プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
332 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
Web制作会社に勤務しながら、フリーランスとしても活動しているtomoと申します。 業務ではHTML/CSS/JavaScriptを使用したコーディングや、Webデザイン全般を担当しており、 見やすく・伝わりやすいサイト作りを大切にしています。 【できること】 HTML/CSSコーディング(レスポンシブ対応) JavaScript実装(スライダー、モーダルなど) Webデザイン(Figma / Photoshop) LP制作/バナー作成 WordPress組み込み(テーマカスタマイズ) 【作業時間の目安】 週10時間〜副業として対応可能です。 ※納期やご希望に合わせて柔軟に対応いたします! 【納期や対応スタイル】 本業でも多数の案件を担当しており、実務経験に基づいた丁寧な対応・的確なご提案が可能です。 修正対応ややり取りも含め、安心してご依頼いただけるよう心がけています。 【ポートフォリオ】 ※現在公開準備中。仮想制作実績も随時追加予定です。 お気軽にご相談ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます♪ 現在、フリーランスとして活動をしているゆいこと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年~2018年アパレル販売員 ・2023年~WEBデザイン(HTML,CSS,illustrator,Photoshop)を学校にて習得 ・2023年~企業のECショップ運営、デザイン業務担当 ・2025年~フリーランスとして活動 【可能な業務】 ・studioでLP・Webサイト作成 ・バナー・チラシ作成 ・ECショップ運営 ・サムネ、商品画像作成 ・SNS運用 etc... その他にもお手伝いできることがあれば対応可能でございます。 ご相談くださいませ。 【得意なジャンル】 ・子育て ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク ・雑貨 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Windows11 ・Adobe illustrator ・Adobe Photoshop ・studio ・Canva 【稼働時間】 平日の9:00~15:00で在宅ワークをお受けしております。 (土日祝日、夜間は状況により対応可能です♪) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーとしてフリーランスで活動しておりますNab Design(ナベデザイン)と申します。 「商品に合わせたテイストで正しい情報をしっかりと伝えていくデザイン」を心がけております。 Amazonや楽天の商品画像制作、印刷物、SNS投稿画像など対応可能です! <可能なスキル・業務> ・Amazon、楽天の商品画像 ・ストアページデザイン作成 ・Instagramの投稿、ストーリー画像 ・チラシ等の印刷物の制作 ・動画編集 ・簡単なコーディング(HTML / CSS) <使用ツール> ・Photoshop ・Illustrator ・Premiere Pro ・Adobe XD ・Visual Studio Code ・STUDIO <活動時間・連絡について> 月・水・木 9:00 - 18:00 火・金 8:00 - 9:00 可能な限り柔軟に対応させて頂きますのでお気軽にご相談ください。 上記以外の時間は返事までにお時間をいただく場合がございます。 あらかじめご了承いただければ幸いです。 <略歴> 美術系の高校、芸術大学を卒業。 繊維系商社にてデザイナーとして、商品企画・チラシやPOPなど販促物の制作・SNSの運営・動画制作を5年間担当。 その後、ウェブ広告会社にてAmazonや楽天、Yahoo!ショップの商品画像やストアページの作成などWebデザイン業務を経験しました。
こんにちは!野田泰子と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 兵庫県を拠点にグラフィックデザイナー、Webデザイナーとして活動しており、主にロゴ制作やLP、サイト制作のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2013年:名古屋市立菊里高等学校卒業。 2019年:名城大学薬学部卒業。薬剤師免許取得。 2019年〜2022年:製薬企業勤務。製薬工場にて品質保証業務や薬事業務に従事。 2022年〜現在:調剤薬局勤務。薬剤師として調剤業務、服薬指導業務に従事。 2023年〜現在:グラフィックデザイナー、Webデザイナーとして活動中。 【可能な業務内容】 ・ロゴデザイン制作 ・名刺やショップカードなどの印刷データ制作 ・LP、Webサイトのデザインデータ制作 ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 【使用ツール】 ・Photoshop ・Illustrator ・Canva ・Figma ・STUDIO 【稼働時間】 平日1日6時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork、Slack、Zoomなど柔軟に対応いたします。 20時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 お急ぎの場合はご依頼いただく際にご連絡いただけますと幸いです。 【自己PR】 前職で身につけた「傾聴力」や「共感力」を生かし、お仕事させていただきます。 ヒアリングの際にはご依頼いただく内容についてじっくりお話を伺い、事業に込められた想いなどを丁寧に深掘りさせていただきます。最初の打ち合わせやヒアリングだけでなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、ご納得いただける制作物をお渡しできるよう尽力いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
この度は、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WebデザイナーをしているRIKAと申します。 ▼可能な業務 ・WebサイトのLPデザイン ・Webバナー等のデザイン ・LINEのリッチメニュー作成 ・Instagram投稿記事 ・パワーポイント作成、リデザイン ▼使用ソフト ・Photoshop ・Illustrator ・STUDIO ・Excel ・PowerPoint ・Googleスプレッドシート *Macでの作業となります ▼稼働時間 フリーランスのため、平日日中は基本的に在宅しております。 土日稼働についても事前にご相談いただければ、可能な限り柔軟に対応させていただきます。 また、ご連絡は基本的にできる限り早い返信を心がけています。 ※外出時や打ち合わせなどの場合はお時間を頂くこともございますので、ご容赦ください。 ▼連絡手段 ・メール ・Slack ・チャットワーク ・ZOOM ▼経歴 美容師として15年働いたあと、英語学習スクールで営業及びマーケティングをしておりました。 美容師、事務職共に新店舗・新規事業のオープンに携わることが多く、0から1を生み出す経験を多くしてきました。 実績としても、個人で30万の売上をインスタ・Web等活用し8ヶ月で200万まで上げたことがあります。 また、ファッションショーやブランドの広告撮影などの経験もあります。 その後、デスクワークのできる英語学習スクールに営業職として3年間従事してきました。 営業販売をしながら、パワーポイントでの資料やバナー、パンフレットなどの制作を行ってきました。 ここでも、50万円程度の売上を1年で350万円まで上げた経験があります。 その後、デザインを本格的に学ぶため、マーケティングも学べるデザインスクールに入学し、バナーの作成、ホームページ制作、コーディング、マーケティングを学びました。 美容師、営業の経験を経て、成果につながるデザイン、人と人をつなげるデザインを目指しています。 気になってくださった方はお気軽にご相談ください。
WEBデザイナーのうえと申します。 女性向けのLP・バナーに特化し、目的やターゲットに沿った“伝わるデザイン”の提案を心がけております。 ▪︎女性向けデザインが得意です! 幼い頃からイラストやものづくりに親しみ、ライフステージごとに変化する女性の表現や好みに触れてきました。 ▪︎デザインの情報整理が得意です! 税務・会計の現場で約7年間、数字や情報を整理し、図解や相手に合わせた言葉を用いて顧客に分かりやすく伝える仕事に携わっております。 業務の中で培った「ヒアリング力」「情報整理力」、図解制作の経験で得た「わかりやすいデザイン作り」が得意です。 ⸻ ▪︎skills Illustrator/Photoshop/premiere Pro/Canva HTML/CSS/JavaScript(簡単なアニメーション実装)/jQuery ⸻ ▪︎連絡可能時間帯▪︎ ご連絡はいつでも可能です。 返信は可能な限り迅速に行い、やむを得ず遅れる場合でも24時間以内に一次返信をいたします。 別業務の関係で週1〜2日不定期に在宅しておりますが、オンラインミーティング等は日程を調整のうえ対応可能です。
WEBデザイン歴2年 一つ一つの製作物を丁寧な態度で大切に制作しております。 ▼ 可能な業務/スキル ・DTPデザイン(名刺、フライヤー・ポスター・三つ折りなど) ・ロゴ作成 ・イラスト作成(アイテムや地図など) ・Webデザイン(Figma) ・Web制作(ReactやNextで作ったサイト / WordPress) ・データ分析ツールの設定やカスタマイズ(Googleアナリティクス4 / Googleタグマネージャーなど) ▼スキル (使用するツール) ・デザインツール:illustrator+PhotoShop ・サイトデザイン(Figma): 3年 (Adobe XD: 1年) ・フロントエンド:React, Next:1年 ・HTML/CSS (SCSS), JS:3年 ・WordPressのテーマ作成、編集:2年 ▼対応可能言語 ・日本語(日本語能力試験N1) ・英語(TOEIC 945点) ・中国語繁体字・広東語(ネイティブ) ▼活動期間 稼働中です。 ▼連絡について ・メール、ChatWork、Slack、LINEも対応可能です。 ・メッセージなどの対応は基本昼間の時間帯に対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただき、ありがとうございます。 えりデザインと申します。 ・2012年からEC業界でWebデザイナー ・前職のオンラインショップは平均月売上が約40倍に ・印刷会社や制作会社にも所属 ・実務でDTPや動画制作も経験 【現在の業務内容】 <Web> ・ECサイト構築 ・販促用のLP(ランディングページ)制作 ・SNS用投稿画像・動画制作 ・広告用のバナー制作 <印刷物> ・施設内掲示POP制作 ・販促用のチラシ制作 ・名刺制作 などのデザインをしています。 【得意なこと】 ECに携わる時間が長かったので、コンセプト・ニーズをターゲットに伝える制作が得意です。 伝えるデザインを優先しているため、ヒアリング重視です。 「ECサイトをゼロから始めたい」というご相談も承ります。 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・PremierePro <必要であれば> ・Canva ・CapCut 【稼働時間】 火〜日曜は5-6時間、月曜・祝日はお休みをいただいております。 予算に合わせてコンテンツ調整できます。 チャットワークでの連絡も可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 仙台市在住、医療職として働きながらフリーランスのWebデザイナーとして活動しています。 【対応可能な業務】 ・Figma、Photoshop、Illustratorを使用したバナー・サムネイル、LPデザイン制作 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebコーディング ・STUDIOを使ったノーコードWebサイト制作 平日2~4時間、休日10時間ほどを在宅ワークの時間に当てております。 また、メッセージの対応可能時間は以下の通りです。 ・平日:朝(〜8:30、昼(12:00前後の1時間)、夕方以降(17:00〜) ・土日祝日:終日 まだ実績は多くありませんが、丁寧なヒアリングと、クライアント様の意図を汲み取ったデザインを心がけております。 納期厳守・誠実な対応を徹底し、信頼いただけるパートナーとなれるよう誠心誠意努めてまいります。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。現役WebデザイナーのNoyukaDesignと申します。 Webデザイナー、コーダーとして3年ほどの実務経験があります。 企業のコーポレートサイト制作をはじめ、バナーデザインやロゴデザイン、マスコットキャラクターの制作なども経験しました。 メディアの更新担当なども行なっておりますので、ライティング業務も対応可能です。 ●可能な業務 ・Webデザイン ・ロゴデザイン ・イラスト作成 ・ライティング ●稼働時間 ・平日:1日あたり1~2時間程度 ・土日祝:1日あたり8時間程度 副業として活動しておりますので、基本的に土日祝のご対応となります。 ご理解いただけますと幸いです。 ●連絡手段 ・Slack、Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ●得意分野 ・福祉関係・子供向けのデザイン ・柔らかく優しいデザイン ※得意分野以外でも幅広くご対応可能です。 ●実績 ・制作会社での企業向けWebデザイン、ロゴデザイン、コーディング業務(3年目) ・制作会社オウンドメディアでのライティング業務 (オウンドメディア内アクセス数1位、デザイン系の記事で検索順位1位達成) ●これまでの職歴など 大学卒業後は保育関係の施設へ入職。 その後転職し、未経験から正社員のWebデザイナーとして制作会社に採用される。 現在もWebデザインを中心に、ロゴデザイン、イラスト作成、ライティング業務など多岐にわたって活躍しております。 ●趣味・特技など ・漫画、アニメ、ゲーム ・音楽鑑賞、楽器演奏、ライブ・コンサート参加 ・イラストを描くこと ・文章を書くこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ターゲットと目的(ゴール)に合わせたデザインのご提案をいたします。 【得意分野】 Webサイトデザイン 資料作成(ホワイトペーパー、講座資料など) SNS関連(LINE、Instagramの配信・広告画像など) 【経歴】 2006-2021年 デザイナーズブランド企業の販売員として百貨店で勤務 2021-2023年 某JAにてHP制作/運用、SNS等デザイン周り担当 2024年-現在 Halkano Designとして独立 (Webデザイナーとして現在4社様と業務委託にてお取引) ※守秘義務の都合上、ポートフォリオに記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間/連絡について】 平日:9:00〜17:00 上記以外の時間帯もできる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【好きなこと】 ・デザイン分析 ・マンガ(スラムダンク、転スラ...) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 デザイン関係のご相談も常時承っております。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 幸_Designと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけると幸いです。 【経歴】 ・大学卒業後8年、金融機関で営業事務の業務に従事 ・退職後1年間、アパレル製造販売会社でECサイトの運営・デザイン業務に従事 ・現在、アルバイトでデザイン業務・フリーランスデザイナーとして活動 【現在の業務内容】 <印刷物> ・名刺 ・販促用のチラシ <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 など承ります。 【得意なこと】 ・早いレスポンス:ご連絡受信後、翌営業日までにご返信いたします ・デザインの追求:お客様にご納得いただけるデザインを追求します 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・PremierePro 【稼働時間】 基本的には平日を営業日とさせていただいております。 土日祝も可能な場合、ご返信いたします。 納期は制作物によって変わるため、お客様とご相談の上決定させていただきます。 【ポートフォリオサイト】 【SNS】 お仕事のご相談お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
【経歴】 ・主に現場仕事を経験 ・2017年から現在まで、建築業の個人事業主、兼、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【可能な業務】 ・WordPressの導入、サイト構築 ・Webサイト制作(サイト設計・デザイン・コーディング) -コーポレートサイト -店舗サイト -サービスサイト ・LPページ作成 ・レスポンシブ対応 ・SEO対策コーディング ・名刺デザイン作成 ・ロゴデザイン ・Webサイトデザイン ・チャットボット実装 ・POPデザイン制作 【実績】 - Web制作 ・刀剣等を扱う店舗の買取サイトコーディング、紙媒体広告作成 ・ピアノ教室サイトのお問い合わせフォームデザイン、コーディング ・求人サイトの新規Webサイト制作 ・建設業の会社代表者名刺制作 ・BARオーナーの名刺デザインのベクトルデータ化、増刷納品 ・当方の名刺デザイン制作 ・当方の電子印鑑デザイン制作 - 音楽制作 ・バンド活動時の音源制作(マイキング、ProToolsを使用しての編集、ミキシング、マスタリング) ・ソロアーティストの音源制作(ドラムス、ベース、ピアノ、ストリングス等の打ち込み、ギターのみ生演奏) 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP(お問い合わせフォーム、WordPressなど) ・jQuery 【使用ツール】 - Web制作 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe Premiere Pro ・VSCode ・Figma ・MAMP ・Docker ・Cyberduck - 音楽制作 ・ProTools ・LUNA ・EZ DRUMMER3 ・EZ BASS ・MODO BASS ・EAST WEST OPUS ・CODEX ・Flow Motion ・AmpliTube 5 ・Softube ・TONEX ・Universal Audio(UADx) ・Waves Audio ・MOISES 【稼働時間】 平日:8 ~ 10時間 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ナッチ・デザインのわきかわと申します。 Webデザインを通じて、クライアント様のビジョンを形にすることに喜びを感じています。使いやすさを重視しながら、ニーズに応じた最適なデザインで、課題解決とビジネスの成長をサポートします。 以下に業務内容、経歴などを記載しておりますので御覧ください。 【業務内容】 ・バナー作成 ・Instagramの画像作成、運用代行 ・Webサイト作成(STUDIO / WordPress) 【経歴】 ・文学部 卒業 ・官公庁や食品会社などで事務職として勤務(総務・経理・営業事務など) ・現在はフリーランスでWebデザイナーとして活動中 事務職で培った業務効率化や円滑なコミュニケーションの経験を、デザインにも活かしています。クライアント様と密に連携し、使いやすさを重視したデザインを提供しています。多岐にわたる業務経験を活かし、さまざまな視点から実用的なデザイン提案を心がけています。 【実績(業務委託)】 ・Webサイトのリニューアル、修正など ・LP制作 ・公共施設向けのディスプレイ用インターフェース作成 ・チラシ作成 【使用ツール・スキル】 Photoshop / Illustrator / Canva WordPress / STUDIO HTML / CSS / Javascript 【稼働時間】 平日日中をメインに活動していますが、納期に応じて夜間や週末も対応可能です。急な依頼や短納期のプロジェクトも柔軟に対応いたします。 【趣味・興味】 イラスト制作が趣味で、これが私の創作の原動力です。培った色彩感覚やデザインバランスは、Webデザインにも活かされています。 また、神社仏閣巡りが趣味で、各地の歴史的な建造物に触れることで、デザインのインスピレーションを得ています。 Webデザインを中心に、その他の様々なお仕事もお引き受け可能です。案件やお見積もりのご相談など、お気軽にご連絡ください。
「にっしーWEBデザイン」の西 毅(にしつよし)と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスの兼業WEBデザイナーとして活動しております。 主に、WordPressを使ったHP/LP制作を中心に、受注しております。 【現在の主な業務内容】 ・個人事業主さま、中小企業さま向けのホームページ制作/ランディングページの制作 ・Youtubeサムネイル、LINEリッチメニュー、広告バナーの作成 ・チラシや名刺などの印刷物のデザイン制作 ・HTML/CSSを使ったコーディング 【得意なこと】 ・シンプルなデザインで、お客さんのブランド価値を伝えるWEB制作 ・HP/LP/バナーなどの文章構成・分析 ・依頼内容に沿った情報収集(同業他社や業界についてリサーチした上で、制作させていただきます) 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・Canva ・Microsoft Office 【経歴】 ・2005年から約15年間、パソコン教室のインストラクターに従事。 ・その後、2020年から兼業フリーランスとして、HP/LP制作を中心に活動中。 ・AIを使った業務効率化も担当。 【稼動時間】 平日は、2〜3時間、休日は6時間ほど在宅ワークをしています。 ご依頼内容により、休日の活動時間を増やして対応しています。 現在は、兼業デザイナーとして取り組ませていただいている関係上、早期納期のお仕事は対応できない場合がございます。予め、ご了承ください。 【ポートフォリオサイト】 「Nissy Web Design」で検索していただくと表示されます。 上記ポートフォリオからの問い合わせ、またはInstagram、公式LINEからの連絡でも対応可能です。 ZOOM、Chatworkでの連絡が可能。 お客さまの状況に合わせて対応いたします。 お仕事のご相談、お待ちしております。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー