絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
707 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。 H2(エイチツー)代表の樋口宏と申します。 【ホームページ制作】 これからインドネシアで起業する方や、現在インドネシアで事業を展開している方に向けて、インドネシア語に対応したホームページ制作をおこなっています。 【翻訳】 インドネシアの文化や習慣にも精通しているので、インドネシア人・日本人のどちらにも分かりやすい、正確な翻訳が可能です。加えて、適宜インドネシア人によるチェックを入れることで、さらに精度を向上させています。 【オンラインレッスン】 LINE、Zoom、Skypeなど、ビデオ通話が可能な無料アプリケーションを使って、ご自宅や外出先など場所を選ばず、好きな時間に手軽にインドネシア語を学ぶことができます。 【通訳・アテンド】 様々なイベントや工場の視察、会議や商談などに同行して、お客様のビジネスをサポートします。顧客とのスムーズなコミュニーケーションによって、業務に集中することができます。 【市場調査】 インドネシアでの起業を目指す個人また企業向けに現地およびインターネットにて市場調査をおこなっています。 直接現地へ赴いての調査、また必要に応じてビデオ通話でリアルタイムに現地の様子をお伝えすることが可能です。インドネシア在住者だからこそ分かる現地の文化、慣習、空気感など具体的に説明させていただきます。 以上、宜しくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 事業会社でWEBサイトの企画、制作、保守運用、改善活動、SEO対策などに携わった経験から、 お客様の課題解決に合わせてサポートを行うことができます。 お客様の商品・サービスの価値を正しく伝え、成果に繋げることを大切にしております。 【対応可能な業務】 ①LP・企業サイト制作(企画・デザイン・フロントエンド) - SEO・LLMOを意識ししたサイト構成 - スマホ・タブレットでも見やすいレスポンシブ対応 - ペルソナ選定・ターゲットを掘り下げたクリエイティブブリーフのご提案 ②バナー・チラシ・スライド制作 - 目的ベースの情報設計 - 多角的な狙いのクリエイティブ提案 ③サイト分析 - KGI・KPIの設計から分析基盤の構築 - GTM、GA4の計測ツール設定 - Looker等を用いたレポートの作成 - 具体的な改善策のご提案 【連絡体系】 ・メール ・Slack ・チャットワーク その他、希望連絡ツールがあればご相談ください。 【稼働時間】 平日は2〜3時間(夜間)、休日は5時間を基本として、ご依頼内容により稼働を増やして対応します。 ご依頼案件により納期は異なるのでご相談ください。
後で記入
SESでウェブデザインからコーディング、JavaScriptを用いたアニメーション実装、PHPでのデータベース連携、WordPressなど様々な案件を経験しました。ディレクターとして案件進行、スケジュール管理、顧客折衝なども経験しています。
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
チャットボット
マッチングアプリ開発
Block Memo
エクセル(VBAなし)で作成するインフォグラフィックス
はじめまして。Webの業界歴20年以上の、WebディレクターのFika川島と申します。 制作会社で正社員を経験した後、この12年間はフリーランスとして、いろんな企業様のWebサイトのお手伝いをしてきました。 ▼私のWebディレクターとしての強み 私の強みは、ディレクションと実務の「両利き」であることです。 クライアントさんから「こんなことやりたいん」というご相談から、企画、予算の管理、そして制作チームを率いて、納期までに確実にサイトを完成させるところまで、まるっと担当いたします。 LPのデザインや簡単なコーディング、記事のライティング、画像の作成など、手を動かす実務も得意です。 ▼実績 今まで、ECサイトから会社のサイト(コーポレートサイト)、メディア、キャンペーンサイトまで、本当にいろんな種類のサイトを作ってきました。 化粧品、製薬会社、不動産、通信、官公庁など、幅広い業界の特性を理解しているので、「業界特有の難しい話」も遠慮なくお話しください。 ご依頼の流れは、まず「今、何に困っているか?」というお話を聞かせてもらうところからスタートさせていただきます。 Webディレクション、サイトの設計、制作の進行管理、デザイン、コーディング、ライティング、運用代行など、Webに関わることは幅広くお力になれます。 プロジェクトを「安心、確実、そして楽しく」進めるパートナーとして、お役に立てることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします! ぜひメッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくおねがいいたします。
▶こんな方へオススメのサービスです! ★初心者歓迎:ホームページを作るのが初めてで不安 ★SEOに強い:Web検索で上位表示される自分のHPを作って欲しい ★丁寧な対応:自分のサービスに合ったHPを作って欲しい ★1ヶ月無料:納品後もアフターサポートをして欲しい ▶私の強み①:SEO対策 弊社サイトSEO対策で「〇〇市+ホームページ制作」1位継続(2023年11月~) 「和菓子・整体・イメコン・保険外サービス」などなど、多くの業種で1位獲得。 ▶私の強み②:お客様の要望に合わせ、親身にカスタマイズ対応 ホームページの専門知識がなくてもご安心ください。お客様の事業内容をお伺い後、 ご要望に合わせたサイトを迅速な対応でお届けします。 納品後、1ヶ月の無償アフターサポート付き。 操作方法の習熟サポートも実施しています。 ▶私の強み③:修正・保守運用サポートをお受けできます ホームページは継続で強くなります。毎月の保守運用も安心です。 ▶本サービスの特徴 ● SEO対策でWeb検索に強いホームページ制作 ● お客様の要望に合わせたカスタマイズ可能 ● 納品までスピード対応可能 ● 新規サイト制作だけでなく、修正・保守管理のご対応可能 ▶サービスの流れ ―ご購入前― ⓪:「見積り・カスタマイズの相談」で簡単なご挨拶、ご依頼確認 ⇒ご依頼内容からお見積り金額の提示 ―ご購入後― ①:お客様の事業内容お伺い・詳細ヒアリング ②:キーワード選定・カスタマイズ・デザインの提案 ③:サイト制作の進行状況の確認 ④:修正や追加の対応 ⑤:サイトの納品及び必要情報のご提供 ▶お客様にご用意いただくもの ・サーバ・ドメイン ※初めての方:サポートできます。ご安心ください。 ▶ご留意いただくこと ご要望に対し全力で対応しています。お任せください。 クライアントさま満足度の高いサイト作りが信条です。 長期でご連絡が取れなくなる場合は、事前にお知らせください。 事前連絡なく、必須情報の連絡が1週間以上ご対応いただけない場合、 納品手続きを進めさせていただくことがあります。予めご了承ください。 ▶あとはサイト完成を楽しみにお待ちください! まず手始めに、お気軽にお問い合わせください ^^)
はじめまして。Webデザイナー・コーダーとして活動しておりますshimadanと申します。 【経歴】 Webデザイナー・コーダー歴:2年 Webサイトの運用・更新業務:5年 【対応可能な業務】 Webサイト制作(デザイン/コーディング) LP制作・バナー制作 HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング WordPressを用いたサイト構築・運用 サイト更新や修正、保守対応 【強み】 デザインからコーディングまで一貫して対応可能 SEOを意識したコーディングや、運用を考慮した設計が得意 納期を厳守し、丁寧なコミュニケーションを心がけています 【稼働時間】 平日3時間、週に25時間程度の稼働が可能です。 ご依頼内容に応じて柔軟に対応いたします。 クライアント様の目的達成を第一に考え、成果につながるサイト制作を行います。 ぜひお気軽にご相談ください。
はじめまして。 Yrmu(ゆれみあ)と申します。 わたしたちは、 Webディレクター、デザイン、コーダー、Webの解析など Webに関するプロ集団となっております。 私個人では、 大学・大学院では、経営戦略を学びました。 卒業後、コールセンターのヘルプデスク、ホテルフロント、新幹線の車内販売など接客業に従事。 その後、Webの世界へ飛び込み、 Webディレクター兼デザイナーをしております。 ======================== ■Yrmu(ゆれみあ)について You raise me upという曲をご存知でしょうか。 この曲の一説に、 「You raise me up so I can stand on mountains」 「あなたがいるからこそ、高みを目指せる」 わたしたちは、 お客様にとって、一緒に高みを望める存在である 「You」になることを目指しております。 ======================== ■わたしたちの特徴 ①丁寧なヒアリング お客様が叶えたい目標をお聞かせください。 「売上をあげたい」などの目標だった場合、 必ずしもサイト制作やサイト改善をすれば良いということはありません。 なぜならば、お客様のビジネスのターゲットによって、手段が異なるからです。 お客様の叶えたい目標にたどり着けるプランを作成するため、 まずは丁寧なヒアリングをいたします。 ②一気通貫で行える コンサルもさることながら、デザイン・コーディングも行えるため、 安価になおかつスピーディに施策を実行できます。 ③お客様に寄り添います。 わたしたちは、お客様のビジネスをお客様の社員の一員となって考えます。 お客様の声を一番耳にするWeb制作ディレクター。 よく耳にするのは 「提案は良いんだけど、、うちのビジネスをまずは理解して欲しい」 「上から目線で横文字を使ってくる」 などのお声を耳にします。 私たちは、お客様のビジネスを理解するとともに、 わからないことはお客様に教えていただきます。 ======================== ■わたしたちにできること ・Webに関する制作物 ∟ホームページ制作・オンラインショップ制作・LP制作・バナー制作 ・広告運用 ・SNS運用 ・内部SEOの調整 ・Google analyticsを用いた解析 ======================== まずは相談させてくださいませ。
映像制作会社、広告制作会社、Web系開発会社を経て2010年1月に独立。フリーランスとして活動の場を拡げクライアント企業様の各種プロジェクトに参画し、現在に至ります。 ウェブ業界黎明期から、大規模コーポレートサイトやキャンペーン施策の企画・設計、モバイルアプリ開発やソーシャルメディア運用など様々なプロジェクト業務に従事。 システム設計、インターフェースデザイン、コンテンツ企画などの幅広い知見に裏付けられた多面的視野でデジタル領域における企業コミュニケーションのあり方を追求し、戦略立案から開発実装、運用業務まで一気通貫した観点で数々のプロジェクトを成功に導いてまいりました。 主なスキル - 事業戦略・サービス立案 - CSR/IRブランディング企画 - toCコンテンツ企画 - システム開発プロジェクトマネジメント - UX設計・コンサルティング - UIデザイン - 映像編集・ディレクション
東京サロンモデル
シマタビスト
旅と学びに関するサイトの作成
UIデザイン(映画サイト、英語版)をいたしました
ウェブ制作とシステム開発、ビジネスのデジタル化を支援するキントーンの構築とカスタマイズに強みを持っています。 HTML、CSS、JavaScript、およびPHPなどのウェブ開発言語が使用可能です。また、複雑なシステム開発プロジェクトを成功に導くための、強固なバックエンドとデータベース管理の知識も持っています。キントーンを使った業務プロセスの最適化や、ユーザーフレンドリーなカスタムアプリケーションの開発においても、多くの成功事例を有しています。 私は、クライアントのニーズを深く理解し、それらを効果的に技術的ソリューションに変換することを重視しています。プロジェクトの各段階で密接に連携し、期待を超える成果を提供することを目指しています。私の目標は、クライアントのビジネスを成長させるための、効率的かつ革新的なウェブとシステムソリューションを提供することです。 ウェブ制作、システム開発、キントーン構築に関するお問い合わせやご相談があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。プロジェクトを成功に導くために、私のスキルと経験を活用いたします!
◆登録経緯 副業として隙間時間に作業しようと考えています。 本業はIT系でパソコンを使った事は何でも対応可能です。 ◆作業時間 主に深夜 土日は日中も可
エンジニアとしてWeb制作に関わり7年ほどになります。 以前に海外で生活をしていましたが、コロナウイルスなどもあり日本に帰ってきました。 一般的なサイト制作、システム制作、フォーム制作、ランディングページ、ショップサイトなどなど、幅広く対応しています。 スマホ・タブレット対応は、レスポンシブを基本としておりますが、別ページでの制作も可能です。 フルスクラッチ対応もさせていただくことが可能です。 CMSではWordpressの他、オリジナル(PHPスクラッチ)のCMS構築にも対応させていただきます。 ■最近の仕事 ・大学の学部ページ(医学系や情報系など複数) ・旅館やホテルなどのサイト ・コンサルティング会社のサイト ・中古車販売のサイト ・不動産会社のサイト ・工場や工業会、商店や商店街などのサイト ・お持ち帰り、デリバリー料理受付サイト ・マッチングシステム ・クライアント管理システム ・不動産プラットフォーム開発 ■主な実績例 ・マッチングサイト構築 ・企業コーポレートサイト ・スキー旅行のランディングページ ■対応やご連絡について できる限り柔軟に対応します、お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください! ご連絡は基本的にいつでも可能ですが、フルスタックで作業をおこなっていますので、どうしてもすぐにお返事出来ない事があります、その際はご了承いただければ幸いです。 受注した仕事を最後まで責任を持ってやりとげます。 茨城県つくば市に在住しております。 近隣でしたらお会いしての打合せも対応可能です。 時間が合えば、Google meetなどでの打ち合わせも可能です。 宜しくお願いいたします。
キタムラWeb制作所はオンライン上での影響力を確立し、ビジネスの問題を解決するウェブサイトを制作します。成果を生み出すウェブサイトを制作する為に「企画立案・設計」「デザイン制作」「コンテンツ制作」「開発(フロントエンド・バックエンド)」「マーケティング支援」などの様々なサービスを提供しています。 ユーザーに使いやすく、目的に沿ったオリジナリティのあるウェブサイトを制作する為に知恵を絞ります。効果を最大化する為の更新やコンテンツ制作を行いユーザーを惹きつけます。 【略歴】 1995年、京都府生まれ 2018年、同志社大学理工学部卒業 2018年〜2020年、スタートアップ企業にてWebサイト運用・広告運用業務に従事。 2020年、Web制作会社にコーダーとして入社。 2022年、独立し「キタムラWeb制作所」として活動を開始。 裁量の大きな仕事がしたいと思い、大学卒業後は大企業ではなくスタートアップ企業に就職しました。ウェブ広告を運用をするうちに「このページのここの隙間無くせないかな」、「ここの原稿を変更したいな」とウェブサイトの編集や改善を自身で実装できる技術を習得したいと思いエンジニアを志しました。未経験からアルバイトを経て東京都のWeb制作会社にコーダーとして転職し、上場企業を含む多数のサイトのコーディングやブログ記事の執筆等の業務に従事しました。 活動初年の2022年には4つのWebサイト制作(リニューアルを含む)を依頼いただき公開しました。担当させていただいたWebサイトでは「Webからの問い合わせ獲得」や「採用数の増加」など売上に貢献する成果を生み出すことができました。 【スキル】 使用可能言語 : HTML,CSS,JavaScript CSS設計手法 : FLOCCES + BEM WordPress実装 : 可能 【ご挨拶】 当プロフィールページを訪問いただき、誠にありがとうございます。 私がWebサイトを制作・運用する上で最も達成したことは「お客様の売上に貢献すること」です。便利なツールの出現で「Webサイトを作ること」は誰でも簡単にできる時代になりつつあります。しかし、「サイトで達成する目標の設定」や「良質なコンテンツ」がないと魅力をつたえることはできません。訪問者に魅力を伝え、行動を起こさせる「導線設計」や「良質なコンテンツ(原稿・写真)」を作成することが強みです。
個人 : スマホアプリのUI設計(PHP/JavaScript/Codeigniter)
個人 : WebサービスのUI設計(PHP/JavaScript/Codeigniter)
Androidアプリ『賭博黙示録カイジ』コミックリーダー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【はじめに】 Web Feel Plus KKNを運営しているSAOと申します。ホームページ制作、LP制作、バナー制作を中心に承っております。Web制作と保育を柱に展開し活動しております。 【強み】 ✅HTML/CSS × デザインができるディレクターが、丁寧にヒアリングし、魅力を最大限に伝える高品質なサイトをご提案。 ✅納期厳守・迅速なコミュニケーションをお約束します。 ✅専門チーム体制あり。Webデザイナー・カメラマン・ライター・動画編集者・グラフィックデザイナーなど、必要に応じて最適なプロを配置します 【ディレクター紹介】 接客業・コールセンター・小売・飲食・保育園・学童・ライティング・WordPress記事執筆・物販・Web構築など、多様な業種を経験してきました。そのため、幅広い視点と提案力をもって制作にあたります。 【スキルと使用可能ツール】 HTML / CSS / レスポンシブ / UI・UXデザイン / WordPress / Figma / XD / STUDIO / Wix / ChatWork 【稼働可能時間】 随時対応可能です。ご連絡には可能な限り早く返信いたします。 【現在可能な業務】 >ホームページ制作 ※現在は WordPress制作のみ募集中です。 >LP(ランディングページ)制作 ※現在は WordPress制作のみ募集中です。 >バナー制作 >ライティング業務 【ご依頼の前に】 スムーズなやり取りのため、ChatWorkでのご連絡を推奨しております。 誠実な対応を心掛けておりますので、音信不通・ルーズな対応の方はご遠慮ください。 【最後に】 最後までご覧いただき、ありがとうございます。 お客様の目的や想いに寄り添い、最適な形でご提案いたします。 まずはお気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター