絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,809 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
Web制作の現場でデザイナー・運用改善に長年携わってきましたNomuraです。これまでに、コーポレートサイトやECサイトや効果的なLPなど、多岐にわたるWebクリエイティブを手掛けてきました。 最近は、AIを活用した動画生成や動画編集、Steamストアページの作成など幅広いジャンルに携わっています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ✅ はじめまして価格でご案内中! 2025年7月末より、ランサーズでの活動をスタートいたしました。 ランサーズでの実績・レビューがまだ少ないため、期間限定で特別価格にてご案内しております。 この機会にぜひ、ご依頼をご検討いただけますと幸いです! Webデザイナーとして約15年、楽天・YahooなどのECモール運営を中心に活動しています。 現在はEC運営に携わりながら、個人でもネットショップの運営やデザイン受託を行っています。 画像制作、バナー作成、HPデザイン、コーディングなども一貫して対応可能です。 また、ECサイトの「売れる見せ方」に関しても実務経験があります。 【できること】 ✅ 楽天・Yahoo・Amazon・ECサイトの制作 ✅ 商品画像、バナー、ヘッダー画像、イベント画像、SNS投稿用画像などの制作 ✅ LPのデザイン・コーディング ✅ 画像加工・レタッチ ✅ EC-CUBEやメルカリShopsなどの運営経験もあり ✅ コーポレートサイト作成 ✅ 店舗などのHP作成 【使用ツール・スキル】 Photoshop Illustrator Dreamweaver Premiere Pro HTML / CSS(レスポンシブ対応) jQuery(Javascript) ECモール運営:楽天・Yahoo!・Amazon・メルカリShops・BASE・EC-CUBE 等 【稼働時間】 平日・土日ともに柔軟に対応可能です。 1日あたり4~6時間、週3~5日の稼働が可能です。 夜間や急ぎの案件にもできる限り対応いたします。 ※毎週火曜日はお休みをいただいております。 【納期・連絡】 丁寧なヒアリングとスムーズな納品を心がけています。 チャットワーク・Slack・メール等でのやりとりも対応可能です。 【最後に】 「ちょっとした修正だけ頼みたい」「ECのページ作成を手伝ってほしい」 そんなご相談でも大歓迎です。 クライアント様の目的に寄り添い、丁寧な対応をさせていただきます。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能です。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご訪問ありがとうございます! Web制作をしています、「nakata」と申します。 私は、医療・福祉や地方創生をはじめ、人の支援に携わる事業のお手伝いに強い情熱を持っています。 お忙しいお客様が本業に専念できるよう、Web制作を通じてご支援させていただければ幸いです。 社会人としての空間デザインやUIデザインの経験を活かして、 次のような仕事を心掛けています。 ①誰にとっても「分かりやすく使いやすい」サイト設計 ②想いや雰囲気を伝えるデザイン ③迅速かつ丁寧なコミュニケーション ▽ できること ・ホームページ制作 (WordPress, Studio, HTML/CSS) ・LP制作 ▽ 対応できる時間帯 ・水曜日:9:00〜22:00 ・土日祝日:9:00〜22:00 ・平日(水曜以外):20:00~22:00 ※基本的に12時間以内に返信いたします。 Webの専門知識がない方にも安心してご依頼いただけるよう、 誠心誠意ご対応することをお約束いたします。 まずはお話をお聞かせいただくところから、お気軽にご相談ください!
◤ デザインからノーコード実装まで! 伝わるWebサイトをご提案します ◢ プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーの鈴木と申します。 Photoshopを使用したバナー作成に加え、 Wix・STUDIO・ペライチ・WordPressを使ったサイト制作を行っております。 コーポレートサイトやレスポンシブ対応サイトなど、 「目的に合ったサイト設計・デザイン」を得意としております。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 経歴・スキル ━━━━━━━━━━━━━━━ ◯ Webデザイナー歴:2023年~現在 ◯ 幼少期よりピアノ・エレクトーンを継続(表現力のベースに) 【対応可能な業務】 ・Photoshopでのバナー作成 ・STUDIO/Wix/WordPress/ペライチでのHP制作 ・HTML/CSSを用いた簡易実装 ・レスポンシブデザイン対応 ・コーポレート/サービス紹介ページ制作 【使用ツール】 ・Photoshop ・Visual Studio Code ・Canva ━━━━━━━━━━━━━━━ 稼働時間 ━━━━━━━━━━━━━━━ ・平日:1日7時間 ・休日:1日5時間 在宅ワークにて柔軟に対応しております。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 最後に ━━━━━━━━━━━━━━━ 「丁寧な対応」と「伝わるデザイン」を心がけています。 Web制作についてのご相談やお見積もりのご依頼など、 どうぞお気軽にご連絡くださいませ!
WEBデザイナー・エンジニアの技術職を経験したのちに、広告会社での経験も積んでおります。 お店の立ち上げに伴う、デジタル施策については、お気軽にご相談ください。 「費用対効果はあったか?」複数の技術職者が絡み合い、分かりにくい業界かと思います。今後のお店の立ち上げに協力させてください。作って終わりではなく、あなたの広報担当として継続したサービスをご利用いただければ幸いです。 ▼こんな方におすすめ ・新店舗の立ち上げ ・いろんな広告会社に依頼するのは面倒 ・ITが苦手 ・オリジナルのデザインが良い ▼サービス実例 現在は「美容・皮膚科クリニック:4社」「飲食店:2社」「建設会社:1社」に継続的なご利用をいただき活動しております。下記は参考依頼内容になります。 ◾️名刺制作(名刺や店舗カードをお願いしてもいい?) お気軽にご相談下さい。※依頼内容により、ご予算内でデザイナーを手配いたします。 ◾️WEB制作(予算10万以下でとりあえずGoogleマップと役所向けにWEBサイトを作りたい!) メリットとデメリットを含めて、ご予算内での提案をいたします。 ◾️SEO・MEO対策(SEO対策、Googleマップ登録を行なってほしい。) 基本的な構築は可能となりますが、ビジネス背景を考慮して提案させていただきます。 ◾️MTGへの参加(こんな広告が来たがどうかな?一緒にMTGに参加してもらえる?) 時間が合えば、一緒に考えましょう! ◾️WEB解析ツールの導入・運用(Googleアナリティクスの設定をお願いしたい!) 「分析と解析」を行わせていただき、レポート提出させていただきます。 ◾️「食べログなどの広告媒体」などの設定とアクセス解析(忙しいから見てくれ!) アルバイトを雇うよりも低安価でクオリティの高い展開をさせてただきます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ◾️メール 1〜2日以内にはご回答させていただきます。 ◾️MTG 主に店舗の開店前や閉店後にMTGを行わせていただいております。 「平日:18時以降:土日:終日可能」とさせていただきます。 ご興味持っていただけましたら、右上のメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールを訪問していただきありがとうございます。 繁元剛人(シゲモト タケト)と申します。 2021年よりプログラミング学習を始め 現在東京を拠点にBtoCメインにてWEBデザイナーとして、フリーランスで活動をしています。 ・他社貢献の精神 ・これでもかというくらいの作業共有、連絡、相談の精神 にて、ご担当者と同じゴールへ向かいたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 以下、考え方⇒可能な技術⇒経歴⇒展望としていいます。 【マインド】 デザインに於いて大事な事は、とてもぶっちゃけた話、 優れたデザイン、見た目よりも 「より良く見られるようになる」「結果商業的な価値が上がる」 という成果だと思っております。 その為、ご担当者様へは以下の行動原則で 貢献を行いたいと考えております。 ・商業的な価値を引き上げるデザインにする ・ニーズ・本質をとらえ、具現化する ・どれだけ自分の都合よりも、相手の都合を考えれるか 【貢献できる技術】 HTML/CSSコーディング SNSリンク埋め込み Bootstrap Illustrator Photoshop wordpress premium pro 問題解決のご提案 必要なデザイン提案 【経歴】 グラフィックデザイン専門学校 ⇒サインディスプレイ会社企画デザイン部所属 勤務期間:5年間 ⇒飲食店勤務 勤務期間:10年間 飲食店勤務中にデザインスキルを活かし 店舗メニュー、営業告知、グルメサイトの 表記管理を行っておりました 現在は2社WEBマーケティング企業様から契約いただき、 BtoCメインにてフリーランスとして活動 【最終目標】 飲食店では店内業務から配達業務まで行っておりました。 内情を知っていることを生かし、飲食店に特化したデザイン とプログラミング技術にて飲食店の活性化を目標としています。
WEB・DTPのデザイン制作の20年以上の実績と、制作側の視点だけでなく企画ディレクションも行っております。(実際に制作サイトや広告物は企画〜ディレクション〜制作までを一括での実績がほとんどです) また、システム開発との実績をありますのでWEBシステム開発だけでなく、業務システムなどもPMの方とともに概要設計なども行っております。その流れからUI/UXの業務も提案型デザインでお客様に合わせた内容で制作しています。 また、デザイン系の講師の経験もありますので、講師内容に合わせてのご相談も対応可能です。 エンドユーザー、クライアントの内容に合わせて企画〜ディレクション〜制作を常に考え、提案型の対応を行っています。
初めまして、ちいうさ(あらいちえ)と申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ▼こんなお悩みはありませんか? ▶️デザインの要望はあるけど、うまく伝えられない ▶️他社に依頼したけど、思っていた仕上がりにならなかった ▶️コーディングが分からず、更新や修正ができない ▶️修正や相談にすぐ対応してもらえず不安を感じた ▶️WordPressの操作が分からず放置気味になっている 私はこうしたお悩みに寄り添い、企画からデザイン・コーディングまでワンストップで対応しています。 ▼お手伝いできること 【Webデザイン】 ◉ブランドやサービスの魅力を最大限に引き出すUI/UX設計 ◉信頼感ある企業デザインから女性向けの柔らかいトーンまで幅広く対応 【コーディング】 ◉WordPress・Shopifyなど各種CMS構築 ◉SEOやアクセシビリティを考慮した高品質なコーディング ◉GSAPを用いた動きのあるアニメーション実装 【ディレクション】 ◉丁寧なヒアリングで課題を整理し最適な提案 ◉スケジュール・品質管理を徹底し安心できる体制 ◉チーム制作や外部クリエイターとの協業経験も豊富 ▼大切にしていること ◉クライアント様の目的達成を第一に考えた制作 ◉納期厳守と丁寧なコミュニケーション ◉長期的に信頼関係を築ける誠実な対応 成果につながるWeb制作を、「あなたの想いを丁寧にカタチにする」ことをモットーにご支援します。 ▼デザイン傾向 ナチュラル/綺麗め/パステルカラー ▼ご対応 見積もり・相談は2時間以内の返答を心掛けています。 ▼納品までの流れ 1.見積もり&ご相談 ↓ 2. 作業開始 ↓ 3. ご確認・修正 ↓ 4. 最終確認 ↓ 5. 納品(サーバー反映またはzip納品) ▼お願い ・ご購入前に必ず「見積もり・カスタマイズ相談」からご連絡ください ・制作内容・用途・参考サイト等をできるだけ詳しくお知らせください ・完成後の大幅な仕様変更は追加料金となる場合があります ・納品物は実績として掲載させていただくことがあります(NGの場合は事前にお知らせください) ・納品後の軽微な修正(文言や色変更等)は1週間以内であれば無償対応いたします まずはお気軽にご相談ください。小さなご依頼でも丁寧に対応させていただきます♪
IT業界にて、プログラマ・エンジニアとして5年間勤めた後、 地元の不動産、建設関連にて、IT人材が足りてないとのことで、社内の業務システムの開発を1人で行ってまいりました。 現在は、個人として独立し、約7年が経過しました。 地元の中小企業様や、個人事業主様のIT支援として、業務システムの開発や、HP制作などを行ってまいりました。 ▼可能な業務/スキル ・PHP ・Wordpress ・GAS(スプレッドシート) ・Javascript ・Next.js ・Typescript ・決済プラットフォーム(Stripe / Square) ▼個人事業での実績例 【ダンススタジオWebサイト作成】 【スタジオ会員の管理システムの開発】 5スタジオ、合計1,000人以上のアクティブユーザーの月謝と受講状況の管理システムのスプレッドシート・GASでの管理。 現在は、複数スタジオを通う生徒の名寄せと、約7年間の運営の結果、会員数増加により、システムリニューアルの開発中。 【受付QRシステムの開発】 上記、ダンススタジオが実施している各種イベントの観覧客用のチケットのオンライン販売&受付QR発行の開発。 また、受付QRシステムをカスタマイズし、地元イベントにも活用 合計QR受付数:約2500件 ※守秘義務の都合上、具体的なサービス名などは記載ができませんが、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に、フリーランスとして営業しているため、決まった定休日などは設けておりません。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、集中した作業が多いため、電話での対応は基本的に出られないことがございますが、チャットでの返信については、なるべく即レスを心がけております。 予めご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・旅行&ドライブ ・自然の中に行くこと ・キャンプ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現役エンジニアの知見を活かし、お客様さまの要望にあったWEB制作をいたします。WEBデザイン、WEB制作はお任せください! 【自己紹介】 岡村 たくまと申します。 普段はエンジニアとして、WEB制作やシステム開発の現場に携わっております。その専門知識を活かし、WEB制作、WEBデザインに取り組んでいます。 プライベートではフットサルやスポーツ観戦、美味しいものを食べることが好きで、アクティブに活動しています。 【スキル・実績紹介】 ■得意ジャンル ・IT/テクノロジー(AI、DX、プログラミング関連) ・WEB制作/WEBデザイン(WordPress、SEO、デザインツールなど) ■実績 ・WEBサイト制作実績:8件(実務5件、個人3件) ・使用ツール:Photoshop, Illustrator, XD, Figma, Canva, WordPress ■対応可能な業務 ・WEBサイトデザイン、バナー作成、記事内の図解作成 ・WordPressを使ったサイト構築、既存サイトの修正 ■保有スキル・学習 ・HTML/CSS, JavaScript, jQuery, PHP, Python (実務 3年) ・Laravel, GitHub (実務 2年) ・MySQL, Linux (実務 2年) ・WordPress, Visual Studio Code ・Java、Pythonなどの言語も継続的に学習中 【仕事の進め方・強み】 ・迅速かつ丁寧なコミュニケーション ご連絡は確認次第、迅速に返信いたします。報告・連絡・相談と納期の厳守は常に心がけております。 ・柔軟な対応力 平日は20時以降、土日祝は終日活動しておりますので、週末のまとまった作業や急なご依頼にも柔軟に対応可能です。 ・ワンストップ対応 WEB制作だけでなく、WEBデザインから制作まで一貫して対応できます。 WEB制作からWEBデザインまで幅広く対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。ご一緒に質の高いものを作り上げていけることを楽しみにしております!
事業会社や制作会社でWebデザイナーとして3年以上の実務経験があります。 マーケティング思考とこれまでのデザイン制作の知見を活かして、お客様のお悩みをデザインの力で解決します! ▼可能な業務/スキル ・LPデザイン ・アプリのUI/UX設計・デザイン ・HPデザイン ・バナーデザイン ・ロゴデザイン ・コーディング ・写真撮影&加工 ▼使用ツール ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・Firefly (生成AI) ・Premiere pro ・Visual Studio Code ▼実績例 ・累計4.5億ダウンロードのお絵描きアプリ開発会社のデザイナー ・合同会社DMM.comでのデザイナー経験 ・大手クライアントとの実務実績 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・LPデザイン ・マーケティング視点提案するデザイン ・写真撮影&加工 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEB制作会社に13年ほど勤務しています。 フロントエンド(HTML、CSS、JS、Wordpress、Node.js)、WEBデザイン(イラストレーター、フォトショップ、Figma、Xd)が得意です。 イラストレーターによるDTP制作も対応可能です。 仕事は平日2時間、土日祝は4時間ほどでしたらご対応可能です。 業種は歯科系、不動産、舞台、映画、新聞社、美術、化粧品、食品など、幅広く携わっています。 ※守秘義務の都合上、実績については、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 maeda-design と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学卒業後、約10年間 エンジニアとして 大手企業の開発現場に従事 ・システム開発や業務効率化ツールの作成、UI/UXの改修業務 も担当 ・独立後はWeb制作や事業サイトの立ち上げ、マーケティングを含むデザイン業務に従事 【現在の業務内容】 ・WordPressを用いたホームページ制作(SWELL・Lightning等のテーマ活用やカスタマイズ対応可) ・SEOを意識したライティングやデザイン調整 ・バナー、LPデザインの作成 ・システム面での高速化や安定化の実装 【得意なこと】 ・裏側のシステムを「安定・高速」に作り込みながら、表側のデザインを「分かりやすく・申し込みにつながる」形に仕上げること ・丁寧なコミュニケーションでお客様のニーズを形に落とし込み、成果につながる導線設計をすること 【可能な業務】 ・ドメイン取得 ・サーバー構築 ・HP制作 ・WordPress構築(テーマ導入、オリジナルカスタマイズ) ・Webデザイン(LP、バナー、コーポレートサイト等) ・SEO対策、集客導線設計 ・サイトの表示速度改善、保守運用 【使用ソフト・スキル】 ■開発言語・技術 ・HTML / CSS / JavaScript ・PHP ・Java ・Python ■デザイン・ツール ・WordPress ・Swell ・Photoshop ・Illustrator ・Canva 「安心して任せられるパートナー」と思っていただけるよう、誠実かつ迅速な対応を心がけております。 ぜひお気軽にご相談ください。
◆担当者略歴 MY2デジタルアーツのWeb、デジタルデザイン担当の私は、人材系企業の経営管理部門で情シス、ITコンサル、Webプロデューサーなどを行いながら、個人事業でデザインスタジオを運営する仲間を手伝っています。 MY2デジタルアーツではWebデザイン、パッケージや書籍カバーなど版下デザイン、アイコンやロゴデザイン、デジタル技術による画像や写真加工、動画編集などを行っています。 業務で使用している画像生成AIを用いた画像制作のノウハウが溜まってきましたので、Lancersにてあらためてイラストや写真や各種デザイン素材の作成、画像加工の業務を開始いたしました。 ◆制作方針 画像の生成や加工に使用するのは主にAdobeのFireflyやStable Diffusionなどです。 FireflyはAI生成に使用する素材はあらかじめ全てライセンス認証されたものであるため、制作したイラストや写真が元素材の著作権に抵触することはありません。 また、生成AIは特性上得意不得意があり、通常使用しているツールで作成できない画像は別の画像生成AIで作成しますが、同様に著作権の侵害にならないよう最大限の注意を払って行います。 画像生成AIを用いた画像生成では、素材、ポージング、テイストの参照に既存の画像データを使いますが、一部の生成AIはネット上の画像を無作為に利用して生成します。 そうしたAIを使っているクリエイターも一部見受けられますが、作品に元素材の特徴が強く継承されている場合など著作権法に抵触する恐れがあるため、当方ではライセンスに問題のない素材のみを使用しているAIしか使用いたしません。 逆に、既存のキャラクターを模したものなどライセンスに抵触する作業はお断りいたします。 画像生成AIは万能ではなく、得意なことと不得意なことがございます。 また生成しただけではそのまま使えない場合もあり、作成後の加工技術なども重要になってきます。 まずは制作の可否まで含めてご一緒に検討いたしますので、どんなことでもぜひご相談ください。 制作内容や単価がわかりやすいようにパッケージで出品しておりますが、プロジェクト単位や複数同時制作など1枚毎の単価が大幅に下がりますので、メッセージにてお気軽にお声がけください。 ◆主な使用ツール Firefly Photoshop Illustrator Premierepro
閲覧いただきありがとうございます。 フリーランスでWebディレクターをやっておりますnabeTanと申します。 WEBディレクターとして20年以上経験を積んでおり、制作進行管理と開発の進行管理などを主に行なってきました。 自分でもHTML/CSS/Javascriptを使ったコーディングやPhotoshopを使った画像作成なども経験しております。 また、Google Analyticsを使ったサイトの数値分析とサイトの改善提案などもやっておりました。 Microsoft OfficeはExcel,Word,Powerpointを主に使っており、Excelは関数を使っての集計など対応可能です。 対応は主に土日になりますが平日も夜であれば対応可能です。お気軽にご相談いただければと存じ上げます。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職