絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,792 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
webサイトや自動化ツールが得意です。
どうぞよろしくお願いします。
海外の大学で、デザインの勉強をしています。
2023年から、イギリスの大学でデザイン、主にAdobeを使ったデザインの勉強をしています。また、個人のポートフォリオサイトを作っており、ウェブサイトに関しての知識も持ち合わせています。
広告看板・横断幕・垂れ幕専門のオペレーターが、デザインから入稿データまでを作成いたします。
印刷会社でDTPオペレーター・原稿データデザイン制作を行なっていました。 デザインデータの校正・入稿データの作成ならお任せください。 特に試合応援やのぼり・看板・広告デザインを主に取り扱っておりました。 目立ちやすいデザイン、デザインの傾向については詳しいかと思いますので、お気軽に相談いただければと存じます。 WEBオペレーターとしても業務を行なっており、簡易的なWEBページの作成、WEBサイトのデザインも行えます。 よろしくお願いいたします。
「戦略×実装×集客」で成果に導くWebパートナー
はじめまして。 Webディレクター・エンジニア・マーケターとして活動しているshopan_0422と申します。 Webサイトの企画・設計からデザイン指示、HTML/CSS/JavaScriptでの実装、WordPress等のCMS構築、SEOや広告運用まで、制作と集客の両面から一貫してサポートできるのが強みです。 これまで、大手メーカーや大学、自治体・病院・IT企業など、幅広い業種のサイト制作に関わってきました。 例としては、1万ページ超の大規模CMS移行、ふるさと納税サイト運用、ECサイトの新規構築、広告LPの制作・改善などがあります。 【対応可能なこと】 • Webサイト企画、構成、ディレクション • UI/UX改善、デザイン指示書の作成(Figma / XD) • HTML/CSS/JavaScriptの実装、CMS構築(WordPress他) • GA4分析、SEO対策、Google・LINE広告の運用 • 集客施策の立案、改善提案、効果測定など また、社内では生成AI活用チームの立ち上げも行っており、プロンプト設計やAIによる業務効率化にも取り組んでいます。 「とりあえずサイトを作る」だけでなく、見た人が“問い合わせたくなる”ような構成・導線・コンテンツ設計を意識しています。 「何をどう頼んでいいか分からない…」という方も、まずはお気軽にご相談ください。ご要望を一緒に整理し、最適な形をご提案いたします。
WordPressテーマからつくるWeb制作者
印刷会社のWeb制作担当として約5年、デザイン制作会社のWebディレクターとして約2年半の経験を経て、さまざまなサイトやWordPressサイト構築の経験を行ってまいりました。 WordPressのテーマ制作やさまざまなプラグインを使ったカスタマイズについても経験がございますので、お客様の要望については、実装可否の判断も含めて柔軟に対応いたします。 【 Webデザイン 】においてはお客さまのご要望や完成イメージに基づいて Web デザインをご提案します。サイトに訪れたユーザーにとっての分かりやすく、使いやすいデザインを心がけています。 【 コーディング 】においてはデザインの意図を汲み取り、ユーザーの操作性を考慮しつつ訴求したい内容へ誘導できるようインタラクション(動き)やエフェクト(効果)を適切に実装します。 希望があれば Webディレクションも担当させていただきます。
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
HITACHIのPV
vegetable house
RedMart - Supermarket Online( Online shopping app)
これまでの作品集
伝えたい想いに、使いやすさを添えます。Figma好きデザイナーです :)
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーとして活動しております、中村と申します。 SHElikes PRO デザイナーを2025年1月に修了しました。 ------------------------------------------------------------------------------------------ ポートフォリオ:ご覧いただけると、嬉しいです! *Figmaでデザインし、Studioで実装しております。(レスポンシブ対応) ------------------------------------------------------------------------------------------ 使用可能デザインツール:Figma, Photoshop, Illustrator, Canva WEBサイト制作ツール:Studio, HTML/CSS, VSCode 平日日中(10時〜14時)は、WEBミーティング等の参加が可能です。 他時間帯は、相談いただければOKです 【対応可能範囲】 ・LP制作 ・UIデザイン ・Webサイト制作 ・コーディング ・バナー制作 *その他案件もご相談ください 要件定義→情報設計→ワイヤーフレーム→デザイン→コーディング、と一貫してWebサイト制作対応可能です。 ※英語対応可能 ※Strengths Finder (TOP5) : 1. 社交性 2. 成長促進 3. ポジティブ 4. コミュニケーション 5. アレンジ これまで教育、エンターテイメント、貿易等さまざまな職種を経験し、現在は英語講師をしながら、デザイナーとして活動しております。ユーザーの感情やニーズに寄り添い、UI/UXの視点を大事に、誰かの課題や違和感をデザインで丁寧に解決し「心地よさ」や「使いやすさ」を感じてもらえるデザインを心がけています。 コミュニケーションを大切にして、お仕事を引き受けております。 こんな感じがいいな〜を、一緒に形にしていきたいです。 一緒にお仕事できるのを楽しみにしております! ご覧いただきありがとうございます。
デザインで商品価値を最大化し、ユーザーの心を動かします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 UI・Web・Graphicデザイナーのさゆぴと申します。 クライアントとユーザー、両方の立場に立ち、 “わかりやすく、心が動く体験”を設計し続けることを信念に、日々デザインに向き合っております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 ▼経歴 現在フリーランスのWebデザイナーとして活動しており、UIデザイン、ウェブサイト制作、グラフィックデザインを制作しております。以前は行政機関にて10年以上勤務し、窓口業務、秘書、財務など多岐にわたる業務を担当しました。その経験を活かし、柔軟な対応力と信頼関係構築のスキルを持ち合わせています。 ▼活動時間/連絡について 平日8:30〜16:30(小さい子供がおりますため、土日対応不可) お客様が不安を抱かれないよう、素早いお返事と柔軟な対応を心がけています。 ▼制作可能な業務/使用ツール ロゴ、名刺、バナー、チラシ、画像・写真の加工と生成、UIデザイン、LP制作、サイト制作、レスポンシブ、コーディング(ブランクあり)、WordPress更新作業 Illustrator、Photoshop、Firefly、Figma、Vscode、WordPress、Studio、Chat GPT、Napkin AI、Canvaなど ▼実績 ・愛媛県主催イベントの告知フライヤー ・VONDS市原の試合告知チラシ ・香取市災害関連の紙デザイン ・STUDIOを使用したWebサイト制作 ・自治体のSNS、LINE用画像制作 ・行政関連のWebサイト制作 ・WordPress運用 守秘義務の都合上、掲載ができない実績もございます。 個別にお話できるものもございますので ご興味を持っていただけましたらお気軽にご相談ください。 ▼ 趣味 推し活、ラジオ、手芸、占い、チーズ イメージに沿ったデザインのご提案ができるよう努めます。 お気軽にお声掛けいただけたら嬉しいです! 納期を守ることはもちろん、正確性、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【伝えたい魅力が、ちゃんと伝わるホームページ】を制作
Webサイトの制作・運営をしている【Saori】と申します。 主に、飲食店・サロンなどの個人店様、中小企業のお客様向けに、 【伝えたい魅力が、ちゃんと伝わるホームページ】を制作しています。 前職では美容師として、 「うまく言えないけど、こんな感じが理想で…」という声に耳を澄ませながら、 表情やしぐさの中にあるヒントをすくい取り、形にする感覚を磨いてきました。 髪質や骨格、ファッションのテイスト、ライフスタイルまで。 その人らしさを見つけるために、言葉だけでなく、空気感や所作を観察するクセが自然と身につきました。 “似合わせ”の感覚や、日常にそっとなじむデザインバランスを培った日々は、 今、Webデザインの世界でもしっかりと活きています。 「この人なら、安心して任せられる」 そんな信頼を積み重ねてきた経験が、今のヒアリングや提案にもつながっています。 1)魅力を引き出す制作 2)相談しやすい雰囲気と、伝えやすい距離感 3)世界観を大切にする感性と、丁寧な仕事 ■できること ・ホームページ(HTML,CSS,JavaScript) ・ホームページ(WordPress) ・LP(HTML,CSS,JavaScript) ・LP(WordPress) ・ブログ作成(WordPress) ・ECサイト(shopify,WordPress) ・WEBデザイン(figma) ◆スケジュール ■対応できる時間帯 平日)18:00~23:00 休日)9:00~23:00 メッセージでのやりとりはビジネスアワーも可能です ■返信頻度 基本的には3時間以内にレスポンスします。24時間を越えることはございません。 ◆得意分野 カテゴリ webサイト制作・webデザイン 得意分野詳細 WordPressによるWeb制作 最低料金 3000円〜 補足説明 デザインから制作まで。納品後も保守運用までサポート可能です! ◆スキル/ツール スキル/ツール名 WordPress 経験年数 1.5年 詳細 法人依頼から個人まで幅広く経験。 スキル/ツール名 HTML,CSS スキル/ツール名 Java sprict,jQuery スキル/ツール名 figma,canva 経験年数 1.5年 詳細 デザインカンプから雑誌、フリーペーパーやサムネイルなど幅広く経験済み。
bubble、Appsheetなどのノーコードで低価格、短納期で開発。Difyを使ったAI開発もOK
はじめまして。WEBアプリ開発者のgen5641と申します。 大手メーカーで機械設計エンジニアとしてキャリアをスタートし、プロジェクトリーダー/マネージャーとして製品開発の全工程を統括。続く新規事業フェーズでは、事業開発・営業・マーケティング・PMを横断的に経験し、ビジネス視点で「企画→実行→改善」を一気通貫で推進してきました。 ■技術 × ビジネス 両面の強み 〇ノーコード/AI開発 – Bubble/AppSheet/Difyで、自社アプリを5本以上プロトタイプ開発 – 複数企業でPoC実績あり 〇Webマーケティング – ブログSEO・広告アフィリエイト・SNS運用で副業→独立 – LP制作/CVR改善で成果ドライブ 〇DX推進・経営参画 – 業界特化のDXベンチャー共同創業、取締役として事業戦略と組織運営に従事 ■私が提供できる価値 1. 要件定義から伴走 仕様が固まっていない段階でも、「何を・どう作るか」をクライアント様と一緒に検討。UI/UX設計からプロトタイプまで迅速にアウトプットします。 2. 低コスト・短納期開発 ノーコード×既存プラットフォームで初期費用を抑えつつ、必要十分な機能を最短で実装。 3. マーケ×マネタイズ視点 単なる開発だけでなく、ユーザー獲得/収益化プランまでワンストップでご提案可能。 4. ネットワーク力 本業のシステム/AIエンジニアと連携し、要件に応じた最適なチーム編成で対応します。 ■まずはお気軽にご相談ください! 平日・夜間・週末を問わず対応可能です。「こんなアイデアを形にしたい」「ノーコードでまずは試作したい」など、小規模案件から大規模開発まで、ぜひお声がけください。 クライアント様の「やりたい!」を、最速・最適コストで実現します。 どうぞよろしくお願いいたします。
現在アメリカにてフリーランスで活動しています。 制作実績も多数あり、安心してお任せください。 ▪️キャリアについて ・広告営業4年 株式会社リクルートにて広告営業として4年間勤めていました。 クライアント様の企業イメージに合った広告制作をし、より集客効果を高められるご提案をしておりました。この経験はウェブ制作に置いても、よりコンバージョン率の高いサイト設計に仕上げることに役立っています。 またカスタマー動向を意識したSEO戦略は、マーケティングを行っていたからこそできる為、その辺りにおいてもこの時の経験が今も役立っています。 ・ウェブ制作会社 3年 WEB制作会社にて、3年間フロントエンドエンジニアとして勤めていました。 前職では、大手企業のサイト制作などを含め数多くの案件をこなしてきました。 ・フリーランス10年 現在はフリーランスとしてホームページ制作を行っております。
大手企業のUI/UXデザイン
【飲食アプリらしい食欲の湧くUIデザイン】飲食アプリ
PFサイト
スマホアプリの開発: ミュージックプレーヤー
デザインで差をつけ、あなたのビジネスを飛躍させます
事業会社や制作会社でWebデザイナーとして3年以上の実務経験があります。 マーケティング思考とこれまでのデザイン制作の知見を活かして、お客様のお悩みをデザインの力で解決します! ▼可能な業務/スキル ・LPデザイン ・アプリのUI/UX設計・デザイン ・HPデザイン ・バナーデザイン ・ロゴデザイン ・コーディング ・写真撮影&加工 ▼使用ツール ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・Firefly (生成AI) ・Premiere pro ・Visual Studio Code ▼実績例 ・累計4.5億ダウンロードのお絵描きアプリ開発会社のデザイナー ・合同会社DMM.comでのデザイナー経験 ・大手クライアントとの実務実績 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・LPデザイン ・マーケティング視点提案するデザイン ・写真撮影&加工 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ウェブディレクター1名が一気通貫でWeb制作!運用を意識した目的に沿う「良い塩梅」なWebサイトを!
ご覧いただき、ありがとうございます。 東京都練馬区でフリーランスとして活動しているpk-webと申します。 Webマーケティングのコンサルティング、WordPress構築を中心に対応しております。 以下に対応可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【pk-webについて】 予算内で目標達成 〜あなたのビジネスを支えるウェブサイト制作・運用〜 ビジネスの成果に直結するウェブサイトを、お客様と共に制作・運用します。 単に美しいウェブサイトを制作するだけでなく、 お客様のビジネス、目指すべき目標を理解し、 それを実現するためのウェブサイトを構築します。 短期間での納品や限られた予算内での制作も、柔軟に対応可能です。 お客様の現在の状況に合わせて、最適な解決策を提案し、 ビジネスの成功をサポートします。 【提供サービス概要】 ・Webマーケティングの戦略設計・立案 ・ウェブサイト制作・設計 ・HTML、CSS、JavaScriptでのコーディング ・WordPress構築(有料テーマをカスタマイズして提供することで低コスト高品質なウェブサイト制作を行っております) ・SEO対策 ・MEO対策 ・LINE構築 ・ウェブサイトの運用代行 ・Googleアナリティクスによる効果測定と分析 【制作実績】 ポートフォリオサイトよりデモサイトをご確認いただけます。 ※公開できていない実績も多数あります。詳細は個別にお問い合わせください。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP 【使用ツール】 ・MacBook Pro ・Illustrator ・Photoshop ・Figma ・自宅にリモートワーク環境がありクイックに対応できます 【経歴】 ・学生時代にホームページ制作、PHP等のプログラミングを独学で学ぶ ・BtoB特化型の制作会社にてWebディレクターとして約8年勤務 ・転職を果たし、現在はSaaSツールのカスタマーサクセスとして従事しながら、WEB制作の個人事業主として活動 【稼働時間】 平日は8時間、休日は3時間前後の対応が可能です。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください!
想いをカタチにすることで、ビジネスサポートいたします!
はじめまして。Ateliora(アトリオラ)の かみひら さなえ です。 ロゴデザインを中心に、「ブランドの個性を引き出し、伝わる形にする」 デザインを制作しています。 提供できるデザイン ✅ ロゴデザイン – ブランドの印象を決定づける、意味のあるロゴを提案 ✅ 名刺・ショップカード制作 – ブランドのイメージに合ったデザインを考案 ✅ チラシ・フライヤー – 伝えたいことを整理し、効果的なレイアウトで制作 ✅ SNS用デザイン(Instagram投稿・リッチメニュー) – 目を引くデザインで視認性アップ ✅ LPデザイン – 目的に合わせた構成とデザインをご提案 私の強み 「課題を整理し、最適なデザインを提案」 言われたままデザインするのではなく、ターゲットや目的を整理し、最適な表現を考えます。 「なぜこのデザインなのか」を説明できる提案 デザインの理由や意図を明確にし、納得感のあるご提案を心がけています。 シンプル + 意味のあるデザイン 単なる装飾ではなく、ブランドの本質が伝わるデザインを目指しています。 制作の流れ ① ヒアリング・情報整理(目的・ターゲットを明確に) ② デザイン提案(コンセプトに基づいた提案を複数ご用意) ③ 修正・ブラッシュアップ(納得いくまで調整可能) ④ 納品(使用しやすいデータ形式でお渡し) 「何をどうデザインすればいいか分からない…」という方もご安心ください! 目的やターゲットに合わせて、最適なデザインをご提案いたします✨ ご相談だけでもお気軽にどうぞ!? 【使用ソフト】 ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日3~4時間、在宅ワークをお受けしております。
「言葉の力を丁寧に届けること」を何より大切にしています。
【自己紹介】 はじめまして、ナレーターの 早瀬レイ(Ray Hayase)です。 中低音の落ち着いた声に、ほんのりハスキーな質感。聞き手に自然となじむ、穏やかで説得力ある語りが持ち味です。 現在もボイストレーニングを継続しており、講師からは「音としてしっかり出ていて説得力がある」と評価されています。 企業VPやCM、朗読などに対応可能。特に信頼感や空気感を大切にした表現を得意としています。 ▶ 実際の声はポートフォリオにて公開中です。ご依頼前のご参考に、ぜひご試聴ください。 ■収録環境 ・FIFINE K688(ダイナミックマイク)使用 ・リフレクションガード+ポップガード設置 ・WAV/MP3納品、ノイズ除去や整音にも対応 ■納期目安 原稿内容によりますが、通常24~48時間以内での納品が可能です。 ■料金例(商用利用含む) ・~30秒:¥3,000~ ・~60秒:¥4,000~ ・~90秒:¥6,000~ ・2分以上:¥8,000~ ※編集・BGMミックス等もご相談ください。 まずはお気軽にご相談いただけたら嬉しいです。
一つ一つのお仕事を実直にこなしていきたいと思います。
長谷川よしと申します。私は独学でプログラミングを学び、すでに4年間の経験を積んでおります。過去には店舗経営を8年間行っていたため、その経験を活かして集客効果の高いウェブサイト制作を目指しております。 私は学校関連のホームページ制作やアーティストのサイト、観光系のウェブアプリケーションなどを手がけてきました。これまでの経験を活かし、クライアント様に価値あるウェブサイトを提供できることを自負しております。 私のスキルセットには、HTML、CSS、JavaScript、PHPが含まれております。これらのスキルを駆使しながら、使いやすく魅力的なウェブサイトを制作することを楽しみにしております。 またをwordpress導入、web-API組み込み、データベース構築なども対応できます。 何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にメッセージでお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします!
Shopifyターボテーマ
Voicyアプリデザイン、ブランディング
学生時代課題パース
情報登録画面の改善案作成
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webエンジニア