プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,909 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大手IT会社の経験8年のプロが、お客様の思いや理念を表現したプロジェクトをお作りします
2014卒業
システムエンジニア20年以上のためIT系全般なんでも対応可能です
システムエンジニア20年以上 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! ■自己紹介 20年以上SEとして正社員で働いております。 平日は正社員として働いていまして、稼働時間は平日の夜と土日祝日となります。 情報系やWEBデザイン系の仕事が大好きで、どのような内容の要望にも応えるために日々精進しております。 希望にそえるようきちんとヒアリングをして、満足して頂けるようなお仕事をしていきたいと思います。 ■対応時間 平日:日中は仕事ですが、メッセージの確認は頻繁に致します。18時以降の稼働となります。 土日祝日:終日稼働可能です。 まずは、どんな要望でもお気軽にご相談ください。 ■ ご提供可能サービス例 ・WEBサイトk作成及びデザイン ・コーディング、CMSどちらでも可能 ・Photoshop、Illustrator、Premior Proなど ・レスポンシブデザイン対応可能 ・プログラミング(PHP, JavaScript, HTML, CSS) ・動画編集 ・社内DX化のご相談対応 ・PCキッティング ・卒園、卒業動画作成 ・LINE構築 ・NUXT. ・システム構築、運用 その他、どのような案件も対応可能となっております。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご相談ください。
データ入力とプログラミングの仕事が大好きです。まごころを込めて完遂します!
閲覧ありがとうございます。 高校卒業後10年以上データ入力業務をしてきました。 その後プログラミングの道を歩み始め実業務1年目の駆け出しプログラマーとなりました。 平日は本職がありますので夜のみの対応となりますが土日祝は日中も夜間も対応可能です。 【可能な業務】 ・wordやexcel、PowerPointの基本操作が可能です。 ・データ入力 ・中国語を個人的な趣味としており中国語の翻訳も可能 ・英語の翻訳も可能です。ただしネイティブレベルではないので勉強中でございます。 ・プログラミング(実業務一年目 使用言語:java,JavaScript,PHP,HTML) 【得意分野】 ・中国語 ・英語 ・タイピング ・コツコツとした作業 【連絡ツール】 ・LINE ・Skype ・ChatWork ・ZOOM またGoogleドライブの使用も可能です 以上が私の現在持っているツールでございます。もしこの他のツールを使うとなった場合でも入れられますので対応可能です。主にPCかスマホどちらも利用してるので対応可能時間であれば早いレスポンスが可能です。 最後に 在宅と言う仕事上コミュニケーションはとても大切となります。しっかりとコミュニケーション取り確実な仕事をしていきたいと思っております。 是非ともよろしくおねがいします。
Webエンジニア歴3年!シンプルなサイトからSPAなど幅広い技術に対応します!
Webエンジニア4年目のにこると申します! バックエンド、フロントエンドどちらも対応できます! 【経験・知識】 ・CSS, HTML, JavaScript(jQuery)を用いたweb制作 ・Vue.js、Reactなどのフレームワークを用いたweb制作 ・Adobe XDを使用したwebデザイン ・AWSインフラ設計、構築 【資格】 ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(2022/3月合格)
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
バストアップ
レトロロボット
WordPressオリジナルテーマ制作(公式テーマtwentysixteenの子テーマとして制作)
カフェHP 2
Web制作/WordPress構築はもちろん、構築後の運用やマーケティング領域までお任せください!
自己紹介をご覧いただきありがとうございます。 都内でシステムエンジニアとして働いております鬼塚と申します。 大手SIer企業の正社員、都内教育機関の正規職員社内SEとしてのキャリアがあります。 エンジニア歴10年で、日本有数の大企業様から地方の中小企業様まで、 大小さまざまなシステム構築案件に参画してまいりました。 外部のお客様のみならず、自社内のシステム開発・運用保守業務にも携わってきました。 近年はより多くのお客様に価値提供したい思いから、Webサイト制作の活動に携わっております。 ▼可能な業務/スキル ・LP(ランディングページ)やホームページ等のWebサイト制作、保守運用(HTML/CSS/WordPress等) ⇒ 構築後の効果測定から広告運用、マーケティング領域に至るまで広範囲に対応いたします。 ・RPAツール導入 ⇒ 社内業務の効率化に寄与するツールの活用などサポートいたします。 ・SNS運用代行 ・その他システム運用など ▼活動時間/連絡について 基本的にはメールでの連絡になりますが、なるべく早いレスポンスを心がけます。 状況によって返答にお時間を頂くことがありますが、ご了承いただけますと幸いです。
WEB開発の経験4年
日本語能力試験N1、TOIEC:780、Fullstack開発者
学生
C言語、C++歴は高校生の頃からほとんど独学で学んでおり4年目に。 HTMLやJavaScriptなども触っており、自分のポートフォリオサイトなどもGithub Pagesにて公開しております。 現在大学2回生で、ゲーム開発について学んでおり、特にC++での開発が得意です!
複数のwebシステム運用中
副業のため、平日定時以外
ポートフォリオサイト
LPサイト
日本の大学紹介のサイト
海の幸オンラインショップ構築
java,js,pythonで大抵の事は頑張ります
仮
よろしくお願いします!
ページをご覧いただきありがとうございます! 藤崎と申します。 ◾️簡単な職務経歴と実績 大学卒業後マーケティング領域を得意とするシステム開発会社に入社後、約 3年間システム開発の部署にて、主にフロントサイド開発、 UIUXを担当。また要件定義にもとづいた設計やテストなどの上流工程も担当しておりました。 その後2年間、UIUX改善コンサルティング、フルスタックエンジニア(フロントサイドが得意)のエンジニアをしております。 ・PHP、laravel、javascript、vue.jsを用いた webアプリケーションの開発 ・UI/UX視点での画面設計 ・html &cssレベルのモック作成 ◾️技術的な資格・免許 ・基本情報技術者 ・AWS Certified Cloud Practitioner
プログラミング・チラシ作成承ります。
Excel VBA を用いた業務支援ツール作成。 Ruby on Rails、Javascript、jQueryを用いたフルスクラッチのアプリケーション開発、及びAWS・HEROKUへのデプロイ。 Paiza Bランク。 【開発実績】 Haml・SCSS・Ruby・Ruby on Rails・JavaScript・jQuery・ GitHub・AWS 等の技術を用いた複合的機能の企画・実装 ① チャットアプリケーション ② 既存サービスのクローンフリーマーケットサンプルサイトを開発 ③ スクラムによるアジャイル開発 ④ 個人にて、地図にメモをするアプリを開発 チラシ作成も対応可能ですのでご相談ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 食べること・騒ぐことは大好きです^^ PCが無いと生きていけません^^; ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
WEBシステムをアジャイル方式で開発経験5年間があり、頂いたご依頼を実現に最善させていただきます。
私はWEBシステム開発において5年以上の経験を持つエンジニアです。これまでに多くのプロジェクトに携わり、特にフロントエンドとバックエンドの両方での開発に強みがあります。過去の実績としては、大手企業のECサイトの構築や、スタートアップ企業のためのカスタムCMSの開発などがあります。これらのプロジェクトでは、ReactやVue.jsを用いたモダンなフロントエンド開発、Node.jsやPythonを用いたスケーラブルなバックエンド開発を行いました。 また、チームリーダーとしての経験も豊富で、アジャイル開発手法を取り入れたプロジェクト管理を得意としています。チームメンバーとのコミュニケーションを大切にし、効率的かつ高品質なシステムを提供することを心がけています。 仕事可能な時間については、平日の午前9時から午後6時まで対応可能です。また、プロジェクトの状況に応じて柔軟に対応することも可能です。常に新しい技術を学び続け、最先端の技術を取り入れた開発を行うことを目指しています。 このように、自分の経験や強み、仕事可能な時間を具体的に記載することで、相手に自分のスキルや働き方を理解してもらいやすくなります。何か他にお手伝いできることがあれば教えてくださいね。
2018年4月〜2021年5月まで大和リゾート株式会社のホテル&リゾーツ南房総(千葉県)にて働いておりました。現在は退社して、WEBデザイナーとしての転職を志望しております。 【営業部予約課】(2018年4月〜2019年3月) ① 英語、日本語での接客(電話、メール、口コミへの返信) ②TLリンカーンを使った、ネット予約のお客様の取り込み・対応 ③ Synergyを使った、お客様からのお問い合わせへの返信 ④ OTAを使った宿泊予約の管理・変更・キャンセルの対応 【営業部WEB・企画課】(2019年3月〜2020年3月) ① 自社ホームページの更新 ・「おすすめ情報」で月毎の観光スポットや宿泊プラン、館内イベントの紹介 ・「レストラン・バー」で季節ごとのメニューの更新 ・「サービス案内」、「施設案内」、「大浴場」のLP作成・更新 ② 自社ブログの更新 ・ホテル情報(宿泊プランや料理メニュー)や集客状況に応じた観光スポットの配信 ③ アプリクーポンの企画、営業、クーポンの制作 ・地元観光スポットに営業、ホテルの公式アプリをダウンロードして使えるクーポン作成のご提案 ・Yappliにて実際のクーポンの作成 (アプリをダウンロード→COUPON→地域→関東・甲信越よりご覧いただけます) ④ Illustrator 2020, Photoshop 2020での制作業務 ・チラシ:宿泊プランや料理メニュー、館内クイズラリーのチラシ作成 ・バナー:自社ホームページ「おすすめ情報」観光まとめページのバナー作成 ・チケット:果物狩りなどのチケットや、館内利用券、プレゼント引換券の作成 ・ポップ:ホテル内レストランの料理のポップや料金表の作成 ⑤ 館内イベントの企画・運営・装飾 ・クラフト体験(スライム、レジン、ハーバリウム、オルゴール作りなど) ・夏期間「海賊お化け屋敷」の企画・運営におけるディレクターを担当 ・館内の季節ごとの装飾 【実績】 ・アプリお気に入り登録者数、全国の大和リゾートホテルで1位達成(1位/29ホテル) ・サイト改修によるUI/UX改善、業務効率化による工数削減(販促方法をチラシから自社サイトやブログに切り替え、1ヶ月の工程→1週間、誰でもできる作業に変換) 【料飲部料飲 レストラン「海風」のホール担当】(2020年4月〜2021年5月) ① 英語・日本語での接客
スマートフォンの修理ページ
高級感のあるランディングページ
海外FXアフィリエイト作成【WordPress】
Wordpressを使った企業ホームページのリニューアル
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター