プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
24,790 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 愛知県在住の30代主婦の山本くるみと申します。 幼稚園に通う4歳の娘と、自宅保育の1歳の息子がおります。 ◆経歴 ・愛知県の短大卒 ・名古屋の総合病院にて医療事務として8年勤務 ・結婚・引っ越しを機に退職後、専業主婦へ ・第一子妊娠中にwebデザインのオンラインスクールを受講 →現在はバナー作成を中心に行っております。 ◆趣味 ・セルフネイル ・ネットショッピング ・ピアス作り ・セルフまつ毛パーマ 全て自己満足ではありますが、細部までこだわります。 ◆得意なジャンル ・ファッション ・美容(ネイル/ヘア/コスメ) ・子育て関連 ・料理 ・グルメ ・旅行 普段からSNS(Instagram、Threads、X等)で 流行りの情報収集をしています。 ECサイトでの買い物もよくしているので、 商品紹介の仕方なども一緒に学んでいます。 ◆自己PR これまで総合病院にて医療事務として患者様との対応をしておりました。 人と関わることが好きなので、クライアント様とのヒアリングを丁寧に行い、 最後までこだわってご納得いただけるものをご提供できるよう心がけております。 また、少しでも疑問に思ったことはすぐに自分で調べることを大切にしています。 ◆使用ソフト ・Photoshop ・Illustrator ・figma(少々) ・Canva(少々) ◆使用可能ツール ・Google(スプレッド、ドキュメント、ドライブ) ・zoom ◆稼働時間 ・平日2~4時間 (週に10時間〜15時間程度) 基本的に24時間以内にご返信が可能となっております。 最後までご覧いただきありがとうございました。 何卒よろしくお願いいたします。
はじめまして。 紙媒体デザインを中心に 長年 活動してきたデザイナーです。 教育や介護・福祉分野の広報物(教科書・学習参考書・施設パンフレット・チラシなど)に携わる中で、 「わかりやすさ」「安心感」を大切にしてきました。 実際に短期間ですが介護と子どものサポートに携わった経験もあり、現場を知っているからこそ、利用者やご家族の“本当に伝わるデザイン”を意識しています。 また、クラウドソーシングの初期から活動しており、当時の混乱期を経験したからこそ「依頼主様に安心していただける対応」を心がけています。 さらに現在は AI画像生成 × Adobeソフト を活用し、 新しい表現と確かな経験をかけ合わせた“伝わるデザイン”をご提案いたします。 AI素材はそのままでは不安が残りますが、仕上げを行うことで「安心して印刷・配布できるクオリティ」に整えられます。 【対応可能な分野】 ● 介護施設・福祉団体のパンフレットやチラシ ● 教育関連(教科書・学参書・塾パンフなど)の紙媒体 ● Web用画像(告知バナー、SNS用デザインなど) ● AI画像生成を活かした安心品質のビジュアル制作 「古い常識に縛られず、でも“伝わる”ことを守る」 そんなデザインを心がけています。どうぞ安心してご相談ください。
大勢の中からご覧頂き有難うございます。 webデザイナーでficus designの松井(まつい)と申します。 【 サービス】 ●webサイトデザイン LPデザイン どんな業種も対応可能です。 ●デザイン制作 バナー/リッチメニュー/パンフレット / チラシ / 名刺 / ロゴ / サムネイル 等 【対応可能なツール】 ・Figma ・photoshop ・illustrator ・Canva 【 稼働時間 】 週40時間以上 できる限り柔軟にご対応させて頂きます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 【強み】 ・Figmaでの高品質デザイン ・きめ細やかななヒアリング ・他業者よりも圧倒的に優しい価格 ・お客様に寄り添った柔軟な対応 ・早期納品対応 【自己紹介】 ココナラでの活動は始まったばかりで実績は少ないですが、 WEBデザインスクールでFigmaを使ったUI/UXデザインの基礎を学びつつどんな人でも直感的に操作できて情報にアクセスしやすいデザインを心がけています。またトレンドを意識した実践的なデザイン制作も行っています。 社会人経験も豊富な経験を持っています。 病院の管理栄養士として患者様に寄り添いオーダーメイドの栄養指導を行ってきた経験を活かしWebデザイナーとしてもユーザー視点を大切にしたデザインを提供します。 お客様のニーズを丁寧に汲み取り、わかりやすく、心に響くデザインを通じてより良い体験を届けることを目指しています。 お客様に安心してご利用頂けるようスピーディーかつ丁寧な対応を常に心掛けています。 ご相談頂ければ誠心誠意向き合って丁寧に対応致しますのでまずはお気軽にご相談くださいませ。
現在上智大学の3年生で、情報学を専攻しています。 プログラミングコミュニティでWebサービス開発とゲームアプリ開発を指導するメンターをしていて、そのコミュニティの親会社でエンジニアインターンをしています。 可能なこと - HTML/CSS/JavaScriptによるLPなどWebサービスのフロントエンド制作 - Ruby on RailsによるLPなどWebサービスのバックエンド制作 - UnityによるGameアプリ開発
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
WEBデザイン
館内閲覧用ホームページ
「ふえピタ」通信販売サイト
広告会社様ホームページ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ジャスティン・イーカイと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2023年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【資格】 ・高度情報処理 ・応用情報処理 ・CCNP 【現在の業務内容】 ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【最近の開発言語】 ・Node.js、 Php(Laravel/Symfony)、Go、Nest、TypeScript ・Python、FastAPI、Django、Selenium ・Next、React、Vue、Angular、Ember、TailwindCss ・Ionic、Flutter、React Native ・MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Redis ・Wordpress、shopify、ウェブスクレイピング ・リバースエンジニアリング ・Machine Learning、 OpenAI ・Pleasanter、Kintone、Wix、Bubble ・その他、古くからのシステム切替 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日は6~8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして! Webデザイナーのサムと申します。 「見た目だけじゃない、“伝わるデザイン”」をモットーに、企業サイト・LP・ECサイトなど、さまざまなWebデザイン制作を手がけてきました。 ✅ 対応可能な業務 Webデザイン(LP/コーポレートサイト/ECサイト など) スマホ/レスポンシブ対応 バナー制作 UI改善のご提案 Figma/Photoshop/Illustratorを使用したデザイン作成 ✅ こんな方におすすめです 「なんとなくこうしたい」を形にしてほしい方 初めてのWeb制作で不安がある方 スピーディで柔軟な対応をしてほしい方 納期・連絡がしっかりしたデザイナーを探している方 ✅ 制作の進め方 丁寧なヒアリング → ラフご提案 → デザイン本制作 → 修正対応 → 納品 初めての方でも分かりやすく進行いたしますので、ご安心ください!
動きのあるコンテンツをご提案します。 HTML5,CSS3,JavaScript,PHPスマートフォン向けサイトやホームページのリニューアルなど、駆け出しですが必ずご期待に応えられる自信がありますのでお気軽にご相談ください。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 コーディングやプログラミング、レスポンシブ対応などを行なっております。 連絡方法はメール、チャットワーク、LINEなどと柔軟に対応できます。 ▼経歴 大学のサークルメンバーの中心で活動し、多くのミーティングなどを通し、こまかな問題点や改善点を見つけ、活動しておりました。 その経験を活かし、お客様と何度も相談をしたり、お客様の気づかないような問題点についても、改善していくことができます。 また、学習意欲と向上心を持って、たくさん学んで技術を高めていきます。 どうぞよろしくお願いいたします! ご依頼ご相談など お気軽にご連絡ください!継続して案件の受注が可能です。 ▼業務可能な時間 フリーランスですので基本的にいつでも可能です。 毎日9時から22時の間でしたら、1時間以内にレスポンス致します。 ▼スキル ・ HTML ・ CSS ・ WordPress ▼業務内容 ・ LP制作 ・ バナー作成 ▼こころがけ ・ 丁寧な作業と、修正への柔軟な対応 ・ スムーズなコミュニケーション ・ 納期の厳守 どうぞよろしくお願い致します。
初めまして。 web制作を主にしております、『田中きよと』と申します。 現在、リハビリテーションの先生として仕事をしておりますが、 コロナの影響から自宅でも行える仕事に興味がありプログラミングスキルを身につけようと決めたのがきっかけです。 コーディングを中心に学び、HTML、CSS、レスポンシブ対応など一般的なweb制作が可能です。 「デザインがいい!見やすい!使いやすい!管理しやすい!」 そんなホームページをクライアント様と一緒に作成できたら良いなと思っております。 【 可能な業務】 ・ホームページデザイン~制作 ・HTML/CSSコーディングのみも可 ・iPhone、iPad等のレスポンシブ対応 スキル 【制作可能な言語】 ・HTML ・CSS ・WordPress ・JavaScript 【保有資格】 ・理学療法士 【 好きなこと 】 ・お客様の希望に沿って『つくること』が好きで楽しいと感じます! また、今まで経験したことの無いものにチャレンジし、目標を達成することもすごく好きです! ・仕事の関係上、人と人との繋がりも好きなことのひとつです! ・趣味にはなりますが、車やバイクも好きです! 【モットー】 ・『いま、自分に出来る最大限を!人の思いを形にする!』 いま出来ることを全力で作品に込めさせていただきます! ・クライアント様の著作権や個人情報などは、しっかりと保護させていただきます。 【活動時間、連絡】 ・ご連絡は基本的にいつでも可能ですが、多少返信にお時間をいただくこともございます。 できる限り迅速にご対応させていただきますが、仕事の関係上ご対応が遅れる場合もございますのでご了承いただけたら幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願い致します。
飲食店ホームページコーディング
小売業に関するコラム記事製作
名古屋の歯科クリニックデザイン、制作
LPコーディング(レスポンシブ対応)
ご覧いただきありがとうございます。 フリーの映像クリエイターとして活動しております。 映像制作以外のクリエイティブ業務も承っております。 まずは「ポートフォリオ」より参考動画をご覧ください。 【可能な業務】 ■ 映像関連 動画編集 CGアニメーション制作(3D含む) ■ デザイン関連 画像制作 Web制作 人物(ポートレート)撮影 ■ 他 関連する制作管理 / ディレクション業務 タレントマネジメント 【業務環境】 ■ Adobe Premiere Pro / Adobe After Effects / Autodesk MAYA ■ Adobe Illustrator / Adobe Photoshop ■ HTML5 / CSS3 / JQuery3.X 【納品可能データ】 ■ 映像ファイル(.mp4 / .mov) ■ 画像ファイル(.png / .jpg / .svg) ■ 他 完成品データ ※ プロジェクトファイルの納品をご希望の場合は別途ご相談ください。 【好きなこと】 ■ 餃子を食べること ■ 写真を撮ること 【資格】 ■ 実用英語技能検定 3級 ■ 第一種電気工事士試験 ■ 基本情報技術者試験 ■ JUIDA 操縦技能証明(「夜間・目視外飛行」含む) ■ JUIDA 安全運航管理者証明 視聴維持率を常に意識し、ご依頼いただいた方の意図に沿った制作を行っております。 修正依頼への返信は必ず1営業日以内に行うなど、円滑なコミュニケーションを意識し 満足いただける形で納品できるよう全力を尽くしていきます。 何卒よろしくお願いいたします。
私は業界で5年以上の経験を積んでおり、コーディングと翻訳の両方を専門としています。詳細については、ぜひご連絡ください。 可能なタスク/スキルとして、以下の分野において専門知識を持っています:HTML、CSS、Bootstrap、PHP、WordPress、Next.js。 実績の例 *機密保持契約のため、特定の成果については開示できませんが、一部は個別にお話しすることが可能ですので、興味がございましたらぜひご連絡ください。 営業時間/連絡について 私たちは、柔軟な対応を心がけています。緊急のプロジェクトについては、遠慮なくご連絡ください。一般的には、いつでもご連絡いただけます。できる限り迅速にお返事いたしますが、緊急のタスクに従事している場合は、返信に遅れが生じることがあります。ご理解いただけますようお願い申し上げます。 ご興味がございましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。皆様とのコラボレーションの機会を楽しみにしています!
初めまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 清水 友介 と申します。 迅速かつ丁寧な対応をいたします。 ◆自己PR 主にWebサイト制作・動画編集をお手伝いします。 予算・納期のご相談や作業後の修正など、丁寧に対応させていただきます。 よろしくお願い致します! ◆活動時間 目安として、作業可能時間は1日7~8時間ほど可能です。 土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。 ◆可能な業務 ●コーディング ・HTML:最新の規格に基づいたSEOに配慮したタグを使用 ・CSS(SCSS):FLOCCS+BEMをベースにしたメンテナンス性の高い設計 ・レスポンシブ対応:ユーザー数の多いスマホデザインをもとに作成可能 ・JavaScript(jQuery) 動画編集 ・Adobe製品(Premiere Pro / After Effects)を使った動画編集 ・カット、テロップ入れ、音楽(効果音)挿入 ・簡易なモーショングラフィックスの作成 ◆得意分野 ・家具、インテリア ・ファッション ・料理 ・DIY ・SNS(特にInstagram) 1人1人に届くような記事作りを心がけています。どうぞ、よろしくお願いします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
こんにちは!野田優真と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 福岡県を拠点にWeb制作の活動しており、主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 現在200名規模のフリーランスチームに所属しており、私へのご連絡一本でさまざまなスキルを所持している方をご紹介できます。 ぜひ、活用してください!! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 2011年:小郡高等学校卒業。 2020年:福岡大学経済学部卒業。 2020年〜2021年:派遣SE会社勤務。たくさんの現場でのシステム開発を経験。 2021年〜現在:Web制作の活動中。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【使用ツール】 ・AdobeXD ・WordPress ・VisualStudioCode 【稼働時間】 平日休日問わず1日6~7時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 「責任感」と「コミュニケーション」を大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
はじめまして。 ご覧になっていただき、ありがとうございます。 LP・WEBデザイナーをしております、岡田舞と申します。 ▼可能な業務/スキル ・ランディングページ(LP)制作 ・WEBデザイン制作 HTML/CSS//Photoshop/Illustrator/WordPress/XD/WIX/Figma ▼実績例 ・ホームページ ・ランディングページ ・チラシ、名刺 ・商品ラベル ・バナー ・リッチメニュー ・SNSクリエイティブ ・サムネイル ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも対応可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 お話だけでも承ります。 何かお役に立てる案件がありましたら お気軽にお申し付けください。 宜しくお願い致します。
WordPressサンプルサイト「Moulins Flavor」を制作しました
自動車販売ショップ
美容室サンプルサイト
ヘアサロンサイト
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 以下に自己紹介、経歴、可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【趣味】 ・筋トレ(フィジークの大会に出場しました) ・ゴルフ ・バイク 【強み】 即レス、即納品 実績からもお分かりいただける通り、責任感を持って最後まで丁寧なお仕事をやり遂げます。 【経歴】 ・2023年3月 神戸大学 卒業 ・2023年4月 総合広告代理店に入社し、新規開拓営業と新規事業の立ち上げに従事 【可能な業務内容】 ・営業代行 ・事務作業 ・ホームページ作成 ・ランディングページ制作 ・HTML・CSSコーディング ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・画像制作 ・Webデザイン 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Word Press ・PHP ・Javascript ・jQuery ・Adobe photoshop 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・VS code など 【活動時間/連絡について】 できる限りお客様に合わせて柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 上記以外にも、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職