プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,871 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
テスト
グラフィックデザイナー歴17年、WEBデザイン7年(主にグラフィック面) ⚫︎スキル ・Mac 20年以上 ・illustrator 19年以上 ・photoshop 19年以上 ・canva 5年以上 ・Adobe express 1年以上 ・ディレクション 10年以上 →フリーランス/ポスターデザイン、instagramなど ・企画 19年以 →数社&フリーランスで企画から携わることが多かった ⚫︎実績例 ・国際科学系ポスターデザイン(アートディレクション、デザイン全て) ・WEB関連(ページ、バナー、コンテンツ企画) →文具メーカー/アパレルメーカー/教育/子供/コスメなど ・手帳新規リフィルデザイン ・SNS(立ち上げ、コンテンツデザイン、コンテンツ企画) →教育/子供 ⚫︎活動時間 / ご連絡について 現在、リモートで週12時間ほどデザイン業務に携わっております。 作業時間は柔軟に対応しておりますが、連絡可能時間は【10:00〜22:00】となっております。 上記時間内であれば、できる限り迅速な返信を心がけております。 ご了承いただければ幸いです。 ⚫︎得意なこと・他業務 ・作家活動(アート) ・簡単なイラストレーション ご覧いただきありがとうございました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
理学療法士からWebデザイナーへ Photoshop、Figma、Canva等のツールを使った、 バナーデザイン、商品画像、SNSフィード投稿用画像、LPデザイン作成を 承っております。 *可能な業務/スキル ・Photoshop ・Figma ・Visual studio code ・Canva *実績例 ・ECサイト商品画像各種 ・キャンペーンバナー ・特産品果物バナー ・化粧品LP ・イタリアンレストランLPデザイン ・Youtubeサムネイル ・リーフレット ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 *活動時間/連絡について 活動は平日2~3時間/日、休日3~4時間/日で行っております。 急ぎの案件等は、柔軟に対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です(半日以内には返信するようにしております)。 ▼得意/好きなこと ・化粧品系 ・スポーツ系 ・食べ物系 ・アウトドア系 ・子供系商品など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 丁寧なヒアリング、お打ち合わせを重ね、 心を込めてデザインをさせていただきます! どうぞよろしくお願いいたします!
個人勢Vtuber4年、動画編集10年、 連絡対応可能時間 10:00-20:00
私は自分のメンタルが不調だった時に、ヨガに救われたことから、ヨガの効果をもっと多くの人に広めたいと思い、12年前からヨガインストラクターをしています。自分自身の体験を通して、メンタルヘルスケアの重要性が身に染みているので、ヨガがメンタルヘルスに役立つことを伝えることが目的です。 自分の活動を通じてマーケティングやデザインの知識も身につけたので、自分のサービスだけではなく、心身の健康増進に取り組んでいる人たちの活動を、WEBデザインでサポートしております。 WEB集客の戦略を一緒に考えながら画像を制作することができます! LP、バナー、サムネイルなどを通して形のないサービスをデザインで伝ることで、より多くの人にリーチさせませんか。 私は、私の身近なテーマであるメンタルヘルスという問題に取り組むことで、最終的には、心身の健康増進に携わる人々の幸福を促進し、さらにそのクライアントへの幸福に繋がり、多くの人々の生活に有意義かつポジティブな影響を与えられる社会、だれもが最高の潜在能力を発揮し、より有意義な人生を送ることができる社会を実現していきたいと思います。 【可能な業務】 ・画像作成 (バナー、サムネイル、アイキャッチ、SNS投稿画像など) ・名刺・ちらし・パンフレット作成 ・LPデザイン 【稼働時間】 平日は2時間、休日は6時間ほど稼働できます。 【SNS】 ・Instagram @design_ricostagram Slack、チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
自己紹介をご覧いただきありがとうございます。 taekoと申します。 Webデザイン歴1年未満、主にバナー、LP、ポートフォリオ制作を学びながら経験しました。 保育士として子どもたちの絵画や制作に試行錯誤しながらも作り上げた経験もデザインに活かせると考えています。 現在はPOPデザインやデータ入力にも挑戦中です。これらの分野で未経験ですが、新しい挑戦にも意欲的ですので、どうぞご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン ・POPデザイン ・データ入力(正確かつ迅速に対応) ▼資格 ・保育士 ・幼稚園教諭2種 ・秘書検定3級 ▼実績例 ・個人ポートフォリオサイトのデザイン ・架空のPOPデザインプロジェクトを制作 ・簡単なデータ入力業務を自主学習で習得 ▼得意/好きなこと ・新しいデザインやアイデアを考えること ・正確な作業を心がけること ・ガーデニング(バラ、ミモザ、アジサイなど育成中) ご興味持っていただけましたら嬉しいです。 お気軽にメッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 福岡でデザイナーとして活動をはじめました、Lihi(リヒ)と申します。 お客様がどのような想いで、どのようなメッセージを届けたいか、しっかりお聞かせ頂き、最適なデザインを心を込めて丁寧に作ります。 ◇プロフィール 調剤薬局、歯科、エステサロンで勤務しておりましたので、健康・美容の情報には強いです。 気になること、お仕事のご依頼、ご相談ありましたらメッセージお待ちしております。コツコツと丁寧にスピーディーに仕事を進めるのが得意です。 タスク、作業系の仕事対応可能です。 ◇活動可能時間 9:00~19:00(平日) ご連絡は時間外、休みの日でも確認できます。 ◇スキル Canva ◇ ご提供できること ・名刺作成 ・チラシ作成 ・インスタグラム投稿画像作成 ・資料作成(Canva) ・ロゴ制作 ・バナー制作 ・LINEリッチメニュー作成 ・リットリンク画像作成 納期を守ることはもちろん、迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
.
シンプル・ガーリー・ナチュラル・高級デザインが得意です! 「美しさと成果を両立する、心に響く」 そんなデザインをお探しのあなたへ。 デザインは、あなたのブランドやサービスの魅力を伝える大切な手段。 だからこそ、ただ飾るのではなく、"心に届く"ことを軸にしています。 余白やフォント、色づかい ⸻⸻ そのすべてに意味を込めて。 □洗練されていて、おしゃれ □ナチュラルな雰囲気で女性らしい □ミニマルだけど、印象に残る あなたの世界観をカタチにするお手伝いをします。 【Mission】想いを、心に届くカタチに。 【Value】 ●共感:一人ひとりの気持ちやこだわりに耳を傾ける ●信頼:丁寧なやりとりと誠実な姿勢 ●生涯学習:日々スキルを磨き、成長し続ける 一期一会の出会いを大切に、心を込めて制作いたします。 カナダのカレッジにてデジタルマーケティングのディプロマを取得していますので、マーケティング知識も活かしながら、集客につながるデザインをご提案します。 英語での制作も可能です。 【サービス内容】 ・バナー ・チラシ/フライヤー ・名刺 ・Instagram広告・投稿画像 ・X投稿画像 ・YouTubeサムネイル ・LPデザイン ・EC商品画像 デザインに迷ったら、まずはお気軽にご相談ください! 【営業時間】月~金 10:00~19:00 土日祝・年末年始はお休みとなります。 【資格】 ・Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート ・実用英語技能検定 準1級 ・Meta social media marketing professional certificate
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 メグ@よろずやと申します。 会社員として4年半ベンチャー企業でカスタマーサクセスや営業、トレーニング講師の仕事をしておりました。在職中に動画編集スクールを受講して編集スキルや知識を身に付け、現在は動画編集者とトレーニング講師を中心にフリーランスとして仕事をしております。 好奇心が強く多趣味で、曲がったこと中途半端なことが嫌いな性格ですが、 海外留学やベンチャー企業での経験もあり臨機応変に対応する柔軟さは持っております。 以下、経歴等の詳細を記載しておりますのでご覧ください。 ▼経験職種 ・新規開拓営業(テレアポ) ・モバイル営業(to C、to B) ・研修運営事務局(メール・電話対応・スケジュール調整等) ・研修講師(モバイル / PCソフトウェア・ハードウェア、業務改善) ・動画編集(研修動画等) ▼可能な業務 動画編集/制作(YouTube動画、YouTubeショート、Instagram、TikTok) ※動画編集以外でも、これまでの経験から対応が可能な仕事はござますので、一度ご相談いただけますと幸いです! ▼ジャンル ・ビジネス系 ・エンタメ系 ・Vlog 系 他 ※上記以外で対応可能な場合もございますのでお気軽にご相談ください。 ※成人、ホラー、バイオレンス関係に関してはNGとさせて頂いております。 ▼使用ツール ・Adobe Premiere Pro ・Adobe After Effect ・Adobe Photoshop ▼稼働時間 月50〜100時間程度 ※在宅ワークでのみお受けしております。 ※状況により柔軟に対応させていただきます。 ▼連絡時間 8:00 〜 22:00(平日・休日問わず) ※土日祝については連絡が遅れる場合もございます。 ※各種チャットツールにて対応いたします。 ※必要に応じてWEB会議も可能です。 迅速丁寧な対応はもちろんのこと、細やかなコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして!現在Webデザインを学びながら、ランサーズでの実績を積んでいる初心者デザイナーです。 初心者だからこそ、丁寧なヒアリングと誠実な対応を心がけ、お客様のご要望にしっかり寄り添います。 【対応可能な業務】 ・バナー、SNS画像の作成 ・名刺デザイン ・簡単なWebサイトデザイン 現在、副業として活動しているため、平日夜間や週末を中心に対応可能です。 「初心者だからこそ、誠実な対応をしてほしい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください! 柔軟に対応いたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WEBライターを目指して活動を始めたばかりの初心者です。」 アパレル企業に16年間勤務経験があります。 自慢できるスキルはどんな商品でも売り抜く力です。 ダメな所を探して、ダメな理由を1つ1つ掘り下げる事で本当の魅力に気付くことができます。
【経歴】 ・2006〜2020 コールセンターにてオペレータ業務からスーパーバイザー、管理職を経験。2019年退職。 ・2020.8〜2021.2 職業訓練校にて半年間グラフィックデザインを学ぶ。Illustrator、Photoshop基礎スキル習得。 ・2020.5~2024.10 某製造メーカーへ就職、主に画像修正、チラシ作成、DTP業務に携わる。 2024.10退職済。 【自己PR】 2020 年 5 月 前々職 ( コールセンター管理職 ) の退職。退職を機に「デザインによるものづくりに携わってみたい!」と考え訓練学校に入校。 色彩やグラフィックデザイン・WEB デザインの基礎を習得し、2021 年 5 月医療製品メーカーの DTP・デザイン担当者として就職。医療衛生用品メーカーでは未経験でのスタートでしたが主にチラシ作成・修正、パッケージデザイン修正・画像の撮影・加工・修正等の業務に従事させていただくことで少しずつ周囲の方々より感謝の言葉をいただけるようになりました。 その後、約 3 年半の実務経験を経て札幌移住のた 2024 年 10 月に退職。 今後はこれまで培った社会経験および前職での DTP・グラフィックデザイン約3年半の実務経験を活かし、企業様の価値や商品価値を最大限に発揮するため、様々なデザイン・画像加工や修正等、柔軟に取り組んで行きたいと考えております。 まだまだ未熟ではありますが真摯に物事に向き合い、人とのご縁やコミュニケーションを大切にし常に期待に応えられるよう日々精進したいと考えていますので何卒、よろしくお願いいたします。
7年間仕事で培ったPCスキルと大好きなWebデザインを発揮できると嬉しいです!
Webコンテンツ・ショート動画台本制作を中心に活動しているSuiと申します。 ※AIを活用しつつ、コピペではなく自身で調整作業を行います。 【Tiktok動画・Instagram投稿】 【ショートシナリオ】 【ブログなど各ジャンルの執筆業務も対応可能】 【WEBディレクター経験あり】 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ■2023年~現在:WEB制作 ・多業種のサイトリニューアル、サイト運用制作 ■2018年~2023年:出版(電子) ・企画運営・制作全般担当 ■2014年~2016年:法人企業向け求人広告 ・営業提案(約400社を担当) ・求人広告原稿作成、入稿業務(週約100件) その他、役所や医療事務、飲食業の就労経験あり。 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・YouTube台本の執筆 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト などを得意としており、情報が分かりやすく、SEOにも注意した構成になるよう心がけております。 クライアント様のニーズに合わせて幅広いジャンル対応可能です。 また、ChatgptやGeminiなどAIツールの操作、wordやexcelの基本操作が可能です。 連絡ツールとしてslack・chatwork・Googlechat・Teamsの使用経験もございます。 【得意分野】 ・メンタルヘルス ・転職 ・美容 ・国内旅行 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は夜間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、誠実な対応を心がけ、日々勉強をしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター