絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,882 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
▼可能な業務/スキル ・Webサイト分析(Googleアナリティクス) ・Webサイト制作 ・バナー制作 ・ロゴ制作 ・名刺作成 ・フライヤー作成 ・グッズ・ノベルティ作成 ▼連絡可能手段 ・チャット ◯:Slack、ChatWork、LINE △:Facebook Messenger ・電話 ◯:Skype、Zoom、Google Hangouts x:有料電話 ▼活動・連絡時間帯 主に休日中心の活動とさせていただいております。連絡自体はいつでも可能です。メールは1日に最低3回はチェックしています。 ▼得意/好きなこと ・最新テクノロジーの情報収集 ・一人旅 ・キャンプ ご興味持っていただけましたら右上の『相談する』ボタンからお気軽にお声がけください。 ※風俗・情報商材・ネットワークビジネス関連のご依頼は遠慮させていただいております。
九年のデザイン経験。Web design. Logo design. Graphic design.app design.. html/css/js. jQuery.PHP
2003年芸術大学卒業 2003年から大手アパレル会社にて約10年間勤務 2014年職業訓練WEBデザイナー養成科卒業 2014年大阪市内の制作会社でECサイトの製作・管理 2015年から4年間神戸市内と札幌市内にて医療を専門とする制作会社などでデザイン・コーディングなどの業務を行う 2019年よりフリーランスへ転向 ▼可能な業務・スキル ・webデザイン ・HTML , CSS , jQuery ・wordpress ・Illustrator ・Photoshop ・Dreamweaver ※製作会社での実績は守秘義務の都合上掲載できません。 個別にはお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただいただいた方はお問い合わせください。 ▼活動時間 平日は9:00〜20:00頃まで対応させていただきます。 土日は少し対応が遅れる事がございますが、対応いたします。 ▼得意・好きなこと ・カラオケ ・ポケモンGo どうぞお気軽にお声がけください。
複業Webデザイナーの垣内と申します。 21年7月よりWebデザインスクールで コーディングやデザイン、SNSマーケティングやブランディングについて学んでおり、自主制作作品を通してお仕事を募集しております。 特に、シンプルで落ち着いた「いいかんじ」な女性向けデザインが得意です。 現在LINEリッチメニューやバナー制作のご依頼を募集中です。 本業では、マーケティング部に所属し、 リピーター・ファンを増やすことを目標に メルマガやLINE配信を担当しております。 リッチメッセージやバナーも作成しております。 Webサイトってどうやって作るの? 難しそう…自分に更新できるのか心配。 なんとなくのイメージしか湧いていないけど、 サイトにぴったりなバナーがほしい! そんな不安をお持ちの方にも安心して頂けるよう、 制作内容のお打ち合わせから、修正、 サイト引渡し後ご自身で使いこなして頂けるような サポートまで丁寧に対応させていただきます。 実績はまだありませんが、 丁寧かつスピード感をもって 理想を形にできるよう尽力いたします。 よろしくお願いいたします( ¨̮ ) ▼スキル ・photoshop ・HTML/CSS ・JQuery
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
「Cats me!」AI猫分析アプリのUI改善いたしました
カメラアプリ【メール送信機能付き】
SMS送信アプリ
スケジュールアプリ
はじめまして!フリーランスのWebクリエイター ゆきのり と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、本業で法律関連の仕事をする傍らで、Webクリエイターとして活動しております。 「丁寧な仕事」「寄り添った対応」「誠実なやり取り」を大切に、ひとつひとつのご依頼に真摯に向き合っています。 本業では10年以上にわたり、クライアント対応や法律書類の作成に携わっており、 信頼関係を築く力や正確で丁寧な作業力には自信があります。 また、私自身3人の子どもを育てる母親でもあり、育児と仕事を両立するなかで、 いくつものタスクを並行して進めるマルチタスク能力、限られた時間を活かす効率的な時間管理力・スケジュール管理力、 そして予想外の出来事にも対応できる柔軟さを日々磨いてきました。 3人の子育てを通して身につけた「やさしさ」や「あたたかみ」を活かし、 子どもや女性にも親しみやすい、ナチュラルな雰囲気のデザインを得意としています。 「ちょっとお願いしてみようかな」「相談しやすそうだな」 そんな風に感じていただけたらとても嬉しいです。 ご相談だけでもお気軽にご連絡ください。 【対応可能な業務・スキル】 Web制作:WordPress / HTML / CSS / JavaScript デザイン:Adobe Photoshop / Illustrator / XD Officeツール:Word / Excel / PowerPoint Googleツール:ドキュメント / スプレッドシート / スライド / フォーム 【ビジネススキル】 ・正確で丁寧な作業:ミスのない確実な対応力 ・伝わるコミュニケーション:意図を的確に伝える力 ・スケジュール管理力:効率的な段取り力 ・柔軟な対応力:予期せぬ事態にも冷静に対応可能 ・マルチタスク力:複数の業務を同時進行できる実行力 【連絡・稼働について】 メッセージのご連絡は24時間いつでも受け付けております 原則として24時間以内に返信いたします ご依頼くださる方の「こうしてほしい」にしっかり寄り添いながら、 丁寧で気持ちのよいお取引を心がけています。 フットワークの軽さ、柔軟さ、そして「任せてよかった」と思っていただけるような一生懸命さを大切に、 責任を持って誠実に取り組んでまいります。 少しでもご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
マイページをご覧いただき、ありがとうございます。 三重県を拠点に活動するWebエンジニアのShuya_webmpです。Web制作会社に勤務しながら、幅広いノウハウを習得し、現在も会社での勤務を続けながら、副業としても制作に取り組んでおります。 【稼働時間とメリット】 私の制作スケジュールは平日の夜間や土日が主な稼働時間になります。 この背景から、他の方よりも柔軟な価格設定を提供できることがありますので、お気軽にご相談ください。 【スキル】 デザイン:Photoshop、Illustrator、XD、Figma バナー制作からWebデザイン、他のWeb制作に使用される画像のレタッチ、PageSpeedを考慮した最適化を行っております。 コーディング:HTML(Pug)、CSS(SCSS)、JavaScript(jQuery)、レスポンシブデザイン 内部SEOに対応するため、セマンティックHTMLを心がけてコーディングを行っています。(サイトを上位表示させる効果があります。) WordPress:カスタムフィールドやタクソノミーを使用し制作を行っています。 操作マニュアルを作成し、Webサイトの更新を安心して行えるようサポートいたします。 【提供サービスの範囲】 デザインやコーディング、必要に応じてCMS化も行います。 Webサイトで使用するバナーや写真のレタッチなども承ります。 【アフターフォロー】 ウェブサイトは完成、納品したら終わりではなく、そのサイトの運営や保守が重要です。 納品後もお困りの際にはお手伝いいたします。 サイトの運営や保守、パソコン、WordPressの操作に関してお気軽にお問い合わせください。 【制作実績】 コーポレートサイト、飲食サイトやリクルートサイトなどの制作経験があります。 お気軽にご連絡していただけますと幸いです。 最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。 お役に立てることを楽しみにしております。
はじめまして、FREEATE代表のシキと申します! 私は事業の経営を行いながら、フリーランスとして活動しております。得意分野はWEB制作とYouTube運用です! 主に仕事として活動している肩書きはこちらです。 ・コーダー ・WEBデザイナー ・フロントエンドエンジニア ・YouTubeマーケター ・YouTubeコンサルタント など、複数の法人(企業)や個人と契約してお仕事をしております。 【主な仕事】 ・WEBサイトの制作、更新、運用、保守、コンサルティング ・YouTubeの運用、コンサルティング 【実績】 <WEBサイト制作> ・BtoB、BtoCの制作実績多数有り。 ・制作事例:企業ページ、LP、サービスサイト、ECサイト、ブログサイト ※実績公開不可案件が多いため、個別でのみ公開致します。希望者はご連絡下さい。 <YouTubeチャンネル運用> ・チャンネル開設から3ヶ月未満で収益化 ・1年未満で登録者10万人以上突破 ・最高再生回数100万以上が多数 ・登録者100万人以上のYouTuberと共に長期間チャンネル運用をした経験 その他にも、YouTubeマーケターやサムネイル制作のデザイナーとして多数のチャンネルで成果を上げてきました。 ※携わったチャンネルを知りたい方は、個別にご連絡いただければお伝えいたします。 どちらのサービスも専門知識を持つ私が誠心誠意ご対応させていただきます。 FREEATEではお客様の利益を最大化するため、あらゆる施策を考察し、お客様の求める価値をご提供させていただきますので、お気軽にお問合せください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスWebマーケター・UI/WEBデザイナー・コーダーの大畑と申します。 2023年12月よりフリーランスとして活動をはじめ、Webコーディング・UI/Webデザイン・Webディレクションの業務を30サイト以上経験しました。 事業会社様と業務委託契約でマーケティング部門のチームの一員としてコーディング業務を担当しています。これをきっかけに、自身でもWebマーケティング特にSEO分野の学習を進めてまいりました。 現在では、マーケティング施策に携わらせていただいた経験とサイト制作の業務委託の経験をもとに、HP・LP制作からSEO内部対策、コンテンツマーケティング、サイト解析による導線改善など、一気通貫して対応するWebマーケティングをご提案可能です。 SEO関連の経験 株式会社WEBMARKS様オウンドメディア「いきかた図鑑」に寄稿させていただきました。 <業務概要> コンテンツマーケティングによる中長期的な集客と売上改善。3C分析からSEO対策を施した記事設計、ライティング後に記事納品まで一気通貫で担当。 <担当業務> 自然検索からの流入及びCV増加コンテンツの立案・実施 1) ペルソナ分析(ターゲット分析)・競合分析・自社分析 2) ニーズ調査を行い、集客に繋がるキーワードを選定 3) SEO記事設計、CTR向上のためのタイトル決め、CVR改善のためのコピーライティング 得意なSEO領域 テクニカルSEO モチベーション これまでWEB制作を中心に業務をしてまいりましたが、より上流の仕事でお役に立ちたいと思いマーケターを目指しています。まだSEOマーケティングの経験は浅いのですが、これから実績を積んでいきたいと思います!どうぞよろしくお願いいたします。
建設会社
アプリ SelfProject
大手小売り企業のECサイトのUI作成
UpAcademy多言語サイト制作
Web事業delcano(デルカノ)代表 山川 と申します。 Saas企業のリードエンジニア経験を活かしWeb制作を行っております。 優秀なメンバーと共に制作チームを立ち上げて活動しております。 【 背景 】 これまで様々な事業者様との取引の経験から 以下のような声を多く受けてきました。 ・契約中の制作業者から乗り換えたい、レスポンスが悪くやりたいことの時間が掛かる。 ・専門外をいいことに相場より高い値段を取られて納得できない。 ・提案も何もないのに割高な月額料金が掛かる。 このような声が意外にも多く、事業者様の相談に乗ってきました。 仲間に相談したところ同じような相談があったようで そういった事業者様の力になりたいと思いチームを立ち上げました。 【強みを活かした制作】 デザインもできる優秀なエンジニアが専門性を生かし応じた提案・制作を心掛けます。 【適正価格・高品質】 我々は透明性を重んじ適正な価格設定で納得してもらいサービスを提供します。 優れたコスパで皆様にご満足いただける品質をお届けします。 【幅広い対応力】 サービス開発やWeb制作をメインに幅広い経験を活かし 企画・構成から制作全体の監修まで行います。 WEBマーケ(SEO/MEO対策、Google広告・Facebook広告運用)も可能です。 【迅速丁寧な対応】 専門知識でけむに巻かず専門外の方にも安心いただけるよう 丁寧な説明を心がけています。 【共に成長するパートナーシップ】 単なる制作業者ではなくビジネスパートナーとしてクライアントの成功をサポートします。 長期にわたり信頼関係を築き、共に成長していくことを目指しています。 [ 私のプロフィール ] 一人のビジネスマンとして「当たり前のことを当たり前に」がモットーです。 これまでSNSマーケやCX(顧客体験向上)マーケを 提供するWebサービスを開発する企業のリードエンジニアとして WEB周りの経験を幅広く積んできました。 経営者目線を大切にして作って終わりではなく、 お客様の目標実現のビジネスパートナーとして 信頼構築を大切にしながら伴走することをお約束します。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。ツチヤサキと申します。 ▼可能な業務 ・映像制作 (MV/CM/SNS用動画等) ・webデザイン...デザインからコーディングまで対応可能 (HTML/css/JavaScript/jQuery) ・イラスト制作 ・サムネイル/バナー制作 ▼平日の稼働時間 ・週4日、1日あたり3〜5時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・メール、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・エンタメ系 ・音楽系 ※得意分野以外でもリサーチして対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼実績 ・コーポレートサイトリニューアル ・UGC企画のLP、バナー、CM制作 ・大型IPコラボページ制作 ・自治体のイベントページ制作 ・周年記念CM制作 ▼これまでの職歴など 大学卒業後はプロダクトデザイン系の大学院を修了し、在学中にITパスポート、WEBデザイン技能検定3級を取得。その後、IPビジネス系の会社にデザイナーとして入社。 1年ほど、WEBデザイン、映像制作業務を担当しています。 ▼趣味・特技など ・絵を描くこと ・音楽、楽器演奏 ・情報リサーチをすること ご興味を持っていただきましたら、ご連絡いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
【プロフィール】 名前:浦山栄三 年齢:31歳 在住地域:香川县高松市鹿岛山地270-1292 経験年数:8年以上 【経験】 ● Web Design、Photoshop、Illustrator、Figma、Adobe XD、HTML/CSS(Bootstrap、Tailwind、Sass)、WordPress、React.jsなどを経験しました。 ● お客様のご要望に合わせ、柔軟に対応可能ですのでご相談ください。 【スキル】 ・HTML/CSS(Bootstrap、Tailwind、Sass) ・WordPress ・React.js ・Webデザイン ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・Adobe XD 【資格】 フルスタック開発者 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意/好きなこと】 ・ランニング ・卓球 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。藤本昌也と申します。 【経歴】 ・大学卒業後、総合印刷メーカーで半導体事業に16年勤務 ・障がい者福祉施設の支援員の仕事、自社WEBサイトの管理 ・IT企業でプログラマーとして従事 ・現在、フリーランスWEBデザイナー 自分が過去お世話になった、福祉の業界で何か恩返し、お手伝いができたらと常日頃考えています。 WEBデザイナーの仕事に至った背景には、IT企業で勤務していた時からずっと、制作やものづくりに携わりたいという強い気持ちがあったからです。自分の年齢には臆する事なく、いくつになっても常にチャレンジ精神で取り組み、責任を持って良い作品を手掛けたいと考えております。また依頼を受けたクライアント様、パートナー様とのコミュニケーションにも注力していきます。社会人経験のべ20年以上にて培った、コミュニケーションスキルも強みだと考えています。 現在はWEBデザイナーとして主に福祉施設の支援活動をより多くの方に届ける活動をしています。具体的には、福祉に特化して、WEBサイトを制作しております。(もちろん、他業界も対応可能です!) 【資格】 ・ORACLE認定JAVAプログラマーSilver ・ピアカウンセラー(福祉) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・HTML、CSS、jQueryコーディング ・ホームページ作成 ・LP作成 ・バナーデザイン ・YouTubeサムネイルデザイン ・レスポンシブ対応 ・WordPress導入、設定、制作 ・チラシ制作 【稼働時間】 休日は5~6時間、平日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【得意分野記載】 ・スキーSAJ1級、スキーインストラクター ・剣道五段、剣道の先生、剣道歴40年 ・栄養学マイスター、サプリ研究家 ・VBAエキスパート ・PHPでWEBアプリを作る ・麻雀セミプロ ・競輪順位予想アプリ作成 ・料理の鉄人 上記のジャンルについて知見豊富です。もちろん他のジャンルにおいても制作をお受けいたします。よろしくお願いします。
▼経歴 2020年〜2022年:個人・業務委託でWebサイト・サービスの開発 2022年〜2024年:株式会社PR TIMESにてプレスリリース配信サービスのWebフロントエンドエンジニア 2024年〜:株式会社ゆめみにてスタートアップ企業の開発支援 ▼得意な技術スタック React/Next.js/TypeScript/HTML/CSS/JavaScript/jQuery ▼使い慣れたツール GitHub/Figma/Notion/Slack/Discord/Jira ▼得意な領域 ・Webフロントエンド ・マークアップ/スタイリング ・UI/UX ・アジャイル開発 ・チームリード ▼得意なこと ・アウトカムを意識した要件定義や設計、進捗管理 ・アジャイルなチームを作るための小規模なチームのマネジメント ・UI/UX、アクセシビリティを意識したマークアップとスタイリング ・デザインから正確で適切なCSSを実装すること ・ビジネス要件と技術要件を照らし合わせた実装の提案 ・他者と馴染みやすい性格と協調性
【HP】企業サイト UX設計 × ブランディング × 感情に響くデザインにしました
流通卸の分析システムの企画とUI/UXデザイン
React, CSSフレームワークの開発
概念図のフラットデザイン
あらゆる業界業種のWebサイト制作をしております、ヌマハタと申します! プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 あなたのビジネスを、私のスキルと経験を活かしてサポートさせてください。 以下に可能な業務・スキル・実績などを記載しておりますので、ぜひご覧ください。 お仕事のご相談やご依頼については、お気軽にご連絡ください。 【対応可能な業務】 ・WebサイトやLP(ランディングページ)のデザイン、コーディング ・WordPressを使ったWebサイト制作(ブログや会員サイト、予約制サイトも制作可) ・画像編集、バナー制作 ・データ入力、タイピング 【使用言語】 ・HTML&CSS&Sass ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・Docker ・XAMPP、MAMP ・Local ・Github ・Figma ・Photoshop ・illustrator ・Google:Document, Spreadsheet 【実績】 ※制作期間は打合せ、修正等を含みます ・個人ネイルサロンのWebサイト制作 制作期間:1週間程度 ・医療アートメイクサロンのLP制作 制作期間:3週間程度 ・私の自己紹介サイト 制作期間:1週間程度 【対応可能な連絡手段】 Zoom, meet, Skype, Slack, Chatworkなど 【稼働時間】 ・週20~30時間程度稼働 【連絡可能な時間】 ・月~木:20:00〜22:00 ・金~日:09:00〜22:00 本業ではWEB制作関係の仕事をしております。(バナー制作、デザインカンプ作成、コーディング実装など) 納期厳守とこまめな相談を重視し、透明性のあるコミュニケーションを大切に心がけております。 またご不明点やご相談などがあれば、些細なことでも承ります。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職