プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,294 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
まだ、経験や知識は浅いですが何事もすぐに調べて実践すること、チャレンジすることが私の強みです。 沢山のご相談を経て作成してまいります。 在宅で無理のない範囲で活動していきます。 よろしくお願いいたします。
平日9時~19時まで対応しております。
ディレクター歴6年、主に公的機関のweb制作、冊子制作を行っています。
はじめまして。現役のビジネスコンサルタントとして活動している、松山恵一と申します。大規模toCサービスを展開するWeb IT企業でのエンジニア経験を経て、現在はコンサルティングファームにて、戦略立案から業務改革、IT導入支援まで幅広く担当しています。 これまで、航空・通信・製造業界など、複数の大手クライアント案件にて、以下のような実績を積んできました。 ■大規模WebリニューアルプロジェクトにおけるPMO・要件整理 ■Adobe Experience Manager(AEM)導入に伴うSEO最適化とURL設計 ■海外向けサイトの多言語・多地域対応戦略立案 ■調査設計や社内アンケートを通じた業務課題の可視化・改善提案 ■経営層向けのプレゼン資料作成・ストーリー設計 ■RPA/自動化など業務効率化のPoC実施と定着支援 特に「現場の声を拾いながら、実行可能な施策を組み立てること」「専門用語をかみ砕いて関係者を巻き込むこと」が得意です。 また、過去にはJavaを用いたWebバックエンド開発にも3年以上従事しており、エンジニアとの技術的な会話も問題なく行えます。PowerPoint資料やNotion、Miro、Excelなどを用いた業務設計・ドキュメンテーションも多数経験しています。 ▼ 対応可能な業務例 ■業務課題ヒアリング・可視化 ■ITシステム導入・業務フロー整理 ■Web制作ディレクション支援 ■資料作成(提案書、設計書、報告書 等) ■マーケットリサーチ、競合分析、ユーザ調査設計 ■ChatGPTなど生成AIを活用した業務効率化提案・実装 「社内でやりたいことはあるけど、進め方がわからない」「要件があいまいで手が止まっている」そんなお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。クライアントの立場に立ち、実行可能なアクションに落とし込むところまでご一緒します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現役大学生のharusho03と申します。 大学では商学部なので、広告論やマーケティングについて学びました。 8年バレーボールをして、チームワークを大切にしてきました! 協調性やコミュニケーションを身につけられたと思います。 趣味はアニメや、映画鑑賞です! 化粧品や美容に興味があり、セルフネイルやメイクが大好きです! 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Photoshop は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【活動時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いします!
かわいいキャラクターを用いた絵や漫画よる、分かりやすい説明が得意です ▼自己紹介 京都芸術大学を卒業後、雑誌イラスト、携帯コミック、広告漫画、web記事の挿絵、絵画制作、手描きアニメーションなど手広く制作して来ました。 かわいいキャラクターを用いた分かりやすい説明が得意です。 ▼実績(漫画) ニュースサイト「漫画の新聞」に漫画連載/ミニコミ「煩悩美人図鑑」制作/ビジネスジャンプ増刊に漫画掲載/ソニーデジタルエンターテイメント携帯サイトにて漫画連載 など ▼実績(イラスト) webニュースサイト「ガジェット通信」イラスト/情報誌「エルマガジン」イラスト/「ハローキティの幸運をよぶ恋と婚活ブック」イラスト/季刊誌「映画芸術」イラスト など ▼アピールポイント 漫画やイラストによる受賞多数。フットワークが軽く、レポート漫画を描くために、インタビューや潜入取材なども何度も経験しました。 ▼平日は1時間、土日は2、3時間お仕事可能です。ぜひご相談ください。よろしくお願いいたします。 ▼追記 現在、デザイン会社勤務。Illustrator、Photoshop歴は20年。チラシデザイン、映像編集、DreamweaveやWordPressを用いたweb更新、も経験しました。
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WEB制作チームのマグと申します。 ご相談のしやすさを大切に、 「こうしてほしい」に気づけるよう、一件一件丁寧に対応いたします。 現在は企業サイトや個人事業主様向けのホームページ制作を中心に、 更新・修正などのサポート業務も承っております。 ちょっとした修正や「どこに相談したらいいかわからない…」というような内容も、 お気軽にご相談ください。 なんとなくモヤっとしているご要望も、 言葉にするお手伝いをしながら一緒に形にしていきます。 ▼マグでできること HTML / CSS / JavaScript(jQuery)によるコーディング WordPress構築・カスタマイズ デザインの調整・修正(Figma対応) サイト更新・保守業務 また、フロントエンド・バックエンドの両方でエンジニア経験がありますので、 システムまわりのお困りごともお気軽にご相談ください。 「相談してよかった」と思っていただけるよう、誠実に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 林と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・3年半ほどWebデザイナーとしてバナー作成、ウェブサイトデザイン、コーディング・運用保守に従事(2021〜) 【現在の業務内容】 <Web> ・バナー制作 ・サイト制作 ・HTML・CSSコーディング ・jQuery ・アイキャッチ作成 ・動画サムネイル作成 ・動画テロップ入れ などのデザインの業務を担当しています。 【可能な業務】 ・画像・バナー・サムネイル作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ウェブサイト制作 クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・adobe XD ・PremierePro 【稼働時間】 3~6時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
マーケティング支援、WEBデザインのご依頼お待ちしてます
元ナース。共感性と個別性が強み。あなたのオリジナルを表現し、人生もデザインするデザイナー。
デザイナーとして
デザイン歴8年。大手企業にてWebサイト制作を経験し、フリーランスとして活動し始めました。
はじめまして。フリーランスWebデザイナーの 保田(Yasuda Design) と申します。 ◆使用ツール Photoshop Illustrator Canva ◆対応可能なお仕事 バナー制作(広告・サービス紹介・イベント告知など) YouTubeサムネイル制作(クリック率を意識したデザイン) LINEリッチメニュー制作(分かりやすく親しみやすいデザイン) LP(ランディングページ)デザイン(訴求力・集客を意識) 「分かりやすく」「ターゲットに届く」デザインを心掛けております。 丁寧なヒアリングを大切にし、目的に合わせたご提案も可能です。 納期・ご予算についても柔軟に対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
ご閲覧いただき、ありがとうございます! フリーランスのウェブ制作者、岩井わかばと申します。 【こんなお悩みはありませんか?】 ・ウェブサイトを作りたいけど、イメージが漠然としていて、どう伝えたらいいか分からない ・デザインとコーディングで、複数の制作会社とやり取りするのが大変そう ・専門用語ばかりで、ウェブ制作の依頼が難しく感じる ・サイトを作った後、ちゃんと集客できるか不安 【私にできること】 お客様の「実現したいこと」を丁寧にヒアリングし、漠然としたイメージを具体的な形にするお手伝いをいたします。 デザインからコーディングまで一人で完結できるため、お客様は私一人とやり取りするだけでスムーズに制作を進められます。 ◇丁寧なヒアリングと、安心のサポート体制 1. 初めての方でも安心! 丁寧なヒアリングと分かりやすいご説明 ウェブ制作に詳しくない方もご安心ください。 専門用語を極力使わずに、分かりやすい言葉で丁寧にご説明することを心がけています。 お客様の「こうしたい」「こうなりたい」という想いを丁寧に引き出し、最適なご提案をさせていただきます。 2. デザイン〜コーディングまでワンストップで対応 デザインとコーディングを一貫して担当することで、デザインの意図を正確に反映したウェブサイトを制作できます。 複数の担当者とのやり取りが不要なため、お客様の手間と時間を削減できます。 3. ウェブ解析士の知見を活かした集客に繋がるウェブサイト制作 ウェブ解析士の資格を保有しており、SEOやウェブ集客に関する知見があります。 単にサイトを作るだけでなく、お客様のビジネスに貢献し、集客に繋がるウェブサイトを制作します。 【対応業務】 ・ウェブサイト制作・デザイン ・コーディング(HTML, CSS, JavaScript) ・WordPressサイト制作、オリジナルテーマ開発 ・ウェブサイトの修正・更新 ・他、お気軽にご相談ください お客様の「実現したいこと」に寄り添い、共に課題を解決していくパートナーとして、心を込めてお手伝いさせていただきます。 お見積りやご相談はいつでもお気軽にお声がけください!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター