プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,782 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ベンチャー企業のマーケティング施策をお手伝い!
マーケティング歴3年
看護師15年で培った情報分析・問題解決・コミュニケーション力でお客様に寄り添ったデザインを作成します
wixによるノーコードHP作成、word pressによるブログサイト作成、Canva、figmaによるデザイン作成を行っています。2024年12月末からと、歴は浅めですが、毎日デザインスキルを更新中で可能性は無限大です。
元公務員で、誠実さと堅実さがウリです!
幼少期からいわゆる「マジメ君」で生きた結果、自分にも他人にも正直である人間に成長しました。かといって堅苦しいばかりではつまらない。ユーモアが大好きで、どうやったら目の前の人が笑ってくれるか常に考えています。 最近は旅行にハマっており、その旅行の感想を忖度無しで正直に公開するブログを運営しています。文章を考えることが得意なようで、「どの表現が伝わりやすいか」「どうしたらクスッと笑えってもらえるか」を考えながらのタイピングが止まりません笑 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学法学部 卒業 ・2019年~2024年まで都内市役所の職員 ・2023年4月から現在まで旅行ブログ更新中 ・2024年10月よりフリーランスのライターとして活動開始 学生時代は飲食店や塾講師としてアルバイト経験あり。 【資格】 ・行政書士試験合格 ・FP2級合格 ・簿記3級合格 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・サムネイルの制作 などを得意としており、自身のブログは老若男女問わず「読みやすい」「最後まで読んでしまう」というお声をいただいております。 元市役所の職員で公文書を作成していたためフォーマルな文面はもちろん、自身のブログのようなフランクな文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 word、excel、WordPress、Canvaの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・国内旅行 ・独学での受験対策 ・グルメレポート ・お金にまつわる知識(資産運用、節約、税、社会保障制度など) 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 在宅ワークをお受けしております。基本的に9:00〜18:00は返信が早いです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
業務アプリからWEB・LINEアカウント構築まで経験あります
SE歴15年、業務アプリからWEB製作、LINE構築、新規事業立ち上げ等の経験あります。
どなたにも読みやすいと思っていただける文章を心がけています!
ノマドニア28期/ライター/Webデザイナー/SNS運用/日本語講師
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
投資・節約チャンネル様のyoutubeサムネイルを制作しました
投資系YouTubeチャンネルのサムネイルを制作しました
YouTubeサムネイルを制作しました
【サムネイル制作】YouTube動画の企画に応募した際に制作しました
大手制作会社で200案件以上の案件を納品してきた実績をもとに、皆様の案件を担当させていただきます。
『取材から納品まで一括してお任せください』 はじめまして。 フリーランスのWEBディレクターとして、「WAC」と屋号をつけてホームページ制作を行っている牧野竜大と申します。 【経歴】 ・2018年横浜商科大学卒業 ・2019年~2024年まで、未経験ながら大手制作会社にWEBディレクターとして業務を行ってまいりました。 ・2024年7月~ 上記制作会社を退社し、フリーランスになりました。 【可能な業務】 ・ホームページに関する業務全般 →ディレクション →Excel・figma・XDを使用したフレームワーク制作 →ライティング →コンテンツ企画提案・実施 →進行管理・調整 →Photoshop・figmaを使用したデザイン作成・修正 →Wordpressサイト構築 →コーディング業務 →UI改善施策提案・実施 など 【得意なジャンル】 ・人と会話すること(人見知りしない性格のため、どんな場面でもコミュニケーションを取ることが可能です) ・スポーツ全般(特に野球は小学生~大学生まで経験あり。強豪校にも在籍しておりました) ・食べ物(よく食べるので、大食いに関する記事についても制作可能です。) などが趣味でもあり、記事作成であれば専門的知識を交えて長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・XD ・Photoshop ・figma ・Google ドキュメント ・Word ・Excel ・PowerPoint 上記は問題なく使用できます。 【稼働時間】 基本的に決まりはなく、業務がありましたら、いつでも対応可能です。※原則は在宅ワーク また、睡眠時とフリーランスの営業時以外は基本的に即レスが可能です。 納期厳守はもちろん、お仕事をしていくうえで大切になるコミュニケーションやレスの早さを大切にしていき、円滑に業務を進めていくことを心がけます。 また、未経験の初心者ながら、大手制作会社に約5年勤務し、200社以上のディレクター業務を行ってまいりました。 200社以上の案件をこなすためには、業務を円滑に進めるためにどのようなことをすればいいか。案件が止まってしまう懸念点はどこなのか?と常に先を読み、行動することを心がけておりました。 これからも、同様に皆様の案件を円滑に進めるよう、常に全体に気を配り、成果を出してまいりますので、よろしくお願いいたします。
可愛らしい温かみのあるイラストを描いています。チラシやロゴの制作も対応できます。ぜひご相談ください。
事務職として20年間(経理・総務)として勤務する一方、2023年からHPやSNS運用のサポート、動画編集、チラシやイラスト制作など、クリエイティブな分野でのサポートをさせていただいております。クリエイティブ業務の経験は浅いですが、これまでの事務職で培った正確さや対応力を活かし、細やかで丁寧なサポートを心がけています。今後は、さらにクリエイティブ分野でのスキルを磨きながら、フリーランスとして、多くの方のお役に立てるような働き方を目指しています。 事務職の経験と、クリエイティブな視点を融合させた幅広いサポートを提供していきたいと考えています。 ▼可能な業務 ・経理事務 ・文書作成 ・web、SNS運用(記事制作、投稿、デザイン) ・動画編集 ・フライヤー、ロゴ等制作 ・イラスト制作 ▼スキル ・Illustrator ・Photoshop ・Premiere pro ・InDesign ・Procreate ・Adobe fresco ・Word ・Excel ・PowerPoint ・Canva ・WordPress ▼対応可能時間 ・できるだけ柔軟に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
本職で日本のメディア向けに記事のライターをしていますので、翻訳やライティングに特化しています!
現職ではアフィリエイトマーケティングとコンテンツライターを担当しており、副業としてライターや翻訳の仕事を希望しています。 日本のメディア向けに記事を作成し、メディアにてその記事を公開してもらっています。 また、ウェブサイトの翻訳にも携わっているので、英語から日本語、その逆の翻訳も可能です。現職の業界は、投資関係ですがどんなジャンルでも可能です。 仕事可能な時間は、副業としてパートタイマーの仕事を希望してるので1週間に20時間ほどは可能です。よろしくお願いします!
test
即レス対応!確かな技術であなたのビジネスを加速させます!お客様の声に耳を傾け、柔軟に対応します。
はじめまして!私はWEB制作会社に勤めているWEBデザイナーです。HTML、CSS、JavaScript、WordPress、phpを駆使して、アニメーションを含む高品質なランディングページやウェブサイトを制作しています。デザインも対応でき、Illustrator、Photoshop、Figmaを活用して、ビジュアル面でもお客様の期待を超える成果を提供します。細かいデザインの修正や、有料画像使用できます。 テスト環境、ドメイン設定もこちらで準備が可能です。 私の強みは「迅速な対応」と「幅広いスキルセット」です。 お客様からのご依頼には即レスで対応し、ChatworkやNotionを通じてスムーズなコミュニケーションを心掛けています。WEB制作の現場で培った経験とスキルを活かし、ユーザビリティとデザイン性を両立させたページを提供いたします。 お客様の成功が私の目標です。 私は、お客様のビジネスを加速させるために、細部までこだわったコーディングと、柔軟な対応を提供します。デザインと開発の両面で、あなたのビジョンを実現し、結果を出すために全力を尽くします。 使用可能ソフト html/css/php/js/WordPress Illustrator/Photoshop/Figma/有料画像使用可能 どうぞお気軽にご相談ください。お客様と一緒に素晴らしいプロジェクトを作り上げることをお手伝い致します。
LINEリッチメニュー(キャリアコンサルタント)を制作しました
LINEリッチメニュー(カフェ)を制作しました
LINEリッチメニュー(料理教室)を制作しました
LINEリッチメニュー(子育てサークル)を制作しました
プロジェクト・コミュニティ運営/企画の経験から、情報設計にこだわった伝わりやすいデザインを作ります!
画像制作から顧客管理などお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 鳥塚澪と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・専門学校を卒業後、インターンで百貨店営業部にて美容部員として入社 美容部員を7年経験し、5年前よりベンチャー企業の営業事務の業務委託契約 【現在の業務内容】 ・営業事務 日中は仕事をしておりますが、スマートフォンは常にチェックしてますので連絡のレスポンスはできます。作業は19時以降となります。 【可能な業務】 ・PCでの事務作業全般 Word/Excel/Googleドキュメント/Googleスプレッドシート ・社内、社外へ向けた対応 ・SNS投稿制作 ・文字起こし、リライト Canva/CapCut ・資料作成 PowerPoint/Canva/Googleスライド 簡単なデザインであれば、当日納品可能な場合もあります! 【稼働時間】 土日祝合わせて10〜15時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 単純作業であれば、処理スピードは早めです。 よろしくお願いいたします。
Web制作会社の代表取締役!Webデザインのプロです!
はじめまして! Webデザイナー兼Web制作会社の共同代表として活動しています。 デザイン性と機能性を兼ね備えたホームページ制作を得意としており、SEOに特化したサイトで多くのクライアント様の課題解決をサポートしてきました。 経歴 2019年: Webデザインの勉強を開始 2021年: 他のクラウドソーシングサービスにてWebデザインカテゴリー1位を獲得 2023年: Web制作会社を起業し、現在は共同代表兼代表取締役として活動中 スキルセット プログラミング言語:HTML, CSS, JavaScript, PHP ツール:WordPress,,STUDIO,Figma, Adobe Photoshop, Illustrator, After Effects ChatGPT,DockBot(AIチャットボット設計) 専門知識:SEO対策(Google最新アルゴリズム対応) 特徴・強み デザイン性と機能性を両立したサイト制作 ユーザー体験を最優先に考えた、魅力的なデザインと直感的な操作性を追求します。 強力なSEO対策 Googleの最新アルゴリズムを熟知し、検索エンジンで上位表示を目指すサイトを提供します。 柔軟で丁寧な対応 クライアント様のニーズに寄り添い、イメージを最大限に具現化します。納品後のサポートもお任せください! 実績例 ・SEO対策により検索流入を300%増加させたコーポレートサイト ・ブランドイメージを強化したスタートアップ向けのランディングページ ・AIチャットボットを搭載した効率的な顧客対応サイト などがあります。 お仕事を通じて、クライアント様の「課題解決」と「ビジネスの成長」をサポートできることを楽しみにしています! お気軽にご相談ください。
私は熟練したウェブサイト開発者です。お客様の価値あるウェブサイトを作成できます。
私は熟練したウェブサイト開発者です。お客様の価値あるウェブサイトを作成できます。私の仕事はきっと気に入っていただけるはずです。自信があります。 専門分野: ☛ 完全な e コマース ウェブサイト デザイン。 ☛ レスポンシブ ランディング ページ デザイン。 ☛ 寄付、ブログ、新聞の完全な WordPress ウェブサイト。 ☛ WordPress セキュリティ。 ☛ 価格設定、チェックアウト、製品バリエーション サイト。 ☛ SEO、パフォーマンスのスピードと最適化。
トヨタ流改善手法で、社会課題を"見える化"し、解決策を提案する政治ライター
私の原点は、10年以上携わった飲食業にあります。厨房での調理から接客、店舗マネジメントまで、現場の第一線で経験を積み重ねてきました。この経験は、人々の生の声を聴き、ニーズを理解する力を養ってくれました。 その後、会社経営者として3年間、組織運営の真髄に触れることができました。経営者の視点から見える課題や、チームをまとめ上げていく過程で、リーダーシップの本質を学びました。数字と向き合いながらも、人の心を大切にする経営の難しさと醍醐味を体感しました。 そして、トヨタでの3年間は、私の問題解決アプローチを一変させました。トヨタ生産方式の根幹である「改善」の考え方に触れ、課題を可視化し、効率的に解決していく手法を体系的に学びました。現場主義、ムダの排除、継続的な改善など、トヨタの企業文化は私の思考の基盤となっています。 これらの経験は一見バラバラに見えるかもしれません。しかし、全ての経験に共通するのは「人々の暮らしをより良くしたい」という想いです。飲食業では食を通じて、経営では組織を通じて、トヨタでは製造を通じて、常に人々の生活に寄り添ってきました。 現在は社会活動家として、これまでの経験を社会課題の解決に活かしています。特に政治分野において、現場の視点と改善の手法を組み合わせた新しいアプローチを提案しています。企業での経験と、現場で培った問題解決力を武器に、社会の様々な課題に取り組んでいます。 私が目指すのは、単なる問題提起ではなく、具体的な解決策の提示です。トヨタで学んだ「見える化」の手法を用いて課題を明確にし、飲食業や経営で培った現場感覚を活かして実行可能な提案を行っています。 社会をより良くするためには、現場の声を聴き、問題の本質を見極め、実践的な解決策を提示することが重要だと考えています。私の多様な経験は、まさにそのために存在していると確信しています。
LINEリッチメニュー(人材教育セミナー)を制作しました
ビジネス向きYou Tubeチャンネルのサムネイルを制作しました
料理系Youtubeのサムネイルを制作しました
オススメのカフェのInstagramの投稿試作しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー