プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,366 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
あ
いろいろ対応可能です
PHP、jquery、HTML、CSS等を使いWEBサイトを制作します。 スマートフォンサイトやレスポンシブデザイン、Wordpressによるサイト構築からカスタマイズまで。 個人、サークル、企業等幅広く後利用いただいております。 一番多い案件は不動産関係で、その他店舗サイトや医療関係、スポーツジム、サークル、個人業主など多種多様に制作を行っています。 3万より承っております。まずはお気軽にご相談ください。 また、プロダクトローンチやエバグリーンに10年以上携わり、LステップなどのLINEツールや、メルマガスタンド、各種ツールを連携させたサイトや動画構築、オペレーションもお任せください。 宜しくお願いいたします。
現在、ヘルステック企業の募集事業部にて、BtoCの募集に関するLPのデザインからコーディング、バナーなどのwebデザインから、チラシやポスター、リーフレットなどのグラフィックデザインまで行っています。 ■募集の現場でデザインを作成しています。 元々は同部署で募集に関する企画・運営などのプロジェクトマネジメントを行っていました。 当時、webページの作成からチラシなどの広告資材はすべて外注していました。 以前から手に職をつけたいと考えていたのと、私が習得すれば社内でそれらをつくることができ、会社の利益にもなるのではと考え、2021年に育休を期にwebデザインを習得しました。 2022年仕事復帰後、プロジェクトマネジメントの業務を引き続き担当する傍らでデザイン作成を担当するようになり、現在ではデザイン作成中心に業務しています。 募集の現場でずっと関わりながら、ターゲット層に合わせて広告資材を作成し続けていることが、一つの強みだと考えています。 ■ターゲット層に合わせてデザイン作成しています。 例えば子ども向けのデザインでは、子供らしさを意識する一方で、実際にコンタクトを取られるご両親も意識してデザインを行っています。 また高齢者向けで作成する際は、読みやすいテキストの大きさや色のコントラストなども考えてデザインするようにしています。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
自動車販売ショップ
Androidアプリ開発者様
ちっちのにちじょう(ブログ)
[Webサイト制作] 転職・就活・証明写真のレタッチサイト
過去に企業・店舗様向けHP制作とECショップ制作・運営に携わってきました。 画像加工・バナー制作もお受けいたします 1つ1つのお仕事を正確に納期厳守でやらせて頂きますので 宜しくお願い致します
web制作に携わって20年以上。フリーになって15年。動画編集お任せ下さい。
よろしくお願い致します。
2001年からフリーでWEB制作を生業としています。主にWEBデザイン、HTML・CSSコーディング、JavaScriptが守備範囲ですが、ロゴ作成なども承りますので、気軽にお問い合わせください。
2017年12月より個人事業主として活動開始しました。 エドヴァッセン美緒と申します。 Webサービスの提案・要件定義とデザイン・コーディングをお任せ下さい。 (レスポンシブを意識した設計、ワードプレスやECキューブの構築、英語・ノルウェー語翻訳 等) どうぞ宜しくお願いいたします。 <得意分野> ・ マークアップ(HTML5, CSS3, JavaScript, PHP) ・ UI/UXデザイン・画面設計(Photoshop / Illustrator) ・ イラスト ・ 業務効率化・ツール作成(VBA, Access, database) <概要> 10年に渡り、IT技術者として、企画・提案~運用すべてのフェーズに携わってきました。 開発プロジェクトの中で培ったのは、プロジェクトを期限内にスムーズに完了させる事です。 また、マーケターの方に<ABテスト><ペルソナ設定><フィールドスタディ>などの行って貰った上で、 結果や仮説の元UI/UXの改善・デザインを行ってきました。 <意識してる事・考え方> ・ UI/UX改善のために、様々な手法を取り入れる(マーケターの方と密にコミュニケーションを取りたい) ・ 決定事項を分かりやすく、説明、ドキュメント化し、常に顧客と共有し相互間で認識がずれる事なく進捗をコントロールする ・ チーム内で上がってくる報告に対し丁寧にフィードバックし、問題を曖昧なまま終わらせない ・ 社内で誹謗中傷をしない ・ 人の能力や経験に差があるのは当然とし、その前提でどのようにチーム統制を行うのかを考える Linkdin ttps://www.linkedin.com/in/mioe/ 個人ブログ ttp://mioichi.hatenablog.com/ 個人ポートフォリオ ttp://mioichi3.web.fc2.com/
[Webサイト制作] ECサイト向け画像制作サイト
ワイズボックス横浜貸事務所ホームページ
キャラクター12
バナー4
はじめまして!ご興味を持っていただきありがとうございます。 私は、一般の私立大学を卒業後、デジタルハリウッドに1年間通いました。そこで、デザインを体系的に学び実践力を身に付けました。 Webデザイン/制作、UI設計/デザイン、UXデザイン、グラフィックデザインまで幅広く活動をしています。一人ひとりの想いをデザインを通じて形にし、多くの人に届ける想いで取り組んでいます。繊細で美しいデザインが得意。
HTML、CSS、Javascript、PHP
Webデザイナー歴約20年、フリーランスでの活動などを経験し、現在、WordPressのECサイトを構築出来るプラグインを制作する会社に、Webデザイナー・フロントエンジニアとして勤務しており、今年で5年目となります。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン ・DTPデザイン ・HTMLコーディング ▼実績例 ・ポートフォリオがございますのでお気軽にお尋ねください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽/楽器演奏(ベース) ・車/ドライブ ・映画鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
総合広告制作会社で7年間WEBデザイナーを経験しました。 様々な業界のコーポレートサイト、サービス・プロダクトサイトの新規/リニューアルの提案、運用、改修などのデザイン制作、ならびにUI/UXの改善などに従事し、問題解決に加え+αの提案のできる主体的なデザイナーとなれるよう心掛けて制作に臨んでいます。 デザインのほか、html/css/jsを使用したフロントエンドのコーディング、CMS(Wordpress)の実装、メンバーを巻き込んだガイドライン策定などにも着手しました。 デザイン&コーディングまで一気通貫で対応可能ですし、デザインのみの場合はマークアップのしやすさを考慮したデザインを、コーディングのみの場合はデザインデータの再現性をそれぞれ実現できるかと存じます。 前職では会社として主に旅行/観光系、ホテル/リゾート系、インバウンド系のWEBサイト制作に対して強みがありましたが、個人的には加えて食品/小売店、メディアサイトなどのデザインが得意です。 WEBサービスのUI/UX、ロゴやVI/CIのデザインも対応可能です。是非ご相談ください。 【スキル】 - Webデザインのスキル - UI/UXデザインのスキル - Webサイトリニューアルにおける現状の問題提起能力 - 要望のヒアリング能力 - スケジュールなどのプロジェクト進行管理能力 - サイトマップやページ単位のワイヤーフレームなどの構成力 - HTML/CSS/Javascriptなどを用いたフロントエンド開発 - PHPなどを用いたWordpressなどのCMSの組み込みスキル - RFPの読解力とプラスαの提案力 - 部下との円滑なコミュニケーション力と作業指示能力 - 周囲を盛り上げるムードメイキング力 よろしくお願いいたします。
バナー6
Akuruサイトコーディング
ウェディングサイト-ブライダルフェアページ
【ノーコード / STUDIO】ポートフォリオサイトを制作しました
始めたばかりで右も左も分かりませんが、満足感を与えられるよう努めます! よろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー