プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
12,003 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プログラミングやタッチタイピングが得意です。
小学生のころからプログラミングを習っており、プログラミングやタッチタイピングが得意です。 そのほかには、文章作成や基本的なOfficeソフトの操作などが可能です。 動画編集や字幕の打ち込み、英訳、和訳は少しですが可能です。 プログラミングは基本的なC言語とPythonをしています。そのほかのプログラミング言語に関しては、JavaScriptを現在覚えている途中という段階です。
秋田市のweb制作、web教室をしています。お客さまに最適なデザインを提案します。
web制作現場に10年おり、ディレクションも得意としておりお客さまのご希望や展望を言語化します。 似顔絵、簡単なイラストで差別化するのが得意です。 一緒にサイトを作り上げるお手伝いをいたします。
副業です。
平日は会社に勤めております。 ですので、基本的には休日か夜分での対応となります。 単発での案件をメインに考えております。 ▼得意な業務 ・HPの作成/改修 ・Wordpressの構築、運用、運営 ・動画編集 ・ECサイトの構築(shopify、ecforce、カラーミー等)※shopeeは勉強中です。 ▼活動時間/連絡について 連絡は平日の19時以降か休日(土日祝)可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・動画編集 ・写真撮影 ・日常記録 ・鉋屑を利用してお花づくり ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
細かいところまでこだわる、美しいWEBデザイン制作ならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 奈良県在住で現在育児中の、奥戸と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2008年 甲南大学 卒業 ・2008年〜2019年 銀行窓口業務(金融商品の提案・相談・営業事務等) 採用・教育業務(社内研修・採用の企画・管理) 第一子出産により退職 ・2019年〜2023年 損保事務(保険申込書等の点検・管理・指導・営業部署 の事務に関する期日管理等) 第二子出産により育児休業取得 一身上の都合により退職 ・2023年4月〜7月 一般事務(見積書・請求書作成・メール・電話対応・ 学会の資料作成・点検・行程管理表の作成等) ・2023年8月 第三子妊娠のため退職、現在は専業主婦 【可能な業務】 ・バナー・サムネイルの制作 ・SNS・ヘッダー・LINEリッチの制作 ・資料作成 ・データ入力 2024年1月からデザインについて独学で勉強し、この度4月にクラウドソーシングサービスでバナー制作のコンペ1件採用されました。 2008年から銀行・損保のシステムへの入力、申込書類等の記入に誤りがないかの点検作業など、丁寧に作業一つ一つを適格にこなすことを得意としております。 また、窓口業務・採用教育の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・Photoshop ・Canva ・Google ドキュメント ・[Word] 表の挿入、ワードアート・オートシェイプの挿入、差込印刷 [Excel] オートフィルタ、グラフの作成、ピボットテーブル、V-Lookupなど [PowerPoint] 既存資料修正、新規資料作成、アニメーション設定、レイアウト図の作成 【稼働時間】 平日の1日2-3時間の時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Instagram ・Facebook 納期厳守、ご依頼に対する適正な聴き取りを心がけております。 ご連絡いただければ、できる限り対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。(子供の体調等により、お受けできない場合がありますので、ご連絡頂いた際に相談させて下さい。)
ビジネスの悩みをデザインで解決 お客様の’’笑顔’’と’’幸せ’’を生み出すWEBデザイナー
初めまして! プロフィールをご覧になっていただきありがとうございます。 カナダ在住フリーランスWEBデザイナーの下村夢香と申します! 下記に経歴、可能な業務・スキル等を記載していますので、よろしければご覧ください! 【経歴】▼ 日本の大学を卒業後、カナダに渡加。カレッジを卒業後、バンクーバーの韓国料理レストランにスーパーバイザーとして勤務。HPやメニュー表を作ることで売り上げを拡大し、現在ではバンクーバー市内に6店舗のフランチャイズ店を展開。自身でもデザインしてみたいと思いWEBデザインの学習を開始し、学習に週35時間程費やし、現在ではオリジナルのデザインを本格的に作成できるようになる。バナー、LP制作、HP制作を得意としております。 【可能な業務】▼ ・バナー制作 ・LP制作 ・HP制作 【可能なスキル】▼ ・photoshop ・Figma ・Canva 【活動時間/連絡について】▼ カナダに在住しています。時差がありますが遅くとも24時間以内にご連絡します! できるだけ早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 【稼働時間】▼ 週に30~40時間稼働可能です! ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Instagramのフィード投稿・ストーリーのコンテンツ作成ならお任せください。
あ
趣味で動画編集、サムネイル作成
友人とのYouTube活動を活かし、副業として何か始めれればと思い、登録しました。
フットワークの軽さとレスポンスの速さ
近畿大学工学部情報学科卒業後、BtoB、BtoCの対面営業とインサイドセールスを約5年してフリーランスとして活動しています。 生成AIと動画編集を軸に、インサイドセールスや営業関係と幅広く対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・動画編集 ・ライター ・インサイドセールス ・架電リスト作成 ▼活動時間 ・平日、土曜対応 ・10:00~18:00、21:00~24:00 基本的に連絡はつながります。電話はすぐ出れますので、電話対応も可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
反応UPにつながるデザインを制作します
経歴/デザイナー歴6年(フリーランス2年) 〈グラフィックデザイン〉 ・チラシ ・名刺 ・パンフレット ・ポスター ・ロールバナー 〈webデザイン〉 ・YouTubeサムネイル ・YouTubeチャンネルアート ・バナー ・広告クリエイティブ ・リッチメニュー ・SNS投稿用画像 ・EC商品画像
チラシ、リーフレット、名刺等の印刷物から、ロゴやWEB広告まで、親しみやすいデザインで作成致します
長年
地方のテレビ局にて4年間映像編集に携わりつつ、YouTubeの映像編者としても活動中です!
大学で映像を学びながら、四年間地方のテレビ局にて映像編集の仕事をしております。 また、エンタメ系のYouTube動画の編集の依頼も4年ほど受けております。 アプリは、premiereProを使用。 画像の編集も得意としており、IllustratorやPhotoshopなども使用しながら、活動しております。
ヒアリングから提案まで、慎重に進めます。
はじめまして。前職ではサービスデザイナー・グラフィックデザイナーとして、化粧品ECのバナー作成やサイト改修、映画事業の宣伝物デザイン等に携わってきました。実務経験としては1年程度ですが、どんなオーダーにも応えられるよう最善を尽くします。 ・年齢25歳 ・女性 ・映像デザイナー・グラフィックデザイナー(正社員) ・画像作成の経験:あり 前職で化粧品バナーやプレス資料作成経験あり。 ・1日の稼働時間 11時~22時(平日) 10時〜17時(土日どちらか) 月火水木 土日どちらか
若者視点の記事を全力で作成します
発想力これに尽きます
フリーランスのライターとして磨いたスキルをWebデザインで最大限に発揮
Webライターとして企業に勤めた後、独立。 2022年4月からフリーランスのライターとして活動を始めました。 また、訓練学校に通いWebデザインやマーケティングについて学び、実践的なスキルを身につけました。 ライターとしての培ってきた文章力や情報収集能力を合わせ、現代のニーズを追求したWebデザインのアプローチが可能です。 Webデザイナーとしての経験はまだまだ浅いですが、これまでの経験を最大限活用し、好奇心を持って業務に勤めます。 また、フリーランスとして働いてきた経験もあるので、自己管理能力に自信があります。 よろしくお願いいたします。 【可能な業務】 ・ライティング ・Webデザイン ・バナー制作 【資格】 Webクリエイター能力認定試験 エキスパート 【実績】 ライティング:500本以上 Webデザイン:5本
現役で調剤薬局で薬剤師として働く。Excelデータ解析、ブログ運営、公式LINE運営を経験。
現在調剤薬局で薬剤師として勤務する。 以下薬剤師以外での経験内容 空いた時間で局内の在庫、患者情報などをExcelでデータ解析、VBAを利用した業務効率化。 ブログの運営、リクルート向け、患者向けの広告動画を作成。 食品、OTC薬品など取扱商品の広告ポスター、チラシを制作。 公式LINEの運営にて予約の確立、処方箋の写真送信、クーポンの交付の構築をおこなう。 薬局勤務以前の経験 電子カルテ、電子薬歴を販売する営業を3年間経験。 クリニック、薬局それぞれに合わせた構築、他社との違い、利点をまとめたプレゼンを行う。 商品の販売から設置、導入までを行った経験から顧客との対話からPCのネットワーク構成などについて幅広く習得。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー