絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,462 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
女性ならではの感性で洗練された高品質なデザインをご提供します ご覧いただきありがとうございます! ▼KITOKADESIGNについて 幼少期からものづくりが好きで、細部へのこだわりと丁寧な作業が強みです。 可愛いさ親しみやすさのある女性向けデザインから、 信頼感のあるビジネスデザインまで幅広く対応可能です。 ターゲットや目的に合わせたデザインで理想を形にするお手伝いをさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼提供サービス 以下のデザイン制作を承ります。 ◼️ランディングページ(LP) ◼️ホームページ(HP) ◼️名刺・ロゴデザイン ◼️ショップカード ◼️Web画像全般 デザインに関するお困りごと、お気軽にご相談ください(^^)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 デザイナーのムロガと申します。 元・金融機関勤務の経験を活かし、信頼されるデザイナーとして丁寧に対応します。 業務では幅広い業種・立場の方々と接し、的確なヒアリングや迅速な対応が求められる環境に身を置いてきました。 その経験から、お客様の背景や意図をくみ取る力、信頼関係を築く力を身につけました。 現在はその力を活かし、「伝わるデザイン」でお客様の魅力を形にするお手伝いをしています。 【私の強み】 ・柔らかく丁寧なコミュニケーションで、相談しやすい関係性を大切に ・意図や要望のヒアリングが得意で、提案力もプラス ・初めてのデザイン依頼でも安心して任せられる対応力と信頼感 「依頼してよかった」と思っていただけるよう、誠実に、真摯に取り組みます。 【対応可能なお仕事】 ・LP/Webサイトの構成・デザイン ・バナー画像制作(広告・Instagram・YouTube等) ・名刺・チラシなどの印刷物制作 ・Instagram投稿のデザイン代行 【使用ツール】 Photoshop / Illustrator / Figma / Canva / WIX / Visual Studio Code / ChatGPT Plus 【稼働時間】 平日:18時以降に2時間程度 土日祝:日中6時間程度対応可能 一つひとつのお仕事に丁寧に向き合い、信頼いただけるよう努めてまいります。 ご相談ベースでも構いませんので、ぜひお気軽にご連絡ください。 素敵なご縁を心よりお待ちしております!
Webサイトの制作・運営をしている【Saori】と申します。 主に、飲食店・サロンなどの個人店様、中小企業のお客様向けに、 【伝えたい魅力が、ちゃんと伝わるホームページ】を制作しています。 前職では美容師として、 「うまく言えないけど、こんな感じが理想で…」という声に耳を澄ませながら、 表情やしぐさの中にあるヒントをすくい取り、形にする感覚を磨いてきました。 髪質や骨格、ファッションのテイスト、ライフスタイルまで。 その人らしさを見つけるために、言葉だけでなく、空気感や所作を観察するクセが自然と身につきました。 “似合わせ”の感覚や、日常にそっとなじむデザインバランスを培った日々は、 今、Webデザインの世界でもしっかりと活きています。 「この人なら、安心して任せられる」 そんな信頼を積み重ねてきた経験が、今のヒアリングや提案にもつながっています。 1)魅力を引き出す制作 2)相談しやすい雰囲気と、伝えやすい距離感 3)世界観を大切にする感性と、丁寧な仕事 ■できること ・ホームページ(HTML,CSS,JavaScript) ・ホームページ(WordPress) ・LP(HTML,CSS,JavaScript) ・LP(WordPress) ・ブログ作成(WordPress) ・ECサイト(shopify,WordPress) ・WEBデザイン(figma) ◆スケジュール ■対応できる時間帯 平日)18:00~23:00 休日)9:00~23:00 メッセージでのやりとりはビジネスアワーも可能です ■返信頻度 基本的には3時間以内にレスポンスします。24時間を越えることはございません。 ◆得意分野 カテゴリ webサイト制作・webデザイン 得意分野詳細 WordPressによるWeb制作 最低料金 3000円〜 補足説明 デザインから制作まで。納品後も保守運用までサポート可能です! ◆スキル/ツール スキル/ツール名 WordPress 経験年数 1.5年 詳細 法人依頼から個人まで幅広く経験。 スキル/ツール名 HTML,CSS スキル/ツール名 Java sprict,jQuery スキル/ツール名 figma,canva 経験年数 1.5年 詳細 デザインカンプから雑誌、フリーペーパーやサムネイルなど幅広く経験済み。
プログラマー歴10年、チームリード歴5年、スマホアプリ、Webアプリ、HP経験あり はじめまして。Webアプリ開発を中心に活動しています。現在は実績はまだ少ないものの、新しい技術やフレームワークを積極的に学び、迅速に習得して案件に活かせることが強みです。クライアントとのコミュニケーションを大切にしており、要望を正確に反映しながら、納期を守ることを重視しています。また、単に指示通りに作るだけでなく、UI/UXや機能面に関する提案も柔軟に行うことが可能です。小規模な案件から丁寧に取り組み、信頼関係を築くことを第一に考えています。これから経験を積み重ね、多くの方に安心して依頼いただけるフリーランスを目指しています。技術面だけでなく、対応の丁寧さや柔軟性にも自信がありますので、初めての方も安心してご相談ください。
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーとして活動しております、中村と申します。 SHElikes PRO デザイナーを2025年1月に修了しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------ ポートフォリオ:ご覧いただけると、嬉しいです! *Figmaでデザインし、Studioで実装しております。(レスポンシブ対応) ------------------------------------------------------------------------------------------ 使用可能デザインツール:Figma, Photoshop, Illustrator, Canva WEBサイト制作ツール:Studio, HTML/CSS, VSCode 平日日中(10時〜14時)は、WEBミーティング等の参加が可能です。 他時間帯は、相談いただければOKです 【対応可能範囲】 ・LP制作 ・UIデザイン ・Webサイト制作 ・コーディング ・バナー制作 *その他案件もご相談ください 要件定義→情報設計→ワイヤーフレーム→デザイン→コーディング、と一貫してWebサイト制作対応可能です。 ※英語対応可能 ※Strengths Finder (TOP5) : 1. 社交性 2. 成長促進 3. ポジティブ 4. コミュニケーション 5. アレンジ これまで教育、エンターテイメント、貿易等さまざまな職種を経験し、現在は英語講師をしながら、デザイナーとして活動しております。ユーザーの感情やニーズに寄り添い、UI/UXの視点を大事に、誰かの課題や違和感をデザインで丁寧に解決し「心地よさ」や「使いやすさ」を感じてもらえるデザインを心がけています。 コミュニケーションを大切にして、お仕事を引き受けております。 こんな感じがいいな〜を、一緒に形にしていきたいです。 一緒にお仕事できるのを楽しみにしております! ご覧いただきありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます^ ^ 私は広い業種の方から制作の依頼を受け、プロとして活動しているクリエイターです。 Web制作会社にてコーディングやデザインの経験を得て現在に至ります。 ランサーズサイト内でも、皆様のお力になれれば幸いです。 一期一会、良い出会いになればうれしく思います。 これまで、飲食店・施工会社・不動産会社等、イベント関係、バンドのポスター、曲のミックスマスタリングなど、様々なクライアント様の案件の経験がございます。 得意なのはPHP,HTML,CSS,JavaScriptを使ったシステム構築,コーディング,WordPress構築やWebデザイン、チラシやポスターなど もちろんなんでもできる、というわけにはいきませんが、 経験や知識をお客様と共有し、 双方にとって良いお取引、良い出会い、良い制作を目指します。 気になることがあればダイレクトメッセージなどからもお気軽にご相談ください。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーの水田明子と申します。 短大卒業後、専門学校にてデザインを学び、大小様々な会社でグラフィックデザインはじめ、プロダクトデザイン、エディトリアル、イラスト、またCGゲームの画像制作などを経験してまいりました。 出産・子育てを機に、グラフィックデザイナーから、企業の教育支援部門に転職。23年間、全社員対象のeラーニングコンテンツ開発、企業内研修の企画/運営に携わってきました。また直近の3年間は、研修センターの施設運営におけるライブ配信スタジオの構築と維持に加え、DX担当としてMicrosoft PowerAutomateやPower BIを活用した研修室予約システムの自動化を推進してまいりました。 その経験の中で、誰もがわかりやすい情報を発信することの重要性を実感いたしました。そこで最新のWebデザインについてスクールにて学び、自分の知識・スキルをアップデート。SDGsの「誰一人取り残さない」という原則に深く共感し、更にユーザーフレンドリーな社会に向けてわずかでもお役に立つお仕事をすることが、今の私の目標です。 <スキル> HTML / CSS / Photoshop / Illusutrator / WordPress / jQuery / JavaSqript / Figma / AdobeXD / PHP / Power BI /Power Automate <資格> 色彩検定2級・UC級、UD検定初級、ハートフルアドバイザー 今後もさらなるブラッシュアップを重ね、ご縁を頂いたお仕事に誠心誠意 取り組んで参りたいとワクワクしております。どうぞお気軽にお声掛けください。
数多のサービスの中からご覧いただきましてありがとうございます。 KFPワークライフデザイン代表の小山と申します。 【簡単に自己紹介】 ・WEBデザイナー兼経営コンサルタント ・小売業にて接客、マネージャー職、会社役員を経験 ・デザインで集客や売上が上がる事に興味を持ち、面白さからデザイン業界へ ・大手デザインスクール(2校)にてデザインスキルを習得 ・コンサルティングのお仕事に付随してデザイン制作を行なっております。 ・どんなジャンルでも制作は可能ですが、特に飲食系、旅行系、不動産系などの 視覚的な魅力を訴求するデザインが得意です。 ランサーズでの活動は始まったばかりで実績は少ないですが、常にクオリティが高く、訴求力があり、思わずクリックしたくなるデザインの提供を心がけています。イメージがはっきり決まっていなくても大丈夫です。クライアント様の目標や要望をしっかりと確認させていただき、納得のいくデザインを一緒に制作していきましょう。 社会人経験が豊富で誠心誠意、親切、丁寧に対応致します。 まずはお気軽にご相談ください。 ●デザイン制作 ・LP(ランディングページ) ・サイトデザイン ・バナー広告 ・サムネイル ・LINEリッチメニュー ・名刺 ・電子書籍 ●対応可能なツール ・Illustrator ・Photoshop ・Figma ・XD ・Canva ・VSコード ・Dreamweaver ・ワードプレス ◾️稼働時間 ・平日 9:00〜18:00 ※クライアント様の状況に応じて日祝も対応いたします。 ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
伊藤未知|Webデザイナー・グラフィックデザイナー Webデザイン歴:約1年半。 企業・店舗様向けのWebサイト制作・運用を中心に、 ロゴや名刺、チラシなどのグラフィックデザインも対応しています。 「丁寧に、誠実に、長く使えるデザインを」 をモットーに、ヒアリングから納品まで責任をもって対応いたします。 Webが苦手な方にもわかりやすくご説明しながら、 安心してお任せいただけるよう心がけています。 ⸻ ▼可能な業務/スキル ・Webサイト制作(WordPress / SWELLテーマ使用) ・サイト更新・運用改善(Analytics / Search Console活用) ・ロゴ/名刺/チラシ/パンフレットなどのデザイン制作 ・アイキャッチ・SNS画像制作 ・動画編集(Premiere Pro使用) ・軽微なHTML / CSS調整 ・写真のレタッチ・画像加工 ⸻ ▼資格 ・特になし(必要に応じて学習・取得を進めています) ⸻ ▼実績例 ・西麻布のラウンジ紹介サイト「西麻布ラウンジ研究所」運用・デザイン ・お店のキャンペーンページ制作・デザイン提案 ・パンフレット・名刺・チラシ等の印刷物デザイン ・サイトの改善提案・SEO対策サポート ※守秘義務の都合上、詳細を掲載できない実績もございます。 個別にお話できるものもありますので、興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ⸻ ▼活動時間/連絡について 柔軟にご対応いたします。 急ぎの案件や短納期のご相談も可能です。 ご連絡は基本的にいつでも確認しており、できる限り迅速に返信いたします。 (稼働時間の目安:平日10:00〜19:00) ⸻ ▼得意/好きなこと ・世界観を大切にしたWebデザイン ・色彩や雰囲気で“伝わる”ビジュアルづくり ・分析・改善を通じたサイトの成長サポート ・アニメ・デザイン・カフェなどの感性を活かした制作 ⸻ ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 誠実に、丁寧に、心を込めて対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 ▼可能な業務/スキル ・WEBデザイン(Adobe Photoshop、Adobe Xd) ・HP構築(HTML5、CSS、Jquery) ・動画制作(Adobe premire pro、Adobe After Effect、Capcut) ▼実績例 ・Youtube 動画制作 委託案件(2カ月で収益化達成) ┗ 提供される台本から、AI音声の作成、イラストなどの作成、素材画像の作成、動画編集、テロップ挿入など、全般を行っています ・Instagram 企画策定、動画作成(フォロワー14万人達成) ┗ 企画の策定、台本を作成し演者に提出 ┗ 素材動画の提供を受け、リール動画を作成 ┗ サムネイルの作成 私はWEB制作会社にて約10年間、WEBデザイナーとして勤務してきました。デザイン業務を中心に、企業サイト・採用サイト・LPなど、幅広いWEB制作に携わる中で、「伝える力」をより強化したいという思いから、動画制作にも領域を広げてきました。 動画は、デザインやテキストだけでは伝えきれない「想い」や「空気感」を、直感的に届けられる表現手法です。これまで企業紹介・採用動画・サービス紹介・イベント映像・YouTube向けコンテンツなど、さまざまなジャンルの動画制作を担当してきました。構成・編集・テロップデザイン・サムネイル制作など、一連のクリエイティブを一貫して対応可能です。 制作において最も大切にしているのは、「かっこいい」「綺麗」だけでは終わらない“伝わる映像”を作ることです。視聴者にどんな感情を抱かせたいのか、どんな行動を促したいのかを明確にした上で、構成・演出・テンポをデザインします。クライアント様の目的や想いを丁寧にヒアリングし、「伝わる」「記憶に残る」映像体験を提供することを常に意識しています。 また、動画単体ではなく、WEBやSNSを含めた「トータルの見せ方」をご提案することも可能です。目的に合わせた最適な媒体・構成・尺を提案し、効果的なクリエイティブ制作をサポートいたします。 「伝えたい想いを、正しく、印象的に届けたい」 そんなご要望がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
私はこれまで、医療、不動産、貿易、IT、ECなど多様な業界で実務経験を積み、常に「現場で求められる力」を磨いてきました。特に、外資系IT流通商社でのWeb運用・マーケティング業務では、プロジェクトマネジメントからWeb制作、SEO対策、データ分析、業務改善まで幅広く担当し、成果を上げてきました。 たとえば、Webサイトの入力フォーム最適化(EFO)では、わずか4か月でフォーム通過数を4倍に改善。イベントページ制作ではテンプレート化と業務マニュアル整備により、月3ページから14ページへと生産性を大幅に向上させました。また、中国BPOチームとの連携により、業務の標準化と移管を推進し、作業時間の短縮と品質向上を実現しました。 さらに、Google Analyticsやタグマネージャーを活用したデータ分析にも強みがあり、独学で資格を取得。SEO対策では、URL構造の最適化やOGP設定、内部リンクの整理などを通じて、検索流入の改善にも貢献しました。 語学面では、日本語・中国語のバイリンガルであり、英語での読み書きやメール対応も可能です。医療事務では、受付・レセプト業務に加え、通訳・翻訳も担当し、患者様と医療スタッフの円滑なコミュニケーションを支えてきました。 また、調剤薬局の立ち上げにも携わり、未経験から半年で安定した集客と収益化を実現。マーケティング戦略、スタッフマネジメント、財務管理まで主体的に推進し、地域に根ざした信頼ある店舗運営を実現しました。 これまでの経験を通じて培った「現場力」「改善力」「多言語対応力」を活かし、貴社の業務に貢献できるよう全力で取り組んでまいります。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。ビバと申します。 会社員としてIT業界に飛び込んで12年。 成功プロジェクトや失敗プロジェクトまでさまざまなプロジェクトを経験したからこそ、 お客様に寄り添ったWebサイト制作を熱意をもって対応いたします。 ◆経歴 システム営業として12年、お客様に寄り添った提案でソフトウェア案件、システム開発案件の導入に携わってきました。 現在はフリーランス(3年未満)として活動しております。 ランサーズでは登録が短いですが、 他のクラウドソーシングでは実績があります。 ◆ サービス内容 ・Studioを使ったwebサイト制作 ・コーディングによるWebサイト制作(LP・HP) その他、Webサイト制作に関しても柔軟に対応しますのでお気軽にご相談ください。 ◆仕事に対する姿勢 これまでシステム案件のプロジェクトリーダー業務やwebサイトのディレクション業務で培った経験を元に丁寧な進捗管理とこまめなレスポンスでスムーズな案件進行を得意としております。 お客様の目指すゴールを理解し、具体的なデザインに反映することはもちろん、プラスワンのご提案もいたします。 デザインプロセスのやり取りの中でお客様と協力して、最高の結果を生み出したいと考えています。 ◆稼働時間 平日8:00~18:00 連絡は基本的にいつでも可能です。 場合によっては休日対応も可能です。 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は一般デザインとWeb制作を専門に活動している秋山と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・大学卒業後、大手企業にてシステム部、企画部に所属。 ・2022年から副業を開始し、現在はフリーランスのデザイナーとして活動中です。 【現在の請負業務内容】 <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・WordPressでのHP制作 ・LPデザイン、ロゴ・バナー ・WordPressカスタマイズ ・SEOを意識したライティング ・CADソフトを使用した設計 ・画像作成/修正/追加 <印刷物> ・商品パッケージ ・販促用のチラシ/パンフレット 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に沿ったペルソナ分析、製品制作することが得意です。 AI使用にも対応しました。 【使用ソフト】 ・Adobe製品(Photoshop、Illustrator、PremierePro、Indesign等) ・Microsoft製品(Word、Excel、PowerPoint、Access等) ・その他(AutoCAD、SolidWorks、WordPress、Canva) 【資格】 ・情報処理技術者認定試験(応用情報技術者) ・MOS2019(エキスパート) ・adobe認定プロフェショナル(Photoshop、Illustrator、PremierePro) 【稼働時間】 平日は8時間程度、休日は6時間程度で在宅ワークをお受けしております。 ZOOM、Teams、Slack、Discordでの連絡が可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 クライアント様のご要望を丁寧にお聞きし、 理想のサイト、デザインを一緒に作っていきたいと思っています。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にご相談ください! どうぞよろしくお願いいたします!
エンジニア歴5年、現在はゲーム業界でプランナーとして活動するShoyaです。 PHP+MySQL+フロントエンド技術での実務経験を活かし、副業で開発案件に取り組んでいます。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発(HTML5/CSS3/JavaScript) ・ECサイト構築・管理画面開発(PHP+MySQL) ・Python自動化・スクレイピング・データ分析 ・タスク管理システム開発 ・業務効率化ツール作成 ・ゲーム業界での企画・プロジェクト管理経験 ▼実績例 ・ECサイト構築・運用(5年間の実務経験) ・競艇予測システム開発(Python・機械学習活用) ・業務効率化ツール複数開発(社内利用) ・タスク管理系Webアプリケーション開発 ・スクレイピング・データ分析システム構築 ※プランナー業務やゲーム業界での詳細実績は個別相談可能です。 ▼活動時間/連絡について 平日夜間(21:00-26:00)・土日祝日(11:00-26:00)での稼働が中心です。 短期集中型のプロジェクトを得意とし、迅速な対応を心がけています。 連絡は10:00-22:00で対応可能、基本的に当日中の返信を徹底しています。 ▼得意/好きなこと ・一から設計・構築するフロントエンド開発 ・手動作業をPython自動化で効率化すること ・データ分析による課題解決・意思決定支援 ・ゲーム業界での企画・ディレクション経験を活かした要件定義 技術的な裁量権がある案件、効率的な開発プロセスを重視するチームでの フロントエンド開発・Python自動化案件を特に希望しています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィール文をご覧いただき、ありがとうございます。 兵庫県姫路市でWebエンジニア、デザイナーとして活動しております。 【サービス内容】 ▼Webサイト構築、開発 ・HTML、CSS、JavaScriptを用いたコーディング ・WordPressなどのCMSを使ったサイトの開発 ・レスポンシブ対応、スマホ対応のサイト制作 ▼Webデザイン ・コーポレートサイト ・ポートフォリオサイト ・LP ・サービス、ブランディングサイトのデザイン 【得意としているデザイン】 ▼シンプルなデザイン 余白を広くとりテキストや写真で余裕を持った印象を与えるようなデザイン。 ▼ミニマルなデザイン なるべく多い色を使わず出来るだけシンプルにまとめ上げることに努めます。 ▼テキストを中心としたデザイン 写真は印象やイメージを的確に与えたりデザインをより伝えるのに重要ですが、フォントの選び方や文字のレイアウトにこだわることでデザインの意図やメッセージをビジュアル以外でも伝えます。 【デザインをする時のアプローチ】 シンプルなデザインは見た目はシンプルです。より的確にメッセージを伝えるため必要な要素を見極め、無駄を削ぎ落とすことが大切なプロセスだと考えております。クライアント様の思いクライアント様の想いがまっすぐ届くデザインを目指します。 【その他】 ・連絡は24時間以内に返信させていただきます。 ・希望に応えるために柔軟に対応いたします。納期や予算についてもお気軽にご相談ください。 【開発環境】 ・OS:Windows ・エディター:Visual Studio Code ・デザインソフト:Figma ・連絡ツール:Chatwork
新着のランサー
Webディレクター
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー