絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,844 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
業界経験6年
広告代理店での営業職、Web制作ディレクション/コーディング、Webコーディング講師などを経て、業界経験を活かした総合的な提案を得意とします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 15年のWEB制作経験を活かし、稼ぐためには!を提案します。あなたのビジネスを最高の形に。
Shopify認定パートナー・ECサイト・ホームページ構築・SEO対策を得意とするクワイエットクオリティーです。 私たちは、テクノロジーとクリエイティブなアプローチを融合し、企業の成長と変革を支援します。お客様のビジネス課題を深く理解し、革新的なソリューションを提供することで、スピーディかつ持続的な成功を実現します。 ◆得意分野 ・ECサイト構築・HP / LP 制作・バナー / ヘッダー / 画像編集 ・動画編集・ロゴアニメーション・サムネイル制作 ・YouTubeオープニング・UIアニメーション ・プロダクトデザイン・ブランディング ◆制作実績 ・Chillout Music ・The Ground Depot ・YouTube Sample 他多数 ※守秘義務のため、全ての実績を掲載していません。詳細は個別にお伝え可能です。 ◆対応時間 基本時間 9:00〜18:00 基本時間以外も柔軟に対応。急ぎの案件もお気軽に。連絡は随時受け付けておりますが、忙しい時は少々お待ちいただくこともございます。 ◆特色 ・Shopify構築は抜群のコストパフォーマンス ・稼ぐビジネスモデルに昇華 ・UI/UXの観点からの気持ちの良い動画制作 興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージください。 よろしくお願いいたします!
I am a fullstack developer.
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
UI/UXデザイン
救急支援システムーFMR;災害対応通信導入システム
新機能ページのUIデザインラフ
マーケティング用ウェブツール
webデザインとコーディング、UI設計など要望を聞いて、柔軟に対応いたします
デザイナー歴約6年、フリーランス歴約2年です。 主にWebやUIなどのデザインをおこなっています。 デザインする際には先方の要望・課題などをヒアリングし、ワイヤーフレームを作ってこちらからも提案してデザインの制作をおこなっています。 HTML・CSS、必要に応じてJavaScriptを用いてコーディングもいたします。 インハウスデザイナーとして働いたこともあるので、営業・マーケターの方から要望をヒアリングし、エンジニアと仕様を決定するといったディレクションもデザインと兼任していました。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン ・UIデザイン ・コーディング ・CMS(主にWordPress)のカスタマイズ ・ディレクション ▼実績例 ・WEBアプリのUI設計とコーディング ・LPのデザインとコーディング ・サービスのUI改善 ・既存サイトのリニューアル ・エントリーフォーム最適化(EFO) ・配給されたカンプデータのコーディング ・デザインソフトの講師 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 主に平日の日中は連絡が可能です。 ポートフォリオもございますのでご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
エディトリアル・Webデザインの両方がわかるデザイナー・エンジニア
1992年東京都出身。2015年多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業。 印刷会社でグラフィックデザイン・DTP・Webサイト制作(WordPress)を担当。 2017年からフリーランスとして活動しています。 ネット上に自分の顔写真を公開することが非常に怖いため、プロフィール画像はロゴとしています。 ▼ 可能な業務/スキル 1) グラフィックデザイン ・Adobe Photoshop, Illustrator, InDesign ・エディトリアルデザイン、DTP … 印刷会社勤務経験からアドバイス・ご提案などできます。 ・写真レタッチ作業 … 切り抜き、色調修正など 2) Webサイトデザイン ・Adobe XD 3) Webサイト制作 ・HTML5, CSS3, JavaScript, jQuery(できるだけVanilla JSに移行したい) ・WordPressテーマ制作 ・Shopifyテーマ制作 ▼ 実績例 ・DTP:業界月刊誌 ・DTP:非営利団体刊行物(同人即売会カタログ) ・DTP:YouTuberファンブック ・DTP:Shopifyテーマ制作技術→ 『Hello Shopify Themes Shopifyテーマ開発ガイド』川島さやか ISBN-13:978-4990994624 ・Webサイト制作:コーポレートサイトのデザイン・実装(WordPress) ・Webサイト保守:ECサイト保守(楽天・Yahoo・Paypayモール・FutureShop) ※守秘義務の都合上、公開できない実績もございます。 レジュメにはパスワード付きで非公開案件を掲載しています。 ご興味を持っていただけましたらレジュメをお送りします。お気軽にご連絡ください。 ▼ 活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。ピークタイムは10:00-17:00としています。 できる限り素早い返信を心がけますが、繁忙中はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼ 得意/好きなこと 紙面(DTP)・Webデザイン両方が出来るため、分野をまたいで複合的にご提案できます。 どうぞ宜しくお願いいたします。
お客様のビジネス課題解決のために、広告・WEBサイトの管理・運用を継続的にサポートします。
弊社は一般的な「広告制作会社」ではございません。広告・WEBサイト制作だけでお客様の抱えているビジネス課題を解決することはできません。 お客様のビジネス課題解決のためには、広告を作る前の企画・戦略から携わり、広告業務全般におけるパートナーとして広告制作後も継続的にご提案を行います。 広告・WEBサイトの管理・運用を継続的にサポートさせていただくことで、施策効果の持続・向上を実現します。 PEACE NETの制作業務の目的は「お客様の抱えている課題解決」です。各種広告物制作・ホームページ制作・動画制作・SNS広告などは、目的を解決するための手段・方法でしかありません。 お客様の課題を解決するために、どの手段・方法を選ぶのか?お客様のビジネス課題解決のためには、広告を作る前の企画・戦略から携わり、広告の効果をより高めるために、納品後の運用まで長くお客様と継続的にお付き合いをさせていただければと思います。 弊社Webサイトでご相談・制作・運用実施までの流れをご参考いただき、ご相談・ご質問のある場合はお問い合わせください。弊社担当より折り返しご連絡させていただきます。 打ち合わせ時のコンサルティングからアフターフォローまでお任せください。Web集客の為のアドバイスはもちろん、チラシやパンフレットの制作までお客様のご要望に応じたご提案を致します。 リスティング広告とチラシを組み合わせたクロスメディア戦略やGoogleアナリティクスの管理まで専門家としてお客様の売り上げアップ、集客アップにお手伝いをさせていただきます。 また、講師業も行っておりますので、各種セミナー講師の依頼も承っております。詳しくはホームページをご覧ください。peace-web.net
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社ALCHEMYです。 弊社は複数人のデザイナーでご対応させていただいておりますので迅速なご対応・質の高い制作物の制作が可能です。 お気軽にご相談ください。 【弊社の強み】 1.迅速な対応 多数のデザイナーでご対応しますので、レスポンス・納期など迅速にご対応します。 2.経験豊富なデザイナーが多数在籍 弊社には、さまざまな業界で経験を積んだデザイナーが多数在籍しております。 複数名で対応するからこそ、幅広い対応が可能です。 3.徹底したサポート力 初めてご利用のお客様にも、丁寧にご案内させて頂きます。 安心してご依頼ください。 【可能な業務】 ■HP(ホームページ)制作 ■LP(ランディングページ)制作 ■バナー制作 【対応可能時間】 月曜日〜金曜日 10:00-20:00 ※基本的には上記の時間帯ですが、複数名のデザイナーが在籍しておりますのでお急ぎでの対応も可能です。 お気軽にご相談ください。 【対応可能ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・Figma ※担当させていただいたデザインは弊社実績として掲載させていただく可能性がございます。 掲載をご希望されない場合にはご依頼時にお伝えください。
お客様の要望に合わせて、丁寧で高品質なHP制作に努めております。まずは、お気軽にご相談ください。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。合同会社フェッチの中村と申します。 常に丁寧でお客様に寄り添ったWeb制作を心がけております。また、Webサイトを実際に見られるお客様も一緒に楽しめるような、そんなサイト制作を行っております。 ▼可能な業務 ・Webサイト制作(HP制作) ・ECサービス構築 ・LP制作 ・HTML/CSSコーディング ・既存のWebサイトの修正、更新、機能追加 ・アイコン、ボタン、ヘッダー制作 ・CMS導入 ・モバイルサイト、スマートフォンサイト制作 ・UI/UX設計・デザイン ・オウンドメディア制作 ▼平日の稼働時間 ・週6日、1日あたり8時間 それ以外の時間帯に付きましても、出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・G-mailとオンライン面談(Zoom、Googlemeet)で対応いたします。また、メッセージの返信は土日・祝日関係なく迅速に行います。 ▼得意分野 ・Web制作 ・プログラミング ・システム構築 などIT分野とWeb制作を業務分野としています。 ※未経験分野でもこれまで柔軟に対応しております。 ▼実績 ・別ページにてURLや画像にて紹介させていただきます。
ウェブサイトのデザイン提案
簡単な映画検索アプリ
人材派遣企業の現場スタッフ稼働管理システム開発
App.2
「戦略×実装×集客」で成果に導くWebパートナー
はじめまして。 Webディレクター・エンジニア・マーケターとして活動しているshopan_0422と申します。 Webサイトの企画・設計からデザイン指示、HTML/CSS/JavaScriptでの実装、WordPress等のCMS構築、SEOや広告運用まで、制作と集客の両面から一貫してサポートできるのが強みです。 これまで、大手メーカーや大学、自治体・病院・IT企業など、幅広い業種のサイト制作に関わってきました。 例としては、1万ページ超の大規模CMS移行、ふるさと納税サイト運用、ECサイトの新規構築、広告LPの制作・改善などがあります。 【対応可能なこと】 • Webサイト企画、構成、ディレクション • UI/UX改善、デザイン指示書の作成(Figma / XD) • HTML/CSS/JavaScriptの実装、CMS構築(WordPress他) • GA4分析、SEO対策、Google・LINE広告の運用 • 集客施策の立案、改善提案、効果測定など また、社内では生成AI活用チームの立ち上げも行っており、プロンプト設計やAIによる業務効率化にも取り組んでいます。 「とりあえずサイトを作る」だけでなく、見た人が“問い合わせたくなる”ような構成・導線・コンテンツ設計を意識しています。 「何をどう頼んでいいか分からない…」という方も、まずはお気軽にご相談ください。ご要望を一緒に整理し、最適な形をご提案いたします。
想いをカタチにすることで、ビジネスサポートいたします!
はじめまして。Ateliora(アトリオラ)の かみひら さなえ です。 ロゴデザインを中心に、「ブランドの個性を引き出し、伝わる形にする」 デザインを制作しています。 提供できるデザイン ✅ ロゴデザイン – ブランドの印象を決定づける、意味のあるロゴを提案 ✅ 名刺・ショップカード制作 – ブランドのイメージに合ったデザインを考案 ✅ チラシ・フライヤー – 伝えたいことを整理し、効果的なレイアウトで制作 ✅ SNS用デザイン(Instagram投稿・リッチメニュー) – 目を引くデザインで視認性アップ ✅ LPデザイン – 目的に合わせた構成とデザインをご提案 私の強み 「課題を整理し、最適なデザインを提案」 言われたままデザインするのではなく、ターゲットや目的を整理し、最適な表現を考えます。 「なぜこのデザインなのか」を説明できる提案 デザインの理由や意図を明確にし、納得感のあるご提案を心がけています。 シンプル + 意味のあるデザイン 単なる装飾ではなく、ブランドの本質が伝わるデザインを目指しています。 制作の流れ ① ヒアリング・情報整理(目的・ターゲットを明確に) ② デザイン提案(コンセプトに基づいた提案を複数ご用意) ③ 修正・ブラッシュアップ(納得いくまで調整可能) ④ 納品(使用しやすいデータ形式でお渡し) 「何をどうデザインすればいいか分からない…」という方もご安心ください! 目的やターゲットに合わせて、最適なデザインをご提案いたします✨ ご相談だけでもお気軽にどうぞ!? 【使用ソフト】 ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日3~4時間、在宅ワークをお受けしております。
bubble、Appsheetなどのノーコードで低価格、短納期で開発。Difyを使ったAI開発もOK
はじめまして。WEBアプリ開発者のgen5641と申します。 大手メーカーで機械設計エンジニアとしてキャリアをスタートし、プロジェクトリーダー/マネージャーとして製品開発の全工程を統括。続く新規事業フェーズでは、事業開発・営業・マーケティング・PMを横断的に経験し、ビジネス視点で「企画→実行→改善」を一気通貫で推進してきました。 ■技術 × ビジネス 両面の強み 〇ノーコード/AI開発 – Bubble/AppSheet/Difyで、自社アプリを5本以上プロトタイプ開発 – 複数企業でPoC実績あり 〇Webマーケティング – ブログSEO・広告アフィリエイト・SNS運用で副業→独立 – LP制作/CVR改善で成果ドライブ 〇DX推進・経営参画 – 業界特化のDXベンチャー共同創業、取締役として事業戦略と組織運営に従事 ■私が提供できる価値 1. 要件定義から伴走 仕様が固まっていない段階でも、「何を・どう作るか」をクライアント様と一緒に検討。UI/UX設計からプロトタイプまで迅速にアウトプットします。 2. 低コスト・短納期開発 ノーコード×既存プラットフォームで初期費用を抑えつつ、必要十分な機能を最短で実装。 3. マーケ×マネタイズ視点 単なる開発だけでなく、ユーザー獲得/収益化プランまでワンストップでご提案可能。 4. ネットワーク力 本業のシステム/AIエンジニアと連携し、要件に応じた最適なチーム編成で対応します。 ■まずはお気軽にご相談ください! 平日・夜間・週末を問わず対応可能です。「こんなアイデアを形にしたい」「ノーコードでまずは試作したい」など、小規模案件から大規模開発まで、ぜひお声がけください。 クライアント様の「やりたい!」を、最速・最適コストで実現します。 どうぞよろしくお願いいたします。
現在アメリカにてフリーランスで活動しています。 制作実績も多数あり、安心してお任せください。 ▪️キャリアについて ・広告営業4年 株式会社リクルートにて広告営業として4年間勤めていました。 クライアント様の企業イメージに合った広告制作をし、より集客効果を高められるご提案をしておりました。この経験はウェブ制作に置いても、よりコンバージョン率の高いサイト設計に仕上げることに役立っています。 またカスタマー動向を意識したSEO戦略は、マーケティングを行っていたからこそできる為、その辺りにおいてもこの時の経験が今も役立っています。 ・ウェブ制作会社 3年 WEB制作会社にて、3年間フロントエンドエンジニアとして勤めていました。 前職では、大手企業のサイト制作などを含め数多くの案件をこなしてきました。 ・フリーランス10年 現在はフリーランスとしてホームページ制作を行っております。
【伝えたい魅力が、ちゃんと伝わるホームページ】を制作
Webサイトの制作・運営をしている【Saori】と申します。 主に、飲食店・サロンなどの個人店様、中小企業のお客様向けに、 【伝えたい魅力が、ちゃんと伝わるホームページ】を制作しています。 前職では美容師として、 「うまく言えないけど、こんな感じが理想で…」という声に耳を澄ませながら、 表情やしぐさの中にあるヒントをすくい取り、形にする感覚を磨いてきました。 髪質や骨格、ファッションのテイスト、ライフスタイルまで。 その人らしさを見つけるために、言葉だけでなく、空気感や所作を観察するクセが自然と身につきました。 “似合わせ”の感覚や、日常にそっとなじむデザインバランスを培った日々は、 今、Webデザインの世界でもしっかりと活きています。 「この人なら、安心して任せられる」 そんな信頼を積み重ねてきた経験が、今のヒアリングや提案にもつながっています。 1)魅力を引き出す制作 2)相談しやすい雰囲気と、伝えやすい距離感 3)世界観を大切にする感性と、丁寧な仕事 ■できること ・ホームページ(HTML,CSS,JavaScript) ・ホームページ(WordPress) ・LP(HTML,CSS,JavaScript) ・LP(WordPress) ・ブログ作成(WordPress) ・ECサイト(shopify,WordPress) ・WEBデザイン(figma) ◆スケジュール ■対応できる時間帯 平日)18:00~23:00 休日)9:00~23:00 メッセージでのやりとりはビジネスアワーも可能です ■返信頻度 基本的には3時間以内にレスポンスします。24時間を越えることはございません。 ◆得意分野 カテゴリ webサイト制作・webデザイン 得意分野詳細 WordPressによるWeb制作 最低料金 3000円〜 補足説明 デザインから制作まで。納品後も保守運用までサポート可能です! ◆スキル/ツール スキル/ツール名 WordPress 経験年数 1.5年 詳細 法人依頼から個人まで幅広く経験。 スキル/ツール名 HTML,CSS スキル/ツール名 Java sprict,jQuery スキル/ツール名 figma,canva 経験年数 1.5年 詳細 デザインカンプから雑誌、フリーペーパーやサムネイルなど幅広く経験済み。
Webデザイン, UI/UXデザイン, 映像編集
携わった業務の一部をご紹介いたします
【架空案件】ECサイトのUI/UX改善
webエンジニアポートフォリオ
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター