プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,098 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関西を拠点に活動しております、WEBデザイナーのHARUと申します。 2024年に、大阪から関西のとある村へ移住したことをきっかけに、 在宅ワークの道を模索し、いろんなことに挑戦したのち WEBデザインに出会い、これだ!と思いWEBデザイナーを志しました。 接客業・事務職全般の経験もあるため、コミュニケーションにも 細かい事務作業にも自信あり。 小5の長男と小1の三つ子(女男女)の母でもあります。 視覚的に心に刺さるだけじゃなく数字が伸びるデザインがモットー。 特に女性向けのかわいいデザイン、おしゃれなデザイン、シンプルなデザインが得意です。 【可能な業務】 ・Webデザイン、その他デザイン ・データ入力 ・簡単作業 ・画像加工 経理、労務、一般など事務全般の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。またWEBデザインを独学で学んでおり、Figma、Ps、Aiなどのデザインツールの使用、ワードプレスなどのノーコードツールでの実装も可能です。AIの活用にも積極的に取り組んでおり、出来る限り早く安いサービスを実現できるように努力しています。 【資格】 ・実用英語技能検定2級 ・日商簿記3級 ・労務管理士資格 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただけるよう心がけております。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。また小さい子供がいるため対応が遅れる場合もございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意なジャンル】 ・デザイン ・子育て ・美容 ・ファッション ・インテリア 【使用ツール】 ・Figma ・Ps、Ai ・Wordpress ・Word,Excel は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間前後で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーション、報連相を心がけております。 コツコツ向き合うことが得意です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 仙台の広告代理店 ㈱アド・エータイプ です! ■会社概要 私達アド・エータイプは、お客様のビジネスを【共に考え、共に創る】をコンセプトに、お互いの知恵を出し合いながら新しい価値の共創を目指すデジタルコンサルティング企業です。 デザインやコーディング、Webに関する相談、コンサルティングを自社で内製化。 あなたのお悩みにワンストップでご対応いたします! ■提供サービス ・Web集客・広告 ・Webサイト制作・リニューアル ・システム開発 ・映像制作・写真撮影 ・DTPデザイン ・Webコンサルティング etc... ぜひお気軽にお問い合わせください! _/_/_/_/_/ 弊社は、国際規格「ISO/IEC 27001」に基づくISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得しています。 これにより、以下メリットを実現し、お客様や取引先の皆さまに安心と信頼を提供しています。 ・情報漏洩・不正アクセスなどのリスクを最小限に抑える体制を整備 ・社内全体でのセキュリティ意識の向上と継続的な改善活動を実施 ・重要な情報資産の保護により、顧客・取引先との信頼関係を強化 ・セキュリティを重視する企業・自治体との取引機会の拡大 今後も、安全で信頼される情報管理体制のもと、サービスの質と価値の向上に努めてまいります。 _/_/_/_/_/
合同会社339PLANNINGでは、マーケティング全般の企画・運用を15名以上の専門チームでサポートしています。SEO施策やSNS運用支援、WEBマーケティング、Kindle出版代行、自費出版の制作支援など、クライアントの課題やニーズに合わせた幅広い対応が可能です。 チームメンバーには、写真撮影、ライティング、デザイン、マーケティング企画など、それぞれに特化した経験豊富なフリーランスが揃っています。例えば、デザイナー歴10年以上のスタッフや、SEO施策を数多く成功させてきたメンバーが在籍しており、どの分野でも質の高いサービスをご提供します。 具体的な方向性がまだ決まっていない段階でも、まずはヒアリングからスタートし、ターゲット層や目的に応じた最適なプランをご提案します。プロジェクトの内容に応じて、予算内で最大限の成果を上げられる仕組みを設計します。 ◆お引き受けできる内容◆ ・SEO施策とWEBマーケティング(キーワード選定、コンテンツ最適化) ・SNS運用支援(Instagram、Twitterなどの投稿企画・運用代行) ・Kindle出版代行(電子書籍の企画・制作・販売サポート) ・自費出版の制作支援(表紙デザイン、編集、印刷手配まで対応) ・コンテンツ制作(写真撮影、ライティング、デザイン制作) ◆対応地域◆ オンライン対応を中心に、全国どこからでもご依頼いただけます。 ◆メッセージ◆ クライアント様の課題や目標を丁寧にヒアリングし、ターゲットや目的に合わせた施策をご提案いたします。「どのように進めるべきかわからない」といった段階から、具体的なプランニングやコンテンツ制作をお任せいただけます。制作においては、全体ディレクションから部分的なサポートまで柔軟に対応可能です。まずはお気軽にご相談ください!
前職で地方自治体や中小企業のWEBサイトについてWEB制作会社へのディレクションをし、クライアントに伝え調整する経験から、WEBサイトをわかりやすく、仕事の進め方もわかりやすく丁寧にをモットーに、 WEBサイト制作(HTML,CSS)、ワードプレスのオリジナルテーマでの制作も行います。ライティングから簡単な撮影・動画編集も行います。 可能な業務/スキル WEB制作(HTML,CSS)、Photoshop、Illustrator、Premire Pro、Word、Excel、Power Point、Blender、Unreal Engine 資格 知的財産技能士検定2級 TOEIC 855点 実例はまだ少ないのでポートフォリオをご覧ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 ご興味を持っていただけたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
【制作事例】<花王株式会社 様> SNSバナーコンペ応募作品を作成しました
【実案件】<SHE株式会社 様> Instagram投稿用SNSクリエイティブバナーを作成しました
LINEアカウントの各種画像制作しました
自己紹介文をご覧いただきありがとうございます。モチタと申します。 私は若い時の交通事故が原因で車いすを使用する身ですが、父の印刷業を手伝う関係で、PhotoshopやIllustratorを使用してパンフレットやチラシや名刺等を作るDTP業務を行ってきました。 その後、福祉事業を行う事業所に勤め、介護保険事業や障害者福祉事業に関わることとなり、本業の福祉職従事(相談員)を行いながらそれら事業所の広報担当も担い、パンフレットやチラシや名刺や各種掲示物等も作成する業務も行ってきました。 また、福祉事業に関わる中で、特にユニバーサルデザインに強く興味を持つようになり、ユニバーサルデザインの食器を企画開発することとなって、2011年にグッドデザイン賞(Gマーク)も受賞しています。 現在は、福祉職からは身を引いて、主に障害者福祉分野においてWordPressを活用してブログ執筆を行ったり、AI生成画像を活用(アイディア出し等で使用)してウォールアートやTシャツ等を販売したり、知人やその知り合いから依頼されてパンフレット等の作成やロゴデザインも行っています。 ◎PhotoshopやIllustratorについては2002年~現在まで使用していますが、独学なので専門用語等は疎いことも多々あります。 ◎WordPressのブログは現在休止中ですが、文章は読み手の身になって専門用語でも分かりやすい表現にして書くように配慮していました。 ◎2011年グッドデザイン賞をユニバーサルデザイン食器で受賞しています。ユニバーサルデザインは得意分野だと思い込んでいます。 ◎介護保険の高齢者福祉や障害者総合支援の障害者支援の制度は詳しい方だと自負しております。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング ・チラシやパンフレット等作成 ・ロゴマーク作成 その他、できる範囲で様々な案件にチャレンジさせていただきたいと思っております。 ▼資格 ・社会福祉士 ・介護支援専門員 ・相談支援専門員 等 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、場合によってはお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ●ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ロゴ、チラシ、パンフレット、名刺、ホームページなど 各種デザインに関する仕事に10年以上携わっております。 過去には経営者が集う会のHPや大手健康器具会社様のイベントポスターなどを制作しました。 ランサーズではロゴ制作を中心に活動。 お客様の思い描かれる「理念」や「信念」などをカタチに致します。 これまでの経験を基に様々なテイストのロゴを制作する事が可能です。 まずはメッセージ等お気軽にご連絡ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- また、採用頂いたロゴを用いた名刺の制作についても承っております。 ロゴや名刺、キャラクターデザインなど直接ご依頼の際は、右上の「 依頼する」 というボタンからご依頼をお願い致します。 ▼可能な業務/スキル ・ロゴ作成 ・イラスト制作 ・チラシ作成・フライヤーデザイン ・名刺作成 ・封筒・年賀状・はがきデザイン ・カタログ・パンフレットデザイン ・Tシャツ・プリントデザイン ・DTPデザイン ▼資格 ・ITパスポート ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ブランディング会社で約10年、マーケティングやデザインに関わる業務を行っています。 “想い”や“こだわり”を伝える【ブランディング戦略に基づいたデザイン】を提案しております。 クライアント様のブランドがよりよいものになるよう、誠意をもって対応させていただきます。 何卒よろしくお願いいたします。 ■ブランディング戦略策定 ■ネーミング ■ロゴデザイン ■名刺デザイン ■リーフレット・封筒デザイン ■パッケージデザイン ■webサイトデザイン・コーディング 使用ソフト:Illustrator/Photoshop/AfterEffect 他 使用言語:html/css/JavaScript WordPressやBASEの編集も承ります。
Webシステム開発ならお任せください。スピード・品質・丁寧さを大切に、最後まで責任を持って対応いたします はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はフルスタックエンジニアとして、Web制作からシステム開発、スクレイピング、AI連携など幅広い分野で活動しています。 お客様のビジネス課題を技術で解決し、「使いやすく」「成果の出る」サイト・アプリを提供することを目指しています。 ▼【強み・特徴】 スピードと品質の両立:豊富な開発経験により、短納期でも高品質な成果物をご提供。 柔軟な対応力:要件定義〜設計・実装・テスト・運用までワンストップで対応可能。 海外・多言語サイトも対応可:日本語・英語・ベトナム語での開発経験あり。 誠実なコミュニケーション:進捗共有・報告を丁寧に行い、信頼関係を大切にしています。 ▼【対応可能な業務】 Webサイト制作(企業サイト・LP・ECサイト・ポータルサイトなど) Django / Next.js / Shopify / WordPress を使用したWebシステム開発 スクレイピング・自動化ツールの開発(Selenium、BeautifulSoup、Playwright など) Google Apps Script による業務自動化・社内ツール構築 AWSを活用したインフラ構築・運用 ▼【スキル一覧】 フロントエンド:HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / React / Next.js バックエンド:Python / Django / Node.js データベース:PostgreSQL / Redis クラウド・インフラ:Amazon Web Services(EC2、RDS、S3 など) CMS / EC:Shopify / WordPress 自動化 / スクレイピング:Selenium / BeautifulSoup デザイン:Figma ▼【稼働スタイル】 フルタイムでの稼働が可能です(副業レベルではありません)。 フリーランスならではの柔軟な対応とスピード感でサポートいたします。 ▼【メッセージ】 「お客様の成功が、私の最大のモチベーションです。」 目的をしっかり共有し、期待を超える成果をお届けできるよう、誠実に取り組みます。 ぜひ一度お気軽にご相談ください。
WEBデザイナー・エンジニアの技術職を経験したのちに、広告会社での経験も積んでおります。 お店の立ち上げに伴う、デジタル施策については、お気軽にご相談ください。 「費用対効果はあったか?」複数の技術職者が絡み合い、分かりにくい業界かと思います。今後のお店の立ち上げに協力させてください。作って終わりではなく、あなたの広報担当として継続したサービスをご利用いただければ幸いです。 ▼こんな方におすすめ ・新店舗の立ち上げ ・いろんな広告会社に依頼するのは面倒 ・ITが苦手 ・オリジナルのデザインが良い ▼サービス実例 現在は「美容・皮膚科クリニック:4社」「飲食店:2社」「建設会社:1社」に継続的なご利用をいただき活動しております。下記は参考依頼内容になります。 ◾️名刺制作(名刺や店舗カードをお願いしてもいい?) お気軽にご相談下さい。※依頼内容により、ご予算内でデザイナーを手配いたします。 ◾️WEB制作(予算10万以下でとりあえずGoogleマップと役所向けにWEBサイトを作りたい!) メリットとデメリットを含めて、ご予算内での提案をいたします。 ◾️SEO・MEO対策(SEO対策、Googleマップ登録を行なってほしい。) 基本的な構築は可能となりますが、ビジネス背景を考慮して提案させていただきます。 ◾️MTGへの参加(こんな広告が来たがどうかな?一緒にMTGに参加してもらえる?) 時間が合えば、一緒に考えましょう! ◾️WEB解析ツールの導入・運用(Googleアナリティクスの設定をお願いしたい!) 「分析と解析」を行わせていただき、レポート提出させていただきます。 ◾️「食べログなどの広告媒体」などの設定とアクセス解析(忙しいから見てくれ!) アルバイトを雇うよりも低安価でクオリティの高い展開をさせてただきます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ◾️メール 1〜2日以内にはご回答させていただきます。 ◾️MTG 主に店舗の開店前や閉店後にMTGを行わせていただいております。 「平日:18時以降:土日:終日可能」とさせていただきます。 ご興味持っていただけましたら、右上のメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【習作】YouTubeのサムネイルをデザインしました
Instagram美容系アカウントの投稿デザイン制作(フィード用まとめ)しました
Instagram投稿用 SNSクリエイティブを作成しました
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーのぽんさーデザインと申します。 商品やサービスの魅力を引き立てるシンプルなデザイン、一目見てワクワクするようなものを目指すとともに、お客様とのコミュニケーションを大事にして丁寧に進めることをモットーにしております。 ✔売上の上がるホームページが欲しい ✔自社のこの商品をもっとアピールしたい ✔なんとなくホームページを改善したいけどどうしたらいいか分からない このようなお悩みを抱えている方は、ぜひお声がけください! 【サービス内容】 ✔バナー制作 ✔動画サムネイル制作 ✔その他ウェブ画像制作 ✔HP・LPデザイン(ワイヤーフレーム〜デザインカンプ) ✔Webサイトコーディング(HTML/CSS) 【使用するツール】 ・Photoshop ・Canva ・Word ・Excel 【これまでの実績】 ◯youtube動画サムネイル ◯ECサイト上のバナー ◯キャンペーン告知バナー ◯スクール案内LP など ぜひポートフォリオもご覧ください 【得意ジャンル・特徴】 ・大人の男性向けや士業のようなシンプル、カッチリしたデザイン ・製造業や一次産業などの分野のデザイン 【趣味】 乗り物全般、車やバイクは乗るのも見るのもいじるのも大好きです 素早いレスポンスを心掛けるとともに、1件1件を力を込めて取り組みます! よろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。パルチェと申します。 個人勢VTuberさんの活動をデータでサポートするウェブサイトを運営しています。 VTuberのデータ分析ならお任せください。 ▼ 私にご依頼いただく3つのメリット 1.【専門性】個人勢VTuberに特化した国内最大級のデータ基盤 『1万チャンネル』『800万本』を超えるデータベースを保有しています。 2.【速さ】最短即日のスピード納品 「今すぐこのデータが欲しい!」というご要望にも対応します。 3.【柔軟性】オーダーメイド分析 丁寧なヒアリングで、あなたの「知りたい」に寄り添います。 「こんなこと、データで分かるかな?」といった漠然としたご相談も歓迎です。 個人勢VTuber以外の分析をご希望の場合も、内容によっては対応可能です。 まずはお気軽にメッセージください。 あなたからのご連絡を心よりお待ちしております!
【経歴】 公立大学卒業後、経理職を経て飲食店の経営にも携わってまいりました。 その後、フリーランスのライター・デザイナーとして活動を開始し、現在に至ります。 【資格】 ・日商簿記2級 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ制作 ・記事のリライト ・Webデザイン ・DTPデザイン 文章作成においては、情報の正確性と読みやすさを重視し、ロジカルで伝わりやすい構成を心がけています。 また、デザイン業務においても「伝わる・整う」を意識し、目的に沿った制作を行います。 クライアント様のご要望に寄り添い、丁寧かつ柔軟な対応を心がけています。 【得意ジャンル】 ・ビジネス/経理関連 ・飲食/店舗運営 ・美容・ライフスタイル ・教育・子育て系 ※上記以外のジャンルにも柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日:7〜8時間 休日:3時間 ※迅速なレスポンスと納期遵守を徹底いたします。 チャットワークやgoogle chat等、各種ツールを用いたご連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 初めまして、顧客の想いに丁寧に寄り添いデザインでお応えすることを大切にしています。WEBデザイナーの中塚めいです。 【実績例】 ・LP制作 ・バナー制作 【得意分野】 ・保育、教育、福祉関係 →過去に保育教諭として5年間勤務しておりました。 ・美容商品、脱毛、医療 →趣味の一環として、幅広く知識を取得しております。 ・オンラインスクール、言語関係 →カナダでの在住経験があり、英語対応が可能です。 【可能業務】 ・LP制作(デザイン、文章作成、画像構築) ・広告バナー制作 ・Facebook、Instagram広告出稿 ・チラシ制作 【経歴】 5年間幼児保育に携わったうち、1年間はカナダの保育園で勤務。 人との関わりを大切にしていて常に相手に寄り添い、何事にも学ぶ姿勢を大切にしています。 学生時代は甲子園の売り子として全試合勤務。 短期大学卒業ということもあり、 実習で終われることもありましたが、 アルバイトであった甲子園に欠席することなく 勤務したことで上位で成績を残してきました。 それらの経験から、WEB制作ではお客さまの情熱に真剣に向き合い、課題解決のため全力で取り組ませていただきます。 現在は大阪府在住で、アテンダント業務を行いながら副業として活動しております。 平日約5時間、土日祝ですと5時間〜7時間の作業時間の確保が可能です。 【連絡ツール】 Zoom、Google meet、LINEビデオ通話機能、What’s up などのツールが使用可能です。 【返信可能な時間帯】 平日、土日祝:7:00〜12:00/18:00〜22:00 報連相をしっかりと行い、お客さまの想いに寄り添いながら業務いたします。 これまでの経験と自身のコミュニケーション力を最大に活かし、人との縁を大切に皆さまに「また受注したい!」と思っていただけるよう、誠心誠意取り組みます。
公務員早期引退でWEBライティング等を学び、画像生成、動画編集、WEBデザインを請け負います。よろしくお願いします。 30数年間、プレゼン資料、住民説明資料、議会QA等数万枚の記事を作成実績有。 現在、頻繁に変わるSNSのSEO対策を研究中。 クラウドワークスで予備校募集ポスター、会社ネーミング、ロゴ作成など実績あり。 特に、文章AI(ChatGpt Cloud Gemini)画像生成(SeaArt レオナルドAI Canva) 動画生成(FILMORE RunWayGen2・3)などを駆使し、タスクを遂行いたします。 30年間の公務員文書作成については、人々のこころの刺さる文章をAiなしでも十分書くことができます。
教育系YouTubeのサムネイルを作成しました
Instagram画像を作成しました
LINEリッチメニューデザインしました
サラリーマンが副業で月5万稼ぐ方法のサムネイルを作成しました
親身に寄り添い、最短ルートで形にするワンストップデザイン ◾️仕事のスタイル 「デザインだけ作る」ではなく、制作のはじめから終わりまで、リスクと成果を設計に組み込むのが私のスタイルです。 上場企業で1200店舗規模の販促管理やシステム開発のPMを経験し、そこで培ったリスク管理力を、今はクリエイティブ制作に活かしています。 独立後は、デザイン・Web制作・動画制作をワンストップで提供。ポスター、Webサイト、チラシ、イラストなど幅広いジャンルに対応してきました。 例えば、地域イベントで27,000人の動員に貢献したプロジェクトでは、ポスター・Instagram運用・Web制作を総合的に担当。協賛企業からも「デザイン性と集客効果の両立」と高く評価されました。 ◾️強み ・危機管理と品質保証 過去に5000万円規模のリスクがあった大規模販促プロジェクトも、独自のプロセス設計で無事回避。誤植や納期ブレを最小化する仕組みを、どんなプロジェクトにも適用できます。 ・経営層を動かす戦略策定 企画書は単なる提案ではなく、経営層が意思決定しやすい形に設計。予算やリソースの承認を確実に引き出す経験があります。 ・柔軟な対応力 上場企業での経験をベースにしつつ、独立ならではのスピード感と柔軟さを活かし、小規模案件から大規模案件まで対応可能です。 ◾️制作領域 ・Web・グラフィック制作 ワイヤーフレーム設計から完成まで一貫。成果に直結する情報構造とビジュアルを提供します。 ・イラスト・アニメーション 企画意図を厳格に統制し、ブレのないハイクオリティ動画・コンテンツを制作。 ・プロジェクト支援・付加価値 リスク管理・品質保証プロセス設計、外部ベンダー調整など、必要に応じた“半走者的オプション”で制作体制をサポート。 ◾️提供できること ・Webサイト・LP制作(企画・設計含む) ・ポスター/チラシなど販促グラフィック・資料制作 ・インフォグラフィック/イラスト/アニメーション ・プロジェクト進行管理・外部ベンダー調整 ・リスク管理・品質保証プロセス設計 “安心して任せられる制作体制” と ”評価される、成果の出るクリエイティブ”を ご提供します。まずはお気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー