プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,084 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ナッチ・デザインのわきかわと申します。 Webデザインを通じて、クライアント様のビジョンを形にすることに喜びを感じています。使いやすさを重視しながら、ニーズに応じた最適なデザインで、課題解決とビジネスの成長をサポートします。 以下に業務内容、経歴などを記載しておりますので御覧ください。 【業務内容】 ・バナー作成 ・Instagramの画像作成、運用代行 ・Webサイト作成(STUDIO / WordPress) 【経歴】 ・文学部 卒業 ・官公庁や食品会社などで事務職として勤務(総務・経理・営業事務など) ・現在はフリーランスでWebデザイナーとして活動中 事務職で培った業務効率化や円滑なコミュニケーションの経験を、デザインにも活かしています。クライアント様と密に連携し、使いやすさを重視したデザインを提供しています。多岐にわたる業務経験を活かし、さまざまな視点から実用的なデザイン提案を心がけています。 【実績(業務委託)】 ・Webサイトのリニューアル、修正など ・LP制作 ・公共施設向けのディスプレイ用インターフェース作成 ・チラシ作成 【使用ツール・スキル】 Photoshop / Illustrator / Canva WordPress / STUDIO HTML / CSS / Javascript 【稼働時間】 平日日中をメインに活動していますが、納期に応じて夜間や週末も対応可能です。急な依頼や短納期のプロジェクトも柔軟に対応いたします。 【趣味・興味】 イラスト制作が趣味で、これが私の創作の原動力です。培った色彩感覚やデザインバランスは、Webデザインにも活かされています。 また、神社仏閣巡りが趣味で、各地の歴史的な建造物に触れることで、デザインのインスピレーションを得ています。 Webデザインを中心に、その他の様々なお仕事もお引き受け可能です。案件やお見積もりのご相談など、お気軽にご連絡ください。
フランス人デザイナー。 経験:WEBディレクション、グラフィックデザイン/撮影、マネジメント、通訳。 プロジェクトをしっかり把握してご一緒成功して行きます!
webライターの中江 文(なかえ ふみ)と申します。 大学卒業後、学習支援業で広報業務を約5年経験した後結婚、しばらく育児に専念しておりました。 ブログ運営の経験があり、seoライティングが得意です。キーワード選定やCanva等を使用した画像作成も可能です。 文章や画像で、物事を分かりやすくお伝したい。 そんな思いで、webライターのお仕事に挑戦させて頂いてます。 以下にプロフィールを記載しますので、ご拝読よろしくお願いいたします。 【得意分野】 ・育児、子ども向け学習(自身の育児経験や、学習支援業の経験から) ・ダイエット(10kg減量経験あり) ・家族、恋愛、占い(ブログ運営経験あり) ・ポイ活 ・ゲーム ※得意分野以外のジャンルでも、積極的に学び対応致します。お気軽にご相談ください。 【実績】 家族、夫婦、恋愛を主なテーマとしたブログ運営の経験があります。 いくつかのキーワードで1位表示ができ、30記事ほどで月間1万PV程度でした。 【対応できる業務】 ・執筆 ・構成案作成 ・WordPress入稿 ・キーワード選定 ・画像選定&作成 【使用可能なツール】 ・Word ・Exel ・Googleドキュメント ・WordPress ・Canva 【希望報酬額】 ・文字単価1円以上 ※内容により相談に応じます 【対応可能日時】 9:00~21:00 ※必ず24時間以内に対応致します ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
こんにちは
Web制作に10年以上携わり、テーブルレイアウトなどレガシーな技術からReactやVue.js、WebGLなど最新スキルまでWebデザイン全般承っております! [得意なこと] - 丁寧でキレイなデザイン - デザイン通りでSEO構造を意識したコーディング - 柔軟なアニメーション制作 お客様が変われば要望も多種多様、 まずは是非お気軽にお問い合わせください。
経験は浅いですが、深く分析し知識を蓄えております。 特にSNS運用(インスタ)を得意分野としており、 雰囲気に合わせた運営が可能です。 また、SEOに関しても施策など考案から実行まで可能です。 稼働時間は週15時間ほど可能で お仕事内容によっては増やすことも可能です。
こんにちは、タクです。 現在大学3回生で、普段の生活に非常に時間が出来たため、TikTok、YouTube、Instagram、Webサイトの運営をしております。 まだまだ実績と言えるような規模には到達していませんが、継続して頑張っております。 基本的な動画編集や、記事作成はこれらの経験から可能です。 また、幅広い趣味を持っているため、多様なジャンルの依頼に対応できると考えております。 興味を持っていただけたら是非お仕事の依頼をお願いします!
IT企業にてWebデザイナー・ディレクターを経験し。現在はフリーランスデザイナーとして活動しております。
スキル:Canva
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 見る人や使う人に喜びを与えられる、温かみや親しみを感じられるデザインを提供しています。 デザインを通じて、皆さんにとって「ワクワクした気持ちになれる」世界をつくります。
すきなものすきなだけ! 多くのデザイナー様の中から、ご覧くださりありがとうございます! フリーデザイナーの 雪嶋キオ と申します。 過去、ファンシーグッズ会社で開発・デザイナーとして勤務しておりました。 現在はフリーランスでデザイン業務、youtube事業を行っています。 ■ webバナー・アイコン ■ キャラクターデザイン・イラスト・挿絵・漫画 ■ 広告フライヤー・チラシデザイン・バナー ■ 版権作品のグッズデザイン(アニメ・ゲーム等) ■ LINEスタンプ ■ 動画作成/動画編集 ■ youtube関連全て ■ 同人アイテム作成 ●製作使用ソフト illustrator CS6 Photoshop CS6 CULIP STUDIO Filmora9 スキルアップのため、多種多様に受注しております。 お仕事のご相談・ご依頼など、お気軽にお待ちしております。
仮
約9年営業事務職をしておりました。Excel・Word・Googleスプレッドシートなど問題なく扱えます。 退職後スクールにて下記を学びました。 ・AI活用 ・イラスト・広告バナー作成・フォトデータ加工(illustrator・Photoshop) ・動画コンテンツ等映像制作(premierePRO) ・webマーケティング(SEO対策・SNS・ネット広告) ・webサイトコーディング(HTML・CSS) ・CMSソフトによるwebサイト制作(Wordpress) webデザイナーとしてこれから活躍するために一つ一つの仕事を誠実丁寧にやらせていただきます。
スクールにてマーケティングとWEBデザインを学びました。その後フリーランスで受注を始めて現在に至ります。
【略歴】 大阪芸術大学芸術学部文芸学科在学中より、漫才台本作家として活動。 大学卒業後、イベント企画補佐を経験したのち、音楽アーティストの広報窓口や公式サイト/フライヤーデザイン・メールマガジン企画構成執筆などに4年従事。 その後制作会社にて、Webディレクション・デザイン・コーディング・保守運営等を担当。また新人育成としてWebデザイン基礎やHTMLコーディング等の教育にも携わる。 3年で退職した後はフリーランスとして、Webデザイン/コーディング、またメディアやアプリゲーム等のライターとしても活動の幅を広げる。 2020年に事業会社へ再就職。庶務部署にて、社内人事用映像編集やWeb社内報コーディング等を担当。 2022年に退職後充電・学習期間を経て、2023年9月より改めてフリーランスとして動画制作・Webデザイン等に従事。 【可能な業務】 ・モーショングラフィック制作 ・ミュージックビデオ(リリックビデオ)制作 ・映像編集 ・コピーライティング ※なおメイン業務ではありませんがWeb制作に関する知見がある為、ご相談をお受けすることは可能です。 【資格】 ・高等学校教員免許状一種(国語科) ・色彩検定2級(2023年12月、1級1次試験合格済) 【特技】 ・プランニング/マーケティング:広報経験があるので、ターゲットに合わせた広告戦略をご案内できます。 ・楽曲制作(DTM):同人音楽活動歴があるので、簡単な楽曲の制作でしたらお受けすることも可能です。 その他対応範囲は割と広めなので、お気軽にお声がけ戴けますと幸いです。 よろしくお願い致します!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター