プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
842 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ユーザビリティの高いワイヤーフレームデザインや編集が得意です。 ■実績・外部評価 株式会社日経BPコンサルティングが初めて実施した 「〔スマホ編〕 全国大学サイト・ユーザビリティ調査 2015-2016」 にて 1位を獲得。 翌年の同調査 2016-2017 でも、2年連続の1位を獲得。 【対象HP】 学校法人 福岡工業大学 【担当】 プロジェクトのリーダーとして、サイトの全面リニューアルとスマホ対応。 スマホによるWeb出願の導入等、高校生をターゲットにしたマーケティング。 【業務】 リニューアル時の全体の企画と進行管理、ワイヤーフレーム・アクセスマップの設計、主要ページのデザイン。 リリース後の運用管理、アクセス解析、ブログやSNSでのニュース記事の発信、CSS・HTMLコーディング、バナー作成、画像加工、Web広告運用・効果測定など、マルチな業務の経験があります。 その他、パンフレットや新聞広告などDTPの編集経験、ECサイト(楽天・Yahoo!)管理運用、 映像編集、Webマーケティング(市場調査・アクセス解析・SEO対策・広告運用・効果測定)の経験があります。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 福岡県在住、梅田と申します。 これまで、システムエンジニア→Webエンジニアを経験してきました。 私のプロフィールをご紹介させていただきます。 ▼スキル(Web制作・システム開発) ・ホームページ制作 ・WordPressの導入・サイト構築・カスタマイズ ・LP(ランディングページ)制作 ・コーポレートサイト作成 ※構築するサイトはレスポンシブですので、ご安心ください。 ・Webアプリケーション制作 ・Webスクレイピング(CSVなどの形式で出力できます) ・Excelマクロ・VBA開発 ・仮想マシンのセットアップ ▼スキル(動画) ・動画編集(結婚式、セレモニー、卒業式、など) ・YouTubeなどのオープニング制作 ・サムネイル作成 ・テロップ入れ ▼実績例 ・自治体向けシステム開発・導入(複数件) ・物流在庫管理Webアプリケーション開発・導入 ・自社提供アプリケーション開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼資格 ・基本情報処理技術者 ・応用情報処理技術者 ※基礎から応用力まで備えております。 ▼使用ツール ・Atom ・Photoshop ・Illustrator ・AfterEffects ・Premiere Pro ▼使用可能言語 ・HTML ・CSS ・JavaScript(JQuery) ・Ruby/RubyonRails ・SQL ・Java ・COBOL ・VBA ・BAT(コマンド) ・VB ・VBScript ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、他に急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ウェブや動画の構成を考えることが好きです。 オシャレで、TPOに適したものを制作しましょう! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フロントエンジニア歴1年のMikuriyaと申します。 現在、本業では主にホームページの制作や手直しをやっています。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は、大学在学中からHTMLやCSSの勉強を始め、大学4年次にホームページ専門店の「ほむぺ工房」を立ち上げました。今はチームメンバーと共に仕事を行っております。 今回このクラウドソーシングサイトに応募した主な理由としては、 ・もっと多くのお客様に「ほむぺ工房」の良さを知って頂きたい ・今後の幅広い展開のためにクラウドソーシングの仕組みを直で体験してみたい と考えたからです。 クラウドソーシング に関しては至らない点も多くあると思いますが、丁寧な仕事を心がけてお受け致します。 本業のホームページ制作もありますが、平日、土日ともに毎日10時間程度パソコンに向かっていますので、このクラウドソーシングサイトでの案件を制作する時間は十分に確保しています。ご安心ください。 私自身もこれまで色々な方々の協力や手助けを借りてここまで「ほむぺ工房」を大きくすることができました。そんな立場に私もなるために、「これから挑戦する全ての人」の手助けになるよう、業界最安値でホームページをお作りしたいと思っています。 そして、自己満足ではなく、お仕事をいただくクライアント様の理想にできる限り近いホームページ、ランディングページを作成をしたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ホームページ専門店「ほむぺ工房」 代表 MIKURIYA
デジタルハリウッド総合Macコース卒業後、 デジタルハリウッド関連の派遣会社で3Dマップの仕事を行う。 オンラインWEBデザイン塾を受講。 現在、大手企業のコーティング作業をおこなったり、バナーデザイン等を作成しております。 得意としているデザインはwebデザインでシンプルでわかりやすいデザインをコンセプトに制作しております。 どうぞ宜しくお願い致します。 【経験】 ・コーディング/6年 ・バナー制作/6年 ・webデザイン/2年 【得意分野】 ・バナー制作 ・webデザイン ・ホームページ更新業務 【スキル】 HTML5/ CSS / jQuery 【資格】 色彩検定1級合格 この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 少しでも興味を持って頂けると幸いです。 こんにちは、WEBデザイナーの大田篤史(おおたあつし)と申します。 以下が私のスキルとなります。 ・Canva ・Photoshpop ・illustlator ・ペライチ ・HTML/CSS(静的なサイトのコーディング) Photoshopやillustratorを使ったデザイン作成は非常に得意としておりますので、ぜひお声掛けください。 特に、美容に関するデザイン(バナー・HP・LP)に関しては、かなりの得意分野で高いクオリティで仕上げられる自信があります。 ご要望に沿って丁寧かつ迅速にデザイン作成をできますので、ぜひお仕事の依頼をお待ちしております。 顔の見えにくいクラウドワークスでは、 ・仕事を頼んだのに途中で逃げられた ・修正を頼んだら逃げられた ・納期なのに提出してこない ・連絡が遅すぎる など、いろいろなトラブルが起こりやすいとお聞きしています。 しかし、私の場合は上記のような問題は起こしませんので、その点だけご安心していただけたらと思います。 私自身、以下の点を心がけて常にお仕事をしています。 ・クライアントさんの要望に事細かに回答します。(chatwork、Google Meet、LINE、Zoomなどあらゆるツールに対応可能です) ・1時間以内には必ず返信をいたします。 ・納期より早く提出いたします。 ・内容によっては、値下げが可能な場合もございますので、対応致します。 他の方よりも誠心誠意取り組ませていただく自信・そしてスキルもあります。 なにより最低限のお仕事のマナーすらできない人もいらっしゃるようなので、私は最後まで責任感を持ってお仕事をさせて頂きます。 稼働時間は以下になります。 平日:4時間 休日:6時間〜8時間 対応時間:8時〜18時※以外の時間帯でも対応致します。 どうぞよろしくお願いします。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
介護業務の電子サイン事業のウェブサイト
企業&採用スローガン、理念ワード、キャンペーンスローガン、店舗ネーミング…。あらゆるチームを強くす。
採用サイトのトップページをデザインいたしました
音楽アーティスト系コーポレートサイトをWordpressで構築(デザイン、コーディングまで担当)しました
DTP歴10年以上、WEBデザイナー歴8年、動画制作勉強中です。 前職では私立大学の広報部で紙・WEB・動画を制作していました。 綺麗なものからインパクトのあるものまで幅広いものが作れます。 ▼可能な業務 ・DTP(チラシ・パンフレット・ポスターなど作成) ・WEBデザイン ・コーディング ・動画編集 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WordPress構築・管理可。LP・グラフィック制作からAI画像生成まで対応します。 【経歴】 ・京都工芸繊維大学工業短期大学部卒 ・印刷会社にて、電算写植によるDTPオペレータとして7年勤める ・住宅販社SEとして17年勤める ・Webフロント系SEとして5年勤める ・2021年から現在まで、フリーランスのSE・デザイナーとして活動中 (Webデザイン歴2年) ・2級ガラス用フィルム施工技能士(国家資格)保有 ガラス上のフィルム施工は何でも施工対応できます。 【現在の業務内容】 <印刷物> ・販促用のチラシ ・広告デザイン(各種看板・サインデザイン)制作 ・商品パッケージ ・ロゴ <Web> ・販促用のランディングページ制作 ・各種HP制作(コーポレート・ブログ) ・広告用のバナー制作 ・イラスト(SNS・その他) ・ロゴ <生成AI活用> ・画像生成 ・ライティング などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 女性視点で、寄り添いながらデザイン制作します。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチ等可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン ・窓サインデザイン&施工 ガラス上なら施工までワンストップ クライアント様のイメージに合ったデザイン制作を心がけています。 【資格】 2級ガラス用フィルム施工技能士 【使用ソフト】 ・illustrator ・photoshop ・XD ・ChatGPT 【稼働時間】 平日は5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 【実績例】 ・自店HP ・自店LP(窓フィルム) ・SNSアイコン制作(X<旧Twitter>) ・SNSイラスト制作(X<旧Twitter>) ・歯科クリニック窓サインデザイン及び施工 【SNS】 ・X(旧Twitter) Webデザイン:@SuzuOku_Pot3 ・X(旧Twitter) サインデザイン:@Suzu_WFilmPot3 ・Facebook:suzu.okumurabell2 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ソエリサと申します。 九州在住で現在は私立学校の広報部でチラシやバナーの作成、HP・SNSの更新作業を行なっております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・四年大学卒業 ・新卒~2023年 地元企業で事務職。HPの更新作業なども行う。 ・2023年〜2024年 職業訓練校にてWEBデザイン・グラフィックデザイン・動画編集を学ぶ。 ・2024年 現在、私立学校にてチラシやバナーの作成、HP・SNSの更新作業を主に行う。 【可能な業務】 ・WEBデザイン制作(HTML・CSSの知識あり) ・バナー広告制作 ・SNS広告制作 ・グラフィックデザイン制作 ・DTP制作(チラシ等の印刷物) ・動画編集(簡単なものであれば) 事務職の経験も長いので、デザインと関係のない事務作業も一通り行えます。 【使用ツール】 ・Illustrator /Photoshop ・Canva / Figma ・VS Code / Dreamweaver ・Premiere Pro ・Ofiice系(Word,Excel,PowerPoint) 上記のものは、基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日夕方(18時以降)・土日祝で作業を行います。 連絡も上記時間帯に返信することが多いです。 (メール等は昼でも返信可能です) ---------- クラウドソーシング初心者です。 不慣れな点もあるかと思いますが、一生懸命対応いたします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福岡県在住でWEBデザイナーとして活動中の、ハッシーと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴や実績】 ・2004年3月 美容専門学校卒業後、4年間地域の美容室に勤務。 ・2008年~2017年 地方公務員(臨時職員、非常勤職員)、自動車学校受付 ・2017年~結婚を機に退職、専業主婦 ・2025年2月 WEBデザインスクール卒業 また以下の資格を取得しています ・資格名:情報処理技能検定2級 ・資格名:全国経理簿記能力検定2級 ・資格名:美容師 【使用できるツール】 ・Chatwork ・Zoom ・Photoshop(HP,LP,バナー)、Illustrator(名刺,チラシ,紙媒体等) ・HTML、CSS、JavaScript、Bootstrap ・Googleドキュメント ・Word、Excel ・PowerPoint 基本的な操作であれば問題なく使用できます また、接客や事務の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが得意です。 【稼働時間】 稼働時間は以下のとおりです。 ・平日…6時間 ・週に30時間程度 時間外でも快くお受けいたします! 接客・販売・指導など多様な現場で計3万人以上のお客様と向き合って培った「聴く力」を活かし、WEB制作やECサイト運用を得意とするデザイナー兼クリエイターです。 美容室アシスタント、地方公務員、自動車学校の合宿免許受付など、さまざまな職種を経験。その後、自閉症の子を育てる中で、視覚優位の助けとなるデザインの力に魅力を感じ、Photoshop・Illustrator・HTML・CSS・JavaScriptを学びました。現在は、集客力の高いサイト制作やSNS運用をトータルでサポートしています。 お客様に寄り添い、“わかりやすく、伝わりやすい”デザインをご提案。あなたの「想い」を瞬時に届ける「強み×デザイン」の力で、人生をより豊かに彩るお手伝いをいたします。 ご相談には迅速に対応できる体制を整えておりますので、お気軽にご連絡ください。前向きにご検討いただけますと幸いです。 最後までご覧いただきありがとうございます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
1999年の開業以来、一貫してWEBコンテンツの編集、同コンテンツのライティング代行に携わって参りました。また、ここ10年程、HTMLコーダーの経験を活かして電子書籍(EPUB)の企画・制作・出版および代行にも着手しております。 ○WEBコンテンツの編集例:主に金融・不動産コンテンツの校正・校閲業務 ○同コンテンツのライティング代行例:主に広告・旅行関連のライティング ○電子書籍(EPUB)の企画・制作・出版例:自己啓発・ビジネス・小説・エッセイ・ドキュメンタリー等の企画から出版まで、事例多数 ○同書籍(EPUB)の制作代行例:電子出版数社とタイアップして制作代行、事例多数 【その他】 ・2005年6月:『我がフリーター人生 セキララ赤面日記』(PHP文庫)を出版。恥ずかしながら同作で作家デビュー ・2007年11月:第26回新風舎出版賞 小説の部『かん兄ちゃん』出版賞受賞 ・電子書籍で作家デビューを目指す方に出版カウンセリングも行っており、興味のある方はお気軽にご相談ください
高機能ヤフオク商品検索自動投稿ツール『ヤフオクサーチプレス』
自動車輸出販売のECサイトの制作
高機能Youtube動画投稿ツール 『Youtuber Press』
問い合わせフォームの自動入力(extension)
旅行会社のWEB制作チームで17年勤務。 Webデザイン、コーディング、SNS運用管理、動画作成などWebに関わる仕事をしてきました。 イラストも得意なので幅広いデザインやクリエイティブ作成に対応できます。 【対応可能業務】 ・Wordpressでのサイト構築 ・コーポレートサイト制作 ・LPページ制作 ・レスポンシブサイト制作 ・バナー作成 ・ショート動画作成 ・SNS運用 ・SEO対策 【スキル】 ・HTML/CSS/JapaScript ・WordPress ・Figma ・Canva ・Photoshop ・Illustrator ・Premium Pro 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
webデザインを勉強中です。 可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・Photoshop ・Illustrator ・figma ・Canva 資格 ・ウェブデザイン技能検定3級 など。学習しながらの作成にはなりますが、誠心誠意こめて丁寧に作品作りを行うように心がけています。 よろしくお願い致します!
副業でWEBデザイナーをしておりますpma1120と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! ----------------------- 【経歴】 20年以上にわたり、販売・接客業・飲食業界に従事。 飲食業界にて店舗責任者の経験あり。 現在は建築資材会社で事務職(営業事務)をやっております。 【資格・スキル】 ・HTML/CSS ・WordPress ・JavaScript ・jQuery ・PHP ・Adobe Photoshop ・コンピューターサービス技能評価 ワープロ部門3級 ・コンピューターサービス技能評価 表計算部門3級 ・日本商工会議所 簿記検定3級 ・化粧品成分検定1級 ・日本化粧品検定1級 【実績】 ・大学のWebサイト制作 ・美容室のWebサイト制作(ブログ機能搭載) ・バナー制作 ・その他:データ入力、資料作成など 【ビジネススキル】 ・報連相、数字へのコミット …飲食業界で培った緊密なコミュニケーションや数字へのコミット ・スケジュール計画および管理、納期遵守 …飲食業界の現場で管理者として徹底していました。 ・クライアント様とのコミュニケーション …対面・非対面問わず、テキストコミュニケーションであっても、 意思疎通をしっかりと図ることができます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・休日:09:00〜22:00 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 平日は本業の仕事がある為、すぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 ----------------------- 案件を遂行するうえで、クライアント様の潜在的なご意向・ニーズを しっかりとヒアリングし要件定義に落とし込むことを最重要視しております。 ご不明点やご相談などがあれば、お気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。 福岡を拠点に活動しているWebデザイナーのなつこです。 ママで編成されたWebデザイン制作会社のチームと活動しています。 ママならではの気配り、女性ならではの細かな対応で高品質なWebサイト/その他Webデザインを提供します。 クライアント様の案件に合った経験豊富なディレクター/デザイナー/コーダーでチームを編成するため、あらゆる案件に対応することができます。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 24時間以内に返信いたします。 お互いに気持ちの良いお取り引きになれるような対応を心がけています。 制作会社様や代理店様からのご依頼も歓迎です。 インボイスも登録申請手続き完了済みで、秘密保持契約にも対応いたします。 【基本的な制作の流れ】 ①ヒアリング ②必要に応じてオンライン会議ツールを使用し打ち合わせ ③お見積もり・着手金入金 ④チームを編成し制作スタート 【可能な業務】 ・ホームページ制作 ・LP制作 ・HTML / CSS(Sass)/ JavaScript ・Webサイトのレスポンシブ対応 ・WordPressオリジナルテーマ制作 ・お問い合わせフォーム等の機能実装 ・サイト修正 ・バナー制作 ・SNS画像制作 ・LINEリッチメニュー
3ヶ月Webデザイン科で学びました。自身のHPとWebデザイン科の課題のみ経験有。 14歳から、音楽作成しています。 ほぼ独学です。 KORGのMS-20でピンポン録音で20曲程、14歳から15歳までの間に作成しました。 17歳でエレキギターを始めました。 Led Zeppelinの天国への階段で衝撃を受けてエレキギター始めました。 下手ですが、ギターソロ以外は弾きます。 25歳でアコギで弾き語りを始め、喫茶店、ライブハウス、ライブレストランなどで歌いました。 27歳から福岡市BIG HITでライブ活動。名義はTAKAMITSU HAMADAです。 28歳で福岡県久留米市イベント:サウンドフロンティアVol.5に対バンで出演しました。 会場は文化センター共同ホールでした。名義はTHE Airth(ジ・アース)です。 30歳で、FM-KOUFUの電撃TAMAGOに出演。 1999.10.31には渋谷屋根裏で対バンでライブ:名義はTHE BLUE STAR ENGINEです。 2020年辺りからYouTubeに作成した楽曲を無料公開。全200曲程度です。 名義は、アイニイキルZmark3です。 現在は、精神障害年金二級を受給しながら、就活しつつ、シンガーソングライターとして作詞作曲、小説執筆などをしています。小説は「夏子の季節」を作成しました。 まだまだ、どれも実益には結びついていないです。 ギターはメインの練習はYAMAHAのパシフィカです。 あとは、G&Lのストラト、PRSのDCのエレキ、Gibsonのレスポールなどを所有しています。 アコギはMartinのD-28と、圧縮材のOOO系と、YAMAHAのエレアコなどです。 エフェクターはBOSS GT-1/GX-100 アンプはローランドBC-30 シーケンサーはYAMAHAのQY-700 DTMソフトはCubase13Proを始めたばかりで手探り状態です。 以前は、YAMAHAのSOL1、SOL2、ローランドのSONAR X1~X3Pro等を使用していました。 以上、宜しくお願い申し上げます。
工業メーカーのコーポレートサイト制作
イベントプロモーション事業会社のウェブサイト
LPヘッダー制作(PC・スマホ)
「ペットフード製造販売業」のランディングページのサンプルを制作しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー