絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,607 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Web制作に15年携わっております。WordPressとSEOが得意です。 スキル ・WordPress ・HTML ・CSS ・SEO分析 ・GA4 ・サーチコンソール ・SEOコンテンツ制作 ・内部(テクニカル)SEO ・動画撮影 ・動画作成 ・写真撮影 ・フォトレタッチ 経験 ウェブ制作会社にてSEOを担当。 GA4の設定や分析が得意です。 大手ウェブメディア等のウェブディレクターを経験。 プロジェクトマネジメントもしていました。 エンタメ系企業の広報を担当。 そちらで、写真や動画に関するスキルを養いました。 また、SNSによるマーケティングも担当していました。 Webに関する様々な業務を広く担当した経験がございます。 よろしくお願いいたします。
初めまして、プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 RIOと申します。 デザインを制作する際には、ビジュアルに落とし込む前に情報設計をしっかりと固めることを大切にしています。お客様の想いに寄り添いながら、伝わるデザイン・ときめきを与えるデザインを制作いたします。ご気軽にご相談ください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【制作可能な業務】 ・バナー ・SNSクリエイティブ ・スライド ・LP ・Webサイト ・グラフィック ・UI/UX改善 【実績】 ・SHE株式会社 インスタグラムフィード投稿コンペ採用2回 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は5〜10時間で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡に関しては迅速に対応しておりますが、平日は会社員として働いていることもあり、返信が遅くなってしまう場合がございます。予めご了承いただけますと幸いです。1日以内には必ず返信いたします。 【連絡手段】 ・メール ・Slack ・LINE ・ZOOM ・GoogleMeet 【経歴】 2024年12月からWebデザインを深く学ぶため、デザイナーへのキャリアチェンジを目指す短期集中型の特別コース、SHE likes MULTI CREATOR COURSE Designerを受講。4ヶ月の受講期間でバナー・LP・グラフィック制作を含む実務レベルの実践課題8つを制作。現役デザイナーからのデザイン講師からフィードバックをいただき、指摘がないほどクオリティの高い制作物に仕上げることを目指しました。 2024年8月〜現在:オンラインキャリアスクールSHE likesにてWebデザインの受講を開始。受講開始1ヶ月後の2024年9月には、オンラインスクール内のSNSクリエイティブコンペにてインスタグラムの投稿内容が採用されました。 2021年4月〜2024年3月・2024年9月〜現在:IT企業にてSEとして業務用アプリケーションの新規開発及び改修を行っております。 ご興味持っていただけましたら、ご連絡いただけますと幸いです。 最後までご覧いただきありがとうございます。
Webデザイン・グラフィックデザイン・イラスト制作を中心に、フリーランスとして活動しているデザイナーです。実務経験は3年ほどあり、日本市場に適した美しく機能的なデザインを提供しています。 私の強みは、ミニマルで洗練されたデザインと、ユーザビリティを重視したUI設計です。LP、ECサイト、バナー、SNS画像、名刺など、幅広いジャンルに対応可能です。また、イラストやオリジナルのビジュアル制作にも対応できますので、ブランドに合わせた世界観の表現も得意としています。 丁寧なコミュニケーションと迅速な対応を心がけており、クライアント様のご要望に寄り添った柔軟な提案をいたします。 どうぞお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします!
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webサイト制作やSNSデザインなど、オンラインでの「伝える力」を高めるデザイン業務を行っております、ユウトと申します。 ? 提供しているサービス ●WordPress(Elementor)を使用したホームページ/LP制作 ●スマートフォン対応(レスポンシブ)デザイン ●CanvaでのInstagram投稿テンプレート・ストーリーズ画像制作 ●バナー・ヘッダー・名刺などの各種Web用デザイン 「見た目がきれいなだけでなく、伝わる・動かせるデザイン」を大切に、目的やユーザー目線を考慮した制作を心がけています。 ? 制作の進め方 ご依頼前に丁寧なヒアリングを行い、目的やターゲットを共有した上で、最適な構成・デザインをご提案いたします。 納品までの間も「気軽に相談しやすい雰囲気づくり」を意識しており、初めての方でも安心してやり取りいただけます。 ?こんな方におすすめ ●小規模ビジネスや個人事業で、手頃にホームページを持ちたい ●InstagramやSNSの統一感を出したい ●投稿作業を効率化するテンプレートが欲しい ●雰囲気や世界観に合ったデザインを相談したい ? お約束すること ●ご要望に丁寧に耳を傾け、迅速・誠実に対応いたします ●修正や調整も可能な限り柔軟に対応いたします ●お取引後も安心してご活用いただけるよう心を込めて制作いたします 現在は個人事業主様・小規模店舗様・教室運営者様などのご相談を中心に対応しております。はじめての方でも安心してご相談いただけるよう、親しみやすく丁寧な対応を心がけております。 ご不明な点がございましたら、お気軽に「相談する」ボタンからご連絡ください。 一緒に素敵なWeb活用を実現できることを楽しみにしております!
ご覧頂きありがとうございます◎ a.i-designデザイナーのAyaと申します。 ・WEBデザイナー ・副業として起業を学ぶうち、投稿作品などのクリエイティブに目覚めデザイナーへ転身。 ・長年携わってきた接客業で培ったヒアリング能力を活かし、貴方の思いをカタチにして届けます。 ・どのようなジャンルにもお答えします。男性向けのシンプルでシャープなデザイン、女性向けの柔らかい優しいイメージも得意です。 ■スキル HTML / CSS / STUDIO/ Adobe Photoshop / Adobe XD /Figma / Canva 【このような方はぜひご相談ください】 ▪️低コストでデザイン性の高いサイトをお探しの方。 ▪️自分でも気軽に更新ができて維持費のかからないサイトが欲しい方。 ▪️女性ウケの良いデザインが欲しい方。 ▪️WEBサイトは欲しいが費用が心配な方。 ▪️名刺がわりに短期で見栄えの良いサイトが欲しい方。 ▪️集客力の高いデザイン&コピーをお探しの方。 【最後に】 まずは皆さんのご要望やお悩みを伺って、問題解決や、ご希望をカタチにするデザインを提案させていただきます。 何を相談して良いかもわからない、という方もまずはお気軽にご相談下さい。 最後までお読みいただきありがとうございました!
2024年12月にWebデザインの学校を卒業し、2025年からフリーランスでの活動を開始しました。 ▼実績例 ・2024年 小学校ロゴのデータ化、記念品タオルのデザイン。納品済 ・2025年 2月〜3月 オーガニックレストランのWebサイト作成。納品済(サイトロゴ、デザイン、コーディング) ・2024年〜2025年 キッチンカーのメニューPOP、ショップカード、名刺、サイトロゴを作成。納品済 上記キッチンカーのWebサイトを現在製作中。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ============================ Webデザイン、コーディングなど、まだまだ勉強中の駆け出しデザイナーですが、丁寧なヒアリングと、ご要望に合わせた柔軟なデザインの提案を心掛けております。 ご興味をお持ちいただきましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
丁寧なお仕事を心がけております。まずはご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Shinoharaと申します。 これまでのWebエンジニアとしての経験を活かし、クラウドワークスでもクライアント様に最適なWebソリューションを提供いたします。以下に経歴や可能な業務を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 東京大学教養学部 統合自然科学科 認知行動科学コース 卒業 Webエンジニア・Webディレクターとして2年間半勤務 Next.js、React、TypeScriptを活用したWebサイト(月間2000万User)の設計・開発 マーケティングチームと連携し、戦略的なサイト制作プロジェクトを担当 【可能な業務】 ▶フロントエンド開発(React, Next.js, TypeScript) -モダンなWeb技術を活用し、高速かつレスポンシブなWebサイトを構築します。 ▶ランディングページ(LP)制作 -コンバージョン率を意識したデザインと、SEOに最適化されたLPを提供します。 ▶ユーザー体験(UX/UI)の改善 -ユーザビリティを重視した設計で、より良いユーザー体験を提供します。 ▶コードレビュー・リファクタリング -品質の高い、メンテナンスしやすいコードを作成します。 ▶Framerを活用したWebサイト制作 ノーコードながら高度なアニメーションやレスポンシブ対応が可能なFramerを活用し、ブランドの世界観を効果的に表現する洗練されたWebサイトを構築します。 【使用技術・ツール】 使用言語: JavaScript, TypeScript, HTML, CSS, SCSS フレームワーク: React, Next.js ツール: Figma, Adobe XD, Git, VS Code, Framer パフォーマンス最適化、SEO 【稼働時間】 平日: 3~8時間 休日: 4~8時間 ※スケジュールに応じて柔軟に調整可能です。 Webエンジニアとしての専門性と経験を活かし、クライアント様の課題に寄り添った価値あるサービスを提供します。 案件のご相談やお見積もりなど、どうぞお気軽にお問い合わせください!
Webデザイナー歴5年。現在は、企業サイトやブランドサイトのデザイン〜WordPress構築・ディレクションまで一貫して対応しています。 過去には化粧品会社のインハウスデザイナーとして勤務し、LP、ECサイトやバナーデザインまで幅広く経験。現在はフリーランスとして、医療・福祉・建築・美容系など様々な業種のサイト制作を担当しています。 「人の想いを、言葉とデザインで丁寧に伝えること」を大切に、じっくりヒアリングしながら制作します。 単発だけでなく、長くお付き合いできる方とのご縁を大切にしています。 どうぞよろしくお願いいたします!
I have experience in graphic design and enjoy creating visual content such as posters, brochures, and social media graphics. I am friendly, calm, and enjoy communicating with people from many cultures. I always try to make others feel comfortable and happy.
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 デザイナーのanna0116と申します。 小さい頃から外国の文化に興味があり、大学生の頃、アメリカの大学へ1年間の留学経験があります。当時ホストファザーがデザイナーをしており、デザインに興味を持つようにになりました。 大学卒業後、仕事で海外の方とやりとりする中で身につけた、「相手の想いを丁寧に聴き取り、相手も気づいていない真のニーズを理解する力」を活かしてデザインします。 ランサーズでは主にグラフィックデザイン、webデザインを中心に参加させて頂いております。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧くださいませ。 【現在の対応可能な業務内容】 <印刷物> ・キービジュアル・ポスター制作 ・広告フライヤー・チラシデザイン ・パンフレット・リーフレット ・ロゴデザイン ・名刺デザイン <Web> ・バナー/サムネイル ・アイコン/ヘッダー ・webデザイン 【使用ツール】 ・photoshop ・illustrator ・figma ・wordpress 【稼働時間】 平日、休日共に5、6時間で在宅ワークをお受けしております。 メッセージを頂いた際には極力すぐに返信いたしますが、深夜から早朝の返信には少々お時間を頂くことがございます。 修正やバリエーションの制作などにもなるべく迅速かつ細やかな対応を心がけています。 お仕事のご相談等ありましたらお気軽にお申し付け下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
過去には農業や探偵といった、少しユニークな経歴をもつ大阪在住のWebデザイナーです。異なる業界での経験を活かし、多角的な視点から「伝わるデザイン」を意識して制作に取り組んでいます。単につくって終わりではなく、「つくった後こそが本当のスタート」という気持ちを大切に、納品後も安心してご相談いただける関係性を築くことを目指しています。 Webサイトはただ見た目が整っていれば良いというものではありません。ユーザーの使いやすさや目的達成を第一に考えながら、Googleのアルゴリズムや検索意図も視野に入れて設計することで、成果につながるサイトづくりを心がけています。 情報があふれるこの時代だからこそ、画一的な対応ではなく、お客様ひとりひとりの想いや課題にしっかりと向き合うことが、信頼につながると信じています。ヒアリングから公開後のサポートまで、丁寧なコミュニケーションを大切に、二人三脚で理想のカタチを実現していきます。
はじめまして! Webデザイン歴5年、企業広報歴3年、現在はECサイトの画像制作を担当しています。バナー制作、商品ページの画像作成、SNS投稿用のビジュアルなど、企画から制作・更新まで幅広く対応可能です。 工務店・住宅・EC・ショッピングサイトなどのジャンルに関心があり、実務経験もあります。Photoshop・Illustrator・Canvaなどを使用して、分かりやすく「伝わる」デザインを心がけています。 副業として活動していますが、1日2時間ほど対応可能で、連絡も取りやすいため安心してご相談いただけます。 納期厳守・丁寧なヒアリング・迅速な対応を大切にしています。 「ちょっとした作業をお願いしたい」「相談しながら進めたい」といったご依頼も大歓迎です。どうぞお気軽にご連絡ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ソエリサと申します。 九州在住で現在は私立学校の広報部でチラシやバナーの作成、HP・SNSの更新作業を行なっております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・四年大学卒業 ・新卒~2023年 地元企業で事務職。HPの更新作業なども行う。 ・2023年〜2024年 職業訓練校にてWEBデザイン・グラフィックデザイン・動画編集を学ぶ。 ・2024年 現在、私立学校にてチラシやバナーの作成、HP・SNSの更新作業を主に行う。 【可能な業務】 ・WEBデザイン制作(HTML・CSSの知識あり) ・バナー広告制作 ・SNS広告制作 ・グラフィックデザイン制作 ・DTP制作(チラシ等の印刷物) ・動画編集(簡単なものであれば) 事務職の経験も長いので、デザインと関係のない事務作業も一通り行えます。 【使用ツール】 ・Illustrator /Photoshop ・Canva / Figma ・VS Code / Dreamweaver ・Premiere Pro ・Ofiice系(Word,Excel,PowerPoint) 上記のものは、基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日夕方(18時以降)・土日祝で作業を行います。 連絡も上記時間帯に返信することが多いです。 (メール等は昼でも返信可能です) ---------- クラウドソーシング初心者です。 不慣れな点もあるかと思いますが、一生懸命対応いたします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職