絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,502 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
仮
サイト作成からECの運用まで何でもお任せください
まず、お客様からお話を伺うことから始まります。 それはビジネスの悩みや問題点、企業や商品に対する深い思いです。 そのお客様の想い、ビジョン、ストーリーを形にすることが使命だと考えています。 広い視野からの分析、経験によって、お客様にピッタリの解決策とコンテンツを提供することを心がけております。
システム開発20年以上、映像・音楽制作10年以上の経験豊富なタイプです。 いろいろな分野に精通しており、ワンストップソリューションを目指しています。 ■可能な業務/スキル ・システム開発(Web系が得意) ・映像制作 ・音楽、音声制作 ・写真、動画撮影 ・生成AIなどのAI業務 ■システム開発 言語: PHP/Python/UNITY データベース: MySQL/PostgreSQL サーバー: Ubuntu モバイル: Android/iPhone ■実績 ・大手検索サイトのシステム開発 ・動画の制作多数 ・歌ってみた系多数 ■活動時間 いつでも可 個人的に活動もしていますが、企業経営も行なっておりますので、お仕事の際はご相談ください。
HTML/CSS/jQuery歴5カ月。歴は浅いですが「好きこそものの上手なれ」という言葉通り、勉強が楽しく、日々着々と力をつけています。
初めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスとして活動しているぴぴまると申します。 IT業界での経験を活かし、データ入力・業務自動化・Web関連の作業を中心にお手伝いしております。 ▼対応可能な業務 ・ データ入力・データ整理(迅速かつ正確に対応) ・ Google Apps Script(GAS)を活用した業務自動化 ・ Excel、スプレッドシートのマクロ作成・データ処理 ・ 簡単なバナー作成・画像加工(Canva / Photoshop / Illustrator) ・ HTML / CSS / JavaScript を使ったWeb関連作業 ・ RPA(UiPath・Automation Anywhere)による業務効率化 ※MAC PCとWindows PCの両方を所持しております。 現在フリーランスとしてデータ入力の案件を継続受注 し、経験を積んでいます。 「データ入力」✖️業務自動化(VBAやGASなど)のスキルを活用し、正確で丁寧な作業を実現しています。 「手作業の業務を自動化したい」「データ整理をもっと効率化したい」といったお悩みも、ぜひご相談ください! ▼ 経歴・実績 ・時計販売店での接客(1年) ・IT企業(システムエンジニア・5年) └ 仕組み化業務(VBAを用いたExcel業務の自動化など) └ UiPath / Automation Anywhere を活用したRPA開発 └ HTML / CSS / JavaScript を使用したWeb関連業務 ▼Webデザインの学習経験あり ・Photoshop / Illustrator / Premiere Pro の使用経験 ▼活動時間/連絡について ・メインの対応時間:15時〜18時 ・その他、深夜帯を含め、細切れの時間でも対応可能 ・連絡は基本的にチャット・メッセージにていつでも対応可能 ・納期やスケジュールは柔軟に調整できます 「データ入力」+「業務自動化」を活用し、業務をお手伝いします! 丁寧かつ誠実に対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ご相談だけでも大歓迎です!メッセージをお待ちしております。
ずんだもんのゆっくり動画作成経験ありです。(本職はシステムエンジニアやってます)
保育士として3年勤務しました。保育・子ども向けイラストならお任せください! オリジナルイラストのご依頼もお受けいたします。
はじめまして。現役のビジネスコンサルタントとして活動している、松山恵一と申します。大規模toCサービスを展開するWeb IT企業でのエンジニア経験を経て、現在はコンサルティングファームにて、戦略立案から業務改革、IT導入支援まで幅広く担当しています。 これまで、航空・通信・製造業界など、複数の大手クライアント案件にて、以下のような実績を積んできました。 ■大規模WebリニューアルプロジェクトにおけるPMO・要件整理 ■Adobe Experience Manager(AEM)導入に伴うSEO最適化とURL設計 ■海外向けサイトの多言語・多地域対応戦略立案 ■調査設計や社内アンケートを通じた業務課題の可視化・改善提案 ■経営層向けのプレゼン資料作成・ストーリー設計 ■RPA/自動化など業務効率化のPoC実施と定着支援 特に「現場の声を拾いながら、実行可能な施策を組み立てること」「専門用語をかみ砕いて関係者を巻き込むこと」が得意です。 また、過去にはJavaを用いたWebバックエンド開発にも3年以上従事しており、エンジニアとの技術的な会話も問題なく行えます。PowerPoint資料やNotion、Miro、Excelなどを用いた業務設計・ドキュメンテーションも多数経験しています。 ▼ 対応可能な業務例 ■業務課題ヒアリング・可視化 ■ITシステム導入・業務フロー整理 ■Web制作ディレクション支援 ■資料作成(提案書、設計書、報告書 等) ■マーケットリサーチ、競合分析、ユーザ調査設計 ■ChatGPTなど生成AIを活用した業務効率化提案・実装 「社内でやりたいことはあるけど、進め方がわからない」「要件があいまいで手が止まっている」そんなお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。クライアントの立場に立ち、実行可能なアクションに落とし込むところまでご一緒します。
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WEB制作チームのマグと申します。 ご相談のしやすさを大切に、 「こうしてほしい」に気づけるよう、一件一件丁寧に対応いたします。 現在は企業サイトや個人事業主様向けのホームページ制作を中心に、 更新・修正などのサポート業務も承っております。 ちょっとした修正や「どこに相談したらいいかわからない…」というような内容も、 お気軽にご相談ください。 なんとなくモヤっとしているご要望も、 言葉にするお手伝いをしながら一緒に形にしていきます。 ▼マグでできること HTML / CSS / JavaScript(jQuery)によるコーディング WordPress構築・カスタマイズ デザインの調整・修正(Figma対応) サイト更新・保守業務 また、フロントエンド・バックエンドの両方でエンジニア経験がありますので、 システムまわりのお困りごともお気軽にご相談ください。 「相談してよかった」と思っていただけるよう、誠実に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
システムエンジニア歴二年で、契約会社社員のPC操作サポートやITインフラの管理をしていました。 また、Vライバー歴も二年あり、デジタルコンテンツの作成を自ら行っていました。
2年間専門学校で学び、1年間インハウスの仕事をしておりました。デザインもしましたが、エンジニアの仕事の方を受けることが多かったです。対応出来ることは対応しようと考えていますので、よろしくお願いします。LPであれば早期に納品できるかと思われます。ご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 T.T Design と申します。 2024年より、新たにランサーとしての活動を始めさせていただきました。 「こんな印象のデザインにしたい!」や「より集客効果を上げたい!」など、今抱いているお客様の想いをお聞かせください。お客様一人一人のニーズに合わせたご提案、制作をさせていただきます。 過去に飲食店向けのPOP・ポスター・メニュー表などの入稿実績あり。接客業経験から得たヒアリング力を活かして高品質のデザインを提供し、集客向上をサポートいたします。 ▼スキル 【デザインツール】 ・Photoshop ・Illustrator ・InDesign ・Adobe XD ・Figma 【コーディング】 ・HTML ・CSS(SCSS) ・jQuery ・JavaScript ・WordPress ※その他、React、Vue.js等のJavaScriptフレームワークを現在勉強中。 ▼可能業務 【Web】 ・企業様及び個人様向けのホームページ制作 ・LP(ランディングページ)の制作 ・バナー、ヘッダー、動画サムネイル制作 ※デザインのみの制作は勿論、企画〜コーディングまで一貫した制作も可能です。 【グラフィック】 ・フライヤー、ポスター制作 ・メニュー表、POP制作 ・名刺デザイン ・ロゴデザイン ・イラスト制作 ▼返信可能日時 【曜日】 月〜金 【時間】 8:00〜22:00 基本は平日となりますが、土日祝の場合もできる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの業務が入っている場合お時間をいただくこともございますが、ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にご連絡くださいませ。 お客様の抱える悩みに真摯に向き合い、ご満足いただけるよう尽力いたします。
大学卒業後、外資系金融企業に5年勤務。デモ曲を制作し、ライブ活動も精力的に行い、またまた、ソニーの方の目に留まり専属契約となり脱サラ。 CM、テレビ番組、ゲーム音楽、映画、ショーや企業のイメージソングなど幅広く活動。アーティスト育成やプロデュースにも携わる。 作曲家を行いながら、ファッションモデルとして5カ国で活動。 震災後、エンタメ業界に虚しさを感じ、気象予報士を取得。社会貢献を行いたいと考え、気象ビジネスや会社のコンサル、国の事業のインフラ作りに携わる。 法人を設立し、キャスティング業、コンサル業、コーチング業、コンテンツ制作なども行う。 気象予報士としては、テレビ番組制作や外資系IT企業にて5年気象アナリストとして勤務。売れる資料制作、コンテンツ制作はここで学びました。 現在は、もう一度、グラミー賞を目指して頑張りたいと考え、音楽の世界で活動中。 管理職にも携わったり、企業経営を行う過程で、人の強みを見つけ伸ばす、やる気を起こすなど、コーチングやメンタルマネジメントにも特化する研究を重ね、実績も上げてきました。量子力学から心理学まで学び、占いやバイオリズムの研究まで行ってきました。 ビジネスに於いても、ネットマーケッターとしての勉強からアルゴリズムの研究、経営分析、KPI分析まで幅広く実践し、結果を出してきました。 資格は、気象予報士、簿記2級、Toeic850点、宅建士、賃貸不動産経営管理士、賃貸不動産メンテナンス主任者、ファイナンシャルプランナー2級、ネットマーケッター検定、WEBデザイン技能検定、ビジネス著作権検定、心理カウンセラーなど幅広くスキルと経験を持ち、他の人ではできない視点から提案ができます。プログラム言語もJavaを筆頭に対応できます。 音楽においては、楽曲制作〜マスタリングまで行い、レコーディングも安価でクオリティ高く仕事を行います。 ボカロ曲も対応でき、自分の自宅スタジオには、一通りの機材とソフトを携えております。音楽制作は、logic proをメインとして使用。 ご依頼により作曲工程を変えたりするため、様々なアプローチで楽曲を制作致します。 基本的に洋楽テイストが好きなため、音作りやコーラスなども空間をうまく使うことを心がけています。 音楽〜経営、メンタルマネジメントや人生設計まで幅広く個人や法人をサポートいたします。宜しくお願致します
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職