プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
25,917 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
デザイナー歴は1年 サイト作成とグラフィックデザインを主に生業としてます。 前までは副業でデザイナーをしながら、営業で働いていました。 が、デザイナー視点をもっと深めたいと思い、営業を辞めデザイナーに力を入れています。
2003年よりWEBサイト制作を中心に業務を展開している業者です。 WEBサイト制作 SEO対策 保守管理 各種カスタイマイズ PHPプログラム サーバー移転作業 ドメインDNSレコード操作 等を中心に展開しています。 特にWEBサイトのサーバー移転やドメインDNS編集などが引き合いが多く これまでのノウハウを活かして全面サポート対応させて頂いております。 サーバー移転作業では、現行の管理業者がいる場合があり 何をどうやってやり取りすればいいのかがわからないケースがありますよね。 そんな時に弊職が「お客様の代わりに」業者とやり取りをいたします。 ・データや設定情報のやり取り ・各種確認や次の案内 ・お客様への報告 このあたりまで万全にサポートできますので、是非お問い合わせ下さい。
a
会社でWEB系を2年間担当。HTML、CSSはもちろん、WordPressやReactも対応可能です。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
Bubble 日本コミュニティサイト
2020年度 ランサー スキルパッケージ売上 総合ランキング 8位
WordPress導入型レスポンシブ(スマホ対応)Webサイト・ホームページ制作 コーポレーションサ
レイズサーフ
初めまして。 数あるプロフィールの中からご覧いただきありがとうございます。 九州在住のフリーランスの あやか と申します。 約10年間、接客業に携わってまいりましたので、人とのかかわりが大好きです。 出会いを大切にし、私に任せてくださったお客様に感謝し、必ず満足していただける商品を提供いたします。 オリジナルデザインのWEBサイト作成や動画などのサムネイル、バナー作成が可能です。 小さなことでもまずはお気軽にご相談ください! 【対応可能な業務・スキル】 ・WEBサイト制作:コーポレートサイト・ブランドサイト・ランディングページ(LP) 使用するスキル:HTML/CSS、 JavaScript、 WordPress、Studio ・デザイン:広告バナー、サムネイル、SNS画像、ページデザイン 使用するスキル:Adobe Photoshop, Figma 【納品までの流れ】 1. ご相談・お見積もり まずはメッセージでご依頼内容やご希望を、お気軽にお聞かせください。 2. デザインの方向性をヒアリング ご希望のイメージや、内容のご要望を丁寧に伺いながら、具体的なデザインの方法を決めていきます。 3. デザイン制作 ヒアリング内容をもとに、デザインを制作します。進捗状況も随時ご報告いたします。 4. ご確認・修正 完成したデザインをご確認いただきます。必要に応じて修正対応も丁寧に行います。 5. 納品 最終的にデザインにご納得いただけましたら、データを納品いたします。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, meet, LINEなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:11:00〜23:00 ・休日:10:00〜23:00 できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 納期を守ることはもちろん、お客様との丁寧なコミュニケーションを心がけております。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。遅くとも6時間以内にはお返事いたします。 ご了承いただければ幸いです。 ここまでお読みいただきありがとうございました。 ぜひ、いちどお気軽にご相談ください。
バナー広告・webサイトお作りします
通販LPデザイナー歴12年。 通販カタログ紙制作を7年。商品LPの制作実績は1000件以上。通販大手企業様のWEB制作、カタログ制作を多数経験。楽天市場、Amazon、Yahoo!Shoppingでの店舗運営経験が5年あります。 【稼働可能時間】 基本的に平日9:00〜20:00。 都合やクライアント様の要望に合わせて土日稼働の場合もあり。 【使用可能ソフト】 Photoshop、Illustrator、InDesign、Dreamweaver 【制作環境】 M1pro MacBookPro、windows環境も保有 【対応可能案件】 LP制作、画像編集(加工、レタッチ、合成)、ホームページ制作 かっこいいだけのデザインではモノはなかなか売れません。「今買いたい」と感じさせるデザインがECにおける優秀なデザインです。通販制作に特化した制作会社にて「売れる」デザインを学びました。是非お声がけください。
はじめまして!現在、高専で情報工学を学んでいる学生です。 「実戦経験を積みながらスキルを高めたい」という強い意志のもと、Webサイト制作の仕事に全力で取り組んでいます。学生だからといって妥協は一切なく、誠実かつスピーディーな対応を心がけています。 また、自身でも男磨きや筋トレ・自己成長をテーマに日々発信活動をしており、特にフィットネス系や男性向けライフスタイル関連のデザイン・構成には自信があります。 現在はHTML/CSSを中心に制作していますが、今後はWordPressやJavaScriptにも対応できるよう、積極的にスキルアップ中です。 「若い力と柔軟な発想で、一緒に良いものを作りたい」 そう思っていただけた方は、ぜひお気軽にご相談ください!
あとで書く欄
日本一の匠と逸品を知りたいみんなのためのコミュニティサイト 匠ウォンテッドの企画・制作・システム開発
自動車販売ショップ
Androidアプリ開発者様
ちっちのにちじょう(ブログ)
ホームページ制作会社での在籍20年、サイト、LP、EC構築などを経験しました。 CMSやSEOなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼大切にしていること ・目的やご要望に沿った幅広いご提案 ・納品後、継続することが困難にならない仕様設計 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
現在東京の大学に通っている現役大学生です。 情報学部で、実践的なシステム開発であったり、コンサルティングを学び、ベンチャー企業で二つの事業を運営しております。プロの方々より、劣る部分があるかもしれませんが、何事も学ぶことに重きを置いておりますので、安価で満足できることを提供したいと考えています。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
・自社のコーポレートサイトの構築 ・自作ブログサイト ・PHPを用いたオリジナルアプリ制作 ・HTML・CSSフロントエンドの社内勉強会 ・ビジネスDXストアでのSaaS販売経験 ・Microsoft Officeを用いた業務圧縮システムの構築 ・大手キャリアのコンサルティングセンターとバックオフィス業務において、マクロ、VBAを用いての業務圧縮、さらに、Office365を用いて、業務圧縮も実施。 大手携帯キャリア様のDXソリューション提案のコンサルティングセンターとバックオフィス業務の業務委託プロジェクトにおいて、2部署でプロジェクトリーダーを努めておりました。 システム的な業務圧縮の知見もありますが、組織づくり、タスク管理、報告(サマリー・解析含む)などのプロジェクト運営の知見もあります。 新人研修や他部署への研修なども行っていたので、マイルストーンの設定やチェック項目、提案・研修資料(マニュアル)作成にも知見がございます。
TI産業サービス歴8年。コーディング、ホームページ制作などを経験しました。発注者の利益を沿って、コスパと品質も申し上げます。はやい対応して、現場やリモートまたはメールなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・PHP ・WordPress・JAVA ▼資格 ・●●● ▼ 中国工信部ソフトエンジニア資格検定 JLPTN2 厚生労働省ウェブデザイン技能士 実績例 1.IT開発会社ニューパルスのホームページ制作。 2.日本のゲーム製造会社の天津支社studio51のウェブサイト全般を開発します。 3.「勤怠管理システム」出勤や退勤管理画面、ログイン画面、PHPでアクセス制御ルールを設定機能をします。 4.空き家の貸し出し管理システムのサンプルアプリケーションの管理システム、WebSocket通信連続。一部フロントデザイン。 5.t.chengzhushuo.com/動画制作サイトのディスプレイWebサイトを作成。9割の業務を一人で作成しました。 6.誠筑説APPは、学校や教育機関で使われる教育員や生徒が使うアプリ。中国本土のApple Storeでダウンロードできるアプリです。インターフェースで画面開発し、一部のデザイン。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして!
インドネシア駐在日本人向けポータルサイト
飲食店向けのホームページデザイン例【HTML/CSS/JavaScript/jQuery】
ビオスチームの公式サイト制作
インターネットサービスサイト
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大原と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・関東学院大学人間環境デザイン専攻 卒業 ・IT企業のユーザーサポートとしマニュアル作成や資料作成、データベースの構築、ネットワーク構築などを3年間担当。 その傍ら、Webサイトの制作やページデザインを行う。 ・2013年から、Webデザイナーとして活動中。ECサイトの画像編集やバナー作成、ページデザイン、コーディングなどを行う。 ・2015年長男出産後、在宅ワークでWebデザインを行う。 ・2017年育児に専念。次男出産。 ・2021年より現在まで調理系のパートタイマーとして勤務。 ・2024年よりフリーランスのWebデザイナーとして活動中。 【現在の業務内容】 ・バナー、画像編集(Photoshop、Illustrator) ・コーディング(HTML、CSS、jQuery) ・WordPressを使ったサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・VScode ・Adobe XD ・Canva ・figma 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・X:@fumieweb 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター