絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,018 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき有難うございます。 WEBデザイナーの「やたべ」と申します。 以下に経歴や可能な業務など記載しておりますのでご覧ください。 【経歴】 これまで5年の間WEB制作に携わってきました。 WEBデザイン、グラフィック、CGデザインと 多岐に渡りデザイン制作をしております。 合成画像を使用したデザインを得意としています。 主に美容系が得意です。 【可能な業務】 <WEB> ・ランディングページ ・ホームページ制作(ワードプレス化可能) ・バナー <DTP> ・ポスター ・チラシ ・名刺 <グラフィック> ・ロゴ ・画像合成 ・背景合成 【連絡可能時間】 ・平日: 9:00〜20:00 ・土日祝: 基本的にお休みを頂いております。 WEBミーティング可能ですので、 必要な場合はご相談ください。 ・即答が出来ない場合は、本日中に連絡します。 【稼働時間】 ・週40時間程。 デザインの事ならお気軽にお問い合わせください。
初めまして(*^^*)ご覧いただきありがとうございます。 ライター兼デザイナーのなつみと申します。 小売業・公務員・石油業界等の営業や事務経験(約10年以上)を経て、現在はフリーランスとしてWebライター、デザイナー、コミュニティ運営サポートの活動をしています。 【経歴】 四年生大学卒業(日本文学)後、下記業種・職種にて経験がございます。 ・営業事務、一般事務 (営業サポート、支店内予算管理、スケジュール管理、資料作成他) 業界:ECサイト運営企業、官公庁、税理士事務所、石油業界 ・営業職、販売職 (架電業務、小売販売) 業界:法人、派遣会社 ・ライター業務 ライフスタイル、グルメ記事、インタビュー記事 ・デザイナー業務 LP制作(EC運営企業様、マーケティング企業様) SNSフィード制作(20代女性向けSNSフィード制作)等 ・コミュニティ運営 様々な業界での経験がございますので、ヒアリング力と対応力がございます。 初めてチャレンジすることでも手順を教えてくだされば出来ることも多いので、まずはご相談ください。 コミュニケーションを大切に、円滑に業務を行ってまいります。 【可能な業務】 ・秘書業務全般 ・ライター業務(LP用ライティング業務可能) ・LP(ランディングページ)作成 ・SNS用フィード画像 ・Webバナー(meta広告制作等) ・コーポレートサイト作成 ※デザインから構築まで一貫して対応可能です。 【稼働時間】 平日:9時~16時 (原則平日稼働となりますが、お急ぎの際はご相談ください) 【使用可能ソフト】 ・Figma ・STUDIO ・Canva ・Photoshop ・Googleスライド、スプレッドシート ・Excel(関数や簡単なマクロ) ・Word(差し込み印刷まで) ・PowerPoint ※zoom、Teams、Slack、chatwork 業務で使用経験がございます。 一つひとつのご依頼に丁寧に向き合いながら、 “なんとなくいい”を言語化し、目に見える形にすることを大切にしています。 お気軽にご相談ください。
はじめまして、デザイナーのKogaと申します。 都内のWeb制作会社に約5年勤務し、大手クライアント様のコーポレートサイトやブランドサイト制作、ロゴデザインやグラフィックデザインを多数経験しました。 目指すのは、もっと遠くまで、もっと心に届くデザイン。 ブランディング視点で誰かのお気に入りをつくること、マーケティング視点で成果を生み出すことを心がけております。 クラフト感のある丁寧なデザインや親しみやすいテイストが得意です。 “らしさ”をビジュアルで表現し、あなたのビジネスが広がり根付くようお手伝いします。 ▼対応業務: ・ロゴデザイン ・Webデザイン(Studio構築) ・名刺デザイン ・チラシデザイン ・モーショングラフィックス ・デザインシステム構築 ▼資格 ・色彩検定2級 ・色彩検定UD級 色覚多様性に配慮したアクセシビリティの高いデザインを作成可能です。 ▼使用可能ソフト ・Photoshop ・Illustrator ・figma ・AfterEffects ・PremierePro 上記以外も対応可能な業務がございます。 まずはお気軽にご相談くださいませ。
【自己紹介】 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪在住の 田中千晴(たなか ちはる) と申します。 あなたのアイデアや想いを丁寧にお伺いし、 “デザインを通してその想いを多くの人に届けるお手伝い”をいたします。 ◆ポートフォリオ fori.com/kchihat 【経歴】 栄養士・調理師として、人の“日常を支える仕事”に携わり、 その後は総務人事として、“働く人を支える仕事”に従事してまいりました。 そして今は、“想いを形にして伝える仕事”として Webデザイン に取り組んでいます。 これまでの経験で培った誠実さや思いやりを大切に、 見る人が “ふっと温かい気持ちになる” デザインをお届けします。 (私の想い) デザインは「伝える力」だと思っています。 見た人が“ふっと温かい気持ちになる”ような、 やさしさと誠実さのあるデザインを大切にしています。 【資格】 栄養士免許、調理師免許、普通自動車免許(AT限定) 【趣味】 旅行、グルメ巡り、料理、ファッション、リラクゼーション、御朱印集め(四季めぐり) ◆可能業務 ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ・バナー / サムネイル制作 ・LP / Webサイトデザイン ◆使用ツール Figma、Illustrator、Photoshop、Canva ◆連絡方法 Chatwork、LINE、ZOOM、GoogleMeet 最後までご覧いただき、 誠にありがとうございます。 ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。
はじめまして! WEBデザイナーの「よこやき」と申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は現在、LP制作・バナー制作・STUDIOを使ったホームページ制作を中心に学びながら活動しています。まだ実績としては駆け出しですが、一つひとつのお仕事を大切にしながら「頼んで良かった」と思っていただけるデザインをお届けできるよう、丁寧に取り組んでいます。 大切にしているのは「丁寧なヒアリング」と「相手に寄り添った対応」です。デザインはただ見た目を整えるものではなく、依頼してくださる方の想いや温かさをきちんと伝えるものだと思っています。そのため、どんな小さなご要望や不安でも気軽にお話しいただけるよう、安心感のあるやり取りを心掛けています。 デザインのテイストは「シンプルで見やすく、ちょっと温かみを感じられるもの」が得意です。訪れた人が安心できて、自然と「ここにお願いしてみよう」と思えるようなデザインを目指しています。 私のサービスはこんな方におすすめです。 ・これから事業を始める方 ・飲食店や美容室などの小規模事業者様 ・シンプルで分かりやすいデザインを求めている方 ・自分で簡単に更新できるホームページを持ちたい方 特にSTUDIOを使ったホームページは、更新や管理がとても簡単で、パソコンが得意でない方でも安心して運用できます。「難しいことはよく分からないけれど、自分で触れるサイトが欲しい!」という方にピッタリです。 「想いに寄り添いながらデザインを届けたい」という気持ちを一番大切にしていますので、まずはどうぞお気軽にご相談ください。あなたのお話をじっくり伺いながら、一緒に理想の形をつくっていけたら嬉しいです。 どうぞお気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・ライブを兼ねて旅行に行くことが多いです。旅行先で写真を撮ることが好きです。 ・コーヒー好きで、喫茶店巡りをよくしています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webデザイナーのいそやまと申します。 営業として働くかたわら、Webデザインを勉強し、Webデザイナーへと転職しました。 現在はWebデザイナーとして正社員で働きながら、将来的な独立を目指して活動しています。 人にぴったり合うアイテムを見つけておすすめするのが好きで、「買い物に付き合うこと」が趣味です。 その延長で、家電量販店のスタッフとして働いていたこともあります。 「魅力を伝える手伝いがしたい」という思いから、Webデザイナーの道を選びました。 【対応範囲】 ・Webデザイン ・Webサイト制作(コーディング) ・ランディングページ制作(コーディング) ・Wordpressでオリジナルテーマ制作 仕事をしていく上では、以下のことを大切にしています。 ・様々な知識を吸収し、多角的な視点から提案すること ・自分の知識を惜しみなく提供すること ・難しそうな内容でも、まず挑戦してみること ・誰が見てもわかりやすいよう、データ・コードを整理すること 周囲からは、「いつも笑顔」「多趣味で知識が豊富」「芯があって行動力がある」といった言葉をよくいただきます。 好奇心旺盛で勉強好きなので、いろんなお話を聞かせてください! 「とりあえず相談だけでも…」という方も、もちろん大歓迎です。ご連絡お待ちしております!
▼できること - コーチング、メンター - キャリア相談、キャリアカウンセリング等ご相談ください - キャリアカウンセリング(国家資格キャリアコンサルタント資格取得、CDA資格取得) - 中途採用 - 採用面接 - 採用設計、フロー整備 - 人材紹介会社とのコミュニケーション - ニーズヒアリング、契約書更新等 - 日程調整等 - Webデザイン - バナー作成、Webサイト製作(ノーコード) - PowerPoint資料作成 - 使用可能ツール:Photoshop / Illustrator / Figma / Canva / STUDIO / Notion - 実績:リクルートバナー作成、Notionサイト構築、コーポレートサイト構築、会議・研修資料作成 など - デザイン添削 - 講師として月間50名以上の受講生の添削やアドバイス等を行なっております ▼ 関わり方: ご相談ください。
女性ならではの感性で洗練された高品質なデザインをご提供します ご覧いただきありがとうございます! ▼KITOKADESIGNについて 幼少期からものづくりが好きで、細部へのこだわりと丁寧な作業が強みです。 可愛いさ親しみやすさのある女性向けデザインから、 信頼感のあるビジネスデザインまで幅広く対応可能です。 ターゲットや目的に合わせたデザインで理想を形にするお手伝いをさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼提供サービス 以下のデザイン制作を承ります。 ◼️ランディングページ(LP) ◼️ホームページ(HP) ◼️名刺・ロゴデザイン ◼️ショップカード ◼️Web画像全般 デザインに関するお困りごと、お気軽にご相談ください(^^)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・福岡デザイン専門学校卒業 ・社内デザイナーとして約10年勤務 ・2019年から現在まで、フリーランスのデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 <印刷物> ・パンフレット、チラシ ・名刺 <Web> ・HP、コーポレートサイト ・LP制作 ・ECサイト ・バナー制作 ・SNS用投稿画像 などのデザインやコーディングの業務を担当しています。 【得意なこと】 クライアント様のご要望を細かくヒアリングし、制作物に落とし込むこと WEBサイト制作については、デザインとコーディングができますので、案件を一貫して請け負うことが可能です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・LPデザイン、WEBデザイン など 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・XD ・Figma WEBデザインは、主にXDで行っております。 【稼働時間】 毎日3~8時間で在宅ワークをお受けしております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【ポートフォリオ】 https●//yf-lp.net/ ※ ● を : に変更して検索してください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼SEO・MEO対策について 独自のツールを導入し、SEO・MEO対策が可能です。 Googleビジネスの管理やInstagramからの投稿を複数媒体へ連携させるなど、作業時間を短縮し尚且つサイトを上位検索に表示させます。 ・Googleマップ上位表示(MEO対策) ・口コミ自動収集&AI返信 ・AI検索(Google AI Overview, ChatGPT等)にも対応 すでに導入店舗では「検索表示の改善」や「来店数アップ」の効果が出ています。 主な連絡手段はチャットワークを使用しておりますが、できるだけクライアント様のご要望にお応えします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
Pupi Design(ぷぴ デザイン)へようこそ! ご覧いただきありがとうございます。 Pupi Designでは、**「伝わるデザイン」と「安心できる対応」**をモットーに、Webサイト制作・バナー制作を中心としたデザインサービスを提供しています。 普段は企業の事業企画部門にて、デザイン制作やディレクションを担当しており、デザインには約10年携わってきました。実務経験を活かし、目的やターゲットに合わせた「伝えるデザイン」をご提案いたします。 「初めての依頼で不安…」という方も、どうぞご安心ください。 丁寧なヒアリングと分かりやすいご説明を心がけており、納得感のあるやり取りを大切にしています。 こんな方におすすめです: •集客できるWebサイトを作りたい •SNSや広告用のバナーが必要 •イメージはあるけど言葉にするのが難しい •デザインのことがよく分からず不安 対応可能な業務 •Webサイト(LP/ホームページ)制作 •バナー・ヘッダー画像制作 •Canvaテンプレートのカスタマイズ •その他デザインに関するご相談もお気軽にどうぞ! 「頼んでよかった」と思っていただけるよう、心を込めて対応いたします。 どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
初めまして!ランサーズ初心者です。 2024年 1ヶ月完結のWebデザインスクールを受講。 現在Adobeクリエイティブカレッジにて改めてPhotoshop実戦バナー編を受講中です。 幼稚園児と小学校低学年の子供がいるため、主に平日9:30~14:00, 21:00~24:00頃の稼働となりますが、臨機応変に対応しますのでいつでもご連絡ください! *得意分野* モノづくりが趣味でハンドメイド歴30年。 自身のウェディングドレスや子供達の七五三の着物、ベビーウェアやアクセサリーを製作してきました。 また、アウトドアも好きでキャンプは家族でもソロでも時間があれば出かけています。車中泊にもハマっています。 アウトドアやファッション、子育てに関してのアイデアはお任せください!
たくさんの中からプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に簡単な自己紹介等記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【自己紹介】 首都圏在住、20代後半 WEBデザインでは、バナーやSNS投稿画像、サムネイル、ヘッダー、名刺、各種ECサイト画像など作成可能です。 また、デザイン案をノーコードツールStudioで実装可能です。 ご希望に沿ったものを形に出来るよう、できる限りの対応をさせていただきます。 【得意なデザイン】ナチュラル・淡色・こども向け・トラベル系・かわいいピンク系 【利用可能ツール】 Chatwork、LINE、Gmail、zoom、g-meets、canva、Figma、Studio 【趣味】旅行/カフェ巡り/子供服/ネイル 【資格】 ・秘書技能検定2級 ・保育士 しっかりと納期を守り、クライアント様とのコミュニケーションを大切にしています。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので どうぞよろしくお願いします。
数多のサービスの中からご覧いただきましてありがとうございます。 KFPワークライフデザイン代表の小山と申します。 【簡単に自己紹介】 ・WEBデザイナー兼経営コンサルタント ・小売業にて接客、マネージャー職、会社役員を経験 ・デザインで集客や売上が上がる事に興味を持ち、面白さからデザイン業界へ ・大手デザインスクール(2校)にてデザインスキルを習得 ・コンサルティングのお仕事に付随してデザイン制作を行なっております。 ・どんなジャンルでも制作は可能ですが、特に飲食系、旅行系、不動産系などの 視覚的な魅力を訴求するデザインが得意です。 ランサーズでの活動は始まったばかりで実績は少ないですが、常にクオリティが高く、訴求力があり、思わずクリックしたくなるデザインの提供を心がけています。イメージがはっきり決まっていなくても大丈夫です。クライアント様の目標や要望をしっかりと確認させていただき、納得のいくデザインを一緒に制作していきましょう。 社会人経験が豊富で誠心誠意、親切、丁寧に対応致します。 まずはお気軽にご相談ください。 ●デザイン制作 ・LP(ランディングページ) ・サイトデザイン ・バナー広告 ・サムネイル ・LINEリッチメニュー ・名刺 ・電子書籍 ●対応可能なツール ・Illustrator ・Photoshop ・Figma ・XD ・Canva ・VSコード ・Dreamweaver ・ワードプレス ◾️稼働時間 ・平日 9:00〜18:00 ※クライアント様の状況に応じて日祝も対応いたします。 ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Aoiと申します。 迅速・丁寧を心がけ、デザイン業務を行っております。 また、常に「ユーザー様のことを考えて」成果物を作成するようにしています。 ▼可能な業務 ・ロゴ作成 ・フライヤー作成 ・動画編集 ・ペーパーアイテム作成 ・アイコン作成 ・WebシステムUI設計 ▼平日の稼働時間 ・1日あたり2時間程度 出来る限り対応させていただきます。 ▼これまでの職歴など 大学卒業後、大手メーカー系SEとして就職。 5年ほど、Webシステム開発業務を担当していました。画面設計を通じてUI・UX分野に興味を持ち学んでいます。 現在はシステム運用、改善業務を行っています。 コンペ形式のお仕事への応募がメインとなりますが、その他私にお手伝いできそうなことがあればご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 タイ在住Webデザイナーの斉藤栄と申します。 2025年5月にオンラインデザインスクールを卒業し、現在はフリーランスとして活動を始めたばかりです。実務経験は浅いですが、課題制作や自主制作を通じてデザイン力を磨いて参りました。 カスタマーサポート経験で培ったヒアリング力と、スモールビジネス運営で身につけた提案力を活かし、「伝わるデザイン」でクライアント様の想いをカタチにします。 【得意分野】 ・コーポレートサイト ・LP(ランディングページ) ・バナー ・Studioを使用したWebサイト構築(CMS機能導入可能) 【使用ツール】 ・Figma(メインツール) ・Studio ・Photoshop ・Canva 【強み】 ・カスタマーサポート経験で培った丁寧なヒアリング力とコミュニケーション力。 ・スモールビジネス運営経験による「成果につながる提案」と「責任感のある対応」が強みです。 ・情報を整理し、ユーザーが迷わない「使いやすいサイト設計」を大切にしています。 【仕事の進め方】 納期厳守・丁寧なヒアリング・迅速な対応 迅速なレスポンスを心がけています。 クライアント様のご要望をしっかり理解し、納得のいく制作物を納品いたします。 【実績】 <Web> ・コーポレートサイト ・ランディングページ ・ホームページ ・バナー制作 ・サムネイル ・SNS広告 <印刷物> ・商品パッケージ ・フライヤー 【稼働時間】 1日平均7時間稼働可能です。 平日10:00-18:00 土日は不定期で稼働可能です。 見た目の美しさだけではなく、「どのようなデザインがクライアント様のビジネスに最も効果的か?」を常に考え、ユーザー視点で使いやすく分かりやすいサイト設計、そして成果につながるデザインを心がけております。 お仕事のご相談お待ちしております。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー