プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,783 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
▼略歴 様々なご縁により、クリエイティブエンジニア、デザイナー、編集者として短期〜ロングタームの依頼を含め、約60件ほどのプロジェクトに関わりをいただいてきました。 Lancersでは、感性を生かせる案件にアプローチをさせていただきます。 ▼ショップデザイン/LP Yahoo!ショッピング 2017スイーツ部門 1位獲得 ▼ご対応可能な制作物 Webデザイン・コーディング ロゴ制作 画像編集〜レタッチ 各種印刷物デザイン〜入稿 BGM楽曲制作 効果音制作 映像動画編集 (youtube / vimeo / abema TV 提出用など) ▼Webの制作にあたって Full Flash actionscript3.0 リキッド、HTML5、jQuery+Plugin、css3を使用したアニメーティブなページデザインを愛しています。 ・ユーザー環境で綺麗に見える ・可能な限り全てのセクションパーツにその意味を持たせている ・必要に応じて各種グラフィックをご提案。 ・各ユーザーの環境でエラー表示にならない最新SEOコーディングを意識 ・ReDesignとして現代風にアレンジする事を得意としています。 ▼サウンドに関して ハウス、ディープハウス、Lo-Fi、エレクトロニック、ノイズ wav 48k/44.1k mp3 「質の低さ」でのアウトプットは考えになく、案件により、提出期限ギリギリとなってしまうこともございます。 2007年 LosAngelesCityCollege (Arts/Graphic)卒業 2018.12.9 UPDATE
大学卒業後、大手メーカーにて海外営業を3年程度担当し、退職後ベンチャー企業のポータルサイト管理等を通じて、Web関係の仕事に携わりました。 その後商社、コンサルティング会社に転職し、Webマーケティング・ディレクション・制作全般、コンサルティング業務を5〜6年経験した後、独立しました。 フリーで活動してから約10年間、webサイトの制作・運営から、コンサルティングまで、幅広く行ってきました。 現在は、各クライアント様のWebサイトの継続的な運営をベースとしつつ、新規の案件を受けています。 基本的には全て1人で業務を行っていますが、他の仕事との兼ね合いで、自分の作業時間が確保できない時があります。 そんな時に、こちらを利用させていただきたいと思っています。
はじめまして。モダンな技術スタックを用いてWebアプリケーションの開発を行っている、フルスタックエンジニアのです。React、Next.js、Node.js、Tailwind CSSなどを活用し、フロントエンドからバックエンドまで一貫して対応可能です。 7年間の開発経験を活かし、ユーザーにとって使いやすく、かつスケーラブルなシステム構築を得意としています。現在は特にブロックチェーン技術や分散型アプリケーション(dApp)の開発にも注力しています。 チームでの協働やコードの品質にもこだわり、常に成長を意識して取り組んでいます。どうぞよろしくお願いいたします。
台湾で15年以上の経験を持つソフトウェアエンジニアです。データベース関連のシステム開発に携わり、さまざまなプログラミング言語に精通しています。どうぞよろしくお願いいたします!
新米webエンジニアです!!
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
株式会社リアレーション | コーポレートサイトました
競馬予想新聞掲載サイト - うまかつネット様
サバイバルゲームチームの紹介サイト - Team8福岡様
セルフホワイトニングサロン
これまで、5年弱にわたり、WEB制作やシステム開発, Notion構築などを累計100社以上行ってまいりました。
【プロフィール】 在日歴10年以上、現在は製造業で勤務しながら、副業として業務システム開発を行っています。 Java(Spring Boot)を中心に、業務効率化や品質管理向けのWebアプリケーションの開発が得意です。 また、日本語能力試験N2を取得しており、日本語でのやり取りも問題ありません。 【できること】 ・商品管理、在庫管理、品質記録などのWebシステム開発 ・簡単な業務アプリの設計〜開発〜導入まで対応可能 ・小規模業務の自動化やデータ集計システムの構築 【使用技術】 ・言語:Java(Spring Boot)、HTML/CSS/JavaScript(jQuery/Bootstrap) ・DB:MySQL、PostgreSQL ・その他:Thymeleaf、Git基本操作 【対応可能な時間】 平日夜(1〜2時間)、週末は比較的柔軟に対応可能です。 【ひとこと】 現場経験を活かし、現実的で使いやすい業務システムを一緒に作っていきたいと思っています。 まずはご相談だけでも構いません。お気軽にご連絡ください。
始めまして。 私のプロフィールを見てくださりありがとうございます。 現時点でJava、HTML、CSSを1年半経験、Javascript、jqueryを1年経験、CSSを半年経験しております。 EXCELのマクロを1件作成した実績あり。 現在は金融機関のATMの新システムの開発・運用・テスト管理を行っております。 私が稼働できる時間ですが、今参画中の現場があるため 基本的には 平日19:00〜22:00 土日09:00~19:00 です。 他の人より経験年数は短く分からないところもありますが、分からないところは自分で調べて解決に全力を注がせていただこうと思います。 精一杯真剣に案件に取り組ませていただきます。 是非連絡をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
大手SIerで培った経験で安くて質の良いシステム開発を目指します。 こんにちは!エンジニアのhitobussiです。 私は、プログラミングに情熱を持ち、日々スキルアップを目指している初心者エンジニアです。 現在、主に以下の技術に取り組んでいます。 ・プログラミング言語: Python, JavaScript, HTML, CSS, Java ・フレームワーク: React, Node.js, Springframework ・データベース: MySQL 提供できるサービス 1.Webサイト制作: ・静的なWebサイトの制作 ・レスポンシブデザインの実装 ・簡単なJavaScriptを使ったインタラクティブな機能の追加 2.Python、Java、javascriptのスクリプトの作成 ・データ処理や自動化スクリプト ・スクレイピングやWebサイトの自動操作 なぜ私に依頼するのか? 誠実な対応: お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、誠実に対応します。 学習意欲: 新しい技術や知識を学ぶことに積極的で、常に最新の情報を取り入れています。 コミュニケーション: 進捗状況や疑問点について、しっかりとコミュニケーションをとり、安心してお任せいただけます。 最後に 豊富な実務経験で、お客様のご要望に真摯に向き合い、全力でサポートいたします。どんな小さな依頼でも、お気軽にご相談ください。お客様のアイデアを形にするお手伝いができることを楽しみにしています!
◆ 経歴・実績 ・和歌山大学大学院システム工学研究科卒業 ・某通信会社のSRE部門に所属 ・主に内製WEBアプリ開発(React・Fast API) ・seleniumを用いたリグレッションテスト自動化 ・ZABBIX・Grafana系のOSSの検証・運用 ・本業の知見を活かして、保険の営業代理店の業務効率化を副業として行う ・生成AIを活用した機能を組織内に初実装 ・Google系・Chatwork・Trelloなどを連携させた様々なツールを開発 ・XRハッカソン特別賞受賞 ◆自分の強み ・挑戦 好奇心による未知に飛び込む力 ・コミュニケーション力 自己開示による信頼の獲得 ・技術力 実装まで責任を持つ執念 ◆ 稼働時間 本業時間外の時間帯 (平日 9時00分〜17時45分以外) ◆その他技術的PR ・SREについての理解 週一で行われるSRE輪読会によるサイトリライアビリティエンジニアリングの理解 ・モニタリング・オブザーバビリティの知見 ZABBIX・Grafana系などのモニタリング・オブザーバビリティOSSツールの検証~構築の経験 ・副業で培った業務効率化ツールの開発やWordPressの運用 GoogleAppSciptとTrelloやchatwork・GPTなどを連携させた業務効率化ツールの開発・既存ホームページの運用経験
管理栄養士様のサイト制作
ホームページ作成代行
子育て支援サイト - ccnowaiLuLu様
サポート型家庭教師くわふね様のHP制作をさせていただきました
ホームページ制作、LP制作、ECサイトの制作が得意です。スマホ向けのレスポンシブサイトにも対応致します。 コーディングからデザインまで一気通貫で行いますので、細かなご提案に関しても柔軟かつスピーディーに対応致します。 ・サイト運営全般をサポート致します。 サイトの立ち上げ〜運用/SNS連携/メールフォーム設置/更新のマニュアル作成/デザイン修正/レイアウト崩れ/原因不明なエラーなどお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。 ・ネットショップ運営経験を活かして、ECサイト(Amazon/楽天等)の商品ページ及びカタログの作成、リサーチ、画像作成(合成/文字入れ/レタッチ)などショップ運営全般に携わるご支援を致します。 ・YouTube用動画の編集(字幕付け、アニメーション、音入れなど)も可能です。 【作業OS】 Mac 【対応可能なスキル】 HTML/CSS/wordpress/PHP/jQuery(JS)/Bootstrap/Photoshop/XD/Illustrator 最後までお読みいただきありがとうございます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 道中悠輔(みちなかゆうすけ)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・石川県在住 ・2015年3月 金沢工業大学卒 ・2016年4月~2023年8月 中小SIerにて、Web開発エンジニアとして従事する ・2023年9月~ Webデザイン/制作技術を学習 ・2024年6月 個人事業主として開業 【得意なこと】 ・コーディング(HTML、CSS、JavaScript、PHP) 【可能な業務】 ・HTML/CSSコーディング ・WordPressコーディング ・Webサイト保守(機能修正、更新) ・バナーやLP等のデザイン作成 【使用ソフト】 ・Figma ・Visual Studio Code 【稼働時間】 基本的に11時~20時の間で稼働しておりますが、土日含め状況に応じて対応可能です。 また原則、ご連絡いただいてから12時間以内にレスポンスさせて頂きます。 【SNS】 ・X:@yumaru_gdjb 【連絡手段】 Slack, LINE, X, Skype等各種チャットツール対応可 【アピールポイント・強み】 何事も真面目に、責任感を持って最後までやり遂げられることが強みです。 前職では主にWebサイトの保守・運用に携わり、コーディングを中心に基本設計〜リリース工程を経験しました。 技術面で不安があるときは早めに周囲に相談するよう心掛け、忙しい時期でも優先度を考え計画的に取り組みました。 実家では長男であり、面倒見の良さも持ち味です。チームに日本人だけでなくベトナム人や中国人メンバーが入ってきたときには技術指導に加えて特に日本語でのコミュニケーションに苦労しましたが、困ったことがあれば優先的に時間をとり一緒に解決を図るようにしました。 日頃より迅速なレスポンスを心掛け、丁寧に作業にあたっております。 また万一のトラブル発生に備え、FREENANCE(フリーナンス)あんしん補償に加入しております。 誠心誠意努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。 最後まで目を通していただき、ありがとうございました。 お仕事のご相談お待ちしております。
長年、C++、Java、PHPのWebアプリのサーバーサイドの開発に多く携わってきました。 最近、フロントエンド側に興味を持ちまして、デジタルハリウッド でWebデザインを勉強しています。 ▼可能な業務/スキル ・Java、PHPによるサWebアプリのサー バーサイドの開発 ・linuxのシェルスプリクト ・SQLプログラミング ・Webデザイン (Illustrator、JavaScript) ・HTML5、CSS3、JavaSprict、jQueryによるフロントエンドの開発 ▼資格 ・応用情報処理技術者資格 ・CCNA ・LPIC レベル1 ・Androidアプリケーション技術者BASIC ▼実績例 ・エレベーター内の表示装置の設計、無線による電車の制御用の無線シミュレータ (C++) ・電子カルテの開発、学校写真Webサイト (PHP、CodeIgniter、Zend System) ・アパレル向け販売管理システム「カプチーノ」の追加開発(Java) ・家電メーカーや電力会社の社内業務システム・Webアプリ (java 、Struts、Spring) ・航海上の軌跡を表示するスマートフォンアプリ (Android、iPhone) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ピアノ、ギター ・美術展の観賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ご確認いただきありがとうございます!イチジルシの石野と申します。 Web制作を中心としたフリーランス歴10年です。 ○ディレクション ○デザイン(Web・DTP) ○開発(コーディング、JS等) ○ライティング ≪強み≫ ●上記の製作工程を一括で請け負うことが出来ます ●一部工程のみ請け負う場合も前後の作業を理解した立場から適切な制作や提案を行えます ●会社員としてエンジニア経験、ディレクション経験あり ●大手とのやり取りや大規模開発での経験もあり信頼感をもってご依頼いただけます ≪性格・大事にしていること≫ ●人と接するのが好きで、コミュニケーションを最も大事にしております ●ただの作業ではなく誰のためになぜ作るのか考え、お客様や成果物を利用される方のことを意識した制作を行います ●新しいことへの挑戦やアイディアを考えることが好きなので、能動的に提案や話し合いを行います ●チームメンバーやクライアント様と意思の疎通を図りながら進めていきます ≪職務経歴≫ ■システムエンジニア経験 6年 基本設計~結合試験を担当 経験言語:Java、HTML、JavaScript、SQL、Vue.js、C ■ゲーム運用経験 3年 大手オンラインゲーム会社でアイテム企画、イベント企画、チーム内ディレクション作業を担当 (スケジューリングを含むディレクション業務、ライティング作業も含む) ■アプリ開発ディレクション経験 3年 大手エンターテインメント企業をクライアントに、ファンクラブ向けのアプリ開発のフロントエンドチームをディレクション(言語:flutter) ≪フリーランス実績例≫ ■サービス運営 - 結婚式費用管理ツール(担当:企画、ディレクション、デザイン、運営) ■サイト、LP制作 - 飲食店サイト(担当:企画~開発 全行程) - システム会社採用LP(担当:企画~開発 全行程) ■社内システム開発 - indeed用データフィード生成ツール(開発言語:PHP) - GoogleAdwords入港用データ生成ツール(開発言語:Google Apps Script) ■その他 - ポスター、名刺などのDTPデザイン - LPO(ランディングページ最適化)のためのライティング作業
顔写真を登録したけれども、 「これは『顔』ではないです」とのこと。 AIさんのやさしさに泣いた。 (差し換えてみました。2019/07/22) 別サイトの仕様が変わった為、 こちらに登録してみました。 やや、絞り込みが使いづらいと感じたため、 自作の補助ツールを用いて、 表示案件を絞り込んでおります。 (女性限定とか表示されても困るので) WEB系の制作を主にしております。 フロントからバックまで。 デザインの傾向はやや幾何学模様寄りです。 WEB系ツールも作ります。 データ収集も承ります。 データ入力もできます。 精度は95~99.99% (納期&規模に拠ります) スキルセット HTML,CSS,JavaScript,PHP,WordPress Adobeお布施は以下を納めておりまする。 Photoshop Illustrator
訪問美容室ホームページ - スマサポ長野様
サンプルサイト(シンプル&安心感)を制作しました
アフィリエイト - ルガール様
地域PRサイト - やんばるチームどんどん様
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー