絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,381 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
自社サービスのUXデザイナーです。 基本的にWeb制作におけるスキルセットがベースになります。 企画、UIデザイン、フロントエンド実装まで対応可能です。 その他にも、ロゴ制作等、グラフィックデザインに関しても経験ありです。(ただし、イラスト制作は除く)
茨城県で5年間、垂幕、看板、のぼり旗、名刺、チラシ、ポスターなど大型から小型の印刷物のデザイン業務に従事。 その後東京にてWeb制作会社に勤務。(現在も在籍) 2年間で100件以上のサイト制作に携わり、Webメディア•サービスのスタートアップに数プロジェクト参加。 サービスコンセプトの設計など上流行程から関わり、現在に至る。
本業はWEBディレクターの傍ら、趣味で長年楽曲の制作活動やイラスト、デザインを行ってきました。 スキル≫ ==現職== 【コーディング】 html5, css3による簡単なコーディング jQueryライブラリを用いたjs開発 【サイト運用】 コーポレートサイト、ECサイトの運用保守 GA分析による改善提案 UI/UX改善施策、SEOコンサル等 ==過去の経験、趣味== 【ライティング】 1500文字程度のライティング、取材記事制作、コピーライティング 大手企業採用広告ディレクター経験あり 【音楽】 ポップ、ロック、エレクトロ等の作詞作曲・演奏・録音・ミックス・アレンジ DTM歴10年、スポーツ団体PR用BGMや舞台BGM制作経験あり ・Cakewalk SONAR ・Presonus Studio One 【グラフィック】 広告用バナー制作、バンドロゴ、フライヤー等の作成 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 yorechanと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・東京デザイナー学院グラフィックデザイン専攻 卒業 ・エンドユーザー(上場企業含む)直受けのデザイン会社で広報誌やパンフレット等のエディトリアルディレクターとして10年以上担当 ・コンサルタント企業のWebエンジニアとしてWebデザインやコーディング・CMS導入・サーバー保守全般を担当。現職にて活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、AWSを主軸としたマルチドメイン管理型のサーバー構築・運用・保守全般 ・CRM(SalesForce)の保守・改修 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築・マルチドメイン(インスタンス毎) ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 クラウドではAWS対応が可能です。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator ・Indesign 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Indesign ・VScode 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
iphone app UI design and development
webサイト製作
https://www.behance.net/hiromisatoh
おみくじ-ANDROIDアプリ
WEB制作会社にてWEBデザイナーとWEBディレクターを2年経験し、現在は上場企業社のコーポレートサイトの制作兼運用を行なっています。 制作会社勤務中は、中小企業や個人店からご依頼を頂き、ディレクション(ヒアリングや打ち合わせの時間調整・)・ワイヤーフレームの制作・Photoshopでのデザインカンプ制作・コーディング・サーバー契約やドメインの用意・公開まで、一貫して一人で行なっていました。 事業会社に勤務してから、運用がメインとなり、制作の腕を維持・向上する意味でも、よいHP制作をご提供したいと考えています。
◆使用可能ソフト: PhotoShop,Illustrator,SAI,Wordpress ◆可能な業務: WEBデザイン、HTMLコーディング、CSSデザイン、バナー・ロゴ・キャラクター等の作成 ◆その他について: 1日の稼働は6時間程度確保できます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にご連絡下さい。 返信はなるべく早めの対応を心がけておりますが、契約期間外では2日程度いただく場合がございますので、ご了承ください。
デザインカンプの作成からUI画面の設計、コーディングまで幅広く携わっていたため、 情報設計をはじめ、システム連携のあるデザイン、コーディングを得意としています。 ■可能な業務/スキル ・Webデザイン、UI/UXデザイン ・Illustrator、Photoshop、XD、Sketch ・フロントエンド ・HTML/CSS(pug/scss含)、Javascript、PHP(Laravel使用)、CMS(WordPress実装・開発)、Git、タスクランナー(gulp/webpack) ■実績例 ・コーポレートサイトリニューアル ディレクション/デザイン/コーディング、いずれも経験あり ・タルト予約システム開発 全体のデザイン設計・コーディング ・転職者向けLP制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します。
こちらプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 以下経歴や対応可能な業務などを記載しておりますのでご確認ください。 【経歴】 IT企業にてマークアップエンジニアとしてデザイン含めたコーディングなどを担当。 2016年から現在まで、派遣やフリーランスのエンジニアとして活動中。 【可能な業務】 ・WordPressを使ったサイト作成、テンプレートの改修 ・HTML/CSS/JSを用いたレスポンシブコーディング ・フレームワークやライブラリを用いたWebサイト構築 ・コーポレートサイト構築/改修 ・Webページデザイン ・LPページ作成 ・SEOなど用いた簡単なWebマーケティング ・etc... 【使用言語】 ・HTML5 ・CSS ・JavaScript ・PHP ・etc... 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・etc... 【稼働時間】 平日:10:00 ~ 19:00 休日:10:00 ~ 14:00 (急な作業が発生した場合のみ) 祝日:基本お休みですが、クリティカルな内容であれば対応可能となります。 また、必要であれば直接お話を聞いたりリモートでのミーティングも可能です。 【ご連絡・お仕事のやり取りについて】 各種ご連絡はお電話でも受付可能なのですが、 内容を細かく詰めたり、証跡を残すことを目的に 「Slack」や「Chatwork」の利用をおすすめしています。 (利用方法などはこちらからご案内しますので適宜ご連絡ください!) 上記以外にも、全般的なWebデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください!
WEB=LIFE(ウェブワライフ)のプロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は電通テックという電通グループの会社でWEBディレクターとして勤めており、2018年に独立致しました。現在はフリーランスのクリエイターや専門職の人々をヘッドハンティングし集結させ、 プロフェッショナル集団として活動しております。 テーマは、 『 イマドキデザイン(+α) × ハイスピード × フリーランスが集まった結成チーム 』 です! また、金額感についても自信があります! 各々フリーランスとして活動しておりますので、会社のインセンティブや営業費や雑費なんかも 一切かからず人件費のみでご対応させて頂きます。 ( どの制作会社よりも低コストで対応できる自信がございます!) 【事例】--------------------------------------------------- お客様 : 某大手保険会社 内容 :元々 頼んでいた制作会社のクオリティーが悪く、急遽依頼頂きました ご要望 : CMとの連携もあって、1週間で完成させたい! ちなみにサイト自体の工数は6つコンテンツ構成程でした。 KV(リード分) /結果(動画埋め込み)/証拠(根拠)/ 信頼(共鳴)CM※ギャラリー/ フロー(ストーリー) / ストーリー 結果 : デザインからコーディング、検証まで、1週間で終えました。。 ( タレント事務所のチェック等もあったのでかなりかつかつでした ) こちらは例ですが、この対応とスピード感で、20万前後で対応しておりますw - 【事例】--------------------------------------------------- ※お手すきの際に弊社プロフィールと、制作実績をご確認頂けると幸いでございます。 ※代理店案件が多く、こちらで公開できる案件が限られるので興味ある方は直接お問い合わせください! 最後に、デザイン制作はもちろんですが、 運用、撮影、取材、マーケティング等 私たちは企画や素材作りからも、お手伝いさせて頂くことが可能です。 少しでも気になる方、興味があるという方は 是非!!お気軽にお問い合わせの程宜しくお願いいたします。
パスワード付ZIP圧縮ファイル作成ツール
平面図
awakened mind
Webツール「B-Uploader」を個人開発しました。
インハウスWebデザイナー・ディレクターを経験し、フリーランスでWebデザイナーとして活動しています。 バナー作成からLP、コーポレートサイト、店舗ホームページなど全般を制作いたします。 また、ロゴデザインやパッケージデザイン等も承ります。 ◆可能業務 ・Webデザイン ・htmlコーディング ・DTPデザイン ・ロゴ制作 ・キャラクターデザイン ・POPデザイン ◆実績例 ・法律事務所、ネイルサロン、レストラン等のロゴ、名刺、Webサイト作成 ・上場企業のコーポレートサイト作成 ・会員サイト用LP、バナー作成 ・HTMLメルマガ用デザイン作成 ・マスコットキャラクターデザイン ほか ◆活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ◆得意なジャンル ・女性向け ・グルメ、美容、結婚 ほか ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
現在ランサーズでお仕事は受け付けておりません。
はじめまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます! webデザイナー歴3年のchan-sと申します。 現在は会社のチラシやお得情報を扱ったサービスのデザインをしながら、副業としてデザインもやっております。 以下自己紹介をさせていだきます。 私は高校卒業後3年間自社サービスのwebデザイナーを、内1年半は業務委託として努めていました。その後SES事業の会社に転職をし、現在も勤務しています。本業はありますが、副業をするためにランサーズに登録しました。 まだランサーズは登録したばかりのため実績はありませんが、本業の方では主にwebサイトのデザイン、LP、バナーなどのデザインをしております。 そしてHTML、CSSを使っての作成もしてます。 本業がありますが、平日に3時間、土日は5時間とデザインをする時間は確保しています。 私はただデザインするだけではなく、ユーザにとってのデザインをできるよう、自分の考えもアウトプットするよう心がけております。 たくさん経験を積んで、デザインのいろんな引き出しを増やしweb制作全般できるようなデザイナーになりたいと思ってます。 よろしくお願いいたします。
・プロジェクトマネジメント歴5年、社内業務システムの改善や 300画面越えの大型サイトのデザインシステム構築PMなどを経験。 ・デザイナー歴3年、自社サイトのデザインシステム構築やUIUX改善を実施しています。 ・社外採用サイトのコンペなどにも参加し、受注実績あり。 デザイン初学者向けのTA講師を副業として行っているなどグラフィックにも対応できます。 ▼可能な業務/スキル ・UIUX ・Webデザイン ・HTML /CSS ・プロジェクトマネジメント ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・貯金 ・クレーンゲーム
自作IOSアプリ
mapApp
サーフィンマガジンサイト
THE SUIT COMPANY & UNIVERSAL LANGUAGE Onlineshop
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webエンジニア
Webディレクター