プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,361 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして陽魚「やんとと」と申します。 Illustrator、Photoshopを主に使用し、イラストを作成しています。 主な実績 新聞タイトルカット、医療法人会誌挿絵、年賀状図案(大手サイト掲載)、イベントポスター、機関紙挿絵、プレゼン資料、グッズデザイン、ラインスタンプ、ロゴマーク、作成など イラストの作成はもちろん ・画像のトレース ・写真の加工修正 ・印刷業者への入稿 ・モーショングラフィックス用素材作成 に対応いたします。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合は返信にお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージよりご連絡くださいませ! どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 onと申します。 スクールにてWEBデザイン/コーディング/動画制作を勉強しました。 現在事務職を本業としながら、WEBデザイナーを副業でやっています。 サムネイル・バナー・印刷物・イラスト作成が可能ですので、お気軽にご相談ください。 ◇連絡可能時間 平日は19時以降連絡可ですが、休日は柔軟に対応いたします。 ◇得意なデザイン ポートフォリオを参照ください 以下のジャンルが得意です。 ・ビジネス系 ・アパレル系 ・インテリア系 ・美容系(シャンプー) ◇可能な業務 ・バナー ・フライヤー・・・ライブのチラシなど ・イラスト ◇経歴 2018~現在:一般事務・営業事務として働く 主にデータ入力/書類作成/郵送物準備/請求書処理を経験 現在は経営に関する数字を分析する部門に所属しており、データ集計/加工(Excel)/会議資料作成をしています。 副業でWEBデザイナー始めました。 ◇趣味 ・楽器演奏・・・邦ロックや洋楽が大好きです〇 ・絵描き(たまに)・・・模写が得意です クライアント様に寄り添った対応を基本に、納品していきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
プロフィールを閲覧いただきまして、ありがとうございます。 前職ではお客様の課題解決のため、事業計画等のプランニングのお手伝いしてまいりました。 現在はフリーで活動しています。 前職での経験を活かして、目的達成を意識したデザインをお届できるよう取り組んでまいります。 【可能な業務】 ・バナー作成 ・Webデザイン ・名刺作成 【主な使用ツール】 ・illustrator ・Photoshop ・XD 【活動時間】 平日 9:00~17:00 できる限り柔軟に対応させていただきます 顔出しでのお打ち合わせ可能です ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
はじめまして! 『うさぎ屋』のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 グラフィックデザイナーとして日々精進しております。 ◎営業経験20年。 ◎デザイン制作6年 お客様との接客、対応、商談を日々こなしております。 業務の一環として顧客DMやチラシのデザイン制作などのグラフィックデザインにも携わっています。 デザイン性だけで無く、チラシの目的に合わせたアイキャッチも重要視しております! チラシやポスターの制作にはIllustrator、Photoshopを使用していますが、近年ではAdobeExpressやCanva等とても使いやすいアプリのおかげで、簡単な制作物でしたら迅速に対応できるようになりました。 デザインスクール卒業しています。 バナーデザインや、ポスターやチラシなどの印刷物のデザインからLINEのリッチメニュー等の画像制作 名刺やDM等のデザインはお任せ下さい! ※こまめな連絡と迅速な返信を心がけております。 途中で連絡が取れなくなる等の常識に欠けたようなことはもちろん致しません。 精一杯良いものをご提案できるように 日々精進いたしますので、どうぞ宜しくお願い致します!
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
老舗企業のコーポレートサイト
美容商材 ヘアアイロン(ミニ)
コーポレートサイト
アクセサリーブランド紹介サイト
はじめまして、dokko23と申します。 未熟な部分も多いかもしれませんが、これまでの経験や学びを活かして、少しでもお役に立てればと思っています。私は、新しいことに挑戦するのが好きで、特に成長のチャンスを見つけるたびにそれを大切にしています。また、周囲の人々とのコミュニケーションを重視し、協力し合いながら物事を進めるのが得意です。自分自身のスキルアップを目指す一方で、周囲の方々の力になれるよう努力を続けています。 これまでの経験の中で、失敗や課題に直面することもありましたが、それらはすべて貴重な学びの機会でした。それらを通じて、問題解決能力や柔軟な対応力を身につけることができました。これからも、誠実に取り組み、学び続ける姿勢を大切にしていきたいと思っています。 どんな小さなことでも構いませんので、ぜひお気軽に声をかけてください。よろしくお願いいたします。
デザインスクールでWEBデザインを学び、2024年6月よりフリーのデザイナーとして活動しております。 事業の規模やステージを問わず、ブランディング・PR・販促物の制作を通じて、魅力的な商品やサービスの認知拡大・集客をお手伝いさせて頂きたいと考えております。 これまで培ってきた「食」に関するクリエイティブな発想力と、デザインスクールで学んだWebデザインのスキルを活かし、視覚的な訴求力とストーリー性を兼ね備えた制作物をご提案いたします。 新規立ち上げのブランドはもちろん、既存事業のリブランディングやキャンペーン展開など、目的に応じた柔軟な対応が可能です。お客様の想いや商品の魅力を最大限に引き出し、ターゲットに届くデザインを心がけています。 丁寧なヒアリングと円滑なコミュニケーションを大切にし、成果につながるクリエイティブを全力でサポートいたします。 お気軽にご相談いただければ幸いです。集客および収益向上に貢献できるよう、全力を尽くして制作いたします。
本業は全く別の職種ですが独学で、 ・デザイン ・Lightroom ・Photoshop ・HTML ・CSS を学びました。 業務としては主に、 ・バナー作成 ・HPのデザイン作成 を行います。 ご要望があればHTML・CSSのコード対応も可能です。 副業として週2日程度の活動を予定しております。 基本的にはコンペ参加を中心に、こちらで実務経験を積んでいきたいと考えていますが、 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお問い合わせもお待ちしております。 ■好きなこと/もの ・写真/カメラ/レタッチ ・旅行 ・動物 ・スイーツ/お菓子作り ・ファッション どうぞ、よろしくお願いいたします。
普段は日本国内の図書館で勤務しています。勤務歴15年です。 閲覧業務と整理系の業務を経験し、図書館業務を俯瞰的に知りたくなり、 業務と並行して司書資格を取得しました。 いわゆる院卒(文学修士・学術修士)で文学批評、批評理論を専門としていました。 院生時代からコラム、書評執筆の実績があります。 その他、個人の研究や学術研究の集まり、図書館での業務で修得した 録音データの文字起こしやデータ入力、それらの成果物の点検作業もできます。 図書館や公的機関での勤務経験をもとにした文章など、 現在体験していること、これまでにしてきたことと 持っているスキルを組み合わせた成果物を作ることも可能です。 連絡については、平日の昼間にメッセージなどをいただくと お返事がその日の夜もしくは翌日朝になってしまうこともあります。 ご了承ください。
学生時代は児童文学について学んでいました。 〜2019年 卒業後、通信販売の営業を3年半経験いたしました。 2023年〜 医療事務の経験、建材卸業/住宅設備の積算・HP管理を経験いたしました。 【可能な業務/スキル】 ・基本的なPCスキル (Word/Excel/電子メール/Googleドキュメント・スプレッドシート/Gmail 等) ・執筆業務(簡単なストーリー制作/SEOライティング/体験記 等) ・SNS運用(Instagram・TikTok・X) ・コーディング(業務にてWordpress使用経験あり/HTML/CSS 独学となります。) ・イラスト制作(使用ソフト:clipstudio/ペイントツールSAI) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間/連絡について】 活動時間:主に9:00~21:00(土日含む) できる限りの柔軟な対応をさせていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 日中の連絡は基本的にいつでも可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承ください。 【個人的な趣味】 猫と暮らしており、猫をこよなく愛しています。 編みものとカフェ巡りが趣味です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
整体院Webサイトリニューアル
人物レタッチ(若返り)
work12
株式会社シオン
はじめまして、デザイナーのryosuke-t20と申します。 数あるランサーの中から、私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私は「デザインの力でお客様と新たな価値と出会いを創造する」ことをモットーに、お客様一人ひとりの想いやビジネスの課題に寄り添ったデザイン制作を心がけております。 【得意分野・ご提供できること】 WebサイトやLP(ランディングページ)の ウェブデザイン を特に得意としております。見た目の美しさだけでなく、ユーザーにとっての分かりやすさ・使いやすさ(UI/UX)、そしてお客様の目的達成につながる構成・導線を意識したデザインをご提案いたします。 また、ウェブデザイン以外にも、 ロゴ作成 (企業・サービス・ブランドの顔となるシンボル) チラシ・名刺作成 (効果的な情報伝達と印象に残るデザイン) バナー・サムネイル作成 (クリック率や訴求力を高めるデザイン) など、グラフィックデザイン全般のご依頼も幅広く承っております。お客様のビジネスに必要なデザインを、一貫したコンセプトで制作することも可能です。 【使用ツール・スキル】 デザイン制作には主に Adobe Illustrator, Photoshop, Figma を使用しております。 また、VS Code を用いたコーディングの知識もあり、デザインデータ作成だけでなく、Webサイトの実装に関する理解もございます。ノーコードツール STUDIO を用いたWebサイト制作にも対応可能です。 常に新しいデザイントレンドやツールについても 日々勉強中 であり、より良いご提案ができるよう努めております。 【大切にしていること】 お客様との丁寧なコミュニケーションを第一に考えております。制作に入る前には、お客様のご要望、目的、ターゲットなどをしっかりとヒアリングさせていただき、認識のずれがないよう進めてまいります。単に制作物を納品するだけでなく、デザインを通じてお客様のビジネスが前進するお手伝いができれば幸いです。 「こんなイメージで作りたい」「デザインで課題を解決したい」「何から頼めばいいか分からない」など、どのような段階でも構いません。まずはお気軽にご相談いただけますと嬉しいです。 メッセージには迅速かつ丁寧に対応させていただきます。 お客様との素敵な出会いを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! momossoと申します。 現在は、会社員と並行で請け負っています。 アーティストサポートも個人で行なっています。 ・フライヤー作成 ・イベント運営 etc... 【稼働時間】(内容、仕事により変動あり) 平日 : 1日3時間程度 / 土日 : 要望により 【可能業務】 ▶︎名刺、DM、チラシデザイン(お渡しは基本PDF・JPG) ・Illustrator ・Canva お気軽にご相談ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、基本的には対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【自己紹介・職歴】 ・銀行 正社員5年半(内部事務、顧客管理・顧客ニーズに合った金融商品の提案販売) ・商社 契約社員2年(地方営業所にて、主に簡単な経理を含む一般事務、法人営業) ・地方自治体 会計年度任用職員2年半(主に統計に関する刊行物の作成、総務省統計サイトや民間サイト等から必要なデータの抽出、加工、入力) ・オンラインWEBデザインスクールにて、WEBデザイン習得。 (バナー、SNS広告、HPデザイン、動画編集等) 【可能な業務/スキル】 ・Excel、スプレッドシート、Word、PowerPoint(データ入力・編集、簡単な関数、グラフ作成等) ・Photoshop(画像編集) ・Figma(webデザイン) ・Premierepro(動画編集) ・Canva 【資格】 ・日商PCデータ活用3級 ・日商PC文書作成3級 【好きなこと】 ・低山ハイキング ・おでかけ、愛犬との散歩 ・ファッション ・ストアカで料理教室に参加すること 【活動時間/連絡】 主に平日9時~17時 夕方以降および土日祝日等については、事前にご相談させていただいて個別に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
▼デザイン 歴15年:株式会社triple a出版でインハウスデザイナーとして入社。メイン業務として雑誌デザイン(表紙デザイン経験有り)、HP運営(WEBバナーなど関連するコンテンツデザインも作成)、動画撮影編集(企画立案から携わることも)、グッズ作成など多岐に渡り業務を経験し、2020年6月に独立。 デザイン全般や動画に関する事など何でもご相談ください。 ▼ディレクション 歴8年:出版社時代で外注へのディレクション業務に始まり、独立後も案件ごとに打ち合わせから工数・スケジュール管理・デザイナーへの指示など全て対応可能。 【 可能な業務 】 ・ロゴデザイン(ショップロゴ、企業ロゴ、イベントロゴ、動画番組ロゴなど) ・Webサイト / LP・バナー画像 / デジタルサイネージ ・名刺 / ショップカード作成 ・チラシ / DM / フライヤー / ポスター類 ・資料作成 ・パンフレット / 冊子 ・雑誌誌面 / 広告制作 ・パッケージ / ラベル類デザイン ・看板 / サイン類 / Tシャツなどのデザイン ・その他グッズデザイン ・イラスト素材作成 ・キャラクター制作 ・写真の加工・補正 ・動画編集 【 スキル 】 ・Illustrator ・Photoshop ・CANVA ・Premiere Pro ・After Effects ・Excel ・Word ※メインPC:iMacを使用/メインソフト:Adobe Illustrator CC,Adobe Photoshop CC,Adobe PremierePro CC,Adobe AfterEffects CC,などAdobe製品各種 【 活動時間/連絡について 】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願い致します!
長年の事務経験と、Photoshop・Illustratorを活用したデザイン制作を活かして、在宅ワークに取り組んでおります。 事務職として10年近く、デザイン業務やWeb制作補助にも携わってきました。 スピードはもちろんのこと、丁寧な仕事と高い完成度を心がけています。 【対応可能な業務】 ・データ入力/資料作成/PDF→Word変換 ・画像作成(バナー/サムネイル/SNS画像等) ・Canvaを使ったテンプレート制作 ・Webサイト更新/HTML・CSS修正 ・文字起こし ・ショート動画編集 【使用可能ツール・スキル】 ・Office全般(Word/Excel/PowerPoint) ・Adobe系(Photoshop/Illustrator) ・HTML/CSS(基本レベル) ・Canva/Figma/PremierePro(現在学習中) ・タイピング(ブラインドタッチ歴30年以上) 【実績と経歴】 ・IT企業にて事務職(複数社) - マニュアル・資料作成、仕様書作成、データ入力 ・デザイン会社にてアシスタント - Webデザイン補助、簡易コーディング作業 ・フリーランス活動 - 個人・劇団向けWebサイト制作、運用・更新サポート - イラスト制作、SNS投稿用画像制作など ※クラウドワークス等他サイトでも案件を受注中。 必要に応じてポートフォリオのご提出も可能です。 【対応について】 ・作業時間:平日10:00〜16:00(週3〜4日対応可能) ・連絡対応:原則24時間以内に返信いたします ※学校行事や長期休暇などの際は事前にご相談の上、対応させていただきます 【大切にしていること】 ・丁寧なヒアリングと誠実な対応 ・納期の厳守と高品質な仕上がり ・長期的なお付き合いを視野に入れた信頼関係の構築 ご縁を大切に、心を込めてお仕事に取り組ませていただきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。
LP作成
work14
国際学会のホームページの刷新
会計事務所のホームページ制作
私は、事務職として2年間の勤務経験を積んだ後、製造業におけるマシニング業務に従事し、現在13年目を迎えております。事務職時代には、Microsoft Office Specialist(MOS)上級資格を取得し、ExcelやWordを活用したデータ管理や資料作成、業務効率化に取り組みました。その経験は、製造現場に移ってからも工程管理や作業記録の作成、データの正確な取り扱いに活かされています。マシニング業務では、精度を求められる加工に長年携わり、安定した品質を保ちながら効率的に業務を進める姿勢を磨いてまいりました。事務で培ったパソコンスキルと、製造現場での豊富な経験を掛け合わせ、幅広い業務に柔軟に対応できることが私の強みです。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター