プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
25,184 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
2019年、大手総合印刷会社入社。その後アートディレクターとして現在まで勤務。本業をしながら、オンラインスクールでWebデザイン・プログラミングを学びました。
Web業界に新卒で入社してから早20年近く経ちます。 デザイナー業務から始まり、ディレクションの立場も経験しました。 インハウスデザイナーではクライアント側の立場も経験したので、どちらの気持ちも理解しています。 今までの経験を活かし、お客様の悩みや、目指していきたい方向を共に考え、親身に寄り添うことができると思います。 ▶WEBデザイン ▶WEBディレクション ▶イラスト作成 ▶SNS運用 ▼活動時間/連絡について 未就学児が2人いるため、夜間休日の返信については少し遅くなるかもしれません。ご了承いただければ幸いです。 納品の期日については必ず守れるよう、報連相心がけてまいります。 ▼得意/好きなこと ・ポップでふんわりしたデザインが得意です ・ゆるめのイラストであればご提案可能です ・カメラも趣味です ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
主にインフォ系(無形商材/コーチング・講座・セミナー・コンサル等)のLPデザインを行なっています。 個人事業主の方や、ひとり社長の方にご提供することが多いです。 UTAGE構築サポート代行も承ります。 フロントからバックエンド誘導、LINEステップ配信、メルマガ、会員サイト、決済など、なんでもご相談ください! <対応可能時間> 平日 9-16時、21時以降
即レス対応
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
飲食チェーンの大衆食堂のサイト制作
ヨガスタジオのシングルページWebサイト
セミナーサイトをデザインしました
建設会社のPCデザインを行いました
【理系大学院生・実績作りのため特別価格】Pythonによるウェブ自動化・ウェブページ制作承ります 理系大学院生のsatoruと申します。現在、自身のスキルアップと実績構築のため、通常相場の半額以下という特別価格で、ウェブ関連の各種案件を承っております。 得意な分野: ウェブページ制作(HTML/CSS):シンプルなコーポレートサイトやランディングページ、個人ブログなど、ご要望に応じたウェブページを制作いたします。 ウェブ操作の自動化(スクレイピング、ログイン自動化など):Pythonの強みを活かし、SeleniumやPlaywrightなどのツールを用いたウェブサイトからのデータ収集(スクレイピング)や、日常的なログイン・データ入力などのルーティンワークの自動化を得意としています。手作業の効率化、大量データの一括取得などにお役立てください。 使用可能言語・ツール: Python, HTML, CSS, Selenium, Playwright こんな方におすすめです: 「予算は限られているが、ウェブサイトを作りたい」 「日々のウェブ操作を自動化して、時間とコストを節約したい」 「理系の専門知識を持つ人間に、論理的かつ正確な作業を依頼したい」 実績を積むことが目的のため、価格以上の価値を提供できるよう、一つ一つの案件に誠実かつ丁寧に取り組みます。ご相談やお見積もりは無料です。まずはお気軽にご連絡ください。
未経験エンジニアとしてこれから経験を積んで成長していきたいと思っています!!
現在東京の大学に通っている現役大学生です。 情報学部で、実践的なシステム開発であったり、コンサルティングを学び、ベンチャー企業で二つの事業を運営しております。プロの方々より、劣る部分があるかもしれませんが、何事も学ぶことに重きを置いておりますので、安価で満足できることを提供したいと考えています。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
AI使い・AIコンダクターのテトコング(TETOKONG)と申します。宮崎県で1番『生成系AI』に精通していると自負しております!!「生成AIパスポート」有資格者です。主に「Chat-GPT Plus」を使用して『プロンプトエンジニアリング』をしています。元IT企業でシステムエンジニアとして働いていました。うつ病を患い退職······。現在、就労支援サービスを利用しながら、『生成系AI』のスキル磨きをしながら、「Python」プログラミングを勉強中。目指せデータサイエンティスト!!また、『AWS』、「Microsoft Azure」、「Google Cloud」の使い方も学習中です。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m。 【その他資格】 初級システムアドミニストレータ 基本情報技術者 科目「情報」教員免許(高校)
英会話教室のサイト
個別指導塾のSEOコンテンツ制作
久保農園様ウェブサイト制作
株式会社オフィスましこのね WEBを制作しました
大学卒業後、事務職を経験。 その後、自由な働き方がしたいと思い、 Webデザイナーに転身。 ご興味を持っていただいたら お気軽にご連絡下さい。
我が社の魅力はなんと言っても安くでホームページを作成できるということです! ホームページの作成を依頼したいけど費用を抑えたいなぁ…って方などは特におすすめです! また、ホームページの質を求める方でも、弊社のサービスでは満足していただけるクオリティーでホームページを提供します!
こんにちは!EC特化型サポート集団「ECの大作戦」です! EC歴10年以上のベテラン6名で集まり、EC構築・運営のサポートを手掛けています。 楽天市場・Yahoo・アマゾンなどのモールから、自社ECサイトまで対応しています。 また、店舗立ち上げから、受注・販促・スタッフ育成・サイトデザイン・LPまで、幅広く対応可能! 【ECモール例】 ・楽天市場 ・Yahoo!ショッピング ・Amazon ・au Payモール ・Q10 【自社ECカート例】 ・カラーミーショップ ・メイクショップ ・フューチャーショップ ・ecforce ・EC-CUBE ・BASE ・store's ・Shopify ・らくうるカート
webデザインが対応可能です。
初めまして! Wordpressに得意ですし、自信を持っていますので、 ご希望がございましたら、ご気軽に連絡ください!
【人材紹介】コーポレートサイトを制作致しました
コーディングの実績を作成しました
アプリからWEB系の業務システムまで担当させていただきます。
製造メーカーサイトのトップページをデザインいたしました
はじめまして!
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア