絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,610 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
大手企業のHP制作(デザイン、フロントエンジニアリング、ディレクション、運用)
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ご覧いただきありがとうございます◎ 現在、副業webデザイナーとして働いている都内在住28歳(女性)です! 下記、私の簡単なプロフィールになるので見てくださいますと幸いです。 ポートフォリオも添付しますのでご覧ください◎ file:///Users/user/Downloads/myporfolio.pdf <経歴> 美容専門学校卒業後、美容師・エステティシャン講師として現在は美容予約サイトの原稿作成・ライターとして勤務しています。 webデザイナーの経歴はまだ2年ですが、専門学校の時に夜間のグラフィック学科も通っており、デザイン系はとても得意です^_^! <使用できるツール> Excel/Word/PowerPoint/HTML/CSS/Photoshop/Illustrator/Canva/ <得意なこと> とにかく絵を描いたりデザインするのが得意です。 幼い頃からトールペイントを母から教えてもらいひたすら描いて少し販売もしていました。また幼稚園児向けの絵を描くのも大好きで、キッズカット専門店でアルバイトをしてカットをしながらポップを描いたりしていました。 <稼働時間・連絡可能時間> 10:00〜23:00(割といつでも可能です) <メッセージ> 当たり前のことですが引き受けたお仕事の納期は必ず守り、最後まで対応いたします。 丁寧な仕事を心がけ、メッセージのやり取りは、24時間以内に返信し、迅速な対応で取り組みます! 最後までお読みいただきありがとうございました(^ ^)! 皆様のお役に立てるよう精一杯精進いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。 ・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
プロフィールの閲覧ありがとうございます。 WEB制作会社にて実制作に携わって7年目になります。 これまで、有名企業〜中小企業までさまざまなサイト制作を担当し、 クオリティ・スピードが求められるクライアントワークで多くの経験を積んできました。 デザイン、コーディングの実制作だけではなく、 ディレクション経験も豊富にあるので、WEB全般の幅広い知識を生かして仕事ができます。 稼働時間について 土日祝がメインで10:00〜19:00ですと連絡つきやすいです。 平日の日中は仕事中につき連絡とれないことが多いです。 デザイン使用ソフト Illustrator/Photoshop/XD お客様のパートナーとしてお役に立てるよう、 丁寧なコミュニケーション・細やかな気遣いを心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
Webデザイナー歴1年半 CMSを用いたWebページの制作を通じ、Webページのデザイン・ページ制作を業務として取り組んできました。 コーディング\プログラミングに関しても学んでいるため、CMSを用いないWeb制作・動きのあるWebページ制作も可能ですので、ご相談ください。 可能な業務/スキル ・Webデザイン ・バナー/サムネイル制作 ・コーディング(HTML5/CSS) ・プログラミング(JavaScript) 資格 ・新芸書道会 師範 実績例 ・Web制作会社にて製薬会社のサイトリニューアル業務を担当 HTMLページから専用CMSを用いたWebページへの移管/リニューアルを実施 活動時間・連絡について できる限りいつの時間でも連絡の対応をさせていただく所存です。本業との兼ね合いもあり、活動の中心となるのは夜間(19時~23時)となります。 基本的にはもらったご連絡にすぐにご返事させていただきますが、急ぎの対応などある場合には少々お待ちいただくこともあるかと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージを頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
AI使い・AIコンダクターのテトコング(TETOKONG)と申します。宮崎県で1番『生成系AI』に精通していると自負しております!!「生成AIパスポート」有資格者です。主に「Chat-GPT Plus」を使用して『プロンプトエンジニアリング』をしています。元IT企業でシステムエンジニアとして働いていました。うつ病を患い退職······。現在、就労支援サービスを利用しながら、『生成系AI』のスキル磨きをしながら、「Python」プログラミングを勉強中。目指せデータサイエンティスト!!また、『AWS』、「Microsoft Azure」、「Google Cloud」の使い方も学習中です。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m。 【その他資格】 初級システムアドミニストレータ 基本情報技術者 科目「情報」教員免許(高校)
SNSサムネイル・画像作成のおすすめポートフォリオ
Instagramフィード投稿用画像(canva使用)を作成しました
美容系Instagramフィード投稿用画像(canva使用)を作成しました
産婦人科のInstagramの投稿作成をしました
産婦人科Instagramの投稿を作成しました
デザインの企画から、ご要望に沿ったデザインも得意です。 HTMLやCSSの勉強もしています。
webデザイナー専門訓練校卒業。 2025年6月よりWEBデザイナーとして就職しました。 webデザイン、コーディング、SNS動画の作成が可能です。
私はシニアWebエンジニアとして10年以上の開発経験を有し、フロントエンドからバックエンド、クラウド環境まで幅広く携わってきました。これまでに医療、教育、コマース、金融など多様な業界のプロジェクトに参加し、要件定義から設計、実装、テスト、運用・保守まで一貫して担当した実績があります。 特にフロントエンド開発においては React、Vue.js、Next.js を中心に、ユーザー体験を最優先に考えたUI/UX設計を行ってきました。また、バックエンドでは Node.js、Python(Django/Flask)、Java、PHP を使用し、堅牢で拡張性のあるシステム構築を実現しました。データベースは PostgreSQL、MongoDB、MySQL などを扱い、大規模トラフィックにも対応できる設計経験があります。 さらに、クラウド環境(AWS、GCP、Azure)を活用したシステム構築を多数経験し、インフラ構築やCI/CDパイプラインの自動化を通じて開発効率の向上とコスト削減に貢献しました。認証システムの導入、セキュリティ設計、API開発においても豊富な実績があります。 チーム開発ではアジャイルやスクラムを導入し、進行管理やコードレビューを積極的に行いました。特に、若手エンジニアの指導やナレッジ共有に力を入れ、チーム全体のスキルアップと生産性向上を実現しました。柔軟なコミュニケーションと問題解決能力を活かし、部門横断的な協力体制を構築した経験もあります。 今後は日本での勤務を通じて国際的なプロジェクトに参加し、最新の技術を積極的に取り入れながら、ユーザーや社会に貢献できる価値あるサービスを提供していきたいと考えています。常に新しい挑戦を楽しみ、成長を続けるエンジニアとして尽力してまいります。
初めまして!三原暢子と申します。 現在、LPに特化したwebデザイナーとして活動しております! 服飾雑貨メーカーで企画・デザイナーとして8年勤務の後、インテリアファブリックのデザイナーとして7年従事しております。 簡単なイラストなども得意です! ▼スキル ・Photoshop ・Illustrator ・HTML/CSS ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・カラオケ ・酒 ・ねこ
あなたの訪問に心から感謝します。 誠意をこめてワークを製作いたします。 多面的な視点から、お客様の哲学と意見を考慮して、素晴らしい作品を作り上げます。 10年間のプログラミング経験をもとに様々なシステムを構築しました。 ■2005年DTP専門家確保■ *個人情報保護義務上一部の成果は公開できません。 個別に申し上げることができる成果もありますので、興味があればいつでもご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・VB.NET Windowsアプリケーション開発 ・ASP.NET Webアプリケーション開発 ・SQL、MongoDBとの連携 ・MERNスタック、MEANスタック、MEVNスタック ・Web調査・データ収集 ・Wordpress、はてなブログなどのCMSへの投稿作業(情報登録) ・Illustrator ・Photoshop ・Shopify ・PHP ・HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、SCSS ▼資格 ・After graduating from university, I worked for a software development company, ▼実績例 ■2005年DTP専門家確保■ ・*個人情報保護義務のため、一部の結果は開示できません。 一部の結果は個別にご案内いたしますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡先 できるだけ柔軟に対応させていただきます。緊急の仕事の場合は、お気軽にご連絡ください。 基本的にいつでも連絡できます。できるだけ早くお答えいたします。ただし、緊急の仕事の場合は時間がかかる場合があります。 ご了承ください。
ウェディングに関するInstagramの投稿を作成しました
美容クリニックのInstagram投稿作成をご依頼ただきました
SNSフィード投稿 サービス告知用バナー サムネイル を、制作しました
【貯まる人の6つの習慣】のフィード投稿を作成しました
Web制作歴は15年以上で、ディレクション・デザイナー・フロントエンジニアなどを経験しました。 私の強みは、お客様の抱える課題をヒアリングさせていただき、 Webでどう改善できるかを提案させていただき、仕様や構成の作成から、 デザイン、コーディング、サーバー実装まで、全行程を一気通貫で対応できるところです。 ▼可能な業務/スキル ・お客様の課題整理 ・ワイヤーフレーム作成 ┗広告LPから、数百ページのコーポレートサイトまで対応可能です。 ・デザイン ・コーディング ・サーバー回りの設定や公開作業など ・wordpress実装 ・マルケト構築、運用 ▼実績例 ・某大手音楽教室サイトのリニューアルのディレクション ・某大手新卒採用サイトのオンラインマニュアルサイトのディレクション・デザイン・コーディング ・某大手飲食デリバリーサービスの広告用LP など ※非公開のポートフォリオサイトがありますので、ご興味を持っていただけましたら、 アクセス方法をご案内させていただきます。お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 出来る限り柔軟にご対応させていただきます、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただけますと幸いです。
広告デザイン歴1年のデザイナーです!紙媒体広告やパンフレット、パッケージデザインを中心に、クライアント様の魅力を最大限に引き出すデザインをお届けしています。 初心者のクライアント様にも分かりやすく、丁寧にサポートいたしますので、初めてのご依頼もお気軽にご相談ください! また、HTML/CSSの基本的なコーディングも可能ですので、Web関連の軽作業にも対応可能です。 使えるスキル •紙媒体広告、チラシ、ポスター、雑誌広告などのデザイン制作 •パンフレット・パッケージデザイン 商品やサービスの魅力を伝えるデザイン提案 •HTML/CSS 基本的なWebページ制作やデザイン補助 こんな方におすすめ! •初めてデザインを依頼する方 •紙媒体やパッケージデザインでお悩みの方 •広告デザインからWeb対応まで、一貫したサポートをご希望の方
2017年よりWeb開発に従事し、Webフロントエンド開発経験8年、Golangバックエンド開発経験5年、WebフロントエンドではReact、Vueフレームワークに精通し、GolangではGinフレームワークに精通し、プログラミングの基礎がしっかりしており、大小のプロジェクト開発に対応できます。
10年以上の営業経験を通して、webデザインの仕事に活かしてます。なんとなくお洒落、いい感じではなくロジカルにクリック率を高くするデザイン制作などが得意です。副業中のため平日の早朝と夜、土日メインで稼働しております。
ご訪問ありがとうございます! Mizutani_itworkの 水谷 信康 と申します。 「お客様の事業に最大限貢献すること」をモットーに活動しております! 【Webデザイン事業をサポート】 バナーデザイン、ロゴデザイン、ホームページデザイン、ランディングページの作成を主に提供しております。 【丁寧な対応】 Webに関する知識がなくても問題ございません。 どのようなWebサイトが最善か、こちらからご提案させていただきます。 【自己紹介】 ■名前 : 水谷 信康 ■在住地 : 日本 東京 ■趣味 :ジュエリーデザイン、ジュエリー制作、 3Dモデリング(Blender,UE5,Unity)、2Dイラスト(デジタル、アナログ)、3Dプリンティング(FDM(MEX),DLP)、造形、アニメーション制作、AI画像生成(SD,MJ)、AI GPT活用分析 【経歴】 ・オーダーメイドジュエリーデザイナー、クラフトマン(ロストWax、鍛造)、下請け業務、講師業10年を経験 仕入れから、デザイン、制作、販売、納品、運営まで、代表として経験。 その中で培ったデザイン設計や、日々の管理業務の経験を活かして、異業種の方からのイラストの依頼をいただき、Tシャツのプリントデザイン等、スポーツウェアのデザインを長期的に担当させていただきました。 ・Webデザイナーとしての経験 2015年からアイキャッチやインスタグラム、YouTube サムネイル、独学での品質に限界を感じ、2024年4月よりスクールを受講 アイキャッチデザイン、バナーデザイン、LPデザインを基礎から学び、ローカルでのご依頼を複数いただきリピートしていただいております。 その経験から、納期を重要視したスケジュール設計、日々の報連相、ニーズに沿った改善提案の大切さを理解しております。 ◇その他自分がしてきたこと。 本業での品質管理業務、ISO対応、対策、生産管理、金属加工、硝子製品の研磨加工 ファストフード店でのアルバイトで、提供までのスピード、接客、生産改善の提案 生活雑貨店でのアルバイトにて、お客様への製品ニーズの提案、代用利用の提案、事務の経験。 3Dモデリング、プリント出力を活かして、造形作家さんへのサンプル等の提供、低コストでの生産を可能にするためのワークフローの提案 アフィリエイタ
【お金をかけないことTOP7】のフィード投稿作成しました
【女磨きリスト100】のフィード投稿作成しました
Instagramフィード投稿画像を作成しました
広告用バナー画像を作成しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー