絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,310 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
中国でフロントエンドエンジニアとして三年の仕事経験があります。 スキルスタック: フロントエンド:Javascript,ES6,Vuejs バックエンド:Nodejs,PHP,Thinkphp データーベース:Mongodb,Mysql,Redis サーバー:Linux(Centos6|7)
関東圏の大学生です。 主にJavaでのandroidアプリ開発,Ruby on Railsでのwebサービス制作,WordPressでの作業をしています。 他にもphp,javascript等も勉強中で、稼ぎたいというよりは開発経験を積みたいという目的であるため、多くの報酬は求めません。 複雑な開発は難しいですが簡単なアプリやwebサービスを制作してみたいという方いらっしゃいましたら是非ご連絡ください。
はじめまして。 フロントエンドエンジニアして活動しています、"すまお"と申します。 以下、私のスキルについてPR致します。 ▼所持スキル▼ ①HTML/CSS/jQuery/PHP 出来る事 ⇒CSS/jQueryを使用した静的・動的なウェブサイト作成全般 (LP・コーポレートサイト・個人サイトなど全て対応可能) ⇒PHPによる機能作成 (例:お問い合わせフォーム設置など) 時間がかかる事 ⇒会員登録システム構築 ⇒ショッピング・決済システム構築 ②wordpress 出来る事 ⇒ゼロから自作テーマ構築 ⇒CSS/jQueryによるサイトデザインカスタマイズ ⇒プラグイン作成/導入 ⇒その他、CSS/PHP/jQueryの編集 時間がかかる事 ⇒複雑で大規模な新規テーマ作成・プラグイン作成 ③執筆 ⇒過去に2ブログ運営歴あり/ジャンルは雑記とサービス紹介系/記事数は合わせて100記事ほど ▼参考サイト▼ ⇒ポートフォリオ あり ⇒WordPress あり(自作テーマによるWordPress運営中) ▼稼働時間▼ 週に平均15~25時間の作業が出来ます。 スピーディーな対応を心がけています。 何卒よろしくお願い申し上げます。
はじめまして、Tomと申します。 都内のソフトウェア受託開発の会社で大手車両製造メーカーのWeb/スマートフォンネイティブアプリケーション関連の仕事をしています。 主な担当はAndroidネイティブアプリケーションの開発です。 担当業務としては要件定義、基本設計、詳細設計、仕様書作成、単体〜総合テストまでけいけんしております。 要件定義等のソフトウェア開発の初期段階から開発工程後半のテストまで一貫してのご相談にも対応できます。 また、個人としましてもWEB関連のお仕事をさせていただいておりますにで、ITに関わる分野であれば対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。 Lancersには、登録を最近いたしましたので、 こちらでの実績はまだございませんが、 これまでの経験から様々なご支援ができるかと思います。 ■ 迅速に対応します。 クライアント様の希望納期に添えるよう迅速に対応します。 ■ 見積金額相談できます。 提案金額などご不明点はお気軽にご相談ください。 ■ 納得がいく成果物を作ります。 お仕事開始後は、依頼主様のご希望を把握し 丁寧に制作していきますので、よろしくおねがいします。 是非、よろしくおねがいします。
inoueと申します はじめまして ITベンダーでプログラマおよび営業として従事 その経験を経て今春に独立しました 私の得意 ・ホームページ(ランディングページ含む) ・SNS ・業務系アプリ プログラミングおよびコーディングはモチロンのこと 工程は企画や設計から携わることができます 私の強み ・電話対応 ・夜間対応 ・実際にお会いしての打ち合わせ ・休日および稼働日は御客様とマッチ これによりお客様の安心かつリスク低減の効果がございます 直近の活動では ・SNSの開発 ・小売店向けのホームページの製作 いずれも企画段階から参画させていただきました 紹介は以上になりますが記事を御覧いただいたことへの感謝とともに 今後ともご縁がございますことを楽しみにしております
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
webアプリケーションの作成
訪問実績自動集計表
コーポレートサイトを作成しました
アプリ/WEBデザイン
Web制作を趣味にしています。 お小遣い程度ですが楽しく仕事ができたら幸いです。
初めまして。カナダのトロント在住です。 トロントのカレッジで3年間、Web制作について学びました。 Photoshop・AdobeXDを使ったWebデザインはもちろんのこと、PSDからWebサイトへの変換(HTML5 / CSS3コーディングを含む)、レスポンシブ・デザイン、Wordpressサイト導入(オリジナルテーマ作成含む)を得意としております。 ご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
ご覧いただきありがとうございます。 愛知県在住でレコーディングエンジニアをしております傍らプログラミング、システム開発の業務をしております。 Lancersへの登録は数年前になりますが、積極的に参加しておらずまだまだ実績が少ないですが、よろしくお願いいたします。 Lancersでは、音声ミキシング、音声編集の他、業務システムや通販業務システムの構築を承っております。 音声編集の業務では、バンド物からYutubeにアップするためのいわゆる「歌ってみた」のミキシング、マスタリング作業はもちろん、ノイズ除去、音程、速度の変更なども承っております。 プログラミング、システム開発の分野では、MS ACCESSでの業務構築を得意としておりますが、WEBシステムで同様の構築ができるよう、日々精進しております。 またWEBサイト構築、コーディング等も承っております。 フリーランスで活動しておりますので、曜日問わず日中も対応はスムーズに行えます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。工藤と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 【経歴】 ・2008年大学卒業後、メガバンクのシステムや海外での売買されているシステムをはじめ、大中小、様々なシステム開発の要件定義から開発テスト、運用を経験 ・2019年から現在まで、フリーのエンジニアとしてシステム開発と個人開発で活動中 【得意な業務】 ・業務や運用の改善。仕組み作成、ツール作成、マニュアル作成 ・要件定義、設計、開発テスト ・サーバーサイド設計開発、フロントエンド設計開発、データベース設計 ・システム開発、Webサイト構築、ツール開発・修正 【仕事に対して】 要件定義、設計~開発テスト、運用まで一通り数多く経験ありです。 様々な案件に参画し、サーバーサイドやフロントエンドの開発を行ってきました。言語問わず参画していたため、未経験の言語やFWでも立ち上げは早いです。 サーバーサイドの経験が多くSQLやコードを解析し性能改善や必要に応じて、APIの作成や改修、フレームワークの修正などシステムの根底となる部分を担うこともありました。 要件定義の際には、よりよいシステムにするため工数との兼ね合いを考え、その中でベストなものになるよう進めていきます。 PLや開発リーダーとして、メンバーのスケジュール管理やエンドユーザや他チームとの調整、打ち合わせも数多く行ってきました。異なる認識で問題が起きないようしっかりとした認識合わせを行うようにしています。 作業を行うにあたって、戻りが発生しないように作業の始まり部分を大事にし作業を進めます。戻りをなくすことによりスケジュールの遅れの発生をなくすためです。チームでの開発を問題なく行うため、資料作成や情報連携を重要視しチームでの作業を進めます。改善することがあれば改善案を提案し、よりよい効率を目指します。 【開発言語】 Java、C#、Python、APEX、JavaScript、VBA 他 【開発データベース】 Oracle、MySQL、PostgreSQL 【その他】 Git、GitHub、SVN、Backlog, JIRA 他
プロフィール はじめまして。 京都でフリーランスでウェブ制作とウェブの指導(HTML、CSS、PHP、Dreamweaver、Xd)をしています。 得意のテーマは、ウェディング、建築、インテリア、ガーデニングです。 中小規模の店舗での商品のデータベースとの連動などを MySQL での構築やPHPでのコーディングが出来ます。 より機能的に、お客様にニーズが届くデザインを提案することを 心がけております。 過去に作ったホームページを、リニューアルする際ご相談いただけたらうれしいです。 ▼可能な業務/スキル ・WEBサイト制作(レスポンシブ対応) ・HTML・CSS・XML・PHPコーディング ・javascript・jQuery ・SEO内部施策 ・CMSサイト構築(Wordpress) ・アクセス解析導入 ・WEBサイト更新 ・動画編集制作 ▼実績例 ・病院グループのWebサイトのレスポンシブデザインのコーディング ・大手メーカーのWebサイト構築とコーディング ・ブライダルファッションのサイト構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけていますが、外出打ち合わせ時や出張等の場合はお時間をいただくこともあります。ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味/好きなこと ・植物 ・読書 ・きれいな景色を見ること ・モノ作り ▼よく行く場所 ・森 ・沖縄 ▼詳しいこと ・和の文化(染織・和装・お茶・お華) ・植物関連(植物園・植物学者・生態系・スピリチュアル) ・沖縄の文化 ご興味を持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------------------------------- 好きなことは、森の中に行くこと、葉っぱを描くこと。 新しいことを知ること、習得することです。 好きなアプリケーションは、Photoshopです。
Myサイトリニューアル@2022
画像ファイルアップロードシステムの見本WEBアプリ(沖縄の動物)を作成しました
多機能なWEB版管理システムを開発しました
オーディオスペクトラム(C#)
1988-2016で自動車会社と大手SIerにて基幹システムの企画から開発/運用までを行ってきました。 現在はWordPressを利用したWEBサイト、とくのECサイト(ショッピングサイト、レンタルサイト、教育サイト、レストランサイト等)の構築を行っております。各サイトのひながたベースの開発しておりますので、高機能で高品質なECサイトを低コストでご提供できます。ECサイトにに関するご相談があれば、お気軽のお声をおかけください。 ▼可能スキル ・ECサイトの構築 ・WordPressの利用技術支援(トレーニング、コンサルティング) ・ECサイトコンサルティング ・プロジェクト管理 ・システム設計 ・ITコンサルタント ▼活動時間/連絡について 平日 9:30-15:30 19:00以降であれば調整可能 連絡はメール、電話にてお願いいたします。
D2Cブランドにてマーケティング兼広報を担当。 【業務範囲】 Web制作 ○ WordPressを使用したWeb制作(レスポンシブ対応可)、リニューアル、改修 ○ HTML&CSS(Sass)のコーディング作業(XDデータからのコーディング可) ○ JavaScript(jQuery)を利用した動きの付与 ○ ランディングページ(LP)制作 ○ 基本的な内部SEO
大手IT企業でフロントエンドエンジニアとして働いています。 スキルや実績等はポートフォリオサイトを御覧ください。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます! 愛知県を拠点に活動しており、主にWeb制作全般のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しており1分程で確認できるようになっておりますので目を通して頂けると幸いです。 【経歴】 2020年:豊橋中央高校卒業、名城大学入学 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript/jQueryを使ったコーディング ・デザインデータ(psd,ai)を元にしたLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応した綺麗なサイト制作 ・WordPressの新規導入から構築、改修など 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript ・jQuery ・PHP ・WordPress 【使用ツール】 ・Photoshop ・illustrator ・FireZilla ・AdobeXD ・WordPress 【稼働時間】 平日休日問わず1日12時間以上作業可能です。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 LINE,Chatwork,Slack,Zoomなど。 基本的に30分以内にお返事いたします。 【納期】 顔が見れる取引を重視させて頂いておりますので可能であればZoomをしてからお仕事をしたいです。緊急の案件なども柔軟に対応できますのでお気兼ねなくお申し付けください。 【最後に】 「柔軟性」や「責任感」そして1番大事な「コミュニケーション力」を重きにおいてお仕事させていただきます。最初の打ち合わせだけではなく、作業中もレスポンスが遅れないようしっかりコミュニケーションを取ることでお客様との認識のズレをなくし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください!
こんにちは。 システムエンジニア歴17年目のTeam8Ware(mayu_team8ware)と申します。 現在勤務しているソフトウェア開発会社では、多種多様な業務アプリケーションの開発業務に携わっていますが、ランサーズでは主にWebデザーナーとして活動しています。 下記、自己紹介をさせていただきます。 私は、大学卒業後から会社は何度か変わりましたが、職種は変えずにシステムエンジニアとして努めてきました。現在も会社勤めをしていますが、今後はフリーランスのWebデザイナーとして活動することを目標としています。 デザイン経験 ■Webデザイン ・コンテンツ管理システム ・企業ホームページ ■iOSアプリ ・報告書入力アプリ ・通院記録入力アプリ 今までオールラウンダーのシステムエンジニアとして活動してきたので、経験は多岐にわたりますが、Webデザイナーとしての経験はまだ多くはありません。 クライアント様やご使用いただくお客様に喜んでいただけることはもちろんですが、今までの経験を活かし(フロントエンジニアやサーバーサイドエンジニアとしての経験もあります)、デザイン性だけでなくWebシステム開発全体を考えたデイザインをしたいと考えています。
コンター図(C#)
計測器波形表示画面のWindowsFormカスタムコントロール(C#)
手続き管理SaaS
参画プロジェクト(Lancers外)
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
HTMLコーダー