プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,748 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
システムエンジニア歴二年で、契約会社社員のPC操作サポートやITインフラの管理をしていました。 また、Vライバー歴も二年あり、デジタルコンテンツの作成を自ら行っていました。
事務経験・医療事務経験・教育関連IT業界経験あります。得意分野はExcel経験20年以上、スプレッドシート&GAS経験3年、HTML/CSSなど。python、PHP、AIについても勉強中。過去の主な仕事としては業務効率化・自動化に関わるシステムを作成しています。ICT支援のPC操作のサポートも可能です。作りたいシステム概要をしっかりとお聞きし、0からご提案させていただきます。作成後の不具合サポートも要相談で対応します。クライアントが何を望んでいるか、寄り添ったコミュニケーションを心がけます。ぜひご検討をよろしくお願いいたします。
自己紹介を書く
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
在宅副業のYouTubeサムネイルデザイン【仮想】を制作しました
カフェPRのSNS投稿を自主制作しました
新興出版社様のFacebookカバー画像を作成ました
[フィード投稿]就活系のInstagram投稿画像を模倣制作しました
初めまして、fig designと申します。 普段はインハウスデザイナーとして勤務し、平日夜や週末にお仕事をお受けしています。 実務経験5年以上のノウハウを生かしたデザイン・サイト制作をお届けします。 【経歴】 ・2019~2021年 制作会社のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを担当 ・2021年~現在 代理店でインハウスデザイナーとして自社ECサイトの運営を担当。外部サイトの制作なども行う。 【対応可能業務】 ・ECサイト(Shopify)の商品登録、リニューアル、特集ページ作成等 ・Webサイト、LP制作(WF作成/デザイン/コーディング等) ・バナー制作 ・メルマガ制作 ・名刺/カード/チラシデザイン 【使用言語】 ・HTML ・SCSS/CSS ・PHP ・Javascript/jQuery 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Xd ・Git
IT系の制作会社にて、3年強の経験があります。 現在は別職で、ホームページの改修、保守に加え、各種ライティング業務などに携わっています。 ■過去の実績 ・某美術館のホームページの制作、改修、保守 ⇒ECサイトや美術品検索、美術館案内等の機能を有した大規模なもの ・入試管理サイトの保守、運営 ⇒既存のシステムのバグ修正や新機能の追加等 など ■可能な業務 ・ また、現在は生成AIやその他システム関連でライティングの業務を行ったり、自治体と連携してホームページの改修や保守、IT関係での相談業務を請け負っています。 丁寧で顧客に寄り添った成果物を作ることを心がけています。また、ご依頼内容にも柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。
●デザイン経験:15年以上 ●WEBデザイン:10年以上 ●HTML・CSS:10年以上 ●Javascript経験:3年 ●VBA経験:3年以上 ●PHP経験:2年 ●Python経験:1年 WEB以外の経験はまだまだ日は浅いですが、現場で役に立つ自動化ツールの作成などに携わり、経験年数以上に身についている自負はあります。 特にVBAの開発には慣れていますので、任せていただければと考えております。 自宅にxamppの環境は構築しておりますので、PHPでの開発も可能です。 Pythonは主に情報取得をメインに開発をしておりました。その他メール受信を起点とした自動化ツールなども開発経験があります。 デザイン業務の経験は豊富ですので、Illustrator・Photoshopを使った案件から、WEBサイトのデザイン・コーディングも可能です。
営業歴4年、デザイナスクールに通いました。親しみやすさ×ポップな配色が得意です。 音楽の経験もあったことから、コンサートやイベントチラシなどの制作が得意です。 〇可能な業務/スキル ・フライヤー / 印刷物 ・Webデザイン ・LP ・バナー ・キャラクターデザイン ・SNSデザイン 〇ツール ・illustrator ・Photoshop ・Figma ・HTML ・CSS ・Javascript ・Canva 〇実績 インスタグラムにも投稿してます。 @aolie.gram
保持資格 ITパスポート ウェブクリエイター能力認定試験エキスパート
[フィード投稿]美容系Instagram投稿画像を模倣制作しました
福岡のカフェ紹介アカウントを運用中で、アカウントの立ち上げから初期設計、投稿作成を一貫して行いました
【フィード投稿】就活メディア系インスタ投稿画像を模倣作成しましたました
【フィード投稿】アパレル販促風デザインを模倣作成しましたました
自己紹介
【社会人】 2023/04〜2024/08 新卒でITコンサルティングファームに入社。 業務効率化DX案件やERPパッケージの開発案件に参画し、開発リーダーや開発スタッフとして従事する。 2024/09〜現在 ナレッジシェアプラットフォームを運営する事業会社にて、WEBエンジニアとして従事している。 【学生時代】 長期インターンやアルバイトで、WEBデザイン、フロントエンド開発を行う。 【過去に経験した技術・ツール】 プログラミング言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, Java, Go, Python, PHP, ShellScript, C# フレームワーク : React.js, Next.js Vue.js, Spring Boot, Laravel, Flask, .NET デザインソフト:Figma, Adobe photoshop, illustrator, premiere pro, lightroom, xd
▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼可能な業務・スキル ・Webサイト制作 ・LINE構築/運用代行 ・GAS実装 ▼資格 ・基本情報技術者 ・ウェブデザイン技能検定3級 ・LINE Green Badge LINE公式アカウント Basic ・LINE Green Badge LINE広告 Basic ・LINE Green Badge LINE公式アカウント Advanced ▼実績 ・大学様のメール/LINE運用代行業務 ・大学様のMAツールを用いたLINE構築 ・企業サイトのWebサイトコーディング
水木と申します。 IT業界会社でウェブデザイナー及びプログラマーとしてウェブサイト開発に携わり、WordPressを利用したサイト制作を担当しました。 2019年から約6年間の実務経験を経て、フリーランスとして独立。 現在は、ウェブサイト制作やシステム開発の業務でお客様をサポートしております。 ご契約後、チャットワークなどで連絡が可能です。 納期などは契約どおりなるべく早くします。 長期的に対応可能です。 上記以外にも、ウェブデザインとコーディングを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
トレッキングの菅原と申します。 現在はフリーランスで活動しております。 【経歴】 ・大手銀行Webサイト更新管理業務を8年ほど担当 ・不動産、飲食店などの会社Web構築更新管理を10年ほど担当 ・企業のYoutubeチャンネル動画制作実績もあり ・2024年末よりフリーランスに転身 ・2022年より個人でYouTuberとしても活躍中(収益化済) 【可能な業務内容】 ・YouTube向け動画制作、編集 ・Wordpressの導入・サイト構築 ・コーディング(HTML・CSS)によるWEB作成 ・ロゴなどのデザイン ・SEO解析 ・ポップ、ポスター、看板作成 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用可能ツール】 ・Premier Pro ・Illustrator ・Photoshop ・iMovie 上記以外にも、できる業務であればなんでもお引き受け可能です。 案件・お見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
【フィード投稿】小田原グルメの魅力を伝える投稿を作成しましたました
【リール投稿】グルメ系Instagramで雰囲気重視動画を作成しましたました
LINE配信用のクーポンを作成しました
SNS ゲームイベントフィード投稿デザインしました
Web制作会社で約3年勤務してます。デザイン・コーディングの経験を経て、現在はディレクターとして働いているので、幅広くクライアントに寄り添った対応が得意です!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職