絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,787 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
現在カナダでデザイナーとして活動をしています。 ウェブに関しては上流工程であるコンセプト構築、デザイン案制作から基本的なフロントエンド制作までワンストップで承ることができます。 ウェブ以外にもロゴ制作などといったブランディングや印刷物制作、写真撮影や動画編集などまでも行っています。 日本では大学を卒業後ウェブ広告会社に新卒デザイナーとして入社し、そこでデザイナー以外にもディレクター職を経験しました。 転職を考慮していた中で海外での活動を視野にいれており、知人の紹介によりカナダ・ブリティッシュコロンビア州にある州立のBritish Columbia Institute of Technology(BCIT)へと入学をしました。 BCITを卒業後はバンクーバー市内のデジタル広告代理店に就職をし、そこでデザイナー兼フロントエンドデベロッパーとして2年弱経験を積んだ後にフリーランスデザイナーとしての活動を始めました。 生まれは宇都宮市で、小学2年生の途中から高校卒業までをカナダ・オンタリオ州で過ごしました。 その後、大学入学と同時に日本へと帰国をし、卒業をしてから上記のウェブ広告会社へと入社をしました。 日本語と英語、どちらも母国語レベルで使用することができます。 野心にあふれているクライント様と共に、面白い制作案件に巡り会えることを楽しみにしています。
ご覧いただきましてありがとうございます。 ロンドンにて、主にWEBデザインやWEB制作をしております。また、アイコンやロゴの制作もしております。 日本語、英語のWEBサイト構築を得意としています。お客様への対応も英語でも日本語でもできます。 お役に立てそうなことがありましたら、お気軽にご相談・ご連絡頂ければ嬉しいです。
企画、要件設計、デザイン、コーディング、構築、設置等、一貫対応も可能です。 【制作実績】 飲食店サイト、フラワーショップ、ウェディング関連サイト、ECサイト(Welcart、EC-CUBE)、CMS構築(WordPress、MovableType)イベント・キャンペーンサイト、ランディングページ、フォトレタッチ、バナー制作、サーバ構築(Apache、IIS)、ドメイン・SSL取得〜設定対応
WEB制作歴10年。2008年よりWEB制作会社を数社経験し、フリーランスを始めました。UXデザインをはじめ、HTML/CSSコーディング、LP制作、WordPressサイト構築など幅広く対応します。 長年、東京で大手企業様の大型案件に携わってきた経験を活かし、ユーザーに最適なWEBデザインをご提案します。クオリティの高いSEOを意識したマークアップ、CV増加を狙った施策の検討等も得意としています。 【良く使用する技術・ツール】 HTML/SCSS/CSS/WordPress/JavaScript ※最近はReactJSをキャッチアップ中 Adobe Photoshop/Illustrator/Sketch/Prott/Invision/Git 【得意な事】 ・レスポンシブ対応(PC・スマホ・タブレットで閲覧できるサイト制作) ・JavaScriptを使用した動きのある機能の追加・実装 ・WEBサイトリニューアル提案、アプリデザイン提案 ・その他、サイト制作に関わるお困りごとへの対応・軽微なお手伝い 【積極的に対応します】 ・WEBデザイン制作、広告バナー制作等のデザイン作業 ・デザインデータ(PSD・AI等)がある状態でのHTML/CSS/JSコーディング作業 ・新規サイト提案、リニューアル提案 ・既存サイトの軽微なリニューアル、機能追加、ページ追加 ・WordPressサイト構築 ・その他、デザイン・コーディング関連の軽微な単発のご依頼、等 もちろん上記に当てはまらないWEB制作・開発関連のお仕事も歓迎いたします。 どうぞお気軽にお声がけください。
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
Euchre on Rails・React X Ruby on RailsでシームレスなUIを実現
webサイトのワイヤーフレーム
人材派遣マッチング プラットフォーム(B2B)
建設企業向け事務簡素化システム(B2B)
大手デザイン事務所での経験10年のプロが、お客様の思いや理念を表現したデザインをお作りします 。
2020年からフリーのデザイナーとして活動しております。(一部休止期間あり)
テスト
ECショップWEB制作歴6年 ショップ構築、リニューアル、運営効率化など携わっております 可能な業務 ○WEB •HTML •CSS •Javascript 設置、設定変更程度 •賑わい、運営効率の提案など ○デザイン •会社、ショップ等のロゴ作成 •商品ページ画像作成 •バナー作成 •フライヤー作成 ○テキスト入力 •商品データ打ち込み 具体例 楽天、ヤフー、auの3ショップ1デザインのトップページ制作 ヘッダー、フッター、レフトナビ、スライダー、バナー、サムネイル、インフォメーションなど、単一のHTMLに切り分けて、更に要素単位をコピペで複製、タグ内部の編集と簡単な操作でHTMLが分からないスタッフでも運用できるようなコーディングを提案しています。 独自記述を使わないので、HTML中級者以上の自社WEB担当者でも編集・改変がしやすく、経年運用でも不要コードが蓄積しにくく、明解な注釈を心がけています。 このコーディング手法は、ECサイトだけでなく、LPや簡単なコーポレートサイトにも適応できます。
Hinome(B2B)
Co-Creators(B2C)
店舗専用アプリの開発
不動産サイト
▷Webデザイナー・フロントエンジニア 「必要なものを必要な分だけ」お任せください。 WEBサイトやLPなどのWEB周り〜印刷物等のDTPも対応可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 主にWebサイト制作に特化した、Webデザイナーになります。 約12年間、Webサイト制作をしてきました。 また、Wordpressなどの対応も可能です。 シンプルでわかりやすいデザインを心がけています。 今現在は、Webデザインスクールの講師も行っています。 【わたしの強み】 常に、Googleに好まれるWebサイトを意識して制作しています。 Googleに好まれるサイトということは、検索で上位表示されやすいサイト作り ということです。 もちろんタブレットやスマホのレスポンシブ対応のWebサイトです。 その他、SEO対策・MEO対策も対応しています。 最も大事なのがストーリー設計を意識して、Webサイトを制作することです。 【経歴】 ・約6年間Webコンサル会社に勤務 ・その後、約4年間Webサイト制作会社に勤務 ・約6年間、現在Webデザイナーとしてフリーランス活動中 ・Webデザインスクールの講師も行ってます。 【現在の業務内容】 ・Webサイト制作(LP、HP) ・レスポンシブ対応 ・Webサイトデザイン ・SEO対策、MEO対策 ・Wordpressの導入・サイト構築 ・ポスター、チラシ、カタログ ・SNS用投稿画像、動画制作 ・名刺 【稼働時間】 平日は6~8時間 土日は3時間程度(子供と遊ぶ為) ランサーズでの実績はこれからですが、いろいろ実績を積んでおります。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
はじめまして。 根岸柚子と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 2021年からフリーランスデザイナーを目指して活動を開始しました。 お気軽にご相談ください。 ■経歴 2015.3 日本大学文理学部卒業 2015.4~ 大手IT企業にてエンジニアとして勤務 →AWSを使用したWebシステムの開発をメインに携わる 2021.12~ フリーランスデザイナーを目指し活動開始 ■可能な業務 ・Webデザイン (ロゴ、バナー、名刺、DM等) →Photoshop、Illustrator、XDは独学で勉強し、一通り操作可能です。 ・コーディング (PHP、HTML、CSS、JavaScript) →5年間実務経験あるため、簡単なコーディング可能です。 ・システム開発 (設計、テスト) →5年間実務経験あるため、相談可能です。 ■取得資格 ・カラーコーディネーター アドバンス ・Webデザイン技能検定 2級 ・TOEIC L&R 630点 ■活動時間 平日:9時~12時/14時~18時 土日祝:スケジュールにより変動 →メール等の確認は頻繁にしており、スムーズな対応を心がけています。 ■趣味 音楽鑑賞 映画鑑賞 アニメ鑑賞 読書 ■その他 Instagram:yz_ctrn
はじめまして、かおりんです。 現役女性エンジニアとして2年以上活動しております。 コロナ禍でリモートワークやクラウドソージングの人気の高まりで 駆け出しウェブデザイナーが増えていますが 本当にウェブシステムを理解している人はどれほどでしょうか。 おそらくほどんどいないのではないでしょうか。 普段ウェブエンジニアをしている私だからこそ予期せぬトラブルに対応することができたり、ITに精通してない人でも安心しておまかせいただけます。 ★お客様と作る お客様の真のニーズを引き出し、 納得していただけるモノづくりを徹底します。 押し売りなどは決してせず、お客様目線で提案させていただきます。 ★成果へのこだわり エンジニアの現場ではアプリのリリース後保守・運用まできっちり行なっています。 当たり前ですが、納品して終わりにすることはありません。 ■略歴 2019年 商社 国際営業部 2020年 ~ 現在 未経験でwebエンジニアへ転職 隙間時間に独学でwebデザイン学習 ■サービス ・LP制作 ・HP制作 ・コーディング(HTML / CSS / JavaScript / jQuery) ・WordPress構築 ・バナー制作 ・日英翻訳 ■その他扱えるもの ・java ・Oracle PL/SQL ・Git ・firebase ・English ・Spanish 【通信】 Slack、Zoom、Skype、Chatworkなどのツールで気軽にスピーディーにやりとりいただけます。 平日は3〜5時間、休日はフル。 平日は日中別の仕事がありますが、18時〜であればすぐに応対いたします。 宜しく御願い致します。
現在に至るまで様々な分野のデザイン、コーディングをしてまいりました。 時代のニーズに合わせたフラットデザイン、レスポンシブデザインからコテコテの凝ったデザインまでクライアント様の要望に合わせ柔軟に対応いたしております。 早い対応、上質な対応、生きた対応を心掛けております。 Webデザイン、マークアップまで、HP制作に関する業務からロゴデザイン、フライヤーデザイン、名刺デザインなど、一貫してお受けさせていただいております。 ■ 実績・得意 ・Webサイト制作(アパレル、求人サイト、クラウドファンディングサイト、音楽配信サイト) ・ランディングページ ・ECサイト運用(カラーミーショップ、楽天、YAHOOショップ等、デザイン運用経験がございます) ・名刺デザイン ・フライヤーデザイン ・ロゴデザイン ■ スキル ・Photoshop ・Illustrator ・HTML ・CSS --------------------------------------- 些細なことでも丁寧に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
AIForexSignalsの画面作成
Wane Training - Fitnessアプリ
portfolio 2018-2021
大分県にてフリーランスのWEB制作者をしております。 制作会社様からの委託を主流に、デザイナー・コーダーなどのフリーランスグループとして活動しております。 委託業務をメインとして10年以上のキャリアでクライアント様の予算・納期などに柔軟に対応しておりしておりますのでぜひお気軽にご相談いただければと思います。 デザイン、レスポンシブコーディング、WP・MT、ec-cube、その他作業などWEB制作の一式を行っておりますのでぜひお気軽にお声をかけて頂けますと嬉しいです。 何よりクライアント様のスムーズな進行の手助けを出来ればと考えております。 料金は、内容によりますが、 TOP:18000円~ 下層1ページ:7000円~ 量産1ページ:5000円~ でおこなっております。 もちろん内容によって変動いたしますので参考程度と考えていただけますと助かります。 まずはお気軽にご連絡ください! 宜しくお願い致します。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職