プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
639 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
元アフリカ、日本の小学校教諭、日本語講師。ユニバーサルデザインの授業を目指して教材を手作りしてきました。旦那の転勤を機にプログラミングLaravel(PHP)、Webデザイン、Webサイト制作(HTML,CSS,JavaScript)を学び始めました。フリーランスへの道とは逆で、直面した問題を自分で解決して企業に勤められるまでスキルを身に付けることが目標です。
ロゴマーク作成・デザイン業務全般を承っております。 ロゴマークデザインやWEBデザイン等、お気軽にお申し付けください。
現在、主婦です。 時間が可能な限り頑張りたいと思います! OL時代はシステムエンジニアを7年間、 パソコンインストラクターを1年間、 現在は、書道の講師をしております。 アナログとデジタル部分の両方で アイデアを出していきたいと思いますので よろしくお願いいたします!!
WordPressを使用したWebサイト構築及び運用保守、さらにはWordPressプラグインの開発を行っております。 また、PHPフレームワーク(CodeIgniter)を使用した柔軟且つ高速はWebアプリケーション開発にも対応しております。 意外がられる点として、サラリーマン時代にはコンテンツ系の法務(著作権、業務委託契約他)をメインに音楽配信事業への従事、アフィリエイト事業立上、コンテンツ仲介事業の立上及び運用を行っておりました。また、上場企業での法務経験もあります(各種契約、コンプライアンス、内部統制、企業法務。株主総会業務)この部分を活かせる権利関係のお仕事についても募集しています。 年齢をご覧の通り、まだまだ若く駆け出しではありますが、ご案件のご依頼及びご紹介お待ちしております。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
ドコモスマホ
人物写真
カタログ案件:冒頭ページ
チケットキャンプ 様
うぇぶ工房みやかわ(WKM)と申します。 WKMのモットーは「シンプルでスタイリッシュ」を目指しております。 CAD関係のマニュアルの作成を行っておりましたが、現在はWeb関連の仕事を中心に行っております。 汎用CMSである”Geeklog”を使用したホームページの制作を行っております。
? 自己紹介・概要 LLMや音声認識、画像/3D処理を活かした実用AIツールの開発に取り組んでいます。 大学ではコンピュータサイエンスを専攻し、個人でも多数のAI・Web系プロジェクトを開発しています。 ▼可能な業務/スキル ・機械学習/深層学習モデルの構築と評価 ・データ分析・可視化 ・音声・テキスト・3Dデータなど、複数モーダルを扱う処理系の開発 ・AI×検索・自動要約・文書ファクトチェックなどのLLM応用設計 ・ChatGPT等を活用したチャットボットの構築・カスタマイズ ・小規模なWebアプリやツールの実装 ・静的Webページ・ポートフォリオサイトの制作(HTML/CSS/JS) ・量子最適化やアルゴリズム設計などの発展的技術開発(OpenJij等) ▼資格・学習歴 ・海外大学でコンピュータサイエンスを専攻 ・Kaggle Playground(金融系)で個人上位8%を獲得 ・大手コンサル×大学共催のビジネスコンテストで受賞経験あり ▼実績例 ・話者分離・多言語対応の自動字幕生成ツールを開発 ・RAG(検索拡張生成)対応チャットボットを開発(独自ドキュメント対応) ・3D可視化+量子アニーリングによる配置最適化アプリを開発(Three.js × OpenJij) ・企業の実データを用いた時系列分析・特徴量設計・予測モデル構築 ・ファクトチェックAIツールを構築(GPT × Google Search × PDF入力対応) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 基本的に毎日対応可能です。急ぎのご依頼にも極力スピーディに対応します。 連絡はChatやメールでいつでも受け取れますので、お気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・技術的にチャレンジングなテーマ(AI、量子、3D可視化) ・実用性のあるミニツールやスクリプトの制作 ・人の課題を理解して、使いやすく仕上げるUIの工夫
プログラマーとして3年間勤務した経験を活かし、現在はWeb制作においてデザインからコーディング、プログラミングまで一貫して対応できる人材を目指して独学でスキルを磨いています(一部は前職で習得済み)。 学習したスキル: ・デザイン / Figma ・HTML / CSS / JavaScript 業務: ・バナー作成 ・LP作成 クライアント様の目的やご要望を丁寧にヒアリングし、誠実に取り組むことを大切にしています。 現在も学習を継続し、より実践的なスキルを身につけることを目指しております。 こちらでの実務経験を通じてさらに成長し、ご満足いただける成果物をお届けできるよう尽力いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
Perl(CGI)、CSS、Javascript、htmlを利用したコーディングを致します。 派遣会社に登録、トータル4年業務に携わってきました。 *マンションのWeb Siteの保守・運用 *通信会社の通信確認プログラム作成 *大手企業様の在庫管理ソフトのヘルプ画面作成 今はフリーランスで活動しております。 プログラミング言語 *Perl *HTML *CSS *javascript 活動時間/連絡について できるだけ柔軟に対応させていただきます。 連絡は、基本的にいつでも可能にしております。 できる限り迅速な返信を心掛けておりますが、 別のお仕事が入っている場合はご容赦願えればと思っております。 得意/好きな事 *お料理を作ること *写真撮影 ご興味を持っていただければ、いつでもお気軽にメッセージを送ってください。 どうぞよろしくお願いいたします。
・HTML / CSS / JavaScript 等、クライアントサイドのコーディング作業 ・PHP等、 サーバーサイドのコーディング作業 ・ロゴ作成 / バナー作成 / チラシ作成 等のデザイン作業 ・ネーミング / キャッチコピーライティング 等も 迅速、丁寧、柔軟に対応させていただきます。ぜひお気軽にお問い合わせください。
nailsalon-prunelle
パーソナルスタイリスト
脇の脱毛
会社案内地図_A
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 相原 健人と申します。 〇スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery 〇資格 ・日商簿記2級 ・統計検定2級 〇活動時間/連絡について 一日に最低でも3時間、基本的には5~8時間は時間をとることができます。 また、素早い連絡を心がけています。10時~22時の間であれば、遅くても4~5時間以内にはご対応させていただくので、ご了承いただければ幸いです。 〇納期について 納期には余裕を持った期日を設定させてもらうのですが、できる限りクライアントさんのご要望にお答えいたしますので、お気軽にご相談していただければ幸いです。 「頼んでよかった」、「また頼みたい」と感じていただけるようにお仕事をいたします。 また、丁寧かつ迅速な対応を心がけて作業させていただきます。 よろしくお願いいたします。
【メッセージ】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 稲村 秋生 (いなむら しゅうせい)と申します。 お仕事は主にランディングページ・ホームページ制作を承っております。 こまめな連絡を心掛け、誠心誠意取り組ませていただきます。 事前にご要望をお聞きさせていただく時間を大切にして、 ご依頼主様のイメージに合わせたサイト制作を心掛けております。 【可能な業務内容】 ・ランディングページ(1ページのみの縦長のサイト)制作 ・ホームページ制作 ・自身の作品を掲載するギャラリーページ ・ブログ制作 ・WordPress導入 etc. 【使用言語】 ・HTML ・CSS (Sass) ・JavaScript (jQuery) ・PHP ご依頼主様と一緒になって良いサイトを作っていきたいと思っていますので、 「この人どんな人かな?」ぐらいの軽い感じで構いませんのでお気軽にお問い合わせください! グルメや旅行が好きなのでそんな他愛もない話なんかもできたら嬉しく思います。 こまめな連絡とコミュニケーションで、責任を持って最後まで丁寧にお仕事させていただきます! 何卒よろしくお願い致します。
Webクリエイターの加藤と申します。 Webサイト制作(コーディング・WordPress構築) をメインに活動しております。 ★私がお手伝いできること HTML / CSS / Sass / JavaScript / WordPress / Adobe XD / Figma 上記のスキルを用いて、 ・HTML / CSS / jQueryを用いた静的コーディング業務 ・CSS設計を意識したコーディング ・WordPressを用いたオリジナルサイト制作 ・JavaScriptを用いたアニメーション実装 ・各種レスポンシブ対応 【スキル】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・WordPress ・Photoshop ・illustrator ・After Effects ・Premiere Pro ★稼働時間 平日は2~4時間、休日は10時間です。 ★返信24時間以内 最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私にとって最大の喜びは、ユーザーが満足し、笑顔になることです。ユーザーファーストのアプローチが素晴らしい成果を生むことを信じています。 ご期待に添えるよう努力いたします。
企業
株式会社Grumee
LP制作
HPデザイン
初めまして。Koshi(こうし)と申します。 現在、都内で事務職員として働きながら、映像制作を行うクリエイティヴチームのProducerとしても活動しております。 【経歴】 国立大卒→海産系の営業職勤務→芸能事務所所属(役者・演出/脚本家・マネージャー)→映像制作事業開始→芸能事務所退所→一般事務職勤務(現在) 【スキルと実績】 ●データ入力:現入力事務社員として勤務ーーー 社内入力事務ランキング2部門で3冠達成(2021年2〜4月分) ・MS:Word、Excel, PowerPoint ・Google:ドキュメント, スプレッドシート, スライド ●映像制作:少数精鋭のクリエイティヴ事業展開ーーー SNS動画広告制作、Youtube動画編集、個人クライアント様のVlog制作など多数 ・Adobe:Premiere pro, Photoshop ・Final Cut Pro ●プログラミング:独学によりゼロの状態からコーディングーーー 個人事業のHP制作 ・HTML, CSS, Javascript ●ライティング:ブログ運用や脚本家の経験ーーー 企業向け広告や舞台脚本 ・Webライター, コピーライター, シナリオライター 【対応時間・勤務可能時間】 平日8:00〜17:00までは事務職の関係上、携帯電話を手元に置けず、メッセージや通話可能時間は17時以降となります。平日18時以降、休日祝日で働ければと思っており、お仕事内容次第ですが、基本的に即日納品を心がけて活動しております。 【展望】 多方面で活動してきた経験を基に、Lancersにて実績を積ませていただいております。プログラミングやライティングなどの知識をよりよく学び、ゆくゆくは独立したノマドワーカーになるのが目標です。何卒よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター