プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,738 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は現在、InstagramをメインにSNS運用代行を行っております。 以下、まとめておりますのでよろしければご覧ください。 ▼可能な業務/スキル ・Instagram投稿画像作成 ・ショート動画作成 ・Instagram運用代行 ・運用周りの業務 ・その他SNS運用 ▼使用ツール Canva、Googleスプレッドシート、Googleドキュメント、Googleドライブ等 ▼主な連絡ツール ChatWork、Discord、Zoom 等 ▼連絡可能な時間について 基本的にいつでも可能です。 できる限り早い返信を心がけていますが、打ち合わせ時や出張等の場合はお時間をいただくこともあります。ご了承いただければ幸いです。 ▼経歴 2009年〜 高校卒業後、美容系の専門学校に進学 2012年〜 ネイリストとして就職 2020年~ 現在の会社で受電業務として就職 2025年〜 Instagram運用を学び、Instagram運用代行開始 ▼自己PR 私は、集中して物事に取り組み、丁寧かつスピーディーに対応することを得意としています。 一度任された仕事は最後まで責任を持ち、細部までこだわって仕上げていきます。 相手の立場に立って考えることを常に意識しており、 依頼内容の背景や目的を理解したうえで、業務にあたります。 また、Instagram運用では「タイミング」と「印象」が重要だと考えており、 迅速なレスポンスを意識しながら、方向性のすり合わせや修正にも柔軟に対応しています。 ただ投稿を作るだけでなく、アカウントの世界観や目的達成を共に見据えられるよう “信頼できるパートナー”としてサポートいたします。 ぜひ一度お気軽にご相談・ご連絡ください!
▼可能業務、経験スキル WEBデザイン、WEBディレクター SNS運用ディレクション、ブランディングプロデューサーなどを経験 ▼得意なデザイン ・カジュアル ・女性起業家デザイン ・ポップ ・シンプル ・広告 ・クール系 ▼実績について ・女性企業イベントプロモーション オンラインSNSイベントデザイン、ブランディング構築経験 のべ100人以上集客、参加率98% 1.5万人フォロワー、リール制作代行3.5万再生 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
★数ある出品者様の中からご覧いただきありがとうございます!★ はじめまして、Webデザイナー、兼イラストレーターのまいと申します。 ー--実績ー-- ●ココナラ等のクラウドソーシングサービスで300件以上の実績! ●総合評価:星5! ●SNS総フォロワー3万人のコンテンツホルダー御用達デザイナー ー------- 集客、売り上げアップに繋がるLPの制作を対応しております! Web制作(ホームページ、ランディングページ制作)はぜひ私にお任せ下さい! 競合リサーチなどを行い、 ただデザインするだけでなくマーケティング視点でご提案させていただきたく思います。 ●セミナー集客 ●メールマガジン登録 ●スクール・講座集客 に関するデザインを得意としております。 私も目標達成トレーナー®️という認定資格、薬剤師資格を持つなど、 薬剤師~カウンセラー~占いもなどの幅広い業界の知識があります。 Webサイトや広告を出すページを作りたいけど 作り方がわからない、 画像を作ったりするのが苦手、 そんなあなたのお役に立てたらと思います! ー--お客様の声ー-- ●デザイン変更後、お問い合わせが2倍になりました! ●丁寧に寄り添ってデザイン作成してくださいます! ●この価格でこのクオリティはすごいです! ー---------- 剛力彩芽に似ているといわれることが多いので、 Webデザイナー界の剛力彩芽と名乗っています笑 【可能な業務】 ・ランディングページ(LP)デザイン制作 ・ホームページ制作(Wordpress) ・バナー・広告画像制作 ・チラシや名刺制作 など <<お約束事>> ①即レス、即対応を心掛けております。 ②必ず納期を守り、最後まで責任を持って対応させて頂きます。 ③納品までは修正無制限で対応いたします。 ※大幅なデザイン変更は追加費用(制作費と同額)が掛かります。
デジタルマーケティングのスペシャリストとして、15年以上の豊富な実務経験を持つマーケティングコンサルタントです。BtoB領域における戦略立案から実行支援まで、包括的なマーケティングソリューションを提供いたします。 【専門性と強み】 ・Salesforce/Pardotを中心としたマーケティングオートメーション領域では、30社以上の導入・活用支援実績を有し、一貫した成果創出を実現してきました。 ・生成AIの実践的活用に精通しており、職業訓練機関のAI講師として、企業マーケター向けの実践的なAIマーケティング教育プログラムを開発・提供しています。 ・BtoBマーケティングにおけるリードジェネレーション、カスタマージャーニー設計、コンテンツマーケティング戦略の立案から実装まで、ワンストップでの支援が可能です。 【主な実績】 ・大手物流企業のマーケティング統括責任者として、デジタルマーケティング戦略の立案・実行、MAツールを活用したリード育成施策の確立、AIを活用した業務効率化を推進 ・Pardot専門コンサルタントとして20社以上の導入プロジェクトをリード。リードライフサイクルモデルの設計・実装からMA活用支援まで、包括的なコンサルティングを提供 ・VRプラットフォーム事業におけるマーケティング戦略統括、大規模展示会の企画・運営、ブランド戦略の立案・実行 ・大手企業のWebプロジェクトを多数統括(アパレルEC、通信会社UI、建材メーカーサイトなど) 【保有資格】 ・Salesforce認定Pardotスペシャリスト/コンサルタント ・リードビジネス認定トレーナー(LBG) ・Google アナリティクス個人認定(GAIQ) ・生成AIパスポート 【提供価値】 1. 戦略策定:マーケティング戦略立案、KPI設計、ROI最大化支援 2. 実行支援:リード育成施策の設計・実装、Web広告運用最適化 3. 効果測定:データ分析・可視化、PDCAサイクルの確立支援 4. AI活用:生成AIを活用したマーケティング業務の効率化推進 15年以上の実務経験と最新のAI知見を組み合わせ、クライアント企業の成長に貢献いたします。特にBtoB領域でのマーケティングDX推進を得意としており、戦略立案から実行、効果測定まで一気通貫したサポートを提供します。
【概要】 TikTok・YouTubeショート用の占い動画を、AIナレーション+BGM+テロップで構成。 視聴者離脱率を下げ、平均再生率が向上した実績があります。 【制作内容】 ・AI音声生成(ナレーション台本付き) ・テロップ・BGM・トランジション挿入 ・縦型(1080×1920)形式 ・CanvaまたはCapCut編集対応 【成果】 ・スピリチュアル系クライアントで平均再生率40〜60% ・リピート契約2件 ・全案件納期内納品/評価5.0 【使用ツール】 CapCut / Canva / ChatGPT / ElevenLabs(音声) 【メッセージ】 AI技術を活用して、高品質なショート動画を制作します。 短納期での対応も可能です。まずはお気軽にご相談ください。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
ゲーム実況(エルデンリング)の動画用サムネイルを制作しました
【画像下にURLがございます】作成した動画をNotionにまとめました
腸活スキンケア講師様のインスタ投稿デザインを制作しました
Vtuber様のイメージ背景を制作しました
ライブやイベントの衣裳現場で、出演者が安心してステージに立てるよう着せつけ・修繕・メンテナンスを行ってきました。限られた時間の中での対応力や、相手の立場に立って考える丁寧なコミュニケーションを通して、常に“その瞬間を最高の形で届ける”ことを意識しています。 衣裳の仕事は、単なる裏方ではなく「人の想いを支える仕事」だと考えています。小さなほつれを直すことで安心を生み、衣裳の整いがパフォーマンスの自信につながる。その積み重ねが、ステージ全体の完成度を高めると信じています。 現在は、そうした“支える力”を活かしながら、SNSデザインやビジュアル制作にも携わっています。現場で得た「感情の動き」「瞬間の熱量」をデザインで表現し、企業や個人が伝えたい想いをより多くの人へ届けるサポートをしています。衣裳とデザインという一見異なる分野ですが、どちらも「誰かの想いを見える形にする」という共通点があり、自分らしく活動の幅を広げています。 対応時間は時期にもよりますが平日・休日ともに9:00〜22:00対応可能でございます。 ご相談に応じて柔軟に対応させていただきます。 今後も、現場で培った対応力と観察力、そして“伝える”視点を活かして、クライアントやチームの想いを形にするパートナーとして貢献していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
広範な興味と探求心で、多様なニーズに対応します 旅行、音楽、美容、テクノロジー、食、歴史文化、ゲーム、投資など、幅広い分野への深い関心と積極的な情報収集を続けています。この多様な興味は、特定の専門分野に留まらず、様々なジャンルの情報理解や分析に役立ちます。常に新しい知識を吸収し、変化するトレンドにも敏感であるため、幅広いテーマに対応できる柔軟性が強みです。 具体的な関心領域と知識 旅行・地域: 国内外問わず、様々な地域への関心があり、観光情報、交通手段、現地の文化や言語についても積極的に調べています。旅行計画や地域情報に関する調査、記事作成などでお力になれるかと思います。 音楽・エンターテイメント: 多様なジャンルの音楽、映画、ドラマ、アニメに触れており、エンタメコンテンツに関する情報収集や分析、レビューなどが可能です。 美容・健康: 美容や健康に関する幅広い知識を持ち、最新のトレンドや商品情報にもアンテナを張っています。美容・健康関連の記事作成や情報リサーチに貢献できます。 テクノロジー・ガジェット: スマートフォン、PC、家電、デジタルサービス全般に強い関心があります。新しい技術や製品に関する情報収集、レビュー、技術的な調査などでお役に立てるかもしれません。 食・料理: 様々なジャンルの料理に関心があり、レシピ検索や食に関する情報収集を日常的に行っています。食に関する記事作成や情報収集、レビューなども得意としています。 歴史・文化・芸術: 歴史、文化、芸術にも関心があり、博物館や美術館、骨董市などを訪れることもあります。歴史や文化に関する調査や記事作成にも対応できます。 ゲーム: 幅広いジャンルのゲームをプレイしており、ゲームに関する情報収集やレビュー、攻略情報のリサーチなども可能です。 投資・金融: 投資や金融に関する情報も積極的に収集しており、経済動向にも関心があります。金融関連のリサーチやデータ分析などでお役に立てる可能性があります。 強み 幅広い知識と興味: 多様な分野への関心があるため、様々なテーマに対応できます。 情報収集能力: 必要な情報を効率的に収集し、分析する能力があります。 これらの知識や経験を活かし、クライアントの皆様のプロジェクトに貢献したいと考えております。お気軽にご相談ください。
Webデザイン歴1年。学生時代から趣味で動画編集にも取り組んできました! 社会も仕事内容もビギナーですが誠心誠意頑張ります! 努力は人一倍できますし、してきました。 作業スピードには自信があります!
Hi, I’m Jonathan — a freelance video editor based in Japan. I started editing videos in 2021 while running my own YouTube channel, where I learned how to create engaging content from scratch. Although I paused content creation due to university, I kept practicing and improving my editing skills. I now help others edit videos for YouTube, social media, and more — including clean cuts, subtitles, transitions, and thumbnails. Whether you're a creator, small business, or student with a project, I can help bring your story to life through video.
ストリーマー様のサムネイルを制作しました
Vtuber様のサムネイルを制作しました
ストリーマー様のイメージ背景を制作しました
、
これまでグラフィックデザインやWebデザイン、ディスプレイデザインなど多岐にわたるクリエイティブ業務に携わってまいりました。特に、ECサイトの店長業務では、デザインを通じたビジネス課題の解決に注力し、売上向上やマーケティング施策の成功を支えてきました。 デザインの力を最大化するには、ユーザー視点を基にしたリサーチや感情・行動へのアプローチ、そして多様な役割を持つメンバーとの協働が重要だと考えています。私は、これらを掛け合わせることで新たな価値を生み出す環境を重視し、チーム全体の成果を最大化するディレクションに取り組んでいます。それぞれの得意を活かし協力 しあうチームワークこそが仕事をしていく上で欠かせないことだと考えます。 貴社のようにデザインで付加価値を提供する企業において、これまでの経験を活かし、クライアントの課題解決や新しい価値創造に貢献できると確信しております。ぜひお力添えができれば幸いです。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。Webデザイナーの髙瀬苗子と申します。 現在、実績を積むため、様々の案件に挑戦したいと思っております。 【対応スキル】 Figma、Photoshop(画像加工のみ)、Canva 【資格】 家庭科教員免許(中・高) 簿記3級 FP3級 【対応可能業務】 - LPデザイン - バナー - SNS投稿画像 - Youtubeサムネイル - スライド資料作成 【経歴】 英語講師1年 ⇒ 一般事務2年 ⇒ 総務事務3年 ⇒ 受付事務1年 ⇒ 事務代行(現在/フリーランス) 前職でSNS投稿画像を作成・投稿の担当業務を経験し、デザインに興味を持ちました。 2023年11月~ 独学でWebデザイン勉強開始 2024年5月~ オンラインスクールデイトラのWebデザインコースを受講中 【心掛けていること】 ★お客様に寄り添い、「丁寧」に対応★ 今までの経験で、誰に対しても「丁寧」に対応することを心掛けておりました。現職でも仕事やコミュニケーションが丁寧で着実でお客様からも高い評価をいただいており、チーム内でリーダーの役割を担っております。 今までの経験を活かし、お客様に寄り添い、丁寧に対応することで、誠心誠意デザインを制作していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
デザイン事務所でエディトリアルデザイナーとして医療系雑誌や書籍のデザインに関わったのち、IT企業のインハウスデザイナーとしてBtoCのLPやECサイトのUIUX、SNS画像にリアルイベントのデザインなど幅広く作成してきました。現在はBtoBのIT企業でデザイナーをしており企業向けのデザインも得意です。 ▼可能な業務/スキル ・STUDIOでのLP作成 ・SNS画像、SNS広告 ・チラシ、パンフレットなどの紙物 ・バナー ・作図 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして、玉置彩乃と申します。 Instagram運用代行やフィード投稿・ショート動画などのクリエイティブ制作を行っております。 見やすく伝わりやすいをモットーにしております。 [ 自己紹介 ] ・名前 :玉置彩乃 ・在住地:東京都 ・趣味 :ドラマを見ること・星空を見ること [ 経歴 ] 2017年 新潟県内の私立高等学校を卒業 2017年 新潟県内の会社に入社 2023年 東京に上京、就職 2025年 SNS運用の勉強を始め、アカウント運用を始める [ 使用ツール ] ・Canva、CapCut、Gスプレッドシート、Gドライブ 等 ・ChatWork、Discord 等 [ 作業時間 ] 平日:20時〜22時 休日:9時〜11時 [ 自己PR ] これまでの事務職では、「相手に伝わりやすい資料づくり」や「先回りして動くこと」を意識しながら、サポート業務に取り組んできました。 チームがスムーズに動けるように、自分にできることを考えて動くことにやりがいを感じています。 中学時代はソフトテニス部に所属しており、コツコツ練習を重ねながら、仲間と一緒に目標に向かって頑張る経験を積んできました。 これからも、相手の立場に立って考えながら、丁寧かつスピーディに仕事を進めていきます。
サムネイルを作成しました
投資・節約チャンネル様のyoutubeサムネイルを制作しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー
Webエンジニア