プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,085 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
マーケティング支援、WEBデザインのご依頼お待ちしてます
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 行政書士法人の行政書士として従事しており、普段は建設や産廃、一般貨物運送等の各種許認可や相続業務を行っております。 広範な業務ではございますが、ありがたいことに親切な対応であるとの声を多くのクライアント様から頂いております。 また前職の携帯販売業で培った経験を活かし、スマホやPC、デジタルの記事を中心に個人事業主のアフィリエイトライターとしてライティング業務をしております。 ライティングのお仕事につきましては、予算や納期に合わせて納品する事はもちろん、クライアント様の様々なご要望に柔軟に対応するよう誠心誠意努めてまいります。 ご質問・ご要望あれば、なんなりとお申し付けください。 可能な限り対応させて頂きたいと思っております。よろしくお願いいたします。 ▼作業時間 9:00~17:00(原則土日祝のみ) ※本業の都合により、平日に作業を行う場合がございます。 ※できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼ 可能な業務 ▼ ① ライティングについて 【得意なテーマ】 ◎資格 行政書士・・・実際の業務や試験に関する事 宅建士・・・不動産売買や賃貸、試験に関する事 ◎投資 投資信託・・・NISAや投資の始め方、おすすめの信託銘柄など 米国株・日本株・・・各種個別銘柄の情報、セクター毎の特徴など デジタル スマホ・・・キャリアショップのお得なキャンペーン、大手3キャリアの特徴、各種スマホ性能 への言及など PC・・・グラボやCPUなどの周辺パーツ情報、便利なソフトまとめなど ゲーム・・・PS1/PS2エミュレータの始め方や使用感、実機との比較レビューなど 据置きゲーム機の売上の将来予測や今期おすすめゲームソフトなど これ以外にも、「テーマ」「仕様」「文体」に応じて柔軟に対応させて頂きます。 ②HP・LP作成 ・主にWordPressにて作成を予定しております。 ・デザインやテーマ、使用するプラグインによって料金が変動するため、詳細な情報提供にご協力願います。 ③その他:次のような業務も対応可能です ・各種許認可申請に関する相談 ・相続関係の相談 ※書類作成・取得・申請等、別途必要があれば可能な限り対応させて頂きます。
はじめまして、蒼井ねこ(あおいねこ)と申します。 現在、空間装飾や花関連の個人事業主です。ネットショップ運営・Instagramアカウント運営、その他の業務にてライティング・デザインを行っております。その中で培ったデザイン力とライティングスキルを活かし、クライアント様の要望に沿った高品質なコンテンツ制作に貢献したいと考えています。 【スキル】 - Canvaを使ったSNS投稿デザイン - Instagramリール動画の企画・編集 - YouTubeショート動画制作 - 記事ライティング 【経験・実績】 - Instagramアカウントにてリール動画を継続制作 - YouTubeショート動画 - 自社Webサイト用の記事執筆・画像制作 - ネットショップ運営における商品説明文・PR文章を作成 - 花業界・建設業関連の知識を活かした記事執筆経験(花・植物・ペット・インテリアが得意分野) 【 使用できるツール】 ・Canva Pro ・Ink scape ・WordPress ・Filmora ・chatGPT ・Gemini ・Googleスプレッドシート ・zoom ・chatwork ・Word・Excel(基本操作) 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日・休日:10:00〜16:00 夜10:00以降の作業も可 ・連絡は16:00以降も対応可能です ・メッセージのやり取りは24時間以内に返信いたします。急ぎの案件や修正にも柔軟に対応可能です。 案件を進める際には、クライアント様のご要望をしっかりヒアリングし、**「見やすく・伝わりやすいデザイン」と「読まれる文章」**の両方をご提供することを大切にしています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
IT事業、人材派遣事業を行っています。 50人規模の会社となっております。 HTML、CSS、Adobeをメインで活動しております。 主にHP制作、Lステップ、動画制作が得意です。 その他使用可能言語 ・HTML 5年 ・CSS 5年 ・JavaScript 3年 ・Python 1年 ・php 3年 使用可能Adobeソフト ・Photoshop ・Illustrator ・premier Pro ・Lightroom ・XD お客様の要望に合わせて使いやすさ、価格以上のクオリティで作成を致します。 またデザインから作成を致しますのでお客様と入念な打ち合わせを行いその先で満足のいく商品を提供いたします。 HPなどの集客を目的としたweb媒体以外にも業務管理、自動化システムなどが得意なので社内のIT化を進めていきたいなどでお悩みの方はまずはご相談ください。
元・美容師で今は化粧品メーカーのインハウスのWEBデザイナーとして約1年半の実務経験があります。 WEBサイト・SNS運用、ECサイトデザインのリニューアル、投稿スケジュール作成やインフルエンサー対応などの業務を担当しておりました。 その他、撮影ディレクションや簡単な動画編集も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・バナー作成 ・WEBデザイン(HTML/CSSコーディング、簡単なJavaScript) ・SNS運用(投稿企画、スケジュール作成、広告運用) ・ECサイト運用(商品ページ作成、在庫管理、改善提案) ・撮影ディレクション・構図決定 ▼資格 ・美容師免許 ▼実績例 ・WEBサイトデザイン・SNSの連携でアクセス数を大幅に向上 ・新規ブランドSNSを1ヶ月でフォロワー1300人に増加 ・数年間未更新だったECサイトのデザインリニューアルに従事 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・絵を描くこと ・動植物 ・タロット占い ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ホームページ制作・WEBデザインを企画・構成・制作から管理や更新とトータルでサポート致します。 ショッピングサイト制作に関しては、どのような商品なのか、ご希望の販売方法をお聞きした上で、ご提案させて頂きますのでお気軽にご相談ください。 広告動画、ショート動画(縦向き、横向き)制作致します。 ▼可能な業務 ・WEBデザイン ・ランディンページ制作(デザイン+コーディング) ・WordPressなどCMSを使った制作(オリジナルテーマ) ・HTML・CSS・JavaScript・PHPコーディング ・アクセス解析 ・更新運営代行 ▼実績 ・開業医のサイト ・楽天ショップ ・YOUTUBE動画制作と管理 ※守秘義務の都合上、特定できる事が出来ないものがあります。
社内SEとしてシステムの開発・運用を担当する一方で、社内広報紙やホームページのデザインなども手がけています。インターネット関連では、WordPressを活用して自社ホームページの作成・改修を行い、さらにPHPを用いた社内向けシステムツールの開発にも取り組んでいます。 社内の商品ラベルのデザインや社内マニュアル用の動画編集 も手がけ、デザインの基本的知識もあります。 ホームページ関係 HTML・CSS 5年 WordPress 4年 画像関係 イラストレーター 3年 フォトショップ 3年 動画関係 プレミアム プロ 2年 社内用のホームページの作成やアルバイトでロゴやチラシなど 作っております。 よろしくお願いします。
私はフルスタックエンジニアとして8年の業務経験があり、HTML、CSS、JavaScript、PHP、Pythonを用いたウェブ開発から、AWSなどのインフラ管理、Apacheやnginxのサーバー設定まで幅広く対応しています。 現在、主にPHPとLaravelを技術スタックとして使用し、迅速かつ丁寧な開発を心がけています。私の強みは、効率と創造力を兼ね備えた仕事の進め方です。 技術的なスキルだけでなく、クリエイティブな視点も大切にしており、AI技術を活用したアートや動画の制作、ブログ執筆など、多岐にわたるクリエイティブな活動を通じて、常に新しいアイデアを取り入れています。 また、日々の生活ではダイエットと健康管理にも力を入れており、1200kcalの健康管理を心がけています。これにより、集中力を高め、効率的な作業を行うことができます。 お仕事の依頼に関しては、細部まで注意を払い、クライアント様の要望に迅速に対応することをお約束します。ぜひ一度ご相談ください。共に素晴らしいプロジェクトを作り上げましょう 強み①:スピードと正確性を両立した開発力 与えられた要件を素早く理解し、無駄のない実装で短時間に成果を出すことが得意です。 特にPHP / Laravelを中心としたバックエンド開発においては、保守性とパフォーマンスを意識した設計が可能です。 単なる速度ではなく、「目的に適したコード」を考える姿勢を重視しています。 強み②:自律的に完結できる実行力 リモート環境でも自らタスクを整理・判断し、他人に依存せずに完遂できる点が強みです。 チームに負荷をかけず、自分の役割を明確に理解した上で、静かに着実に結果を出すタイプの開発者です。 強み③:伝える力と要点整理力 口数は多くありませんが、必要なときには的確に状況を伝えられる説明力があります。 新人メンバーへの技術的な説明や、非エンジニアへの説明など、相手に合わせた伝え方を意識しています。 チームでの雑談的なコミュニケーションは得意ではありませんが、その分タスクや技術面に集中して力を発揮します。 成果の“見える化”に課題を感じていたため、現在は自分の成果や知識を文章や図に残すよう心がけています。 将来的には、技術的に得意な分野に特化した職種で、自分の強みを最大限に活かせる環境を求めています。
不動産営業1年、不動産事務2年経験しました。物件広告なども少し経験があります
映像作成歴5年、広報歴5年
大手製造業の企業と業務委託をしている個人事業主 現在 マーケティング部所属 【可能な業務】 製造業の知識あり 製造業にかかわるマーケティング、市場調査 セミナーの開催立案 WEBページ管理 技術ブログの執筆(歴3年) MS365管理全般 ONLINEセミナーの企画立案 WEBコンテンツ立ち上げと運営 英文読解、翻訳、会話可能 Power BIを使った分析 メルマガ配信(不定期) ChatGPT日常的に業務で使用
4年ほど美容クリニックでtoCの営業に従事し、事務業務や施術なども行っておりました。 その後、3年半ほどリモートでライター業を行っておりまして、記事の執筆や編集、CMS入稿、コンテンツの更新・運営などの業務に従事しています。 サブディレクターとして、案件の進捗管理や他スタッフさんのタスク管理などを行った経験もあります。
よろしくお願い致します。
デザイン歴8年。大手企業にてWebサイト制作を経験し、フリーランスとして活動し始めました。
フロントエンジニアとして3年勤務していました。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター