プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,565 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社グラウンドキャッスル城地高広と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・仁愛大学 卒業 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディング、オウンドメディアの構築運用、自社ECサイト構築運用などを13年担当しています。 ・2012年から現在まで、株式会社グラウンドキャッスルを創業し自社メディア開発運用 Eコマースを手掛けております。 【現在の業務内容】 自社メディア開発運用で培ったノウハウを他の分野でも活かしてみたいです。 【可能な業務】 ・Eコマース(shopify) ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・広告運用(google tiktok youtube X instaなど) ・動画制作 ・システム開発 【使用言語・使用ツール】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator ・After Effects ・Premiere Pro 【稼働時間】 要相談 【ポートフォリオサイト】 ground-castle.com/ 自社オウンドメディア「アニメノマツリ」 anime-matsuri.com/ 自社ECサイト「アニメノマツリショップ」 shop.anime-matsuri.com/ 自社オウンドメディア「ココロコスメ」 cocorocosme.com 自社予約サイト relaxcocoro.com 自社ECサイト cocorocosmeshop.com 【SNS】 ・TIKTOK:@anime_matsuri ・YouTube:/channel/UC7Iot3l4ftG-fKxngpgXWiQ ・Instagram:instagram.com/animenomatsuri
Webデザイナーの JuJu86(ジュジュハロー)です。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WixやStudioなどの柔軟なWeb制作ツールを活用し、 お客様の想いに寄り添いながら、理想のWebサイトを一緒にカタチにしてまいります。 また、バナー・サムネイル・SNS画像など、Web画像全般の制作も承っております。 以下に、対応可能な業務・スキル・これまでの実績を記載しておりますので、ぜひご覧ください。ご相談・ご質問のみでも大歓迎です。どうぞお気軽にご連絡ください。 ----------------------- 【対応可能な業務・スキル】 ・Web制作:Wix, Studio ・デザイン:Adobe Photoshop, Figma ・Microsoft Office:Word, Excel, PowerPoint ・Google:Document, Spreadsheet, Slide, Form 【実績】 ・化粧品や飲食店のLPデザイン ・ECサイト用バナーや商品画像の制作 ・サービスロゴ、名刺のデザイン 【ビジネススキル】 ・報連相、スケジュール計画および納期遵守 ・クライアント様との丁寧なコミュニケーション ・前職(品質管理・品質保証)の経験を活かした、正確で信頼性の高いアウトプット 【対応可能な連絡手段】 Zoom, Google Meet, Skype, Slack, Chatworkなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:9:00〜22:00 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、可能な限り迅速に返信いたします。 ----------------------- クライアント様の想いにしっかり寄り添いながら、漠然としたイメージやご希望も 丁寧に整理し、最適なカタチへと落とし込んでいきます。 ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご満足いただけるよう、誠心誠意、心を込めて制作させていただきます。 よろしくお願いいたします。
はじめまして! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 静岡県在住のWEBデザイナーのゆいと申します。 売上UP,集客を目的としたHP、LP等のWEBデザインを制作しております。 【経歴】 ⚪︎大学(経営学部) 在学中体育会に所属 ↓ ⚪︎スポーツクラブに就職 インストラクターとして4年間勤務 ↓ ⚪︎受付事務に転職 顧客対応や事務作業を担当 ↓ ⚪︎2025年2月よりWEBデザイン学習開始 学習を始めて約300時間Photoshopやfigmaを習得しバナーやLP、HP制作を通し デザインスキルを磨く 【対応可能業務】 ・LP制作(デザイン+コーディング) ・HP制作(デザイン+コーディング) ・商品画像 / バナー制作 ・名刺、チラシ制作など 上記以外も可能です。一度ご相談ください‼︎ 【使用ツール・スキル】 ・Photoshop / Figma / CANVA 【稼働時間】 平日は2時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 大学時代に培ったどんな時でも全力を尽くし、やり遂げるという意思と行動力。 さらに、現在の接客業で身につけたお客様のお話をお伺いし、最善を提案する力を活かしながら、「相談したい」「また依頼したい」と思えるコミュニケーションを意識して取り組んでいます。 そして、お客様の事業について自分事のように捉え、求めている結果を得るためには何が必要かを一緒に考えていける存在を目指してお客様を全力でサポートしていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 円谷安伸と申します。 「お客様の事業に最大限貢献すること」をモットーに活動しております! 【Instagramマーケティングのサポート】 instagram のアカウント作成、投稿コンテンツ作成、ストーリーズ作成、ハイライト作成、リール作成、動画作成のサポートを行ないます! 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 【日々成長】 私は、これまでの社会人経験と仕事に対するモチベーションは毎日、日々同じ仕事の中でも、昨日より今日、今日より明日というように仕事の知識や技量、量と質など日々自分自身を成長させていきたいと考えながら、挑戦し続けてきたからこそ、今の私が形成されていると自負しています。これからも、挑戦し続けて、自分自身を日々成長させ何事も恐れず、どんな仕事でも出来るようなプロフェッショナルになる事が、私のこれまでの経験や考え方から得た仕事するうえで、最も大切にしている事です。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
AI×Canvaで作成しました
canvaでアンパンマンのキャラクターサムネイルを作成しました
私用の壁紙を作成しました
YouTubeのサムネイル画像を制作しました
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 「新しくお店を始めるから、素敵なホームページが欲しい」 「自分の活動を発信するための、こだわりのサイトを作りたい」 そんな、カフェやサロン、お教室などを営むオーナー様、個人で活動される方の夢やビジネスを、デザインの力で後押しします! 大切にしているのは、お客様一人ひとりとの対話です。丁寧なヒアリングを通して、お客様自身も気づいていない魅力や価値を引き出し、ユーザーの心に響くデザインを一緒に創り上げていきたいと考えています。 「Webサイトを作りたいけど、何から始めたらいいか分からない」という方にも、丁寧なヒアリングを通して最適なプランをご提案しますので、どうぞご安心ください。 まずはお客様の課題やご希望をお聞かせください。「こんなこと頼めるかな?」といったご相談も大歓迎です。お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。 ◼︎可能な業務 Webサイト制作:ホームページ、ランディングページ(LP)、ポートフォリオサイトなど、目的に合わせて企画・デザインから構築まで一貫して対応可能です。 バナー作成:Web広告やSNSで使用する、クリックしたくなるような魅力的なバナーをデザインします。 ◼︎ 制作実績 ジャンルを問わず、様々なWebサイト制作に携わってまいりました。 IT系企業のコーポレートサイト制作(デザイン・STUDIO ) 建築士様のポートフォリオサイト制作(企画・デザイン) ポイントサイトのUIデザインおよび一部実装 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。ポートフォリオをご希望の方はお気軽にご連絡ください。 ◼︎使用ツール デザイン:Figma / Canva CMS / ノーコード:WordPress / STUDIO/ Bootstrapstudio コーディングHTML / CSS / Bootstrap / Tailwind CSS / Anima / windframe ◼︎稼働時間 連絡・作業:平日 10:00~19:00 いただいたご連絡には24時間以内に返信いたします。上記時間外でも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 皆様との出会いを大切にし、新しいチャレンジに積極的な姿勢で丁寧な仕事を心がけております。 まずはお話だけでも、お聞かせいただけると嬉しいです。 ご連絡を心よりお待ちしております!
ご覧いただきありがとうございます。 株式会社Nint です。 ECの売上、次のステージへ。 データと戦略で、成長を加速させませんか? 私たちNintは、Eコマース市場のデータ分析を強みとする専門家集団です。 これまで2,000社以上の企業様にデータを提供してきた実績を基に、お客様のビジネスを成功に導くための具体的な戦略と実行支援までを一気通貫でサポートします。 【新サービス】ECコンサルティング 楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングの3大ECモールでの売上拡大に特化した、コンサルティングサービスを開始しました。 「売上が伸び悩んでいる」 「次のヒット商品をどう企画すればいいか」 「自社ECサイトの顧客育成に課題がある」 このような課題に対し、Nintの専門コンサルタントが解決策を導き出します。 <Nint独自のコンサルティング> 当社の最大の強みは、保有する膨大なEC市場のビッグデータと、お客様が持つ販売データや顧客データを掛け合わせた、独自のデータドリブンな分析力です。 この独自の分析に基づき、下記のような領域で売上成長を強力にサポートします。 ・3大ECモールでの売上拡大戦略 ・データから商機を見出す商品企画 ・LTVを最大化する自社ECのCRM戦略 机上の空論ではない、データに裏付けされた”勝つための戦略”で、お客様のビジネスを成功へと導きます。 ECビジネスのことでお悩みでしたら、ぜひ一度Nintにご相談ください。
はじめまして! 数ある中から私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 お客様の「こうしたい」を丁寧にヒアリングし、期待を超えるデザインを制作します。 これまで旅行業や飲食業で培った幅広い世代とのコミュニケーションスキルを活かし、お客様のビジネスやサービスに最適なデザインをご提案します。 ただ指示されたものを作るのではなく、お客様の課題や目標を共有し、 「共に創り上げる」ことを大切にしています。 ▼得意なジャンルとデザインテイスト ・グルメ・旅行: 魅力的な写真や情報を効果的に配置し、見る人の興味を惹きつけるデザイン ・美容: 女性らしさや清潔感、高級感を表現し、ターゲット層に響くデザイン 「明るく可愛い」デザインから、「綺麗・高級感のある」デザインまで、幅広いテイストに対応可能です。 ▼私が大切にしていること ・徹底したヒアリングと寄り添い: お客様のビジネスへの想いやターゲット層、目的を深く理解するために、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 ・円滑なコミュニケーションと迅速な対応: ご連絡には原則12時間以内に返信いたします。本業の都合で遅れる場合も、必ず事前にその旨をお伝えしますのでご安心ください。 ・「頼んでよかった」と思っていただける制作物: お客様の期待を超えるデザインを提供できるよう、一つ一つの案件に真摯に向き合います。 ▼制作実績について 守秘義務の関係上、具体的なコンペ採用実績は掲載できませんが、多数の採用経験がございます。ご興味をお持ちいただけましたら、個別にお伝えすることも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 「こんなデザインが欲しいけど、どう伝えたらいいか分からない」 「集客に繋がるデザインを作りたい」 など、デザインに関するお悩みがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。 メッセージをお待ちしております! ★可能な業務内容★ ・バナー・サムネイル制作 ・ブログ・noteなどのアイキャッチ画像 ・LPのFV(デザインのみ) ・LP制作(デザインのみ) ・データ入力 ・名刺 ・チラシ制作 ★対応可能時間★ 月曜〜木曜 17時〜22時 金・土・日 終日可能(たまに不可の時もあり) zoom,chatwork等対応可能です。 ★使用スキル★ canva Illustrator photoshop figma
『AI × 実践経験で、革新的ビジネスソリューションを提供。多業種での起業・運営ノウハウとデザイン力で、ビジネスに具体的な成果を』 AIと最新技術を駆使し、多岐にわたる実践的ビジネス経験を融合させた革新的なソリューションを提供する会社です。パーソナルジム、健康食品、入浴剤、飲食店など、多様な業種での起業・運営経験を持ち、それらにAI技術を組み合わせることで、包括的かつ効果的なビジネス戦略を実現します。企画開発から店舗デザイン、マーケティングまで、幅広いスキルでクライアントのビジネス成長を支援します。 【専門分野とスキル】 ビジネス企画・運営:パーソナルジム、健康食品、入浴剤、飲食店 AI/データ分析:顧客行動分析、需要予測、パーソナライゼーション マーケティング:デジタル/実店舗統合戦略、ブランディング デザイン:店舗デザイン、看板制作、商品パッケージ、WEBデザイン 製品開発:健康食品、入浴剤の企画から販売まで 【提供サービス】 総合ビジネス戦略立案:AI活用による市場分析と事業計画策定 新規事業立ち上げ支援:コンセプト開発から運営体制構築まで 店舗デザイン&ブランディング:看板、内装、ロゴ等のトータルデザイン 製品開発&マーケティング:企画、デザイン、販売戦略の一貫支援 AI導入コンサルティング:業務効率化、顧客体験向上のためのAI活用提案 デジタルマーケティング最適化:SEO/SEM、SNS戦略、コンテンツマーケティング 【実績例】 パーソナルジム立ち上げ:独自トレーニングメソッド開発、AI活用の顧客管理システム導入 健康食品ブランド展開:オンライン/オフライン統合戦略で年商1億円達成 入浴剤新製品開発:市場調査からパッケージデザインまで担当 【仕事への姿勢】 クリエイティブ思考:デザインスキルとAI技術の融合による革新的ソリューション データドリブン戦略:AIを活用した市場分析と継続的な最適化 顧客中心主義:エンドユーザーの体験を最重視した戦略立案 総合的視点:オンライン/オフライン、製品/サービスを統合した包括的アプローチ 【稼働情報】 平日9:00-18:00(応相談)、リモート、現地作業応相談 短期プロジェクトから長期的な事業立ち上げ支援まで柔軟に対応
はじめまして。当方にご興味を持っていただきまして誠にありがとうございます。 編集関連の専門学校でコピーライティングを学び、グラフィック→WEBデザインと経験を重ね、気づけば20年を優に超えました。 雑誌編集系のDTPデザインからスタートし、紙面広告・ポスター・車内中吊広告や大規模なSPツール展開を経験し、時代の流れとともにWEBデザイナーとして活動するようになりました。印刷物のデザイン制作で培ったレイアウトの美しさ・見やすさや、文字に対する読みやすさ・正確さをWEBデザインに活かすことで、斬新で新しいWEBデザインの世界にも、まとまりのある雑誌を読むような視認性を追求してデザインすることが、両デザイン領域を経験した唯一無二の強みかと感じています。 現在、フリーランスとしてグラフィック&WEBともにデザイン業を継続しており、最近あらためてLancers様にてお仕事を承れるようになりました。時間の許す限り細部まで対応させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。 ■主な業務内容 ・コーポレートサイト〜LP、ECサイトまでWEB全般のデザイン ・広告・駅貼ポスター・DTP〜パッケージデザインまでグラフィック全般のデザイン ・提案期限に合わせたスケジュール管理 ■主なスキル ・Photoshop for MAC ・Illustrator for MAC ■デザイン実績例 ・電力会社 個人事業者向け特設サイト ・市区町村 観光紹介サイト ・電子機器会社 採用サイト ・食品メーカー 新商品特設サイト ・玩具メーカー 商品紹介サイト ・金融会社 採用サイト ・美容室 コーポレートサイト ・FX会社 キャンペーンツール(雑誌広告、車内広告、団扇、手配ティッシュ)一式 ・旅行代理店 カタログ、パンフレット ・都内大学 オープンキャンパス案内広告、団扇 ・居酒屋チェーン 手配りメニュー、店内メニュー 他 多数 ※守秘義務の都合上、企業名等詳細を記載できない実績がございます。 ■ポートフォリオに関しまして 本サイトにつきましては、Lancers様にて提案・受注させていただいたものを中心にまとめております。また、外部にポートフォリオサイトがございますので、ご興味をお持ちいただけた際にご連絡いただけましたらサイトURLをお送りさせていただきます。ご選考・ご依頼の参考にしていただけましたら幸甚です。
ドライバー求人のサムネイルを制作ました
医療職向けセミナーのYoutube動画サムネイルを制作しました
Canvaレクチャー用のインスタリール表紙画像を作成しました
女性をターゲットにした春のインスタ投稿用画像を作成しました
数多くのランサーの中から、 MiYose design きむらさちこ のプロフィールをお読みいただきありがとうございます。 専門学校イラストレーション科卒業後、創業100年以上の印刷会社で21年間グラフィックデザイナー兼DTPオペレーター、イラストレーターとして活躍。 チラシ、ポスター、広報など、幅広いデザインを手掛けてきました。 ◯手書きとデジタルで、見る人を笑顔にする 手書きとデジタル、どちらも得意とするMiYose design。 温かみのあるタッチのイラスト、見る人を笑顔にするデザインを提供します。 イラストや子育ての経験を活かし、教育や子ども向け、イラストレーターさんに寄り添ったデザインも得意です。 ◯印刷・自費出版・Illustrator もお任せ 印刷に関する豊富な知識と経験を活かし、印刷に関するご相談にも対応いたします。 また、自費出版のご相談や、Illustratorの使い方についてもサポート可能です。 ◯主な業務・スキル * アナログ・デジタルイラスト制作 * 紙媒体のデザイン・レイアウト (名刺、ショップカード、封筒、挨拶状、ポスター、チラシ、パンフレット、冊子、メニュー表、うちわ、会員証など) * バナー・サムネイルのデザイン * WixでのノーコードのLP・HP作成 * 印刷に関するご相談 * Illustrator の使い方 ◯資格 * 色彩検定2級 * POP検定3級 * 普通自動車運転免許 * 日商簿記3級 * ファイナンシャルプランナー3級 ◯使用ソフト * Illustrator * Photoshop * Indesign * Canva * WiX ※他にもGoogle ドキュメント・スプレッドシート・スライドシート、Microsoft Excel・Word・Powerpoint(ソフトは無料Web版のみ)も使用できます。 ◯活動時間/連絡について * 平日(土日祝日を除く)9:00〜16:00(実働は4〜6時間程度) * 上記時間内であれば、いつでもご連絡・対応可能です。 * できる限り迅速な返信を心掛けております。 * すぐに返信できない場合でも、3営業日以内にご連絡いたします。 * 土日祝日、年末年始(12/29〜1/4)、お盆、1/6、2/19、2/21、9/7〜9は休業日です。 豊富な経験と確かなスキルで、お客様の想いを形にするお手伝いをいたします。
黒川(くろかわ)|Web制作 × 映像編集 “世界観を技術で見せる”クリエイター はじめまして、黒川と申します。 私は「パソコン1台で仕事をつくる」ことを軸に、 Web制作と映像編集の両面で活動しています。 Web制作では、HTML / CSS / WordPress を中心に サイト構築・デザイン調整を行っています。 また、Filmora(商用ライセンス)を用いた “スライド演出・紙芝居型ムービー” の制作にも力を入れており、 近日中にYouTubeへオリジナル作品の公開を予定しています。 Webと動画の二軸を組み合わせ、 技術で世界観を伝える制作を目指しています。 【制作スタンス】 ・小規模修正やスポット対応も歓迎 ・報連相を重視し、進行状況を明確に共有 【自身が意識していること】 ・デザインと技術の両立を意識した設計を徹底 【一言メッセージ】 自身の看板である【AO.ASA-Web CODE-】を中心に、 HTML/CSSの技術基盤に“映像演出”を組み合わせた表現設計を行っています。 派手なアニメーションではなく、構造や動線を意識した“静かな演出”を 好んで作っています。 Web制作と動画編集を行き来しながら、 見る人に「やさしく印象を残すデザイン」を目指しています。 【対応技術】 HTML / CSS / JavaScript / WordPress / PHP / Python / Filmora(動画編集)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在働きながら育児をしています。黒木と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2020年短期大学卒業 ・2020年〜2022年9月まで保育士として勤務 ・2022年:夫の転勤で退職、出産 ・2023年:9月〜派遣で事務職(主にコールセンター受付)に勤務 ・2024年:8月〜Webデザインスクール入会 【可能な業務】 ・バナー、名刺、チラシ作成 ・LP、HP作成 【得意なジャンル】 ・子供、ママ向け ・美容 ・飲食店 【使用ツール】 ・Googleドライブ・スプレッドシート ・Slack ・Gmail ・zoom は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 LINEでのやり取りは非対応とさせていただいております。 【稼働時間】 平日:早朝(4〜6時)と夜(21時〜24時)の間、約4、5時間 土日祝:基本的に対応不可(急ぎの場合のみ対応しております) 【得意分野】 柔らかい雰囲気のものやキリッとしたかっこいい雰囲気 メッセージについては半日〜1日以内にお返事するよう努めています。 お仕事に関するご相談お待ちしております。
IT経験ありのライターです。 【ライティング得意分野】 IT、アプリレビュー、生活雑貨、アルコール飲料、手帳術 【経歴】 ・2007年: 文学部 総合人文学科 国語国文学専修 卒業 ・2008年~2015年/2018年~2019年: QAエンジニアとして自社ソフトウェア製品のテスト業務を行う また、サポート担当として製品に関するお問い合わせに対応 ・2015年~2017年: Webマーケティング部門にて自社サイト管理・コンテンツ制作(記事執筆・コーディング)を担当 ・2020年よりフリーで活動中 【可能な業務】 ・Webライティングなどの文書作成 ・製品マニュアル作成(PDFマニュアル、Docusaurusを使ったWebマニュアル) ・ソフトウェアテスト ◆記事執筆、文書作成業務に関して Webサイトに掲載する記事の執筆やメール文案など、各種文書作成のお仕事をお受けできます。 自社サイトの記事制作、テクニカルサポートでのお問い合わせメール対応の実績もあり、文章を書くのが得意です。 ◆製品マニュアル作成に関して 製品の仕様と使い方を分かりやすく記載したユーザ用マニュアルを作成します。 PDFマニュアルの他、Docusaurusを使用したWebマニュアルも作成することができます。 ◆ソフトウェアテストに関して JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level を保有しています。 Linux/Windows上で動作すソフトウェア製品の試験が可能です。 【稼働時間】 平日5時間×5日程度で在宅ワークをお受けしております。 仕事は何事にも丁寧に取り組みます。 どうぞお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
初めまして、動画エディターのeditor_maoと申します。 数あるエディターさんの中から、私のプロフィールをご覧頂きましてありがとうございます。 これまでビジネス系・美容系・都市伝説系の動画編集を経験してきました。 見やすい、分かりやすい、視聴者が最後まで見たくなるような 動画やデザインを制作いたします。 また、サムネイル制作を得意としています。 【可能な業務】 ・動画編集 ・ショート動画編集 ・サムネイル制作 【使用ソフト】 ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photoshop 【スケジュール】 現在は動画編集の活動しながら、調剤事務をしております。 週に約20時間ほどで、 在宅ワークをお受けしております。 その他確認したいことなどがございましたら、 お気軽にお問合せください。 どうぞよろしくお願いいたします。
スポーツファンをターゲットにしたインスタ投稿用サンプル画像を作成しました
LINEリッチメニューを制作しました
YouTubeのサムネイルを作成しました
自身のInstagram投稿用画像。 リップクリーム紹介投稿の表紙として作成いたしました
"自己紹介" 初めまして。坂口(サカグチ)と申します。福岡市在住です。 "可能な業務" 「動画編集」 得意な分野としましては、音楽・ファッション・アートなどエンターテイメント性がある’動画編集’を得意としています。 その他の分野でもお問い合わせいただければ柔軟に対応させていただきます。 「デザイン制作」 お店のロゴ作成や広告(イベントのフライヤー)制作も過去に実績があります。 人目につきやすいインパクトがあるデザインを得意としています。 まずはお気軽にご相談ください。 "お約束すること" ・私は真面目にコツコツとやっていくことに優れており、納期厳守。 ・基本である報連相も欠かさずにストレスなく円滑に業務を進める。 "スキル" Adobe Premiere Pro 1年 Adobe Illustrator 5年 blender 3ヶ月 (3D回転ロゴ作成可能) よろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター