プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,485 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
ご訪問ありがとうございます。 カナダのオンタリオ州在住のグラフィックデザイナー兼イラストレーターのYoshiyaです。 ※現在日本で活動しております。 オンタリオの大学でグラフィックデザインを学び、フリーランスデザイナーとしてロゴデザインやブランドデザインなどの経験を積みました。 カナダ在住9年以上の経験から、英語でのデザイン&依頼も対応しております。 またデッサンや絵画の美術の経験から、イラストレーターなどのソフトウェアを使ったシンプルなイラスト制作も得意としています。 《主な業務》 ・ロゴ作成 ・ベクターイラスト ・名刺デザイン ・パンフレットデザイン ・メニュー作成(英語も可) ・写真加工 ・ポスターデザイン ・その他デザイン ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
東京出身ですが沖縄北部今帰仁村に移住しています。 東京での仕事退職後に脳梗塞で身体障害者になり、しかも年齢62歳なので在宅でできる仕事ライターやデザインを独学で勉強しました。 東京時代は、須東石材株式会社で専務取締役兼務八王子支店長をしていました。 特に八王子支店長として直属の部下50名のマネージメント、営業社員のノルマ達成サポート、事務作業効率化のためにパソコン導入など、関東一円30支店の模範支店モデルを構築しました。 仕事に対する心構え、クライアント重視、など基本的なマナー、スキルは有ると思っています。 クライアント様のご要望に応えるために精一杯の努力と成果を出すことをお約束いたします。 得意なジャンルは未だ定まっていませんが東京での会社役員の経験を活かしてライター業を成功させることの努力をしていきます。(クライアント様のご期待に応えるためのマナー等、62歳と次便が障害者で有ることを強みに活かした経験談やそれに基づく文章内容等)。
【自己紹介】 外国語学部英語学科卒の20代フリーランス 挑戦、新しいことを勉強することが好きで、ホテルマンからフリーランスへ。 普段はInstagramで旅行×グルメを発信しています。 写真から私をイメージしやすいように、アイコンは普段の写真にしております。 シンプルでおしゃれなサイトの他、 Z世代向けのデザインや、若い方向けデザインも得意です。 話し合いながらデザインを作成し、細かくご希望をお伺いすることも可能です。 「出逢い」や「ご縁」「コミュニケーション」を大切にしています。 ご興味いただけましたら、お気軽にご連絡ください! 【活動時間】 フリーランスとして活動しています。 連絡は基本的にいつでも可能です。 急ぎ案件の実績もあるため、 ご希望の場合はお気軽にご相談いただければと思います。 【実績例】 ・大学の動画まとめLP ・大学の魅力LP(現在製作途中) ・ラーメン屋HP ・z世代マーケティング会社HP ・撮影スタジオHP など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【可能な業務】 ・HP、LPデザイン&コーディング ・WEBディレクション ・印刷物、バナー、サムネイルデザイン ・SNS運用代行
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 現在はシステム開発会社にて、受託開発プロジェクトのリーダーエンジニアとして実務に従事しており、要件定義から設計、実装、デザイン、進行管理まで一貫して担当しています。 実務経験は5年、趣味も含めると15年ほど開発に親しんでおり、10歳の頃にWeb制作やソフトウェア開発に出会って以来、今でもプライベートでも制作活動を続けています。 業務では、主にWebフロントエンド開発を中心に、UIの設計やAPI連携、認証まわりなどの機能開発、デザイナーとの連携を意識した実装を行っています。また、お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、「どうしたらよりよい形で実現できるか」を一緒に考えながら提案・対応することを大切にしています。 クラウドソーシングでも、仕様が固まっていない段階からのご相談や、ちょっとした改善のご依頼まで柔軟に対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・Webフロントエンド開発(HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / Vue / React) ・UI/UX設計(既存デザインのトンマナを意識した画面設計) ・API連携/OAuth認証を含む業務機能開発 ・設計・ドキュメント作成・コード整理 ▼実績例 ・業務システムのフロントエンド開発・UI設計(Vue + Laravel) ・官公庁向け申請管理画面の実装(アクセシビリティ対応あり) ・社内用Webツールのコンポーネント設計・導入 ・既存コードベースの機能追加やUIの使い勝手改善 ・WordPressテーマ制作、独自機能追加 ※守秘義務の関係で詳細を掲載できない実績もございます。 個別にお話できる内容もございますので、お気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について 現在は本業のシステム開発業務と並行して、クラウドソーシングでのご依頼もお受けしております。 そのため、開発作業は主に夜間や土日祝を中心に対応させていただいております。 一方で、平日の日中でもメッセージやお電話でのご連絡には柔軟に対応可能です。 ご不便をおかけしないよう、できる限りスムーズな対応を心がけております。 副業での活動となりますこと、予めご理解いただけますと幸いです。 ご相談ベースのご依頼も大歓迎です。 ぜひお気軽にメッセージください。 一緒に素敵なものをつくっていきましょう! fe8works 松田哲弥
合同会社えるそる – プロフェッショナルな声の力を提供 合同会社えるそるは、経験豊富なナレーター、MC、声優が多数所属し、幅広いジャンルの声の仕事に対応できるプロフェッショナルチームです。企業PVや商品紹介、YouTubeナレーション、ゲーム、アニメーション、イベントMCまで、多岐にわたる案件に対応してきました。 伝えたいメッセージを、最高の声で届ける ナレーションやMCは、単に言葉を発するだけでなく、聞き手の心に響く表現力が求められます。当社に所属するナレーター・MCは、声の抑揚やテンポ、間の取り方を駆使し、映像やシチュエーションに最適なトーンを提供できます。シリアスなドキュメンタリーから、親しみやすい商品紹介、熱量のあるイベントMCまで、それぞれの案件にふさわしい表現で対応します。 多言語対応でグローバルなニーズにも対応 当社には、日本語だけでなく英語や中国語のナレーションが可能なメンバーも在籍しています。海外向けのプロモーションや多言語対応のコンテンツ制作にも柔軟に対応でき、グローバル展開を視野に入れた案件にも適しています。 イベントMC・実況・ナレーションのスペシャリスト イベントや配信では、臨機応変な対応力と的確なアドリブが求められます。当社のMC陣は、企業イベントやステージMCの経験が豊富で、場の雰囲気をつかみながらスムーズに進行できます。また、スポーツ実況やゲーム配信のナレーションも手掛けており、視聴者を惹きつける表現力に自信があります。 選ばれる理由 業界経験が豊富なナレーター・MCが在籍 企業案件、広告、教育コンテンツ、エンタメなど幅広く対応 事前のヒアリングを徹底し、クライアントの意図を的確に反映 多言語対応可能(日本語・英語・中国語) 高品質な音声データの納品が可能(自宅収録・スタジオ収録対応) 合同会社えるそるが提供するのは、単なる「声」ではなく、クライアントの伝えたいメッセージを最大限に活かすための表現力です。 ご要望に合わせたナレーション・MC・声の仕事は、ぜひお任せください。
はじめまして、Cor.Inc.と申します。 自己紹介をご覧いただきありがとうございます。 弊社は現在、エンジニアとして活動しており、特にカスタマイズ可能なEコマースアプリやフリーマーケット向けのアプリ開発に力を入れています。代表は2022年4月から独学でHTML、CSS、Pythonを学び始め、2023年にはG's Academy FukuokaでJavaScript、PHP (Laravel)、Flutter、Firebase、GCPをさらに学びました。 卒業制作として、機械学習システムを組み込んだSNSを開発しました。 現在はバックエンドにBaaSを利用した静的ページや機械学習ライブラリ、モバイルアプリの受託開発および自主開発を行っています。 スキルセットは幅広く、特に以下の点が強みです。 - **顧客ヒアリングから要件定義、開発までの経験**:クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、ニーズに合ったシステムを構築します。 - **Webアプリケーション開発**:Pythonを用いたWebアプリケーションの開発に長けており、新しいフレームワークに対する知見も豊富です。 - **モバイルアプリ開発**:React NativeとFlutterの両方での開発経験があり、特にFlutterを用いた開発に自信があります。 - **営業力**:無形商材の営業経験もあり、プロジェクトの提案から実行まで一貫して対応可能です。 これまでの職務経験として、音声ナビゲーションモバイルアプリの開発や、ARを利用した弱視・視覚障害者向け室内ナビゲーションアプリの開発など、多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。特に、ReactやPythonを使用した開発や、Firebaseを活用したデータベース管理などで実績を上げています。 また、弊社は新しい技術やフレームワークに対するキャッチアップが早く、Astroを使ったビルドがとても早いSPA作成や、A-frameを使ったWebVR作成などにも挑戦しています。 このように、常に最新の技術を取り入れたプロダクトを提供できる自信があります。 これからも新しいチャレンジを続け、皆様に価値あるサービスを提供できるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
メディトワは創業以来、美容医療領域に特化した制作・マーケティング支援をおこなっております。記事・LP・イラストの制作、ウェブ制作など美容医療分野の幅広い制作物に対応可能です。 美容医療の情報を「正しく・わかりやすく・魅力的に伝えること」を使命とし、美容医療に関わる人・組織・市場のそれぞれが願う「美しく健康的な調和と発展」に貢献します。 【こんなお悩みがあればご相談ください】 ・クオリティの高い施術解説ページを作りたい ・美容医療に関するオリジナルの図解を作りたい ・クリニックのこだわりや特徴をサイト内でアピールしたい ・医療広告ガイドラインを遵守したサイトにリニューアルしたい ・スマートフォンやタブレットに最適化されていない ・記事制作からSNS運用までまとめて依頼できる会社を探している 【ワンストップで対応可能な制作物例】 ホームページ制作・記事制作・広告運用・SNS運用・動画制作・取材・撮影など。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
web制作や経理・財務会計などビジネスに関するお悩み解決をサポートします。 私たちは、大手/中小監査法人出身の公認会計士やweb制作会社出身者らが所属している会社です。 web領域や経理/財務会計への強みを持っています。 必要な業務を一括してお任せいただくことも、特定の分野に特化した支援も可能です。まずはお気軽にご相談ください。 【対応可能なサービス内容】 事務作業代行 データ入力、資料作成、メール管理 営業リスト作成、顧客フォロー、提案資料作成 マーケティング支援 メディア制作、SNS管理、HP更新、ウェブマーケティング全般 Web制作 ランディングページ制作、コーポレートサイト制作、ウェブデザイン 経理・記帳代行 日次・月次の記帳、帳簿整理、財務管理サポート アシスタント業務 経営サポート、バックオフィス支援、秘書業務 その他特注対応(ご相談ください) 【稼働時間】 基本的に平日に稼働しておりますが、土日や祝日についても対応可能です。 ご希望に合わせた柔軟に対応させていただきます。 【強みと特徴】 幅広い対応力: バックオフィスやマーケティングの各領域に精通した者が所属しており、事業を行う上で生じる様々な業務ニーズに対応することが可能です。 一貫したサポート体制: 依頼から納品まで、品質を保証し、迅速かつ丁寧に対応します。
2013年より株式会社ポーラ・オルビスホールディングスにて営業推進に従事し、2019年より株式会社ストークメディエーションに創業メンバーとして参画。執行役員CBO・ブランドマネージャーとしてヘアケアブランドを立ち上げ、約5年で顧客10万人規模に成長させました。現在は商品企画、マーケティング戦略企画を主担当としながら、少人数で事業を運営しているため、自ら施策実行し分析・改善まで行います。 化粧品/トイレタリー業界を主なマーケティング対象とし、新商品企画、WEB広告設計、自社広告運用(Meta)、CRM、SNSマーケティング、インフルエンサーマーケティングなどの経験があります。 また、新規事業開発やビジネス検討プロジェクトの業務も経験しており、経営者と伴奏しながらマーケティング施策やマーケティング戦略の立案・実行も行ないます。
はじめまして。港区を拠点に、法人設立から8期目を迎えたデザイン制作会社の制作チームです。Webサイト・ランディングページの制作を中心に、名刺やチラシ、パンフレットなどのグラフィックデザイン、アプリUI・UX設計、映像編集まで、業界を問わず幅広いクリエイティブをご提供しています。 「信頼できる制作パートナーを探している」 「ざっくりとしたイメージしかないけど、デザインを作って欲しい」 「予算がないけど、制作をお願いしたい」 そんなご要望に、誠心誠意お応えいたします。どんなご相談でもお気軽にお声がけください。皆さまのお力になれることを、心より楽しみにしております。 -------- 【お知らせ】 2025年11月、「ホームページ制作」を中心に、起業・開業フェーズに特化したデザインによる創業支援サービスをリリースしました! 資金も時間も限られた創業期に、最小のコストと手間で、ビジネスの“顔”となるホームページをオンライン完結で提供します。ヒアリングやデザイナーとのやりとりもLINEで完結。通常は10日前後、特急オプションなら最短3日で公開が可能です。 ポートフォリオにいくつか制作事例を掲載していますので、ぜひご覧ください。実際のURLにてお見せすることもできますので、お気軽にDMにてご連絡ください。 私たちはこれまで、数十万〜100万円規模のWeb制作を100件以上手がけてきたデザイン会社です。大手企業からスタートアップまで、業種も規模も異なる多様なクライアントの課題と向き合い、「成果の出るデザインとは何か」を実践を通じて追求してきました。 そして辿り着いたのが、「起業初期に本当に必要なデザインは、派手な装飾や流行りの演出ではない」という結論です。限られた時間と予算の中で、確実に“信頼”と“理解”を生み、顧客やパートナーの第一印象を形にする。そこに必要なのは、“構造の美しさ”と“導線の合理性”、そして事業の目的に沿った設計です。 今回のサービスはそうした現場視点の積み重ねから生まれました。美しさと効率、伝わる構造と動かすデザイン。その両立を、最速かつ手軽に提供するための、新しいWeb制作のかたちです。 まずはベータ版として、5ページ程度のホームページ制作を【15万円+税】の特別価格で承っております。詳しくはお気軽にお問い合わせください!
はじめまして。山梨県を拠点に、企業や地域ブランドの「想いを伝えるデザイン」をお手伝いしている制作会社です。 ホームページ制作を中心に、ロゴデザイン、チラシ・パンフレットなどの印刷物、SNS運用代行、看板制作など、事業に必要なクリエイティブをワンストップで対応しています。 「見た目がキレイ」だけでなく、「伝わる・届ける・行動につながる」デザインを心がけています。特に、観光業・農産物・工務店・地域の中小企業様とのお仕事を多く手がけており、限られた予算でも最大限の効果を引き出す提案が得意です。 Web制作においては、WordPressによる中小規模サイトの構築を得意としており、公開後の運用サポートやSNSとの連携提案も可能です。Instagram運用なども代行可能で、ブランディングからコンテンツ制作まで一貫対応します。 「相談しやすい」「親身に聞いてくれる」「事業のことを一緒に考えてくれる」と言っていただくことが多く、初めて外注をする方にも安心してお任せいただけます。 まずは小さな案件からでも、お気軽にご相談ください。迅速かつ丁寧な対応を心がけています。 よろしくお願いいたします。
初めまして。 WEB制作会社「株式会社Flow」として活動しております。 ホームページ制作・LP制作・広告バナー制作・SEO記事制作まで、集客に強いWEB制作全般を一貫して対応しております。 【対応可能な業務】 ・ホームページ、LPの企画、構成、デザイン ・広告用バナー、ヘッドコピー、ファーストビューの設計 ・SEO記事の構成、執筆 ・WEBサイト納品後のブログ運用、SEOサポート 【弊社の強み】 ・LP制作・記事作成など、「成果につながるWeb設計」が得意 ・FramerやCanvaを活用したスピーディーな対応 ・これまでに企業様や個人事業主向けに150件以上のWebサイト・LPを制作 ・SEO記事は300記事以上の執筆実績、CV向上を意識したライティングも対応可 【仕事への姿勢】 丁寧なヒアリングを通して、お客様の目的に沿ったご提案を行い、 「ただ作る」ではなく「成果を出す」Web制作を心がけています。 継続的な関係を築けるお取引も歓迎しております。 ご相談ベースでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします!
美容業界歴9年の美容のプロ達(20代30代女性)が執筆します。 SEOライティングが得意で、キーワード選定から丸投げOKです。 WordPress入稿も可能です。 今ならランサーズ限定のスタートアップキャンペーン中で、お得にお仕事を依頼できます。 美容サロンも実際に運営してるので、美容の最新トレンドをキャッチしながら、お客様との距離や感覚も理解しながら制作ができます。 また、自社運営サロンで実際に効果があった取り組みを反映できます。 SEOはもちろんですが、お客様がそれを見て来店られるので、内容も大事だと考えております。 最新のAI技術を活用し、貴社専用のAIアプリを作成できます。口コミ返信やブログ作成、インスタ投稿などサロンワーク全般を効率化できます。
貴社のビジョンは私たちの使命 Your vision - Our mission お客様のことを第一に考え、常に最高品質のサービスを提供することです。 お客様のニーズを理解し、常にお客様の期待を上回ることを目指し、長期的な信頼関係を構築します。 お客様の満足が当社の成功の鍵であり、それを実現するために全力を尽くします。 ◆事業領域 ❶コンサルティング お客様のビジネスニーズに合わせてカスタマイズされたソリューションを開発し、最適なアプローチを推奨します。 ❷アプリ開発 モバイルアプリからウェブアプリケーションまで、幅広いプラットフォームにわたって最高品質のアプリを提供します。 ➌クラウド クラウドテクノロジーの力を活用して、ビジネスの柔軟性を高めます。データを保護し、アクセスを最適化するための、安全でスケーラブルなクラウドソリューションを提供します。 ◆保有技術 ❶ウェブ開発 ・フロントエンド:React JS, Vue JS, Angular JS ・バックエンド:Node JS, PHP, Java, Python, Kotlin, Nest, Laravel, Spring, Django, Ktor, Express JS, CakePHP, GO ❷インフラ ・Cloud:Amazon Web Services, Google Cloud Platform, Microsoft Azure ・IaaC:Terraform, AWS CDK ・Container:Docker, Kubernetes ・CI/CD:GitLab CI, Github Actions, Codepipeline, CircleCI, Bitrise, Codemagic ➌データベース ・RDBMS:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Microsoft SQL Server ・NoSQL:mongoDB, Amazon DynamoDB, cassandra, Cloud Firestore ・Queue, Event Streaming: RabbitMQ, kafka ❹モバイルアプリ ・Android, Swift, Flutter, React Native
埼玉県でWebデザインをやっている徳山由香理と申します。 鮮度を重視するWebデザインの由来について 足を運び目で見て、頭をフル回転させてデザインに取り組んでいます。 相手にどんなイメージを抱いて欲しいのかを言語化してすり合わせて行きます。 前職は、スーパーマーケットの野菜部門で7年勤めておりました。 好奇心は旺盛で、ひたすらスーパーに野菜を置きにくる農家さんに、見たこともない野菜について 聞いたりしていました。 また、仕事に関しては上司やパートさんから「真面目すぎる」と言われるほど、 1つのことを集中して「野菜の鮮度」とひらすら向き合っていました。 キャベツを上に投げて肩を壊しても、売り場に出て毎日30000歩歩き、品切れを起こさないように 傷んでいる商品を出さないように、売り場作りには力を入れていました。 当たり前なことですが、 ・常にインプットをし続け、貴社に対して柔軟に対応いたします。 ・目の前のことにしっかり向き合い、誤解がないように報告・連絡・相談を徹底いたします。 ----------得意なデザイン・制作実績------------- *できること:バナー制作/LPデザイン/コーポレートサイトのデザイン *得意なデザイン:かっこいいデザイン・スタイリッシュさ・力強さ ◉スケジュール感 TOPページ・・3日 下層ページ・・1ページにつき1日 (原稿・一部素材について提供をお願いします) --スマホのデザイン込みの場合は、+1日かかります。 ◉流れ ・お打ち合わせ(約30分程度) --参考のイメージ・カラーの確認 --スケジュールのすり合わせ --原稿のご用意ができるか --TOPデザイン着手 --ご確認 --下層ページ着手 --ご確認 --ご納品 どうぞ、よろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー