絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,305 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
Python歴5年、データエンジニアリング、データ分析の業務などを経験しました。 Web開発やツール作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・データ分析 ・Webアプリケーション開発 ・Webページ制作 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Python ・JavaScript ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
こんにちは 親愛なる。 お会いできて嬉しいです。 お会いできてとても嬉しいです。 私はいつでもあなたのために準備ができています。 私を雇ってください。
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
「ExcelVBA家計簿ツールの開発」
Saavi by using Laravel and React.Js
新規サイトのSEO施策
美容サロン Abelia のLINEビジネスアカウント作成
<実績> ・ベンチャー企業のシステムエンジニアとして約3年間webアプリケーション開発に従事 ・フリーランスマッチングサイト作成 ・ECサイト作成 <資格> ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 <スキル> ・スキル一覧参照してください。
WEBエンジニア歴4年、デザイナー歴4年 ▼可能な業務/スキル ・システム開発 Python/PHP ・WEB作成 HTML/CSS/jQuery/WordPress ・広告出稿 Google/Yahoo/LINE/TikTok/Facebook/Twitter ・デザイン Illastrator/Photoshop/XD/InDesign ・動画編集 After Effects/Premiere Pro/Final Cut Pro 主にPythonによるシステム開発をさせていただきます。 その他スキルにあるものは対応可能ですのでご相談ください。 ▼資格 ・Google広告認定資格(検索/ディスプレイ) ▼実績例 ・Python API活用サイト ・コーポレートサイトデザイン/コーディング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 活動時間は平日3時間、土日8時間です。 ご連絡はその日中に返信致します。 ▼得意/好きなこと ・散歩 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
格安値で依頼を承ります。 ▼可能な業務 ・Webサイト制作・リニューアル ・レスポンシブ対応 ・WordPress導入・移行 ・CGIの設置
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。渡邉と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京大学大学院退学 ・2013年からWEB業界及び映像業界で働く 【資格】 ・第二種電気工事士 【現在の業務内容】 ・サイト制作全般(構成、UI/UXデザイン、コーディング) ・ソフトウェア開発(基本ブラウザアプリですが、相談によっては対応可能です) 【可能な業務】 ・webデザイン ・webサイト開発 ・ツール開発・修正 ・プログラム作成、ツール作成 ・UI/UX設計 【使用ツール】 ・各種Microsoftツール(Docs,Ecel,PP) ・Adobe Photoshop ・Adobe XD, Figma 【開発言語】 ○フロントエンド ・HTML/CSS/JavaScript ・React(Next.js, Gatsby.js) ・Vue(Nuxt.js) ○バックエンド ・PHP(Wordpress) ・Python(Django) 【稼働時間】 他案件の対応状況によりますが、平日・休日問わず対応可能です。 webcommunicationlab.netlify.app 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【経歴】 株式会社Sでは製品開発部でデータ分析エンジニアとして、Google SpreadSheetに記載された部署KPIなどの数値を自動で取得するツールを開発、また自社サービスでの顧客と講師をマッチングするシステムをPython, AWS Lambdaにて開発し、業務にかかる工数を削減。 その後、データ分析基盤を構築。 株式会社CではSESとして遊技機情報サイトの開発とECサイトのプラットフォームの開発を行いました。遊技機情報サイトの開発ではログイン機能や外部サービスとのAPI連携の開発を行いました。 また、スマートフォンアプリのプロトタイプ開発を行いました。ECサイトのプラットフォーム開発ではログイン機能、決済機能、検索機能を開発しました。 株式会社Tでは音声創作ソフトウェアサービスのWebサイト作成、音声創作ソフトウェア(デスクトップアプリケーション)との認証機能API、決済機能API、インフラなどの開発をゼロから行いました。 その後、新規プロダクトのWeb周り、インフラ周りの追加実装や保守・運用を行なっております。 【可能な業務/スキル】 ・業務効率化(Excel VBA、SpreadSheet(GAS)) ・Webアプリケーション開発(Ruby on Rails、Laravel、Django) ・Webサイト構築(HTML5, CSS, JavaScript) ・CMS(WordPress) ・様々なプログラミング言語 【実績例】 ・ITベンチャー企業でプログラミング学習用のQAサイト構築 ・経費精算の自動化(SpreadSheet) ・社員・業務委託者の給与計算の自動化(Excel VBA、SpreadSheet) ・ECサイト開発(Laravel、Vue.js) ・Webサイト作成(Django) ・WebAPI作成(認証API、決済機能APIなど) 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間/連絡について】 会社員のため基本平日夜または土日祝の13:00~22:00であれば即日返答が可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、業務中である場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
GMA(通勤補助アプリ)
[自主制作] 割り勘アプリのデザイン
UI UX design
VBA, Pythonによるツール・マクロ作成
東京大学工学部電子情報工学科に所属しています。サークルで、ウェブサイト・ウェブアプリのデザイン、開発を経験しました。特に、イベントの出展者・主催者向け SaaS を、デザインシステムの構築から始め、要件定義を行い、フロントからバックまで Next.js でフルスクラッチ開発しました。CI / CD、サーバー運用、ネットワークに関する知識もあります。 現在、スタートアップ企業で、React Native + Expo によるモバイル向けアプリの開発に従事しています。TypeScript をメインに扱い、フレームワークは Next.js, Nuxt, React Native, Expo の経験があります。
現在に会社に新卒入社2023年4月 ~ 現在) バックエンド領域 Go言語を用いたマイクロサービス構成でのAPI開発。 gRPC / GraphQL を利用したサービス間通信の設計。 SQLxを用いたデータベースアクセス、パフォーマンス改善。 RabbitMQを活用した非同期処理基盤の実装。 Docker / Kubernetes を利用したシステム構築・運用。 クリーンアーキテクチャを意識した設計・実装を実践。 フロントエンド領域 TypeScript / React を用いたフロントエンド開発。 Next.js を用いたWebアプリの実装経験。 shadcn/ui・Tailwind CSS を利用したUI実装。 APIとの接続、エラーハンドリング、バリデーション処理の実装。 デザインやUXを意識し、ユーザーにとって使いやすいUI改善を担当。
フリーランスエンジニア(Kronos Lab)と申します。 ウェブから業務アプリケーションまで幅広く対応可能。 高速高品質なプロジェクト遂行を心掛けています。 ------------------------------------------ ◆対応可能時間 10時間程度/日まで対応可能です。 ※お急ぎの案件などの場合は、プロジェクトに合わせ対応時間を増やすことも可能です。 ※土日祝関係なく作業が可能です。 ------------------------------------------ ◆言語・ツールなど PHP/Python/Ruby/node.js/JAVA/JavaScript/OpenGL/Firebase jQuery/React/Vue.js MySql/MariaDB/Postgres/SQLite/mongoDB HTML/HTML5/CSS Illustrator/PhotoShop/After Effect/Premiere/3ds Max/Maya Windows/CentOS/ubuntu Apache/LiteSpeed/Nginx WordPress/Joomla!/Concrete5/その他CMS Git(Hub/Lab) 既にあるフロントエンド・バックエンドの改修から新規制作まで幅広く対応いたします。 ------------------------------------------ ◆実務内容 ウェブサイト(フロントエンド・バックエンド)制作 業務システム開発 アプリ(HTML5 ハイブリッドアプリ/Windowsアプリ)制作 LP(ランディングページ)制作 サーバー関連(AWS・VPS・クラウド・レンタルサーバー) 各種CMS構築 その他、保有技術を使った開発 ------------------------------------------ ◆連絡可能方法 mail/kype/chatwork/slack その他、コミュニティーツールなどの連絡可 ------------------------------------------ ◆その他 初登録の為、初回はお安く対応いたします。
お客様への提案や要求定義から、要件定義・設計・実装などの開発フェーズまで一通り行える事を主軸に、フリーランスとしてWebサービス・アプリケーションの開発を受けさせていただいています。 ご相談ベースでも構いませんので、気軽にご相談ください。 【経歴】 機械系エンジニア2年 Webエンジニア歴1年半 フリーランス歴半年 【お受けする案件】 最短1日からお受けしております。 【過去の受託例】 - QR注文サービス提供(要件定義~実装、運用) 居酒屋やファストフードで見かける「モバイルオーダー」をQRコード読取から行うWebサービスを開発しました。 技術スタック: Next.js, CAD, Express, GCP(Firebase) - 有形商材CtoCプラットフォーム提供(要求定義~実装、運用) StockXのような、実物を伴い運営側の業務フローとの連携が必要なフリマアプリの開発を、お客様の要望をヒアリング・随時提案しながら行いました。 技術スタック: Nextjs, Stripe, LINE, Make, Express, GCP(Firebase), Google Drive - LINE Chatbot開発(要求定義~実装、運用) 1日で、公式ラインアカウントの自動返信・データ収集を作成しました。 技術スタック: Make, LINE, Google Drive, GCP(Cloud Functions), Express 【前職担当プロジェクト】 - タブレット付ロッカー用Webサービス開発(要件定義~実装、運用) - 音声合成アプリ開発(要求定義~要件定義、PM) - アニメCG制作(要求定義、PM) - AIツール組み込み(PM) - 点群ビュワーアプリGUI開発(実装) 【スキル】 [ フロントエンド ] - Javascript, Typescript - Node.js (Next.js, React, Vue.js) - HTML, CSS, Tailwind - Django [ バックエンド ] - Node.js - Python [ クラウド ] - GCP [ その他 ] - C# (Unity) - C, C++ - Make(Integromat) - LINE LIFF - Arduino - CAD
【職歴要約】 ・2020年よりフリーランスとしてWEB制作に携わる。 主にLPやHPのデザイン・コーディングを担当。 ・2022年より企業と業務委託契約を締結。 デザイン・コーディングに加え、ディレクション業務と運用業務も担当。 ・2023年よりweb制作会社にフロントエンジニアとして入社。 【強みと提供価値】 ・1人で要件定義からデザイン、コーディングまで対応できる。 そのためプロジェクト全体を俯瞰して進めることができ、効率的な制作を可能にします。 ・過去のプロジェクトでSEOランク改善、コンバージョン率向上などの成果があります。 【スキルセット】 ・HTML, CSS, JavaScript, PHP ・WordPress, Drupal、STUDIO ・Adobe各種ツール、Figma 【対応可能時間】 ・基本は平日9:00-19:00ですが、緊急プロジェクトには柔軟に対応します。休日も不定期ですが対応可能です。
CoincheckのAPI及びテクニカル分析を用いた自動売買システム
Hair match
不動産管理アプリ
デートアプリ
独学で3年ほどHTML,CSS,JS,PHPを学んだ後に、制作会社で10年近く仕事しておりました。 時代も相まって実績としてはWP案件が多く、今まで50前後のWPのサイトを製作、およびカスタマイズ経験がございます。WP以外にもLaravelを利用したシステム開発も可能ですが、現在既に受けている案件で手がいっぱいとなっており、お受けするのが難しい状況でございます。 独立したての事もあり、記載できる実績がございませんが、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡いただけましたらと存じます。 ※なお現時点では会社員の為、ご連絡が遅くなる可能性がございます。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職