プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,580 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして! ヒロタユミと申します。 パン屋で10年の勤務経験があります。 現場の忙しさや販促の悩みを経験してきたからこそ、 デザインの力で、飲食店様を中心にお力になりたいと思っています。 ☑︎SNS運用をしたいけど、画像の作り方がわからない ☑︎WEB関連のことはよくわからないけれどHPが欲しい そんなお悩みをお待ちの方のお力になります。 丁寧なヒアリング・目標達成のためのご提案をし、 お客様の目標に向かって伴走します! -------------------- 稼働時間: 制作は主に深夜・早朝ですが、 やりとりは日中も可能です。 主な使用ツール: Photoshop WordPress -------------------- ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡ください! どうぞよろしくお願いいたします。
動画編集歴半年 連絡の速さと納品の速さに自信があります
本業としては普段は柔道整復師教員として学校で勤務してます。 フリーランス業務としては未経験ですが、期日を過ぎたりしたことはありません。 可能な業務 ・webライティング ・台本作成 ・レビュー書き込み ・ブログ文章作成代行 ※主に医療や体に関する事であれば得意分野です。 主に使っているソフト等 ・Chat GPT ・canva ・Office系 主な稼働時間は 平日20:00-22:00ごろ(水曜を除く) 水曜日は終日 土日は案件があればご9:00-12:00まで ご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
LP制作、バナー制作、ロゴ制作などのwebデザインについて様々なご依頼をお受けしております。 <経歴> 看護師3年目です。看護師の経験を活かして丁寧な仕事をさせていただきます。 また、大学1年生からダンスを始め、様々なものを見て、聴いて、表現してきました。 その中で得てきたものを全て使ってお客様のニーズに合ったものを作成させていただきます。 <スキル> ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・figma <資格> 看護師国家資格 < 活動時間/連絡について > お客様のニーズに合わせて柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件などお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い対応をさせていただきます。 <得意なこと/好きなこと> ・ロゴ制作 ・バナー制作 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください! よろしくお願いいたします!!
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
民泊運営紹介YouTube サムネ画像を制作しました
ビジネス系YouTubeのサムネ画像を制作しました
主に講座、告知の為のバナーを作成させて頂きました
プレゼントキャンペーン広告を作成しました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして、WEBライターをしている棚田 智と申します。 以下に可能な業務・スキルなどの詳細を記載しておりますので、ご覧ください。 クラウドワークスでは主にライティングの仕事をお引き受けしたいと考えております。 現在、運転手として勤務しておりますが、AIやWeb制作分野に強い興味を持ち、未経験ながら、クラウドソーシングの世界にチャレンジしております。まだ実務経験はありませんが、学習と実践を重ねながら、丁寧かつ誠実な対応で一つひとつ信頼を積み上げていきたいと考えております。 【学習・取り組み内容】 ・HTML/CSSによる個人ホームページの作成練習 ・Canva/Photoshopを使ったデザイン加工 ・ChatGPTを使った文章生成と構成練習 ・動画編集やSNS投稿用の素材作成 また現在、AI分野のコンサルチームに所属しており、もし一人で対応が難しい案件があっても、チームで補い合いながら、確実に納品する体制を整えております。 【使用可能ツール】 ・Canva/Photoshop(初級~中級) ・ChatGPT(文章構成・画像生成) ・HTML/CSS(模写・静的ページの作成) ・Word/Excel ・Premiere Pro/CapCut 【稼働可能時間】 ・平日:昼間に2~3時間 ・土曜:最大5時間程度対応可能 ※急ぎのご依頼や修正も、可能な限り柔軟に対応いたします。 未経験ながらも「丁寧・誠実・迅速」をモットーに、まずは小さな仕事から一歩ずつ着実に取り組んでまいります。 どうぞお気軽にご相談ください。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
はじめまして、チアゴ・ケフレンと申します。 私は10年以上の経験を持つデザインの専門家で、プロダクトデザインの学士号とデザイン思考の修士課程を修了しました。現在、技術スキルを広げるためにシステム分析・開発を学んでおり、テクノロジーやイノベーションのプロジェクトにより深く関わりたいと考えています。 FigmaやCanvaなどのプロトタイピングツール、Adobe製品(Illustrator、Photoshop、InDesign、After Effects、Premiere Pro)、ウェブデザイン、3Dモデリング(Blender、SketchUp、CAD)、製図、Godot Engineの経験があります。 現在はWEGでマルチメディアデザイナーとして、Eラーニングコースの開発や企業教育のためのクリエイティブなソリューション提供に携わっています。 日本で働く機会に強い興味があり、挑戦的な環境で専門的に成長し、自分のスキルと熱意を活かして貢献したいと考えています。 お時間をいただきありがとうございます。御社のチームに貢献できる機会を楽しみにしております。
長年雑貨屋で勤務しておりましたが、コロナを機に心機一転、日本デザインスクールでデザインを学び、WEBデザイナーとして活動しています。 「クライアント様にご満足いただけるデザイン」を目標に、日々スキルを磨きながら制作に取り組んでいます。お話をじっくり伺い、想いを大切にしながら、お客様にとって最適なデザインをご提案することを心がけています。 ご相談やご質問がありましたら、どうぞお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務 WEBデザイン(バナー・サムネイル・LP・HP他) 印刷物デザイン(名刺・チラシ・ポスター他) ▼実績例 バナー・サムネイル・LP・HP 名刺・チラシ ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 石丸あんじと申します。 ▼可能な業務/スキル ・動画,画像作成、編集 ・サイトコンテンツの文章作成 ・レビュー、口コミ ・資料作成 ・データ入力 ▼使用ツール ・Canva Pro ・Google ドキュメント ・Davinci resolve ▼資格 ・保育士資格 ・幼稚園教諭 ・社会福祉主事任用 ▼活動時間/連絡について ・メッセージのやり取りは基本的にいつでも可能です。 (夜間21時以降は翌日午前中の返信となります。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ショート動画制作とSNS運用代行支援を行っております伊藤光広(いとうみつひろ)と申します。 【自己紹介】 大学4年間障害者支援に携わり手話を取得し言葉の壁を越えた支援・共感力や理解力を磨いてきました。また11年間食品関係の販売員やバイヤーを務め、たくさんのお客様と接してきました。以上の経験から私は傾聴力・提案力・先見力を学ぶことができました。SNS運用代行では常にお客様の1番の理解者に立ち、将来の状況や可能性を予測し先を見通した分析や提案を大切にしております。お客様のビジョンや思いに真摯に向き合い、真の価値を提供することを約束します。 【実績】 ・ショート動画作成 └ビジネス系 └エンタメ系 └暮らし系 └旅行系 ・フィード投稿作成 └ファッション系 └旅行系 └美容系 ・競合リサーチ50件以上 【サービス内容】 ・ショート動画編集 ・SNS運用代行 ・サムネイル作成 【編集ソフト】 ・Canva(有料) ・PremierePro ・Cap Cut 【稼働時間】 ・1週間の累計稼働時間20時間 【強み】 ・お客様のお困りごとを細かくヒアリングをし最大限明確化 ・徹底的な競合リサーチを行い課題解決に向けた最適な提案 ・市場調査でよりターゲット層に合ったデザインの制作 ・スピード感を持ちながらPDCAサイクルを回し、より早く結果にコミットする 【支援までの流れ】 ①ヒアリング:お客様の悩みやお困りごとを丁寧にヒアリングをします ②ご提案:ヒアリングをもとに市場調査を行い提案をします ③お見積り:提案内容にご興味いただけた場合お見積りを作成します ④ご契約:双方合意の場合、契約を結びます ⑤運用開始:サービスを開始します 【お約束】 ・納期は必ず期日までに提出を徹底します。 ・お客様に寄り添ったコミュニケーションを行い信頼関係を構築します。 ・返信は必ず24時間以内に行います。 【最後に】 手話で培った非言語コミュニケーションは視覚的なコンテンツに活かすことができます。フォロワーの興味や関心を理解したり共感を呼ぶもの消費者の心理を理解するために一人一人深く向き合いSNS運用でもを越えるサービスを提供します。ご一緒にお仕事をできることを心よりお待ちしています。
スタバの新作紹介ページの作成をしました
ガジェット紹介ページの作成ました
美容系Instagram投稿用デザインを作成しました
ポートフォリオはこちらに記載しております。添付画像は自身のInstagramアカウントの投稿です。ました
初めまして。 プロフィールをご覧くださり、ありがとうございます! 私は工場に勤める駆け出しWEBデザイナーのNarumiといいます! 私が仕事をしていく上で大切にしていることは3点です。 ・納期厳守 ・迅速なレスポンス ・丁寧かつスピーディーな制作 これらを心がけて仕事をしています。 【できること(まだまだ勉強中です!)】 ・バナー制作 ・LP制作 ・LINEのリッチメニュー作成など 【返信可能時間】 平日 9:00~20:00(日・祝は休み) 土 9:00~18:00 ※平日は本業中のため返信が遅れる場合がございます。可能な限り迅速な返信を心がけておりますが、お時間をいただくことがございますので、ご了承いただければ幸いです。 日・祝とお休みをいただいておりますが、お急ぎの案件がございましたら、お気軽にご相談ください。 【使用可能な連絡ツール】 ・chatwork ・LINE ・ZOOM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【私について】 現在工場に勤めるも将来の不安、そしてスキルアップのために興味があったWEBデザインを始めました。 【好きなこと】 ・イラストを描く 子供のころから描いています!今も時間があれば描いたりしています。最近はデジタルのも挑戦中です。 ・ゲーム RPG系のゲームをすることが多いです。 ・食べること 食べているときが一番幸せです! 最後までご覧くださり、ありがとうございます。 ご興味を」持っていただけましたら、お気軽にメッセージすださい。 どうぞよろしくお願いします!
はじめまして、フリーランスでお仕事をしている土屋希美です。 時間が比較的自由に使えます。(9時〜16時、21時〜24時) 保育業界、住宅系とパソコンを使用することが多く使い慣れている為、タイピングが速いです。 ご依頼、ご相談などお気軽にご連絡ください。 【稼働時間】 9時〜17時、21時〜24時 上記以外のお時間でも可能な限り柔軟に対応させていただいております。 【連絡ツール】 LINE / メール / チャットワーク / Slack / Zoom などご希望の方法でご連絡いたします。 【得意なこと】 保育業界や住宅系での接客業の経験から、クライアント様のイメージを伺って引き出し、打ち合わせや物事を進めていくことが得意です。 届けたい方へ確実に、想いが届くよう誠心誠意向き合わせていただきます。 【プロフィール】 - 中・高・短大バドミントン部一筋、関東大会など出場 - 鎌倉女子大学短期大学部初等教育学科 - 株式会社スタジオアリス2年勤務 - 株式会社ポピンズエデュケア新卒入社3年勤務 - 認定こども園大津幼稚園2年勤務 - 土屋商事株式会社2年半勤務 現在、3児の母 【保有資格】 幼稚園教諭2種 保育士資格 運転免許
はじめまして! 片野有香(かたのゆか)です。 丁寧な対応を心がけて仕事に取り組んでおります。 私は6年程営業・販売の仕事に携わっておりました。そのためお客様のご要望をよく伺うことや、接客に安心して頂けるような丁寧な言葉遣いや対応を意識していつも仕事に取り組んでおります。 ■出身 埼玉県戸田市 ■在住地 東京都新宿区 ■趣味 食べ歩き、ダンス、カラオケ、アニメゲーム鑑賞 【主な職歴】 ■2018年4月〜2021年11月 フットケアサロン勤務 ■2022年9月〜2024年9月 生命保険会社勤務 【対応可能業務等】 ■Canva、CapCutを使用した画像や動画制作・編集。Instagram運用代行など。 ■返信可能時間 終日 ■一日の平均稼働時間:4〜6時間 ■Chatwork、ZOOMでの連絡やミーティングが可能です。 よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【自己紹介】 現在、茨城県在住でフルタイム会社員をしながら、オンラインスクールにてSNS運用を学び、Instagramの運用をしております。風間 優香(かざま ゆうか)です。 これまでに様々な業種で働いた経験があり、業界ごとに異なる考え方やノウハウを培ってきたことを生かし、幅広い業務に対応できます。 また、これらの業務も同時並行でこなしてきているため、アカウントを運用するにあたって異なるジャンルでも同時運用が可能です。 未経験の分野でも、過去の経験を応用し、素早く適応、どんな業務にも前向きに取り組むことが出来ます。 【得意ジャンル】 ・カフェ、グルメ ・観光、旅行 ・スポーツ ・美容、健康、ダイエット ・アラサー、独身、社会人など20~30代女性向けの発信 【可能な業務】 ・アカウント立ち上げ ・フィード、リール投稿作成 ・競合リサーチ ・インサイト分析 ・写真、動画撮影(要相談) ・写真、動画編集 【稼働時間】 チャット:24時間 基本的に連絡は1時間以内には必ずご連絡致します。 Zoom等のweb会議:10:00~22:00 週の稼働時間:約15時間 本業がシフト制(10:00~21:00内の8h)のため、不定期休みですが、1日平均1~2時間稼働出来ます。 【作業可能ツール】 ・Googleドキュメント/スプレッドシート ・Office365 ・Canva Pro ・CapCut Pro ・ChatGPT ※ご指定のツールがございましたら対応致します。 【SNSプラットフォーム】 ・Instagram ・TikTok ・thread ・X(旧Twitter) 【最後に】 多職種経験という私の強みを活かし、お客様のニーズにあったオーダーメイドなサービスをご提供します。 納期、守秘義務を守ることはもちろん、何事も迅速且つ丁寧を心がけております。 柔軟に対応致しますので、お気軽にご相談・ご依頼ください。
フリーランスで写真歴20年以上、動画歴10年以上、神奈川県にて個展「百年夏之祭」の開催、 冠婚葬祭、ミュージックビデオや企業のPV、不動産の動画、お祭やライブ、フェスの撮影&映像制作など、様々な撮影を全て口コミや繋がりだけでやらせて頂いてきました。 ありがたい事に大変ご好評頂いております。 私は、人の、その場の本来の「自然な美しさ」を引き出すことを大切に、その場に調和したテイストを感じ取り、撮影しております。 美しい色調を得意としており、僕の個性を生かした、万人に受けやすいクオリティの高い作品を自信持ってお作りさせて頂きます。 よろしくお願い致します。
【貯まる人の6つの習慣】のフィード投稿を作成しました
【お金をかけないことTOP7】のフィード投稿作成しました
【女磨きリスト100】のフィード投稿作成しました
Instagramのライブの告知用画像をデザインしました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webデザイナーの国本です。 2018年4月から2024年3月まで、ケータイショップの販売員として勤務し、お客様と直接向き合いながら、ニーズを的確に捉える力を培ってきました。 その現場での接客経験と、日々深めてきたデジタルの知見を活かし、2024年2月よりWebデザイナーとしての活動をスタート。 現在は、ユーザー視点を徹底したWeb制作に日々取り組んでおります。 従来の画一的なデザインではなく、ブランドの個性や目的に寄り添った、オーダーメイドのクリエイティブをご提案いたします。 【趣味】 旅行 国内外を問わず旅に出ることで、各地の文化や風景から新たなデザインのインスピレーションを得ています。 2024年からは海外での体験も本格化予定です。 YouTube鑑賞 最新のデザインや映像表現、クリエイティブなアイディアを発見するために、日々多彩なコンテンツをチェックしています。 ゲーム 戦略的思考とクリエイティブな発想を養うため、ゲームの世界からも多くのヒントを得ています。 【最後に】 急な納期や細かな修正にも柔軟に対応し、クライアント様の期待以上の仕上がりを目指しています。 クライアント様のビジョンや目的を達成するため、全力でサポートいたします。 ぜひ、お気軽にお仕事のご相談をいただけましたら幸いです。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職
HTMLコーダー