絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,712 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
▼実績例 ・某メーカー(現職)でのraspberryPI上で動作するプログラムの制作 (C++、PHP、javascript 、(jQuery)、MySQL、phpmyadminを使用) C++は勉強し始めてから6年程度で、それ以外はおおよそ1年ほどの経験です(2023/03/17現在) ・前職でArduinoを使った簡易なプログラム、回路の制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 現職ではメーカーでの開発、前職では顧客の開発に関わる業務内容で、ざっくりとしかお話ができませんが、 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・C++での簡単なプログラム制作 ・HTML(経験1年未満 学習中です) ・CSS(経験1年未満 学習中です) ・PHP(経験1年未満 学習中です) ・javascript(経験1年未満 学習中です) ・jQuery (経験1年未満 学習中です Ajaxなどの経験があります) ・MySQL(経験1年未満 学習中です) (C++からデータベース操作、PHPからデータベース操作はできます) ・RaspberryPIでの簡易な組み込み的な作業 ・Raspberryでのサーバーの設定(Apache2での設定です) (セキュリティに関しての知識はほぼなく、実験用で使う程度です) ・linuxに関する知識(経験3年程度で、簡単なシェルスクリプトを組める程度です) ・C#での簡単なプログラム制作 (2023/1月から学習中、現在はMAUIを使ってドメイン駆動開発を2月末ごろから学習しています) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日でしたら20時以降 土曜日でしたら午前中なら可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラム ・タイピング ・新しい技術を習得する事 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします
2004年にデザイン制作業務を開始し、その後2007年に渋谷のIT企業に就職、その間、以下の業務をおこなっておりました。 ・大手家電メーカーのWEBマーケティング(SEO、リマーケティング)、WEBコンテンツ(マーケティングサイト/サポートサイト)制作(企画からデザイン、コーディングまで担当) ・航空会社の航空券予約システム構築 ・メインビジュアルやバナーなどのデザイン制作 多数プロジェクトへの、WEBディレクターやPMOとして参加経験あります。 WEBコンテンツ制作では、具体的な原稿がなくても、クライアント様の業務内容や強みを、ヒアリングから掘り起こし、形にしていくことを得意としております。 マシンリーダブルなコーディングを基本に、アクセシビリティに強いサイトを制作できます。 MySQLとPHPによる、データベース連動型コンテンツ制作も多数制作しております。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト制作(デザインからコーディング、Javascriptによる動的なページ制作含む) ・Webシステム開発(PHP/MySQL/Apache) ・WordPress導入、制作、カスタマイズ ・システム/サーバー管理、運用 ・データ調査・分析・統計(アクセス解析、目標値から集計するアルゴリズムを設計) お気軽にご連絡くださいませ。 よろしくお願いします。
複業Webデザイナーの垣内と申します。 21年7月よりWebデザインスクールで コーディングやデザイン、SNSマーケティングやブランディングについて学んでおり、自主制作作品を通してお仕事を募集しております。 特に、シンプルで落ち着いた「いいかんじ」な女性向けデザインが得意です。 現在LINEリッチメニューやバナー制作のご依頼を募集中です。 本業では、マーケティング部に所属し、 リピーター・ファンを増やすことを目標に メルマガやLINE配信を担当しております。 リッチメッセージやバナーも作成しております。 Webサイトってどうやって作るの? 難しそう…自分に更新できるのか心配。 なんとなくのイメージしか湧いていないけど、 サイトにぴったりなバナーがほしい! そんな不安をお持ちの方にも安心して頂けるよう、 制作内容のお打ち合わせから、修正、 サイト引渡し後ご自身で使いこなして頂けるような サポートまで丁寧に対応させていただきます。 実績はまだありませんが、 丁寧かつスピード感をもって 理想を形にできるよう尽力いたします。 よろしくお願いいたします( ¨̮ ) ▼スキル ・photoshop ・HTML/CSS ・JQuery
2019年にWebデザイナー専攻の課程を修了し、都内のWeb制作会社にて勤務しておりました。 今後はフリーランスとしてクライアント様の売り上げ向上のためのマーケティングの分析、課題と解決案を踏まえた成果物をご提案したいと思っております。 チラシ広告や名刺などの印刷物など幅広く対応可能です。 -スキル- Illustrator ★★★★☆ Photoshop ★★★☆☆ XD ★★★★☆ HTML / CSS ★★★★☆ jQuery ★★★☆☆ WordPress ★★★☆☆ PHP ★★☆☆☆ 学生時代はイギリスに留学しておりました。サイトに英語ページが必要なお客様のお手伝いも可能です。 25時間 / 週は活動可能です。できる限り柔軟に対応したい所存ですのでお気軽にご相談いただければ幸甚です。どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 2021年より、Web制作会社にてエンジニアとしてWebサイトの構築、改修、運用業務に従事し現在に至ります。 LPのような1枚の静的ページから、複数のページにまたがるコーポレートサイト、CMSを用いて記事投稿機能を有したページまで、様々なサイト制作の経験がございます。 ▼可能な業務/スキル Webサイト制作、改修 CMS構築 ECサイト構築 ▼実績例 大手食料品メーカーのコーポレートサイト制作、運用 大手食料品メーカーのコーポレートサイト制作、運用 大手製菓メーカーのコーポレート制作、改修 大手電機メーカーのイベントLP制作 医療法人のコーポレートサイト制作 など ※守秘義務の都合上、社名は伏せさせて頂きます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 日中は会社の業務に従事しているため、稼働は夜、または土日になります。 スケジュールについてはご相談いただければと存じます。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
業種問わず、お客様のビジネス課題に寄り添い、 最適な解決方法をご提案。 Webデザインのチカラで課題を解決します! ぜひ、一度、お悩みをお聞かせください。 ▼実績例 ・外構エクステリア施工会社HP ・学習用アプリ開発 ・教育系サービスサイト ・美容室サイト ・TEA SHOPサイト ▼本サービスの特徴 ・集客できるホームページを作りたい ・古いホームページをリニューアルしたい ・ランディングページを作って集客したい ・運用・改善のサポートをして欲しい POINT.1 お客様の本音のGOALが何なのか、そのGOALはどうやったら達成可能なのか、 そのための1手段としてWebデザインがあります。 その前提を忘れず、小手先のテクニックにとらわれない、本質的な ビジネス課題の発見、解決をお手伝いします。 POINT.2 ホームページ制作の準備は一切必要ありません。 こちらが確実にサイトオープンまでリードします。 「文章を書くのが苦手、ちょうどいい写真が見つからない。」 そんな不安も、一緒に解決していきます。 文章の代筆や、画像の準備もサポートします。 POINT.3 運用スタート後のサポートも充実しております。 ・サイトオープン後に気になるところがあるので修正したい。 ・新しい写真を追加したい。 ・採用ページも欲しくなった。 なんでもご相談ください。 サイトオープンしたあとも、 お客様のサイト設計・デザインにあったサポートをご提案いたします。 ▼可能な業務/スキル ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・バナー制作 ・ロゴ制作 ・英語対応可能 ▼制作料金 ・ホームページ制作:30,000円〜 ・ランディングページ制作:10,000円〜 ▼活動時間/連絡について 【営業時間】平日9時〜18時(土日祝休み) メッセージは土日祝問わず24時間以内に返信いたします。 ▼私について 製造業から、ITコンサルタントを経て、Webデザイナーとして活動しております。 お客様の話を丁寧にお伺いし、最適なサイト設計、デザインに反映させることを得意としています お客様の本音のGOALが何なのか、それはどうやったら実現可能か?を一緒に考えぬき、Webデザインのチカラで、「GOAL=手に入れたい理想の未来」を実現します。 Webサイトの作成で誰に頼めば良いか分からずお悩みの方、まずはお気軽にご相談ください。
▼プロフィール - Web上の使いにくいUI(BADUI)の改善を目的とした研究を4年間行い修士課程を修了 - 大手ファッション通販サイトで2年間フロントエンドエンジニアを経験 - 2021年より独立 研究で得た専門性と現場での経験を活かし、ユーザにとっての使いやすさを重視したシステムの制作を目指します。 ▼得意分野 - Webサイト制作(HTML / CSS / Javascript) - 使いやすさを意識したデザインの提案 - スクレイピング(Python) ▼制作環境 - 最新バージョンのMac - Github - Firebase - Adobe XD ▼やり取り - Slack / メール / Discord / Google Meet / Zoom / LINE のいずれか - 対応可能時間: 9:00〜18:00(曜日問わず)
●●●歴●●年、●●●などを経験しました。 ●●●や●●●なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・●●● ・●●● ・●●● ▼資格 ・●●● ▼実績例 ・●●● ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 【月〜土】7:00~15:00,18:00~21:00 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
印刷会社のWeb制作担当として約5年、デザイン制作会社のWebディレクターとして約2年半の経験を経て、さまざまなサイトやWordPressサイト構築の経験を行ってまいりました。 WordPressのテーマ制作やさまざまなプラグインを使ったカスタマイズについても経験がございますので、お客様の要望については、実装可否の判断も含めて柔軟に対応いたします。 【 Webデザイン 】においてはお客さまのご要望や完成イメージに基づいて Web デザインをご提案します。サイトに訪れたユーザーにとっての分かりやすく、使いやすいデザインを心がけています。 【 コーディング 】においてはデザインの意図を汲み取り、ユーザーの操作性を考慮しつつ訴求したい内容へ誘導できるようインタラクション(動き)やエフェクト(効果)を適切に実装します。 希望があれば Webディレクションも担当させていただきます。
私は日本語が話せないので、主にチームで働いています。 チームリーダーの「ベンクブックスとネットプラザ」は、顧客との会話に対応しています。 リーダーは開発者であり、優れたITビジネスマネージャーでもあります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 Web Engineer 歴8年、Web/Web3/PHP などを経験しました。 BlockchainやUnityなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・React/Node ・PHP ・Laravel/Vue ・Smart-Contract ・Web3.js ・.Net/Angular ▼資格 ・Front-end Engineer ・Back-end Engineer ・Full-stack developer ・Blockchain Engineer ▼実績例 ・sumi.fillinglife.co/ ・hixlo.pages.dev/ ・intraintel.ai/ ・web3-dev-legao.web.app/ ・globaxlimousine.com/ ・workscout.in/ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・バスケットボール。 ・3Dゲーム どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは。 私は、応答性に優れ、多機能で動的なウェブサイトの構築に特化したフルスタック開発者です。 手頃な価格で高性能で高品質なプロジェクトが必要な場合は、ぜひ私を雇ってください。 私のスタック ? Web: ★ PHP、Javascript、Django ★ MERN、MEAN、React、Angular、Vue、Next、Nuxt ★ Laravel、Zend、Yii、Shopify、CMS(WordPress、Joomla、Drupal、Magento) ? ブロックチェーン: ★ Solana、Ethereum、Binance Smart Chain ★ DeFi(AMM モデル、イールドファーミング、ステーキング、流動性プール)、Dex、NFT ★ Web3.js、Ether.js、Solidity、Rust、Ruby あなたのプロジェクトのために最善を尽くします。 少なくとも週に 40 時間働き、できるだけ早くプロジェクトを完了することができます。 ありがとうございます。
WEBデザイン業界で10年以上の経験を持ち、数多くのプロジェクトに携わってきました。これまでに、大規模な企業サイトから個人のブログ、ECサイトまで幅広く対応し、クライアントのビジョンを形にしてきました。レスポンシブデザインやUI/UXの最適化など、様々なニーズに対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル WEBサイトデザイン(レスポンシブ、モバイル対応) UI/UXデザイン(ユーザビリティの改善) グラフィックデザイン(バナー、アイコン、イラスト) CMSのカスタマイズ(WordPress、Shopifyなど) コーディング(HTML/CSS、JavaScript) ▼資格 CG検定Webデザイン ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ユーザーエクスペリエンスの向上 トレンドを取り入れたデザイン ビジュアルストーリーテリング ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。田中直人と申します。私はフルスタックエンジニアとして、幅広い技術スキルと豊富な経験を活かしてプロジェクトに取り組んできました。幼少期に両親と共にシンガポールに移住し、異文化の中で育ったことが私の視野を広げ、柔軟な思考を養う大きなきっかけとなりました。 技術的には、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応できることが私の強みです。特にMERNスタック(MongoDB, Express.js, React, Node.js)を用いた開発においては、デザインから実装、デプロイまで一貫して行うことができます。また、PWA(Progressive Web App)やService Workerを活用したオフライン対応のWEBアプリケーションの開発経験も豊富です。IndexedDBを使用してデータのキャッシュ管理を行い、ユーザー体験を向上させる手法も得意としています。 シンガポールでの生活を通じて得た多文化理解は、国際的なチームでの協力やコミュニケーションにも役立っています。日本語と英語のバイリンガルであり、両言語を用いたプロジェクトマネジメントや技術ドキュメントの作成もスムーズに行うことができます。 私のキャリアの中で特に印象深いのは、シンガポールの大手金融機関でのプロジェクトです。このプロジェクトでは、既存の金融システムに新たな機能を追加するため、Reactを用いたフロントエンドの開発と、Node.jsを使用したバックエンドのAPI構築を担当しました。厳しいセキュリティ要件を満たすための暗号化技術や認証プロセスの実装を行い、プロジェクトを成功に導きました。 2023年10月に両親を交通事故で失うという悲しい出来事があり、日本に帰国することを決意しました。両親の故郷である日本で新たなスタートを切り、彼らが私に教えてくれた価値観や倫理観を大切にしながら、技術者としてさらに成長したいと考えています。 日本での新しい挑戦に胸を膨らませつつ、これまで培ってきた技術と経験をフルに活かして貢献できることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
人工知能・機械学習研究の第一線で活躍し、幅広いプロジェクトに従事してきました。災害医療アプリやジェスチャーインターフェースの開発経験を活かし、質の高いソリューションを提供いたします。また、機械学習、データ分析、Web開発、ネイティブアプリ開発など多岐にわたる技術に精通しています。 ▼可能な業務/スキル 機械学習・データ分析(Python, PyTorch, LightGBM, XGBoost) Web開発(JavaScript/TypeScript, React, Flask, Django) ネイティブアプリ開発(iOS, Android) CLIツール開発(Rust) データベース管理(PostgreSQL) バージョン管理(Git) コンテナ化技術(Docker) ▼資格 基本情報技術者試験合格 (2017/04) CGエンジニア検定ベーシック合格 (2017/12) 日本語能力試験N1満点合格 (2020/12) 実践的ITカリキュラム修了 (2021/03) ▼実績例 * 災害医療タッチ:いつでもどこでも災害医療を学ぶためのアプリ * 災害医療クエスト:ゲーム感覚でこどもにも災害医療教育のためのアプリ * ジェスチャーミュージック:ジェスチャーインターフェースのための音楽演奏ゲーム * Hobeeeeee!!:新しい趣味を見つけたい・広めたいという人の願望を叶えるWebサービス ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと * 新しい技術の習得と応用 * 人工知能とデータ分析の活用 * ユーザーインターフェースの改善 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
上場企業にて現役でフロントエンドエンジニア(html css JavaScrip)を10年以上継続中です。フロントエンドマネジャーを担当しており、副業としてランサーズに登録いたしました。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング全般 ・フロントエンド開発全般 ・UI/UXデザイン全般 ▼実績例 ・上場企業 B2B サイトリニューアルのフロントエンド開発マネジャー兼プレイヤー ・その他上場企業サイト、多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 原則会社員として現役でフロントエンド開発を行っておりますので フルタイムでは働けないのですが、平日夜、土日祝は稼働可能です。 ▼その他対応可能事項 ・映像制作・動画編集 ・楽曲制作・効果音制作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター