プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,235 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
デザイン歴1年半、LP・バナー。リッチメニュー・電子書籍デザインを経験しました 夜間、深夜対応可
web制作と簡単な動画編集ができます
フロントエンジニアとして3年勤務していました。
営業事務:4年 WEBサイト運営(HTML,CSS):2年 グラフィックデザイン:6年 映像作品プロデューサー:1年 マーケティング:3年
14年間、紙媒体(チラシ・メニューブック・ショップカード・ロゴ)とWEBサイトのデザインを一貫して担当しておりました。 Adobe Illustrator・Photoshop・XDを使用。
ご閲覧いただき、ありがとうございます! フリーランスのウェブ制作者、岩井わかばと申します。 【こんなお悩みはありませんか?】 ・ウェブサイトを作りたいけど、イメージが漠然としていて、どう伝えたらいいか分からない ・デザインとコーディングで、複数の制作会社とやり取りするのが大変そう ・専門用語ばかりで、ウェブ制作の依頼が難しく感じる ・サイトを作った後、ちゃんと集客できるか不安 【私にできること】 お客様の「実現したいこと」を丁寧にヒアリングし、漠然としたイメージを具体的な形にするお手伝いをいたします。 デザインからコーディングまで一人で完結できるため、お客様は私一人とやり取りするだけでスムーズに制作を進められます。 ◇丁寧なヒアリングと、安心のサポート体制 1. 初めての方でも安心! 丁寧なヒアリングと分かりやすいご説明 ウェブ制作に詳しくない方もご安心ください。 専門用語を極力使わずに、分かりやすい言葉で丁寧にご説明することを心がけています。 お客様の「こうしたい」「こうなりたい」という想いを丁寧に引き出し、最適なご提案をさせていただきます。 2. デザイン〜コーディングまでワンストップで対応 デザインとコーディングを一貫して担当することで、デザインの意図を正確に反映したウェブサイトを制作できます。 複数の担当者とのやり取りが不要なため、お客様の手間と時間を削減できます。 3. ウェブ解析士の知見を活かした集客に繋がるウェブサイト制作 ウェブ解析士の資格を保有しており、SEOやウェブ集客に関する知見があります。 単にサイトを作るだけでなく、お客様のビジネスに貢献し、集客に繋がるウェブサイトを制作します。 【対応業務】 ・ウェブサイト制作・デザイン ・コーディング(HTML, CSS, JavaScript) ・WordPressサイト制作、オリジナルテーマ開発 ・ウェブサイトの修正・更新 ・他、お気軽にご相談ください お客様の「実現したいこと」に寄り添い、共に課題を解決していくパートナーとして、心を込めてお手伝いさせていただきます。 お見積りやご相談はいつでもお気軽にお声がけください!
はじめまして。本田 怜司と申します。 私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。ユーザーの目線に立ち、「見やすさ」と「使いやすさ」、そして「心地よさ」を追求する日々の中で、デザインの力が人々の体験をどれほど豊かにできるかを学びました。その後、より幅広く価値を届けたいと考え、ソフトウェア開発に転身。フロントエンドからバックエンドまで手掛ける中で、スタートアップや外資系企業で6年以上の経験を積み、ReactやVueによるWebアプリ開発、Node.jsやPHPのサーバー構築、AWSやFirebaseによるクラウド運用など幅広い技術に精通しています。 フリーランスとして活動を始めたのは、「自分の手で、クライアントの想いを形にしたい」という強い思いからです。企業に属していた頃は、提案やアイデアが実現されるまでに時間がかかることもありました。フリーランスとして直接クライアント様と向き合い、より迅速に、そしてより価値ある体験をユーザーに届けることができる環境を選びました。 私が最も大切にしているのは、単に開発をこなすだけでなく、「クライアントの目指す成果に真摯に寄り添うこと」です。UI/UXの改善提案や効率的なシステム設計、運用コスト削減の工夫など、技術的な価値も含めて成果物の質を高めることを心がけています。SlackやChatworkでのスムーズなコミュニケーションも可能ですので、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 もし機会をいただければ、対象サイトやページ構成、ログインや通知機能の有無、配布予定ユーザー数、希望されるデザインイメージ、保守サポートの有無などを丁寧にお伺いした上で、最適な開発プランをご提案いたします。最後まで責任を持って、クライアント様とユーザーに喜んでいただけるサービスを作り上げることをお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
Androidアプリ開発4年、Webシステム開発4年のエンジニア。 Webデザインやライティング、モデリングなど手広くお仕事をしてみたいです。 まずは小さな実績からでもコツコツ積み上げて。
Webディレクター歴5年。コーディングやバナーデザイン、GA4分析など幅広く対応いたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 バナー制作・Webデザインを中心に活動しております。 「分かりやすく、魅力を伝えるデザイン」で少しでもお役に立てれば幸いです。 PhotoshopやIllustratorを用いたデザイン制作に加え、 HTML / CSS / jQueryを用いたWeb制作にも挑戦しております。 現在は特にバナーやSNS画像などの制作を得意としており、 丁寧さと迅速な対応を心がけています。 【対応可能な内容】 ・バナー制作(Web広告・SNS用) ・SNS投稿画像やヘッダー画像の作成 ・Webサイトデザイン(Figma/Illustrator) まだ学びながらの部分もありますが、誠実に最後まで取り組みます。 小さな案件からでも対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
都内のメーカー企業にて総合職として10年勤務したのち、職業訓練校を経て一般企業のインハウスデザイナーに転職しました。Webサイト制作で2年の経験を積んでおります。 SEOとコンバージョンを意識したWebサイト制作・バナー制作を行います。 印刷物は勉強中ですが、誠実に対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・広告用のバナー制作 ・YouTubeのサムネイル制作 ・販促用のランディングページ制作 ・Webサイト制作・更新・管理 ▼使用ソフト ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe Dreamweaver ・Adobe XD ・Figma ▼資格 ・Webアナリスト検定 ▼活動時間/連絡について 平日は夜1~2時間、休日は3時間の在宅ワークでお受けしております。 連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、フルタイム勤務のため多少お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと/趣味 ・Blender(3DCGソフト) ・野球観戦 よろしくお願いいたします。
はじめまして。 現在、Web制作会社でWebディレクターとして勤務している【ヤマ】と申します。 前職ではWebデザイナーとしての実務経験があり、現在はディレクション業務のかたわら、コーディングやWordPress案件にも対応しています。 デザイン業務は簡単なバナー作成までとなりますが、HTML/CSSを中心としたコーディングや、WordPressでのサイト構築・カスタマイズ作業を得意としています。 【対応可能な業務】 ・LPのコーディング(レスポンシブ対応) ・HTML/CSS/JavaScriptによる静的ページ制作 ・WordPressのテーマ導入・カスタマイズ(テンプレート編集など) ・バナー作成 ・制作進行のご相談や、構成のご提案などのディレクション補助 平日は本業があるため、対応は主に土日が中心となりますが、できる限りスムーズな連絡・納品を心がけております。 まずはお気軽にご相談いただければ幸いです!
WEBデザイナー歴4年。美術大学卒業。
ご覧いただきありがとうございます。 LEOと申します。 28歳男性でITエンジニアとして働いております。 Excelや業務効率化ツールの作成、デザインなどが得意です。 細かい修正等も対応いたします。 気軽にご相談ください。
どんなwebアプリでも開発できます。ぜひご相談下さい。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター