プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,024 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 石川県在住のWebデザイナーです。 上山(かみやま)悠太と申します。 LP、コーポレートサイト、バナー、ポスターなど、幅広い媒体に対応いたします。 ◆活動時間 平日:6時~9時 土日祝:終日対応可能です。 ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり2時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼これまでの職歴など 高校卒業後は電気工事会社に一般職で入社。 23歳のときに、オーストラリアに英語留学、ビジネスマネージメントを学び、Webサイト作成、プログラミングを学習。 現在はWebエンジニアをしながら次なるスキルを学習しています。 海外のおしゃれなWebサイトを参考にしつつ、ユーザーにとって新しい体験を提供させていただいております。 2024年2月~:オンラインスクール デイトラにてWebデザインコース受講中 ▼趣味・特技など ・漫画、アニメ ・音楽、映画鑑賞 ・情報リサーチをすること ・文章を書くこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 ◎こんなお悩みの解決を手助けします! ・アクセス数、売上の伸び悩み ・現行のデザインの改善 ・相談したいがどうすればいいか分からない… ・イメージはあるけど、自分では作れない… 訴求力のある、選ばれるデザインをご提供いたします。 デザインイメージが固まっていない場合でも、ぜひお気軽にご相談ください。 ◎提供サービス ・各種SNS、広告用バナー画像 ・ブログ、HPのヘッダー画像 ・youtubeのサムネイル画像 ・チラシ画像 ・名刺デザイン etc... ・その他ご相談ください ✔️納品まで丁寧な対応を心がけています ✔️ご要望に合わせられるよう、ヒアリングをしっかり行わせていただきます ✔️レスポンスは出来るだけ早くを心がけています その他質問やご不明点はお気軽にご相談ください。 ご希望に沿ったご提案ができる様、対応いたします。 ぜひお任せください。
星野愛風 Sr Full Stack Engineer 東京都, 日本 プロフィール ック エンジニアです。AWS、マイクロサービス、CI/CD、コンテナ化、AI、およびブロックチェーンに 精通して います。React、Laravel、Vue、Node.js、PHP, Python、C++、Java、そしてブロックチェーンに おいて優れ たスキルを持っています。強力なチームコラボレーターであり、プロジェクトマネージャー としての経験も 持っています。 職務経歴 プロフェッショナルフリーランサ •FinBERTを使った金融感情分析およびテキスト分類のためのFlask APIを構 築。 •Amazon Pollyを利用してFirebaseドキュメントを音声に変換し、Firebaseに保 存するPython関数を作成。 08/2024 – Present 東京都, 日本 •DISCO NFTマーケットプレイスの開発を進行中。 •NFTマーケットプレイスのフロントエンド開発をリード。 •アメリカ空軍研究所(AFRL) のための各種エンタープライズ Javaおよび Androidアプリケーションを支 援。 Sr Full Stack Engineer, ZOTH •様々なAWSサービスを使用して、クラウドアーキテクチャを設計・維持。 •アウトソーシング業務に従事し、顧客プロジェクトに直接関与。 02/2024 – 08/2024 Singapore •Spring Boot、PostgreSQL、Redisを用いてJavaのRESTfulウェブサービスを構 築。 •Web3.jsおよびEthersを使用して、メインアプリおよびNFTマーケットプレイ ス向けの複数のdAppを開 発。 •AWS LambdaとStep Functionsを使用してNFTマーケットプレイスAPI (RESTful、GraphQL)を開発。 •NFT検索機能のためにElasticsearchを統合。 •複数のAWS AppSync APIを1つのシステムに統合。 •ソフトウェアの品質を確保するために様々なテスト手法を実施。 •Docker、Kubernetes、Argo CDを使用してアプリケーションをコンテナ化。 •アナリティクスおよび支払いシステムを統合。 •NFTスマートコントラクトの開発に貢
はじめまして。WEBデザイナーの水野理紗です。 本業では建設工事事務所にてCADオペレーターとして勤務しながら、副業でWEBデザイン・記事作成の仕事をしています。 これまで、建設コンサルタント会社に8年間、市役所職員として勤務した経験があり、資料作成やリサーチ業務を得意としています。 日本デザインスクール95期生として学び、現在はデザインを中心に活動しています。 対応できる分野 •WEBデザイン(バナー・LP・Webサイト) •親しみやすいデザイン制作 •AIを活用した記事作成(リサーチ・構成から対応可能) •チラシ、Web用グラフィック作成 「デザインは人と人をつなぐ架け橋」だと思っています。 一つひとつのご依頼に誠実に取り組み、心を込めて制作いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 堀智紀と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・九州大学理学部数学科卒業 ・2021年より予備校の講師として数学の授業を担当。年間300人の程度の生徒を担当。 ・フリーランスのWebデザイナー・Webエンジニアとしても活動中 【現在の業務内容】 ・photoshopを使ったバナー作成・HTML/CSS/JavaScriptを使ったWebデザイン 【可能な業務】 ・バナー作成 ・Webデザイン ・コーディング などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・WordPress ・photoshop ・Figma 【使用ツール】 ・Photoshop ・Figma ・VSコード ・GitHub ・local 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、Webデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
【サムネイル】YouTubeのサムネイル画像を作成しました
【Instagramコラム画像】専門性の高いコラム投稿を作成しました
LINEリッチメニュー制作しました
フリーランスとしてWEB関連の業務を5年ほど行ってきました。 できること ▼ホームページ制作 ・WordPressを用いたサイト制作(WixとSTUDIOも少しだけ経験があります) ・コーディング(HTML、CSS、JavaScript) ▼SEO対策 ・アナリティクスや、サーチコンソールなどのツールを用いた分析を行い、改善業務を行います。 ▼webディレクション ・ブログやアフィリエイトサイトなど、アクセスからコンバージョンまでの動線を組み、最適な記事内容を提案します。 ご希望に添えるよう、最善を尽くします。
こんにちは。私は3年間のJavaエンジニアとしての経験を持つ、フリーランスのエンジニアです。これまで、主に法人向けのモバイルサービス開発に携わり、設計からリリースまでの一連のプロセスを担当してきました。特にJavaとOracleSQLを使ったシステム開発を得意とし、詳細設計やテスト、リリースまで幅広いスキルを習得しています。 私の強みは、複雑な要求を分かりやすく整理し、確実に成果を出すための技術力と経験です。また、常に品質の高いシステムを提供することを目指し、クライアントのニーズに応じた柔軟な対応を心掛けています。過去には、大規模なeSIMシステムの改修プロジェクトにおいて、広範囲の影響分析や複雑なメソッド調整を成功させ、クライアントから高い評価をいただきました。 さらに、チームでのコミュニケーションを大切にし、メンバーとの信頼関係を築きながら、プロジェクトを進行させることにも力を入れています。現在は、さらなる成長を目指して、新しい技術やスキルの習得に励んでおり、将来的にはリーダーやマネージャーとして、意思決定のスピードと調整力を高めたいと考えています。 お客様にとって最適なソリューションを提供できるよう、これからも努力を続けていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 あらき ななと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 旅行会社で店頭のカウンタースタッフとして5年弱勤務し、パートにて大学の事務、建築事務所の事務を経験しました。2024年より兼業のデザイナーとして活動しています。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 また、旅行会社で接客をしていた経験から旅行に関する知識が豊富で、 コミュニケーションも得意としております。 趣味のパン屋巡りが興じてパンの種類にも詳しくなりました。 【心がけていること】 お互いに気持ちよくお仕事をできるよう丁寧な対応を心がけております。 【趣味】 ・カフェ、パン屋巡り 特にパンが好きで、土日のどちらかはパン屋さんのパンがランチです。 ソフト系やハード系、米粉に特化したお店など数多くのお店を巡りました。 それぞれのお店の個性が詰まったショップカードを集めるのも好きです。 ・国内旅行 旅行会社勤務時代は1〜2ヶ月に1回は1泊2日で旅行に出掛けておりました。 観光地はもちろんその土地の名産品やグルメも堪能し、仕事にも役に立ちました。 ・ドライブ ・カメラ(ミラーレス所持) 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・名刺・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・Instagram運用代行 特にパン屋さんの運用であれば、顧客目線でニーズに関するご意見やそれらを活かした発信内容のご提案が可能です。旅行、観光系の運用であれば、具体的な旅行プランや旅行の計画を立てる際の注意点などを過去仕事として考えてきた経験から、細部にこだわった投稿や内容のご提案が可能です。 【使用ソフト】 ・photoshop ・Canva 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日は3〜5時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼からおよそ7日間で作成が可能です。 【SNS】 ・Instagram:@7color_design ・公式LINE:@414hiiiu チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
職業訓練にてWEBプログラム及びAdobe(Ai、Ps)を学びました。 以前から個人的に動画編集を頼まれる事が多く、内容としては結婚式の余興などの余興系が多いです。編集ソフトは現在Prを使用しています。AdobeクリエイティブカレッジでPrコースを修了しております。 何かありましたらよろしくお願い致します。
私は大学での4年間を通じて、映像制作および編集に専念してきました。この経験により、映像の企画から撮影、編集までの一連のプロセスを総合的に習得し、視覚的なストーリーテリングの力を深く理解しました。映像を通じて感動を伝えること、観る人にインパクトを与える作品を創り上げることに情熱を持っています。 加えて、プログラミングを活用したアート制作やデザイン制作にも精通しています。デジタルツールを駆使して、創造的なアイデアを形にすることが私の得意分野です。特に、コードを用いてインタラクティブな作品やビジュアルエフェクトを開発することができ、自分の作品に独自の個性と技術を反映させることができます。 さらに、ライティングスキルにも自信があります。映像やデザイン作品におけるシナリオ作成やキャッチコピーの制作、またはプロジェクトの企画書作成において、明確で効果的な表現を心がけています。文章を通じてメッセージを的確に伝え、視覚とテキストの融合による強力なコミュニケーションツールを作り上げることができます。
クラウドソーシング用のカバー画像を制作しました
架空のInstagramフィード投稿用画像を制作しました
YouTubeのサムネイルを作成ました
Instagramフィード投稿画像を作成しました
はじめまして、ITエンジニアの今村咲也と申します。 私は、主にC、C++言語とマイコン(マイクロコントローラ)を中心に学んでおり、ハードウェアとソフトウェアの両面から開発に携わることができる技術力を持っています。特に、組み込みシステムやリアルタイム処理が求められるプロジェクトに強みがあります。 これまでの学習・実務経験を通じて、効率的なコードの書き方やデバッグのノウハウを習得し、問題解決に取り組む姿勢を大切にしています。また、依頼者様の要件を正確に理解し、品質の高い成果物を納品することを心掛けています。 新しい技術にも積極的にチャレンジし、柔軟に対応することが可能です。ぜひ、プロジェクトにお力添えできればと考えております。ご興味がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
webデザイナー歴10年
Webデザインからコーディングまで一貫して対応可能 です。 アートディレクションのスキルを活かし、ユーザー目線のクリエイティブ制作 を得意としています。特に LPやバナー制作に強み を持ち、ターゲットに響くデザインを設計します。 また、HTML5・CSS3(SCSS)を用いたコーディング や WordPress構築 にも対応し、デザインから実装までスムーズに進行できます。さらに、紙媒体(チラシ・ポスター) の制作経験もあり、Webと連携したデザイン展開が可能です。 コピーライティングの知識 も活かし、視線誘導やクリック率を高めるキャッチコピーの制作も得意としています。 ■ 対応可能な制作領域 ・Webサイトデザイン(コーポレートサイト・ECサイト など) ・LP(ランディングページ)デザイン(CV率を意識した設計) ・バナー制作(広告バナー・SNS用画像 など) ・紙媒体のデザイン(チラシ・ポスター・パンフレット など) ・コーディング(HTML5、CSS3(SCSS)を用いた実装) ・WordPress構築(オリジナルテーマ開発・カスタマイズ) ・アートディレクション(デザインの方向性策定・ブランドコンセプト設計) ・ワイヤーフレーム作成 ■ 使用ツール・スキル ・デザインツール:Photoshop / Illustrator / XD ・CMS・開発環境:WordPress ・コーディング:HTML5 / CSS3(SCSS) ・コピーライティング:キャッチコピー制作(宣伝会議 コピーライター養成講座 基礎・上級 修了) Webと紙媒体の両方に対応し、デザインからコーディング、アートディレクションまで幅広く手がけます。 デザインの力で課題解決をサポートし、効果的なクリエイティブを提供します。
ご覧いただきありがとうございます。 2025年よりWebデザイナーとして活動している木場翔凰と申します。 年齢は20歳です。 現職では居酒屋で接客業に携わりながら、Webデザイナーとして活動しております。 中小企業様を中心に、チラシ・バナー制作、LP制作、Webサイト制作など幅広く対応し、ご要望に対して丁寧に課題解決や満足度向上に取り組んでおります。 「伝わる・選ばれるデザイン」を軸に、ユーザー視点を大切にしたブランディング設計を意識し、認知度アップや売上向上に貢献できるデザイナーを目指しています。 丁寧なヒアリングとスピーディーな対応を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします! ●得意なこと ・暗記 ・バドミントン ●可能な業務 ・名刺 ・チラシ ・バナー ・LP ・Instagram投稿デザイン ・ロゴ制作 ・サムネイル制作 ・webデザイン ・HP 制作 ●制作実績 ・サムネイル制作:複数デザインを担当 ・ロゴ制作:YouTube製作者様向けロゴ作成 ・Instagram投稿デザイン:企業アカウント投稿画像を担当 ●使用ツール ・ Photoshop ・ Illustrator ・canva ・STUDIO ・figma ・wordpress ●稼働時間 週25~30時間 2時間以内の返信を心掛けています。 その他ツール Google meet Google スプレッドシート Google ドキュメント ●連絡ツール ・chatwork ・discord ・zoom ・Gmail ●自己PR 私の強みは、暗記力やバドミントンで培った瞬発力、そしてお客様のご要望を正確に汲み取る「理解力」です。画像加工やWeb制作、カスタムホームページ制作を得意としており、特にレスポンシブ対応など細部にこだわったデザインをご提供できます。「イメージはあるけれど、どう伝えたらいいか分からない…」というお悩みにもしっかり寄り添い、目的に沿った“伝わるデザイン”をご提案いたします。 ご相談ベースでも構いませんので、まずはお気軽にご連絡ください。 心を込めて、丁寧に対応させていただきます。
SE歴15年、業務アプリからWEB製作、LINE構築、新規事業立ち上げ等の経験あります。
ビジネス系のYoutubeのサムネイル画像を作成しました
SNS投稿用の画像を作成しました
YouTubeのサムネイルを作成しました
【サムネイル】マーケティング戦略を作成しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職