プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
24,475 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Webディレクター。WordPress◎お客様目線に立った提案・ディレクション・デザインを致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Kayaと申します。 【プロフィール概要】 2012〜2016年 webディレクター 2016年〜2019年 事業会社広報 【詳細】 ★webディレクター実績 SaaSシステム連動のホームページを制作する会社でディレクター、コンサルタント(≒カスタマーサクセス)として勤務。 テンプレートの枠を超えたオリジナルサイトやシステム連動の無いフルスクラッチの制作案件にも幅広く対応。 こまめな連絡やりとりと要望の対応・汲み取り、厳しい品質チェックを評価して頂いていました。 SaaSシステム(業務)、CRMの開発プロジェクトチームにカスタマーサイドとして参画。 ★事業会社広報実績 webを中心とした自社のマーケティング、集客に携わり、問い合わせ数前年比150%を達成。アクセス解析、サーチコンソール等活用。外部制作会社との折衝を担当。 Photoshopを使用したHP用バナー、LP、SNS用画像制作。パワーポイントを使用した店頭使用のPOP、チラシ、名刺制作などを行う。 ★他スキル ・デザイン、コーディング、WordPress、ワイヤーフレーム制作等 諸々対応可能 ・デバッグサービス出品中 ・Photoshop、イラストレーターを使用したデザイン ・手描きイラスト制作等 【その他】 チャットワーク、Slack連絡、必要であればオンライン会議も可能です。 今までのディレクター、マーケティング、お客様目線に立ったカスタマーサクセスの経験を活かしたご提案ができればと思っています。 よろしくお願いします。
丁寧で迅速な対応を心がけています
ホームページ制作からDM製作、ホームページの管理など、約20年の経験があります。 現在はホームページ制作に伴うデザイン制作(WordPressでのサイト構築、レスポンシブデザインなど)や管理運営代行、バパンフレット制作、バナー制作・LP制作といったWEBデザインから、店舗のメニューやフライヤーなどのグラフィックデザインなど幅広くお仕事をさせていただいています。 大阪が拠点ですが、全国のお客様とお付き合いさせていただいております。 常に最新のデザイン・スキルをチェックしながら日々デザイン制作をしております。 塗装・リフォームの業種のホームページを50近く運営・管理に携わっていた経験あり。細かい修正や更新などは得意です。これまでのクライアント様やディレクターの方には、とても対応が早いとご好評いただいております。 現在、ストアカでオンライン講座の教室を運営しております。 ご興味ある方は是非のぞいてみてくださいね 「【オンライン★初心者向け】気軽で楽しくワードプレスのお悩み相談教室」
ホームページ制作、システム開発、ECサイト、SNS活用、YouTube等の動画制作などお任せください
政府機関や自治体のWEBサイト制作、銀行などのサイト制作から企業や個人商店のサイト制作やランディングページを担当してきました。 ECサイトでは月商1000万を超えるサイトを複数制作、楽天市場のショップオブザイヤーの受賞経験も有しています。 YouTubeやInstagramなどの動画制作からチャンネル育成のお手伝い、プログラミング〜WEB制作、サイトの運用コンサルティング、YouTubeの活用支援、WordPressによるサイト制作をおこなってきています。 SNSを利用しての動画の活用〜制作もおこなっておりますのでお気軽にお問い合わせください。 企業様や自治体をはじめとして、チャンネル登録者数100万名以上のYouTuberさんの動画制作などもおこなっているという実績がありますので、YouTubeの活用など気軽にご相談ください。 中国語教室・韓国語教室もおこなっておりますので、中国語への翻訳、韓国語への翻訳、中国語や韓国語から日本語への翻訳などから、語学指導もおこなっています。 認識のズレがないようにチャットやメールによる会話を中心にして作業を進めていくスタイル お気軽にお声がけください。 ■自己紹介 企画担当、Windowsの開発にあわせ海外の技術書の翻訳や、雑誌記事等の執筆、設計等したソフトウェアが連続で受賞したことから「UI/UXの専門家」として独立 まだ日本語化されていなかった「HTML」「セキュリティ」「CGI/Perl」「日本語解析」等の翻訳したので、プロバイダの設立〜技術者育成、WEBデザイナー育成を担当、大手のシステム制作を委託 「日本語のAI解析」という視点で、検索エンジンの開発に関わる 社員数40名程の会社を経営、システム制作〜サイト運営サポート、サポートしたネットショップは200を超え、月商1000万円を超えたサイトも出てきたところで、体調を崩し休眠、以後は小規模に アフィリエイト会社からシステム制作を依頼され「使いやすいシステム」を模索する中で、自分でも挑戦、書籍執筆に参加、月に結構な額を得るところまでいきました 自治体等のインターネット活用、SNS活用で活動し、Google本社等から招待され渡米。「動画」を強く伝えられ「自分でもチャンネル運営を」とYouTubeチャンネルの運営を開始、登録者数100万を超えるチャンネルの運営や動画制作を依頼されるなどして、現在に至る
事業発展のご協力させて下さい。 【ご満足頂けるサイト制作】【課題解決への道を作ります】
こんにちは!竹下と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 まず、、 「この人は何者??」 少なからずこのようなお気持ちでご覧いただいてるかと思いますので 最後には「ふーん、こんな人か、、ちょっと気なるな」くらいの認知をして頂けると幸いです。 〜自己紹介〜 ・実名:竹下隼人 ・滋賀県在住 ・年齢:29歳 ・血液型:A型 ・家庭:娘と息子がいます。 ・趣味:Web制作、ギター、バスケ ・愛用PC:Mac 〜スキル〜 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)/Bootstrapを使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・WordPressの導入、構築、カスタマイズ、1からのテーマ作り ・SEO対策 ・使用ツール:VSCode,WordPress,AdobeXD,Adobe Illustrator 〜お客様に対する姿勢〜 ・丁寧なコミュニケーション ・即レス ・こまめな連絡 ・私なりのご提案をする → ※私の【最大の強み】 ・納期厳守 〜稼働時間〜 ・平日休日問わず1日2~4時間程度 〜連絡手段〜 ・Chatwork,Slack,Zoomなど他に希望ありましたらご対応します。 ・連絡可能時間 平日は本業もありますので19時〜23時の間はご連絡可能です(1時間以内にお返事いたします。)休日は予定のない限り即レスさせて頂きます。 〜 私の人生で学んだこと BEST3 〜 ・信頼→約束は必ず守る、嘘はつかない ・誠実→いつでも謙虚な姿勢 ・人との繋がり→お互いに支え合うことで生まれる 〜 私と組むメリット 〜 ・SEO対策の改善 ・シンプルなサイトからオシャレで動きのあるサイトまで幅広く対応 ・お問い合わせを向上させるサイト構成 ・売上を上げるための施策のご提案 ご覧いただきありがとうございました。
女性向けのサイト作成を得意としております。
フリーランスのwebデザイナーです。 広告会社でwebサービスの保守運営を4年を行った後、 制作会社でwebデザイナーとして4年ほど働いてました。 出産で一時休業一児の母として新たな目線を生かし育児アプリのUIデザインなど新しい分野へも仕事の幅を広げながらデザイナーとして日々奮闘中! 食品メーカーや化粧品メーカーなど女性向けのサイトのデザインを得意としております。 また、マークアップエンジニアとしてもHTML/CSSによるコーディングだけでなくjQueryを使用したコンテンツや、CMSやPHPを使った動的なサイトの作成も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・デザイン ・HTML ・CSS(scssを使用したコーディングも可) ・WordPress ・UIデザイン ▼実績例 ・吉村労働再生法律事務所コーポレートサイト デザイン/コーディング/ディレクション ttps://rslo.jp ・株式会社ルーツコーポレートサイト デザイン/コーディング/ディレクション ttps://www.root-s.com/ ・合同会社アンダンテ様サイト デザイン/コーディング/ディレクション/WordPress ttps://andante-llc.link/ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。アプリのUIデザインの実績などもございます。 ▼得意なこと ・女性向けデザイン ・デザインからコーディングまで一式作成するWebサイト作り ・既存素材を使用した説明図表作り ・新しいツールを覚えること ・情報をキャッチアップすること
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
英語の「say、tell、talk、speakの違い」についての記事執筆
瀬戸農園のHP制作
おしゃれなカフェ
化粧品キービジュアルのレタッチ
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます WEBやスマートフォンアプリなど、UI / UXの検討〜デザインを行います
UI / UXデザイナーとして音響機器メーカーにて10年勤務しており、タッチパネル機器、PCアプリケーション、スマートフォン/タブレットのアプリなどのUI / UXデザインの実務経験があります。 現在はフリーランスとしてWEBデザインも行っております。 WEBデザインでは基本的なHTML/CSSコーディングも行っており、 HTML/CSSコードを考慮したSaasのUI/UXデザインも対応可能です。 グラフィック制作から、インタラクション、ターゲットユーザーや使い勝手を考慮した画面レイアウト、画面遷移、操作方法のご提案が可能です。 また、操作仕様書や画面遷移仕様書などの仕様書類を読み取りながらの画面デザインを実務で行なっておりますので、ラフ画の作成やテイスト検討等のお仕事も対応可能です。 公開していないポートフォリオもございますので、お問い合わせください。 よろしくお願い申し上げます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 細やかな進行管理と丁寧な対応で、“頼んでよかった”と思えるデザインを。
※スケジュールに空きがあれば即対応可能です※ プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 広告代理店・Web制作会社で約20年Webデザインに携わり、2024年に独立。 現在はフリーランスのWebデザイナーとして東京都を拠点に活動しています。 企業やブランドの想いに共感し、デザインに落とし込むことを得意としています。 クライアントから「あなたのデザインには心がある」と言っていただけた経験が、 今も仕事をする上での支えになっています。 これまで培ってきたマーケティング視点やディレクション経験を活かし、 デザイン制作だけでなく、構成案のブラッシュアップや素材・指示内容の整理、 制作進行のサポートまで幅広く対応しています。 お客様の大切なお仕事を、安心してお任せいただけるよう丁寧に対応いたします。 制作パートナーをお探しの方も、ぜひお気軽にご相談ください。 ご依頼・お見積もりのご相談をお待ちしております。 <対応領域> ・広告バナー、SNS投稿画像 ・LP、Webサイトデザイン ・制作進行サポート(スケジュール管理、WF作成 等) <得意ジャンル> ・女性向け上品・かわいいデザイン ・キャラクター系デザイン ・エンタメ系のインパクト重視 ・季節キャンペーンデザイン ・信頼感あるコーポレート、採用系デザイン <最近の主な実績> ・大手小売チェーン公式アプリ内特集ページ(商品訴求デザイン) ・スポーツジム LPデザイン(新規集客用LP) ・美容機器ECサイト 更新運用デザイン(商品ページ改修) ・美容コスメ系広告バナー制作(SNS広告用)
WEB 印刷 両方のグラフィックデザイン
福岡在住のデザイナー ディレクター、デザイナー、HTMLコーダー webデザイン、コーディング、CMS構築、ショッピングサイト構築運営(楽天,amazon、yahoo)、 html css ,javascript, jquery, php チラシ制作、パッケージ制作、名刺制作 webの制作ショッピングサイトの運営から印刷物の広告物のパッケージング制作まで幅広く行ってまいりました。 制作の仕事始めて10年になりますが毎日の勉強と経験の積み重ねで少しずつ成長しています。 ※できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
女性webデザイナーならではの、ポップで柔らかいデザインが得意です。
宮城県在住のフリーランスwebデザイナーMOCHIKO designと申します。 デザイン事務所、web制作会社に数社勤務後、 2015年4月からフリーランスとして活動しております。 お客様と真摯に向き合い、「想いが伝わるホームページ」を作り上げていきます。女性webデザイナーならではの、ポップで柔らかいデザインが得意です。子供もいるので、ママ目線のデザインもお任せください。デザイン〜コーディングまで、トータルで受注可能です。WordPressの構築もお任せください。 SWELLテーマのカスタマイズを得意としております。 2022年4月、仕事の幅を広げようと思い、ランサーズでの活動を再始動いたしました。 ランサーズでの実績はありませんが、今まで制作した実績は、是非ポートフォリオをご覧ください。 どうぞよろしくお願い致します。
あなたのビジネスをお手伝い
印刷物からWEB系に使用するデータまで、ご要望に合わせて作成いたします。 【印刷系のお仕事】 名刺、封筒、チラシ、フライヤー、シール、ポスター、メニュー、Tシャツ・ユニホームなど、データのみ作成のご依頼から現物納品まで承ります。 定期的に飲食店メニュー制作をしております。 写真撮影に参加し、盛り付け・撮影も行なっています。 料理のネーミングやコメントなど、デザイン制作と一緒に考案しメニュー開発のお手伝いなどもしております。 【WEB系のお仕事】 ホームページ制作、運営・管理、JavaScript、WP など、ご相談ください。 実店舗などに使用する印刷物に合わせて同時進行、納品いたします。 【その他】 簡易動画編集、画像加工・補正 など対応いたします。ご相談ください。 ポートフォリオ: morei.blog.jp 【スケジュール】 ※メッセージによるご相談より承っております お気軽にメッセージを。どうぞよろしくお願いいたします。
音楽療法士のホームページ
学校のホームページ(PCのみ)
株式会社ハグカム様 コーポレートサイト コーディング
L for You webサイト制作
差別化ということ。
広告・SPのコピーライティング、コンセプトワーク、クリエイティブディレクションに携わってきました。その後フィールドをWEBへシフト、HTML5レスポンシブCSS3から javascript+DOM、WordPressテーマ/テンプレート作成、新しいスタイルのロゴ/アイデンティティデザインを通してクリエイティブから経営戦略に関わる発想までをご提案させていただいています。 【ブランディング≠印象操作】 どの企業様でもブランディングということに意識的になってきたのはいいのですが、何か履き違えられていると感じることも多々。ちょっとでも良く見せたい、良く思われたいと考えるあまり、ともすればオールドメディアが得意とするような「印象操作」をブランドイメージづくりと勘違いされているような…。 【差別化ということ】 「今っぽいホームページが持ちたい、オシャレなサイトを運営したい」と、どれもこれもが似たような顔つきになる。日本で起こりがちが現象^ ^ それって本当にオシャレ? もちろん古臭くてダサい必要はありませんが、むしろ逆に、それもいい ?! と思えるくらいの、ダントツでカクベツな提案がしたいです !!
ユーザー目線や見えにくい部分のクオリティにも配慮したWEBデザイン・コーディング
お客様のご要望やターゲットを伺った上で、ユーザーにとっての見やすさや操作しやすさを考慮したユーザーに伝わるデザインを心掛けて作成しています。 またコーディングでは、デザインの再現性だけでなく、内部SEOに対応した拡張性・更新性 ・可読性の高いソースコードや、ページの表示速度高速化など、見えにくい部分でのクオリティーにも配慮したマークアップをいたします。 ■プロフィール 約10年ほどWEBデザイン・コーディング業務に携わり、企業のインハウスデザイナーとして自社の商品の売り上げやお問い合わせを上げるためのサイト制作・運用と、WEB制作会社のデザイナー兼フロントエンドエンジニアとして、クライアントサイトの制作業務を経験してきました。 現在はフリーランスとしてWEBデザイン、UIデザイン、コーディング、映像編集を行なっています。 ■制作実績一例 ・レスポンシブサイトデザイン、コーディング ・Wordpressサイトデザイン、構築 ・LPデザイン・コーディング ・開業して間もない店舗のブランディングを含めたサイトデザイン、コーディング ・BtoBサービス管理画面とアプリのUIデザイン ・アニメーションやスクロールエフェクトを多様したサイトのコーディング ・大手メーカーショールーム紹介動画の構成・撮影・編集 守秘義務の都合上、デザイン画像やサイト名などこちらに記載できない実績が多数ございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■使用可能なツール・言語 XD, Figma, Photoshop, Illustrator, Premiere, Final Cut ProX, HTML(XHTML/HTML5), CSS, Sass, Pug, gulp, git, Bootstrap, Javascript(jQuery), PHP, Shopify, Wordpress(既存テーマカスタマイズ・オリジナルテーマ制作共に可能) ■ご連絡・お打ち合わせ ・Chatwork、slack、Backlog、メール、電話などご希望に合わせて対応いたします ・オンラインでのお打ち合わせや、案件の内容によっては東京都内・周辺エリアでしたら対面でのお打ち合わせも対応可能です
Webサイト制作歴12年以上!経験を活かしてターゲットに訴求できるデザインをいたします。
▼Webデザイン歴12年 Webサイト制作のディレクションから制作、納品まで担当し、Web広告の出稿なども経験しました。 現在はフリーランスで活動しております。 Webデザイン、コーディング、CMS(WordPress、MovableType)、ASPの導入・構築の実績・経験があります。 PC向けサイトの制作はもちろんのこと、スマートフォン向けサイトの制作、レスポンシブデザインでの制作も行っております。 お客さまが伝えたい想いやコンセプトをターゲットに訴求できるデザインを追求し、お客さまの事業にプラスになる制作を目指しています。 ▼資格 ITパスポート(国家資格) Yahoo!リスティング広告 プロフェッショナル認定試験 他 8資格 ▼実績例 ・コーポレートサイト(行政関連/理容室・美容室/法律事務所/会計事務所/学校/ホテル/他) ・キャンペーン・特設サイト(LP) ・ECサイト など
様々なジャンルの作画が可能です。まずはお気軽にご相談下さいませ!
Illustrator / Graphic designer 現在フリーランスで活動中です。 ひとつひとつのご依頼を大切に心を込めて丁寧に制作いたします。 主な活動内容は ロゴ / Webコンテンツ / キャラクター 印刷物 / ノベルティグッズ / ポートレート アプリコンテンツ / LINEスタンプ etc… デザイン・イラストの制作を中心に様々な作品に携わっております。 作風は ・シンプルだけどどこかユニークなデザイン ・ぽにゅっとまんまるなかわいいゆるキャラ ・ドールライクなキラキラおめめガール を中心にご相談に応じて様々なジャンルの作画を承っております。 個人様・企業様、媒体問わず、 お仕事のご依頼お待ちしております。 DMよりお気軽にご相談下さいませ!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ていねいに、編む。ともに、つくる。
はじめまして!閲覧いただき、ありがとうございます。 個人事業主としてWebデザイナーをしております、【あみこみでざいん】あみこみと申します。 安心してご依頼いただけるように「丁寧なコミュニケーション」「こまめな連絡」を心がけております。お気軽にご依頼くださいませ。 ■現在お受けしていること <Web> ・LP作成(デザインのみ) └基本的なコーディングの知識はありますが、実案件をお受けできるレベルへ持っていくために改めてコーディングを勉強中です ・バナー制作 ・コンテンツに使用するメインビジュアル制作 ・メルマガに使用するメインビジュアル制作 ・Instagram等 SNSに使用する画像制作 ・LINEのリッチメニュー等の制作 ・その他、Web画像全般制作 ・ WordPressの基本的な更新作業 ■得意なこと ・転職業界をイメージとしたスタイリッシュなデザイン ・医療業界をイメージとしたシンプルなデザイン ・キャンペーン系のポップなデザイン それ以外のものでも、よろこんで制作させていただきます! ■スキル Adobe XD/Figma/Photoshop/Illustrator/WordPress/サイトコア/Marketo/HTML/CSS/Git ■稼働時間 ・平日:9時〜18時 ・土日祝:場合によって稼働可能 ■今までの経歴 2019年4月より約1年半 Webコンサル会社にて、さまざまな工務店様のコーポレートサイトやキャンペーンサイト制作(主にデザイン)を担当。加えて案件のディレクションも多数担当。案件進捗管理をはじめとし、お客様とのやり取り、制作必要データの収集、社内商品開発補佐、新人育成等幅広い業務を経験しております。 2020年11月より約2年間、医療関係の会社にて自社サイト運用、メールマーケティングなどを経験。自社サイトの記事更新や、Marketoを活用した既存顧客に対する求人メールや育成目的のメールなどを担当。 デザイン業務は継続しており、サイトページやメールのMV、広告バナー、会員へ送付するDMのデザイン(紙)LINEのリッチメニュー等、Web媒体から紙媒体まで幅広く経験。 2022年12月31日に2社目を退職、2023年1月に個人事業主として開業(屋号:あみこみでざいん)し、Webデザイナーとして活動中です。
プロフィール
大学のホームページ
工務店のホームページ
POKEMON
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター