絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,521 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
学生時代から開発業務に従事し、インターンシップとして複数企業で経験を積んだ後に独立。フリーランスエンジニアとして受託開発案件に従事。2021年4月に大手事業会社に新卒入社し、R&D部門に配属。BtoBのシステム開発やクラウドインフラ基盤の構築に従事。インフラ〜バックエンド〜フロントエンドまで、一般的にモダンな開発で必要とされるような領域を全て経験。Web、Mobileアプリケーション両面の開発経験も有り、1.5ヶ月でリリースした15ページほどのソーシャルメディアアプリは現在もApple StoreとGoogle Playでダウンロードが可能。LPやWebサイトの制作に関しても単に開発をするだけでなく、ユーザーエクスペリエンスやシステム全体をイメージしパフォーマンスを意識した開発を行えるのが強み。最近はMCPを用いたAI開発が趣味。
約13年間総合通販・アパレル系ECサイトのインハウスデザイナーとして、企画立案~運用改善まで幅広く経験。 経験年数は、WEBディレクター:約2年、WEBデザイナー:13年、WEBコーダー:13年。 企画立案から改善、数値分析も行えるため、マルチに対応が可能です。
【経歴】 イラスト専門学校卒業後、2年ほどデザイナーとして実務につき その後は営業事務や、デザイナーサブとして就業しておりました。 現在は主に、フロントエンジニアとJavaの勉強を行いながら、ゲームのテスター業務に携わっております。 (上記の為、テスト系の業務は避けております。) 【可能な業務】 ・アイコン/挿絵の作成 ・バナー作成 ・グラフや地図のイラスト化 ・WEBページのデザイン ・データ作成(Excel) など業務の効率化や情報の整理、単純作業が得意です。
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 新潟県在住WebデザイナーのKanaと申します。 ■サービス一覧 ・各種Web画像(バナー、電子書籍、サムネイル等) ・Webサイトのデザイン、実装作業 ■使用ツール ・Photoshop ・Figma ・Canva ・Visual Studio code ■経歴 国立大学を卒業後、ワーキングホリデーでオーストラリアに1年間滞在。 その後関東で小学校教諭を6年経験し、結婚・移住を機に退職しました。 現在は自然豊かな新潟で、0歳児を含む3人の子どもを育てながらWebデザイナーとして活動しています。 ■趣味 ・旅行 ・キャンプ ・カフェ巡り ・推し活 ■稼働時間 平日 9:00〜17:00 前職の経験を活かし、一目で「分かりやすい」内容が伝わるバナー制作と、ていねいなご提案を心がけています。 どうぞお気軽にご相談ください。
以前は外資系アパレル会社でwebデザイナーをしたり、オンラインゲーム会社の運営をやっていました。 また、趣味でイラスト・同人活動なども行っています。 オンラインゲームが好きで、かつてFPSのオンラインゲームで作ったチームが日本二位でした。 現在はLeague of LegendsにハマっていてゲームのYoutubeチャンネルを開設しています。 色々な作る仕事に出会いたいと思っております。 現在は転職活動をしてます。
✅ Webデザイン(WordPressサイト、LP制作) ✅ バナー制作・サムネイル作成(広告バナー・SNS画像・Youtubeなど) ✅ 画像加工(Photoshop・Illustrator・Canva など対応可能)
保育士歴13年、現役フロントエンドエンジニアのBell Designと申します。 制作会社でコーディング、運営保守、SEO対策を中心に働いております。 同時に、副業としてWEBデザイナーとしてデザインからコーディングまでを担っております。 デザインでは、保育士の経験を活かし、優しい色合いのデザインを中心に行なっております。温かみのある雰囲気を望まれている方はぜひ一度ご連絡ください‼︎ コーディングのみ、デザインのみなどご相談に応じます。 どうぞお気軽にお声掛けください。
広告会社にて社内デザイナーの経験があり、マーケティングやUIの知識を根拠にした提案が可能です。広告用バナーやチラシ、パンフレット作成などの印刷物のデザインはお任せください。ヒアリングを大事にし、依頼主様が本当に伝えたい情報がターゲットにきちんと届く「伝わるデザイン」を心掛けています。色合いや文字組で魅せる、目的に対して適切で分かりやすく親しみやすいデザインが得意です。 〇現在可能な業務〇 ・WEB広告用バナー作成、既存バナーのサイズ展開 ・SNS用画像の作成 ・フライヤー、パンフレット、その他印刷物のデザイン ・既存印刷物のブラッシュアップ ・地図画像作成 ・プレゼン資料作成 ・イラスト作成 ・ロゴ作成 〇過去に携わった案件〇 ・ゴルフ事業から福祉事業まで、幅広い商材のLP、バナー作成・ワードプレス構築 ・就労支援事業所のポスティング用フライヤー・バナー作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 〇稼働時間、連絡について〇 平日の日中は基本的に連絡が可能です。 子育て中につき、タイミングによってはお時間をいただくこともございますが、 できる限り早いレスポンスを心掛け、柔軟にご対応させていただきます。 ※急ぎの案件については特急料金(設定価格の2割)を別途頂戴し、対応可能な場合がございます。 お気軽にご相談ください。 ※現在、長いスパンで携わる必要のあるWEBサイト構築等の案件は現在受け付けておりません。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フリーランスでコーポレートサイトやお店のホームページなどを制作しています。構成、デザイン、コーディングまで、すべてお客様の希望が叶うよう私が責任をもって承っております。
ランサーズやクラウドワークスの紹介文 はじめまして。 私たちはUI/UXデザイナー3名(デザイナー2名+デザイン・コーダー兼任1名)で活動している制作チームです。 企画・デザインから実装まで一貫して対応可能です。 ◆対応領域 ・Webサイトデザイン(コーポレート/サービス/LP) ・Web・モバイルアプリのUI/UX設計・デザイン ・Figmaによるワイヤー・プロトタイプ制作 ・HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング ・レスポンシブ対応・アニメーション実装 ? 強み ・全員UI/UXデザイナーのため、見た目だけでなく「体験設計」に基づいたデザイン提案が可能 ・デザインとコーディングの両軸対応により、実装を意識したスムーズな制作進行 ・チーム体制によるスピード対応:複数案件・大規模案件も柔軟に対応可能 ・Figma、Adobe XD、Illustrator、Photoshop等ツールに対応 ? 実績例 ・WebアプリUIデザイン(toB/toC向けSaaS) ・スマホアプリデザイン(React Native / Flutterベース) ・LP・企業サイトデザイン+コーディング ※ご希望があればポートフォリオURLをお送りします。 ? メッセージ 「価値と世界観を伝える」をモットーに、 機能と美しさのシンメトリー(調和)を大切にしたデザインを行っています。 ユーザー体験とブランドの魅力が自然に重なり合う、ユーザーにとって心地よいデザインを目指します。 ✉️ ご相談について ご予算・納期・制作範囲に合わせて柔軟にお見積りいたします。 お気軽にご相談ください。
2016年に公共放送局にてバナー制作・WEBページ制作をスタート、WEB制作に身を置いて10年目です。「ただ頼まれたものを作る」のではなく、「依頼者の意図や意思を最大化したコンテンツを作り上げる」ことを得意としております。 AVメーカーに15年、SC放送事業者に5年。その間、海外マーケ・販社営業・全社プロジェクト事務局運営・ブランド戦略、海外ドラマの放映権購入管理・番組編成・字幕制作・番組広報を担当しました。経験に則した幅広い知見から、依頼者からのご相談にも柔軟に応じており、好評をいただいております。 WEB制作では公共放送局のほか、自動車メーカー、検索ポータル、人材サービス、地方自治体、金融メディア、医療機器メーカーで実績があり、幅広い分野をカバーしております。 お気軽にお問い合わせください。
Web制作会社でデザイナー・コーダーをしています。 ------------------------------------------------------------ ▼スキル ・Web制作(デザイン、コーディング) ・Illustrator、Photoshop、Figma ・STUIO ・イラスト制作 ・印刷物(DTP)の知識、実務経験 ・広報誌、広告制作のディレクション ▼活動時間/連絡について メールはこまめにチェックしております。 制作を行うのは平日の夜になることが多いですが、 ご希望の納期に合わせて柔軟に対応いたします。 ------------------------------------------------------------ ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! どうぞ宜しくお願いいたします。
IT企業向け研修サービス(SALES)大手メーカー研究プロジェクトでのアシスタントを経て現在、企業にてオウンドメディア運営を担うかたわら、フリーのWebデザイナーとして活動中です。 使用ツールはIllustrator、Photoshop、Figma、Canva コーディングはHTML、CSS、JavaScript 国家資格の応用情報技術者を保持しており技術系ライティングも得意です。 バナーデザイン、Webデザインおよびキャッチコピーやライティング、コーディングなど一部でも全部でもご相談ください。 平日3時間、土日祝日5時間程度 稼働いたします。 メールやslackでのレスポンスは9時〜21時の間は常時即レス対応いたします。 ぜひあなたのビジネスのお手伝いをさせて頂けたらと思います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 実務経験25年の「いろは企画」と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・グラフィックデザイン専門卒 ・メーカーで商品開発、デザインを7年間遂行 ・WEB制作会社でデザイナー、コーダー、ディレクターとして5年勤める クライアントは大手企業・広告代理店・政令指定都市等 ・2011年から2023年まで、企業内デザイナー、広報として活動しました(Webデザイン歴15年) 【直近の業務内容】 <印刷物> ・フライヤー、パンフレット、カレンダーなどノベルティ <Web> ・サイトの立ち上げ ・社内プレゼンを経てページの実制作 ・効果分析報告と新規提案 ・広告運用(検索広告・SNS広告等) などの企画デザイン広報の業務を担当しました。 【得意なこと】 クライアントのお悩みに応じた提案。 企画→デザイン→運用→効果分析など、ワンストップでの対応が可能です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・dreamWeaver ・PremierePro 【稼働時間】 週20時間以内で対応可能です。 【ポートフォリオサイト】 制作中 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター