絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,488 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
デザイン経験5年、WEB制作歴5年、古いサイトの運行更新などもおまかせください。
同志社大学の理系学部を卒業し、大手企業のSEとして働いています。高校時代まで、運動部の主将を務めていたのでコミュニケーションも問題ありません。 何事も粘り強く最後までやり遂げることが長所です。一生懸命やりますのでよろしくお願いします。 平日の日中は仕事しているので、平日の夜、土日祝は全力で取り込めます。
はじめまして。私は、ITサポート・生成AI・Web制作の実務経験を軸に、AIを活用した業務効率化(DX)の推進を得意とするフリーランスクリエイターです。現在、フリーランスとして活動を開始してから3年目を迎えており、多様なクライアント様と共に、業務の見える化・自動化・デジタル化に取り組んでいます。 これまでのキャリアとしては、外資系IT企業のヘルプデスクにて2年間、カスタマーサポート業務を6年間担当し、ITリテラシーとユーザー視点を融合した提案力を磨いてきました。英語での対応も可能で、国内外問わずスムーズなコミュニケーションが可能です。 近年は、生成AI領域で3年間活動しており、ChatGPTやその他LLMを活用した業務プロセスの改善・自動化に深く関わってきました。具体的には、プロンプト作成、応答チューニング、AI精度検証、AI教育用データ作成などに携わっており、現場目線でのAI導入支援を行っています。 Webクリエイターとしては、HTML・CSS・JavaScriptによるWebページ制作、コンテンツライティング、動画編集なども行っており、ノーコードに頼らない“本質的なデジタル実装”も対応可能です。 特に、AIを用いた社内ドキュメントの自動生成、FAQの構築、業務フローの効率化といった、現場の「困った」を解決するDX導入支援には自信があります。 単なる作業代行ではなく、課題の本質を見極め、最適な手段を用いてアウトプットを提供することが私の強みです。 「AIやデジタル技術を使って、もっと仕事をラクにしたい」 そんな思いがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。目に見える成果につながる、実用的なサポートをいたします。
はじめまして! 格安ホームページ制作のパマライズと申します☺️ 集客を目指すホームページを作りませんか? ★ホームページ制作の実績豊富! パマライズでは、上場企業でデザインとコーディングを経験し、多種多様な業種のウェブサイトを手掛けてきた代表が直接対応いたします。確かな経験と技術で、お客様の理想を形にします! 海外ドラマ、企業コーポレートサイト、こども園、一般社団法人、美容系、ダイエットサロン、士業、演歌歌手、獣医、副業スクール、学習塾、製薬会社、配送業、病院関係、飲食店、スポーツジム等様々なHPやLPの豊富な制作実績があります。 安心してパマライズにご依頼ください! ご希望があればURLをご共有いたします☺️ ★こんなお悩み、ありませんか? ・開業したのでひとまずホームページが欲しい ・ホームページは持っているけど、月額費用が高い… ・集客効果がない ・無料でホームページを作ったけど、自分での更新がめんどくさい ➡️ 何でもお気軽にご相談ください! お客様のお力になれるよう、全力でサポートいたします。 ★パマライズの特徴 ✅ テンプレートを使用せず、完全オリジナルデザイン! 「こんな機能がほしい」「こんなデザインにしたい」といったこだわりを叶えます。 ✅ 制作後の修正や更新など、面倒な作業は全てお任せください! ホームページのことなら全て丸投げOK! ★リニューアルや紹介制度もご利用いただけます 現在お持ちのホームページのリニューアル相談も大歓迎! 紹介制度も充実!お知り合いをご紹介いただき、制作発注・代金受領となった場合は、制作代金(税別)の20%を「ご紹介料」としてお支払いいたします。 詳しくは、パマライズ公式サイト「パマライズ ホームページ制作」でご検索ください☺️ ホームページ制作や運用に関する疑問・お悩みがありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください!✉️
-
初めまして。Webクリエイターの中井誠也と申します。 デザイン、コーディング、特にWordPressに関わる開発を専門としています。 【スキル】 ・Webデザイン(Adobe XD, Figma, Photoshop, Illustrator) ・フロントエンド開発(HTML/CSS, JavaScript, レスポンシブ対応) ・WordPress構築(オリジナルテーマ開発, プラグイン実装, カスタマイズ) ・SEO対策 【経歴】 14年間、複数の制作会社でDTP・Webデザイン、コーディング、WordPress開発、ディレクションなど幅広く経験してきました。 【実績例】 ・子供用商品の販売サイト(コーディング、WordPress実装) ・フィットネスジムの公式サイト(デザイン、コーディング、WordPress実装) 【仕事の進め方】 日中は会社員として働いているため、主なやり取りはテキストベースで行わせていただけると幸いです。 ご依頼後は、要件・方向性の確認、制作物の進捗報告、完了・フィードバックに基づく修正など、きめ細かく対応いたします。 【対応可能時間】 平日:20時〜23時 土日祝:応相談 【料金目安】 ・WordPress構築:75,000円〜 ・コーディング:35,000円〜 ・デザイン:40,000円〜 ※具体的な料金はプロジェクトの規模や内容によって変動します。 いいご縁になればありがたいです。お読みいただきありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
初めまして! Webデザイナーの鯵坂勇気(あじさか ゆうき)と申します。 LPデザインからコーディングまで、一貫して対応可能なことを強みとしており、 デザイン〜コーディングまで一貫したワンストップ対応で、 スピード感とクオリティの両方をご提供させていただきます! 「成果につながるデザインを、誠実に。」をモットーに、 デザインの意図をしっかりと実装に落とし込むことで、目的にしっかり届くWeb制作を心がけています。 ■私の強み 【デザインとコーディングを一貫対応】 デザイン制作から、HTML/CSS/JavaScriptによる実装まで一貫して対応可能です。 デザインの意図をそのまま表現でき、実装時のズレがありません。 アニメーションや動的表現にも対応いたします。 【構造とユーザビリティを重視した設計】 見た目だけでなく、ユーザーの使いやすさを第一に考えたUI設計を得意としています。視認性や導線設計も意識したデザインを行います。 【実装負荷を考慮したデザイン提案】 開発視点を持っているからこそ、実現可能性・保守性の高いデザイン提案が可能です。 ■プロフィール ・名前:鯵坂勇気 ・在住地:埼玉県 ・趣味:温泉めぐり、カフェ巡り ■対応可能業務 ・ランディングページ(LP)のデザイン/コーディング ・HPのデザイン/コーディング ・Figmaを使った構成設計・UIデザイン ・バナー制作 ・ECサイト画像制作 ・HTML/CSS/JavaScriptを使ったWeb実装・アニメーション対応 ◾️スキル photoshop/illustrator/figma HTML/CSS/JavaScript ■稼働時間帯 平日 約2時間/土日祝は8時間程度 レスポンス:原則24時間以内、なるべく即レス対応 ■webデザインへの想い 現在はLP制作を中心に、クライアント様の目的を正しく伝える「伝達力の高いデザイン」を重視しています。 制作だけでなく課題整理や提案から関わり、「相談できるWebパートナー」としてお役に立てる存在を目指しています。 ■最後に ヒアリングから納品まで、一つひとつ丁寧に対応させていただきます。 「安心して任せられる」と思っていただけるよう誠実に取り組みますので、お気軽にご相談ください。
私はフルスタックエンジニアとして8年の業務経験があり、HTML、CSS、JavaScript、PHP、Pythonを用いたウェブ開発から、AWSなどのインフラ管理、Apacheやnginxのサーバー設定まで幅広く対応しています。 現在、主にPHPとLaravelを技術スタックとして使用し、迅速かつ丁寧な開発を心がけています。私の強みは、効率と創造力を兼ね備えた仕事の進め方です。 技術的なスキルだけでなく、クリエイティブな視点も大切にしており、AI技術を活用したアートや動画の制作、ブログ執筆など、多岐にわたるクリエイティブな活動を通じて、常に新しいアイデアを取り入れています。 また、日々の生活ではダイエットと健康管理にも力を入れており、1200kcalの健康管理を心がけています。これにより、集中力を高め、効率的な作業を行うことができます。 お仕事の依頼に関しては、細部まで注意を払い、クライアント様の要望に迅速に対応することをお約束します。ぜひ一度ご相談ください。共に素晴らしいプロジェクトを作り上げましょう 強み①:スピードと正確性を両立した開発力 与えられた要件を素早く理解し、無駄のない実装で短時間に成果を出すことが得意です。 特にPHP / Laravelを中心としたバックエンド開発においては、保守性とパフォーマンスを意識した設計が可能です。 単なる速度ではなく、「目的に適したコード」を考える姿勢を重視しています。 強み②:自律的に完結できる実行力 リモート環境でも自らタスクを整理・判断し、他人に依存せずに完遂できる点が強みです。 チームに負荷をかけず、自分の役割を明確に理解した上で、静かに着実に結果を出すタイプの開発者です。 強み③:伝える力と要点整理力 口数は多くありませんが、必要なときには的確に状況を伝えられる説明力があります。 新人メンバーへの技術的な説明や、非エンジニアへの説明など、相手に合わせた伝え方を意識しています。 チームでの雑談的なコミュニケーションは得意ではありませんが、その分タスクや技術面に集中して力を発揮します。 成果の“見える化”に課題を感じていたため、現在は自分の成果や知識を文章や図に残すよう心がけています。 将来的には、技術的に得意な分野に特化した職種で、自分の強みを最大限に活かせる環境を求めています。
ec暦 約20年くらいです。 楽天RMS/yahoo!ストアクリエイター/wow manager/google merchant centerなど csv,ftpを使っての商品一括登録 LP作成 バナーデザイン 各モール仕様でフリーエリア作成 PCバナータイマー設定 特設ページ構築 印刷物、名刺、カタログ、チラシ、ポスター ■過去の制作実績 ポートフォリオはこちら▼ h ttps://ta2mo.wordpress.com/
これまでに培ってきた経験は多岐にわたり、ロゴやパンフレット、名刺といった印刷物から、Webサイトやランディングページ、バナー広告まで、様々な媒体のデザインに幅広く対応可能です。お客様の課題やご要望に真摯に向き合い、最適なデザインソリューションを提供することを常に心がけています。 私のデザインの核となるのは、「人と人をつなぐデザイン」というモットーです。単に見た目が美しいだけのものを作るのではなく、そのデザインが持つメッセージを、届けたい相手にきちんと伝えること。そして、受け取った人々の心に響き、共感を呼び起こすような、温かみのあるコミュニケーションを生み出すことを目指しています。 クライアント様の想いを丁寧にヒアリングし、そのビジョンを共有しながら、一緒にゴールを目指すプロセスを何よりも大切にしています。一過性のものではなく、長く愛され、人々の記憶に残るデザインを共に創り上げていきたいと考えております。 デザインに関するどんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせていただければ幸いです。
社会人一年目です。システムエンジニアでHTML、CSS、Java、JavaScript、SQL、Jqueryなどの言語は一通り勉強しました。
※現在、忙しいです ※またよろしくお願いします お世話になっております。小林と申します。 現在は"Instagram関連"の仕事をお引き受けしています。 また以下の通り幅広い経験を活かして様々な分野でお手伝いが可能です。 ✅SNS運用の経験 ・YouTube運用歴:2019年から活動開始(10チャンネルほど運用) ・ジャンル:ゲーム実況、実写解説、非属人系など ・動画編集:Premiere Pro / ゆっくりムービーメーカー / CupCat ・サムネイル作成:Photoshop / Canva ・LINE誘導用プレゼント作成:Canva / スプレッドシート ・LINE構築:公式LINE / Lステップ / エルメ ・他SNS運用:X(旧Twitter) / Instagram / TikTok ・台本作成:最長3時間〜1分 ・外注対応:動画編集 / 台本作成 ☑️実績 ・最高チャンネル登録者数3万人 / 月170万円 ※再利用コンテンツのため収益化停止(ゆっくり系だったため) ・上記実績を活かし別チャンネルで登録者5,000人 / 月50万円など ・アドバイスにより友人の登録者数を1,000人→1,200人に増加 ・収益化4チャンネル / グ-グル(ド ・台本作成の能力を活用しアウトプット大会で優勝 ✅システムエンジニアの経験 ・エンジニア歴:2015年から活動開始 ・フリーランス歴:2019年7月から活動開始 ・リモートワーク:2020年1月から対応(状況によっては出社) ・現在の案件:Salesforce関連プロジェクト / 月80万円 ・スキルシート:更新済 ☑️実績 ・OCJP / Silver SE 7 ・基本情報技術者 ・Salesforce Platform アプリケーションビルダー ・Salesforce Platform デベロッパー ・Trailhead RANGERランク ・2017年度通年評価全社員1位 ・功労賞受賞 ✅人間関係 ・クライアント評価:「一緒に仕事がしやすい」「親しみやすい」 ・高校時代のアルバイトから現在までバックレ無し / 退職代行無し / 未払い無し / トラブル無し ここまでお読みいただきありがとうございます。 これまでの経験を活かし貴社のお役に立てれば幸いです。 ぜひお気軽にご連絡ください!
はじめまして。Webデザイナー・コーダーとして活動しておりますshimadanと申します。 【経歴】 Webデザイナー・コーダー歴:2年 Webサイトの運用・更新業務:5年 【対応可能な業務】 Webサイト制作(デザイン/コーディング) LP制作・バナー制作 HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング WordPressを用いたサイト構築・運用 サイト更新や修正、保守対応 【強み】 デザインからコーディングまで一貫して対応可能 SEOを意識したコーディングや、運用を考慮した設計が得意 納期を厳守し、丁寧なコミュニケーションを心がけています 【稼働時間】 平日3時間、週に25時間程度の稼働が可能です。 ご依頼内容に応じて柔軟に対応いたします。 クライアント様の目的達成を第一に考え、成果につながるサイト制作を行います。 ぜひお気軽にご相談ください。
はじめまして、KISO_Baseです。 インハウスデザイナーとして3年間、企業内で広告物や販促ツール、ロゴデザインやWebバナーなど幅広いデザイン制作を担当してきました。 社内での業務を通じて、「伝わるデザイン」「成果につながるデザイン」を意識し、企画段階から携わることで、効果的な表現や訴求力を培ってきました。 制作の中で心がけてきたのは、誰にでもわかりやすく「老若男女に伝わるデザイン」です。 社内業務を通じて、ターゲット層に応じた配色やレイアウト、情報整理の工夫を重ね、幅広い年代の方に安心感と親しみを持って受け取っていただける表現を磨いてきました。 現在はその経験を活かし、ロゴデザイン・チラシ・Web用画像など、クライアント様のニーズに合わせたデザインを提供いたします。 「基礎(KISO)を大切にし、信頼できる拠点(Base)となるデザイン」をモットーに、誠実かつ丁寧に取り組ませていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールにアクセスしていただきありがとうございます。 私はフロントエンドエンジニアとして7年以上の実務経験を持ってフリーランサーとして活動しています。 ■対応可能なスキル領域 【フロントエンド】 ・ HTML5/CSS3/JavaScript/TypeScript ・React / Next.js / Vue.js / Nuxt.js ・Tailwind CSS/Bootstrap/SCSS 【表示速度最適化・SEO】 ・Core Web Vitals(LCP/FID/CLS)の改善 ・構造化データ、メタ情報、アクセシビリティ対応など内部SEO対策 ・SSG(静的サイト作成)・SSR(サーバサイドレンダリング)対応 【CMS・ノーコード対応】 ・WordPress ・HeadlessCMS: microCMS/Contentful/Strapi ・Webflow / STUDIO / Wix / Shopify 【UI/UX・デザイン関連】 ・Figma/Adobe XD/Photoshop ・ユーザーフロー設計/モバイルファースト/コンポーネント設計 【その他ツール・開発環境】 ・Git / GitHub / GitLab / Docker / Vercel / Netlify ・Jira / Notion / Slack / Chatwork / Zoom ・Firebase / Supabase ■実績・特技分野 ・BtoCサービスのLP最適化でCVRを30%改善(A/Bテスト+UI調整) ・企業サイトの表示速度を1.8秒→0.6秒に改善 ■開発スタンス ・丁寧な聴覚で課題の本質を把握し、最適な技術提案を行います ・納品後も保守・運用まで柔軟にサポート可能 ・速度と品質のバランスを意識し、拡張性・保守性の高いコードを提供します ■稼働条件 ・対応時間:平日9:00~18:00(週20~40時間稼働) ・連絡手段:Slack、Chatworklなどの希望に合わせます ・納期厳守 「この人に任せてよかった」と考えていただけるよう、正直で柔軟な姿勢で取り組んでいます。 ただ外周先ではなく信頼できる開発パートナーとして、あなたのプロジェクトを一緒に成功に導くことを願っています。 お気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職