プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,455 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスで活動している、オルモアデザインです。 これまで多岐にわたる企業のコーポレートサイトから、個人での運用を目的したブログまで、幅広く制作に携わってきました。迅速なレスポンスと丁寧なコミュニケーションを意識し、初めての方でも安心してご依頼・ご相談いただけるよう、真摯な対応を心がけています。 やりとりをさせていただく上でご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。 ▼対応可能な業務 <ホームページ制作> ・ホームページ制作 ・WEBデザイン ・コーディング(HTML、CSS、JavaScript、PHP) ・レスポンシブ対応 ・WordPress構築 ・内部SEO対策 ・外部SEO対策 ・MEO対策 <印刷物デザイン> ・名刺デザイン ・ロゴデザイン ・チラシ / フライヤー制作 ・パンフレット制作 <Webコンサルティング> ・検索エンジンの上位に表示してアクセスを増やしたい ・採用 / 求人サイトの求人応募数を増やしたい ・商品、サービスの認知度を上げたい ・ネットショップの売上を伸ばしたい ・問い合わせを増やして新規リードを獲得したい ・スマートフォンに対応させたい ・サイトが古いのでリニューアルしたい ・多言語対応で海外展開をしたい ▼対応可能なサイトの種類 ・企業サイト・店舗サイト・通販サイト・ネットショップ・ランディングページ・プロモーションサイト・採用・求人サイト・メディアサイト・会員サイト・掲示板サイト・口コミサイト・ブログ・アフィリエイトサイト・多言語サイト ▼制作実績例 実績の提示をご希望の方は、リンクを共有させていただきますので、お気軽にご連絡ください。 ※ 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
普段はさまざまなクライアント様とWEBサイトの制作やアプリの開発、デザイン業務をおこなっています。 こっそりと空いてる時間に自分トレーニングとして参加させていただいています。 10年以上フリーランスとして活動していましたが、現在は会社を立ち上げ活動しています。 WEBサイト制作歴10年以上 アプリ開発歴5年以上 実績としては 大手飲食企業、大手アパレル企業のWEBサイトを制作 いくつか受賞歴もあり ご興味お持ちでしたら 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。「ゆるびWeb工房」としてフリーランスで活動しております、えりと申します。 Web制作をメインに活動しており、デザインからコーディングまで一貫して対応可能です。 【 対応可能な業務 】 - HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング - レスポンシブデザイン(スマホ/タブレット/パソコン対応) - WordPressサイトの構築・カスタマイズ - シンプルなWebデザインの制作 【 使用言語 】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・WordPress 【 使用ツール 】 ・Figma ・VScode 【 連絡可能時間 】 子どもの送り迎えやケアをしながらの作業となるため、基本的には平日10時~15時に対応しております。ただし、状況に応じて臨機応変に対応可能ですので、お急ぎの案件についてもお気軽にご相談ください。 【 経歴・スキルについて 】 16年間、放射線技師として勤務し、マンモグラフィーや胃部撮影の認定資格を取得しました。また、産業カウンセラーの資格も保有しており、相手の気持ちに寄り添いながら丁寧にお仕事を進める姿勢を大切にしています。 プログラミングを本格的に学び、HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディングやレスポンシブ対応を得意としています。 【 私の強み 】 放射線技師として実務経験で培った「正確性」と「責任感」が私の強みです。クライアント様のご要望に寄り添いながら、ご満足いただけるWebサイトを責任を持って制作いたします。また、「ゆるびWeb工房」の名前の通り、安心してリラックスできるような雰囲気作りを心がけております。 まずはお気軽にご相談いただけると嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。日置 洋一郎(ヒオキ ヨウイチロウ)と申します。 約25年間、システムエンジニアとして自分なりに精一杯働いてきましたが、昨年(2020年)の8月に母が大病を患い緊急手術。入院期間が長かったせいか認知症が進んでしまい介護者が必要に。妻は職場で重要なポストに就いており、あまり休めないため、私が在宅ワークをすることに。SEを在宅で続けることは不可能だったので、脱サラし在宅Webデザイナーに転身することを決意。55歳にしてオンラインプログラミングスクール・ゼロイチに入学し、猛勉強・卒業・個人事業主(屋号はWebArt/ウェブアートになる予定)となり、現在に至ります。 基本的なHTML, CSSスキルだけでなく、レスポンシブデザインやBootstrapを使ったWebサイト制作も得意です。また、LPについても多数制作してきております。 まだランサーズ様では初心者ですが、一生懸命頑張りますので、何卒よろしくお願い致します。
はじめまして、私は[yhmtc]です。私のスキルと経験を以下に示します。 Adobe Illustrator: 4年の経験があります。デザイン制作やイラストレーションにおいて、豊富な知識と技術を持っています。 Adobe Photoshop: 同じく4年の経験があります。画像編集やグラフィックデザインにおいて、高度なスキルを持っています。 CAD利用技術者: 4年の経験があります。CADソフトウェアを使用した設計や図面作成に精通しています。 CentOS: 1年の経験があります。Linuxサーバーの管理や設定において、実践的な知識を持っています。 ChatGPT: 1年の経験があります。自然言語処理や人工知能に興味があり、ChatGPTなどのAI技術に触れています。 Django: 1年の経験があります。Webアプリケーションの開発やサイト構築において、Djangoフレームワークを利用しています。 Discord: 1年の経験があります。コミュニケーションツールとしてのDiscordの活用やサーバー管理に携わっています。 Git: 1年の経験があります。バージョン管理や共同開発において、Gitを使用したプロジェクト管理を行っています。 HTML: 4年の経験があります。Webサイトの構築やコーディングにおいて、HTML言語を熟知しています。 JavaScript: 1年の経験があります。Web開発やクライアントサイドのプログラミングにおいて、JavaScriptを活用しています。 Python: 1年の経験があります。汎用プログラミング言語としてPythonを使用し、様々なプロジェクトに取り組んでいます。 Mac: 5年の経験があります。Macコンピューターを主に使用し、OSやアプリケーションの操作に慣れています。 その他、コーポレートサイトの作成・運営・イベントブースの作成も行っております! 動画編集ではFINAL CUT PROを使用しております! これらのスキルと経験を活かして、さまざまなプロジェクトに貢献していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
ホームページのサーバー移管やリニューアルのご依頼を頂きました
結婚相談所の広告バナーを作成いたしました
これまでに制作したポートフォリオをまとめてみました
【架空案件】看護師の求人のためのバナーを作成しました
グラフィックデザイン歴 19年 webデザイン制作歴 15年 広告、販促に関わる営業、企画、進行管理、デザイン・制作 全ての業務を経験しています。 ▼スキル 1. 広告、販促物の企画立案及びウェブサイトの企画立案 2. 各制作担当者の制作タスク進行管理 3. グラフィックデザイン、ウェブサイトのデザイン制作及び開発 4. その他インテリアデザインや音楽制作など ▼実績 大手企業様から個人経営様との実績があります。 お問い合わせいただければ実績を掲載したURLをお送りします。 ▼活動時間 / 連絡について 連絡はメールのみの対応とさせて頂きます。 できる限り素早い返信を心がけますが、他の案件の状況により お時間をいただくこともございます。
プロフィールを久々に更新しました。 大阪市 / デザイナー歴9年 アパレル業界からクリエイティブな業界へ。 制作に携わって10年弱です。 本番の案件を何件もこなし、技術力を磨いてきました。 元アパレルということもあり、色使いやフォントで いかにカッコよく、綺麗に見せるかを日々考えています。 得意なWEBデザインはコーポレートサイトです。 【使えるソフト】 Photoshop ★★★★★ Illustrator ★★★★★ DreamWeaver ★★★★★ Procreate ★★★★★ 【クライアント様からの評価ポイント】 ・情報整理がされていてわかりやすい ・丁寧さ ・希望通りのデザイン ・クオリティが高い ・色使いがうまい ・しっかり考えてデザインしている (デバイスの設定などでも色々な方に頼られます。) 【可能業務】 ▶︎WEBデザイン&コーディング制作(メイン) ・建設会社 ・商業施設 ・ボウリング場 ・ゴルフ場 ・ホテル ・フットサル場 ・タレントプロダクション ・レストラン ・美容室 ・石材店 ・幼稚園 ・橋桁建設会社 ・WEBバナー ・採用ナビサイトのメインビジュアル ・似顔絵イラスト ▶︎印刷物制作 ・フライヤー ・ポスター ・パンフレット ・名刺 ・240mm×240mmパネル ・ロゴ ・サイネージ ・立て看板 ▶︎保守管理 ・WordPress開設 ・ベーシック認証 ・サーバー移行 ・レンタルサーバー登録 ・ドメイン移管 ・ドメイン取得 ・ドメインとサーバーを紐付け ・メールアカウント登録 サイト制作でのポジション ディレクション、デザイン、コーディング ワンオペで任されてます。 (データベースを用いてのプログラミングが必要な場合は外注) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▶︎活動時間/連絡について 現在は会社に属しておりますが、連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▶︎得意/好きなこと ・絵を描くこと・・・風景画など(パンフレットの表紙に採用された実績あり。)タブレットイラスト ・海外旅行・・・ヨーロッパ、英語圏 ・写真・・・風景や、料理写真 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
現在は独学でJavaScriptなどを勉強しており、以前からwebデザイナーの仕事をしたいと考えていましたのでランサーズに登録しました。
ご覧いただきありがとうございます。 初めまして、須山千尋(すやまちひろ)と申します。 約8年間ホテルにて勤務し、お客様への接客はもちろん、イベント企画や商品企画、関連する制作物のデザインなどを行ってきました。 現在はウェブデザインを中心に、新たなチャレンジと成長の機会を求めています。 丁寧なヒアリングで最適な表現を探り、クライアント様のご要望を叶えるデザインを作ります。 ■対応可能な内容 ・Webサイトのデザイン、コーディング ・イラスト制作 ・ロゴ制作 ・チラシ、名刺などのデザイン 〈 使用言語 〉 ・HTML ・CSS ・JavaScript (jQuery) 〈 使用ツール 〉 ・XD ・Photoshop ・Ilustrator ウェブデザイナーとしては経験が浅く、ランサーズでの実績はまだございませんが、 低コストで高品質なサービスを提供することを目指し、お客様のニーズに合わせたウェブデザインの提案と制作を行います。 クライアント様のビジネスの成功に向けて、共に成長できるチャンスを楽しみにしています。 その他、こんなことはできるのか?等のご相談からでもお気軽にご連絡ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ PIXTAのサブスクリプション登録をしており、 高品質の写真素材が、お客様の負担無しで使用可能です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ご覧いただきありがとうございます。 WEBデザイナー、コーダーのlily_moonです。 幅広く柔軟に対応させていただきますので、 お気軽にお声掛けください。 一つ一つのお仕事に、迅速に、真摯に取り組んでいきたいと考えております。 お客様の視点に立った、品質の高いデザインを丁寧に制作させて頂きます。 限られた予算内での最適なご提案を心がけております。 2004年頃よりイラストデザイン受注開始 2009年頃よりwebデザイン+コーディング受注開始 2011年頃より会社常駐しつつフリーランス受注 2018年頃より独立 ランサーズでの経験はまだ少ないですが、 クラウドワークスではプロクラウドワーカーとして活躍しています。 webデザイン、PHPシステム開発、WP開発、LP製作、印刷物デザインなど幅広く対応可能です。 【スキル】 HTML、CSS、javascript、 PHP(Wordpress)、Mysql、マクロ(VB) 【ソフト】 Adobe photoshop CC、Adobe Illustrator CC、Adobe XD 【作業日について】 営業日: 月~金(土日祝休業) 軽微な修正対応や、緊急対応は土日も行っております。 出来る限り柔軟に対応させていただきますので、 納期が決まっている場合もお気軽にご相談ください。
ホームページリニューアルのご依頼を頂きました
オレンジジュース?のバナーを制作しました
北海道旅行のバナー広告を制作しました
CafeのHP制作をました
初めまして。しのと申します。ご覧いただきありがとうございます。 東京都内WEB制作会社にて、WEBデザイン・コーディング・ディレクション業務を現役で行なっています。 ヒアリング重視で、確認・すり合わせを徹底的に行い、お客様の目的に最適な戦略を考えた上でサイトを構築・提案いたします。 「カッコイイ」「イマドキ」なだけのWEBサイトではなく、目的を達成できることを考慮した提案を心がけています。 WordPressでの制作も得意です。Wordpressのテーマをカスタマイズするのではなく、ゼロからオリジナルデザインでのコーディングを行うことができます。ブログ運用をご希望の方には、SEO対策など記事の書き方に関してもアドバイスもさせていただいております。 WEB制作の他にもイラスト制作・キャラクターデザインも承っております。アイコン・ヘッダーやyoutubeなど、用途に合わせて是非ご使用ください。 【具体的な業務内容】 ・WEBサイトデザイン ・WEBサイトコーディング(HTML/CSS(Scss)/JavaScript) ・WordPress構築 ・WEBマーケティング戦略 ・ランディングページ制作 ・広告用バナー制作 ・イラスト制作 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・XD ・clipstudio Pro 【経歴】 2017年〜:デザイナーとして個人事業で開業 2018年〜:都内制作会社にて個人店舗のHP制作やLP、バナー作成業務を行う 2020年〜:個人店舗に限らず広告代理店からの大型制作案件などを主に請け負う。WEB制作に付随する広告やデザイン、ディレクション業務も行う。 スラック、チャットワークでの連絡が可能です。 不明なこと・不安なこと、どのような小さいことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談・お見積もり下さい。
ホームページ制作とコンサートチラシ制作で個人事業をはじめて10年になります。ひとつひとつのお仕事に誠意をもって対応しております。 【できること】 ■WEB関連────────────────────────────────── ・ホームページデザイン・構築 ・CMSカスタマイズ(wordpress/Movable Type) ・レスポンシブデザイン ■チラシ関連────────────────────────────────── ・コンサートチラシ、チケット、パンフレット制作 ・写真の切り抜き加工等、いたします ・女性も男性も、より素敵に見えるように写真加工をしています。 【実績】 ■WEB関連────────────────────────────────── ・山形交響楽団 (MovableTypeでの更新機能) ・月山酒造株式会社 (Wordpressでの更新機能) ・一般社団法人山形県安全運転管理者協会 (MovableTypeでの更新機能) ・独立行政法人 労働者健康安全機構山形産業保健総合支援センター (MovableTypeでの更新機能) 過去、50社ほどの制作実績あります。 ■チラシ関連────────────────────────────────── ・主に、オーケストラ、室内楽等のクラシックコンサートの チラシデザインを行っております。 【打ち合わせ等】 ・基本的にメールでのやりとりになります。 ・打ち合わせが必要な場合は都内近郊でも可能です。
初めまして、ご覧いただき誠にありがとうございます。 飯沼佑太と申します。現在プロのWebデザイナーとして活動しております。 活動の理念として「Webで新たな可能性を見出す」と掲げて活動しており、幅広い分野の方々の新たな挑戦をWebという媒体を通してバックアップしたいと考え、Webデザイナーとして活動する事を志すようになりました。大学でITの知識について幅広く学んでいる事から、他のWebデザイナー以上に制作に関わる事について分かりやすくご説明させていただき、お客様の不明点が一切無いよう手厚くサポートさせていただきます。 サービス内容としまして以下の4つを提供させていただきます。 【デザイン作成】 お客様の希望に沿ったデザインの作成を行います。LPやHP、ブログなど様々な形式に対応しております。 【コーディング】 お客様の細かいご要望に沿った理想のWebサイトを作成します。Webサイトにアニメーションを加えたり、お問い合わせフォームの制作も行なっております。 【改修・リニューアル】 既にお持ちのWebサイト内のデザインやレイアウトの一部変更や新規ページ作成、 まったく新しいWebサイトにリニューアルなど新規制作以外に改修/リニューアルも行っております。 【サイト運用支援】 制作したWebサイトを納品後、公開できるようにするためサーバーアップまで手厚くバックアップさせていただsきます。 サーバー選びやプラン選びから具体的なサーバーアップ方法までお客様に寄り添ったサービスも行っております。 ・スケジュール 平日 8:00-21:00 土日祝日 9:00-18:00 別途調整は可能なためご相談いただければご対応させていただきます。 ・できる限り最速で対応させていただきます。 ・その他、こちらの都合で返信が遅くなる場合は、事前に返信が遅くなる旨をご連絡させていただきます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はフルスタックの開発者です。 主にゲーム制作やウェブ制作に携わってきました。 私は6年間のWebサイトと4年間のスマートフォンアプリケーションの開発経験があります。 お客様との継続的かつ長期的な取引を期待しています。 私は一日中いつでもあなたの都合に合わせて働くことができます。 今後ともよろしくお願いします。 -主な事業内容 •ウェブ制作/ウェブデザイン •ウェブサイトの制作/デザイン •ウェブ/システム開発 •スマートフォン携帯サイト制作 •スマートフォンアプリ/モバイル開発 •ゲームの制作/開発 •サーバーネットワークの構築 •データベースの設計/構築 -スキル •HTMLコーディング(Vue.Js、Angular、React.Js、Typescript、HTML、CSS、Javascript、JQuery) •PHPフレームワーク(Laravel、CakePHP、Wordpress) •さまざまな最先端のバックエンドテクノロジー(Node.js、Django、Python、Ruby on Railsなど) •Ionic、React Native(iOSおよびAndroid) •IOSアプリケーション開発(Swift、Objective-C) •Androidアプリケーション開発(Java) •AWS、EC2 -専門分野 •マッチングサイト、マッチングアプリ •CRM開発、販売管理業務、出席管理システム •在庫管理事業、流通事業、医療事業、金融事業 -お問い合わせ方法 -チーム紹介 •私たちは、大学や専門学校を卒業したITエンジニアが設立したベンチャー企業です。 •同じオフィスに12人の開発者がいます。 •ウェブサイト、ソフトウェア、モバイルアプリケーション、ゲームデザイン、制作などの一般的なITに従事している •また、ゲーム制作技術を使用して幅広いアプリを制作しています。 (ARおよびVRプロジェクトも処理します) •プランナー、プログラマー、2Dデザイナー、3Dデザイナーがいます
UIデザインからコーディングまでのweb制作に3年ほど携わっております。 現職では主にデザイナー兼フロントエンジニアとしてweb制作に携わり、自社ウェブサイトのSEO改善や、GoogleオプティマイズのABテストなとでサイト改善にも尽力しております。 エンジニア領域では、vue.jsやreactを使用しフロント開発を行っています。 【自身が関わった部署、チーム、プロジェクトなどでの実績】 ▼配属部署・チーム ・個人向けカーリース (自社サービス)のサービスサイトの制作部署に配属。 (コーディング、LP制作、バナー制作) ・GA、オプティマイズ、ヒートマップツールを使用しサイトのグロースハックに従事。 ▼プロジェクトと実績 ・画像の最適化やコード圧縮等の表示速度改善施策によってサービスサイトの表示速度を改善させ、GoogleのPageSpeed InsightsでSPで2点から78点、PCで40点台から100点になり、離脱率改善やCVR改善に寄与。 ・オプティマイズテストでのサイト改善に尽力し、2QにおいてはSSあたり累計CVRを+6.05%向上。 GAでの計測結果やヒートマップツールを駆使し、仮説立てからテスト実行までを遂行。 色の変更やテキストの変更などがのシンプルな改善のみならず、動的な変化を含め多様なテストを実施。功績を認められ過去2回MVP受賞。 ・構造化マークアップも行い、検索結果のレビュー追加やtitle・descriptionの最適化など、SEO対策としても積極的に企画推進。
仏壇・仏具の専門店の楽天サイトTOPページのリニュアルを対応させていただきました
オンライン英会話バナー作成しました
応募作品:Webサイトのトップ画像を作成しました
ホワイトニングLPファーストビュー作成しました
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
その他Web系専門職
HTMLコーダー