絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,644 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
デザイナー歴15年、 WEBサイト作成を5年担当。 デザイナーとしては某大手出版社での経験により、チラシの作成から旅行パンフレットなどを作成しておりました。 デザイン事務所にてWEBデザインのノウハウを教えていただき、 その後フリーになり、 素材作成からWEBサイト立ち上げ、 CMS管理はワードプレス、Movable Typeに対応可能です。 過去にはアイドルのECサイトを作成し各種ニュースサイトへの宣伝に繋げたり、楽器にまつわるサイトの作成から運営などを経験致しております。 もし興味がございましたら、CDのジャケットやTシャツのデザイン等も引き受けます。 電話でのやりとりなども柔軟に対応させていただきますので、まずは「なんか相場わからないから怖いなあ……」「みんなでお揃いのTシャツとか作ってみたいけどわからないなあ……」「こういうのやってみたいけど、どんなもんかなあ……」という方のご連絡も心よりお待ちしております。
様々なクリエイティブ業務に対応致します! 専門学校(グラフィックデザイン・イラスト科)卒業後、 メーカーのデザイン部署やネットショップ運営会社にて パッケージ・チラシ・説明書他印刷物、ランディングページ・バナー・イラスト作成等の 様々なデザインを10数年担当してまいりました。 【可能な業務】 ◆Web系 ・バナー ・商品ランディングページ ・インスタ投稿画像 ・YouTubeサムネイル ◆紙媒体 ・パッケージ ・チラシ・DM・パンフレット ・説明書 ・名刺・ショップカード ◆その他 ・グッズデザイン ・テクニカルイラスト(説明書向けのイラスト) ・ポイントイラスト ・似顔絵 ・商品画像切り抜き・レタッチ 【得意なこと】 美容やスイーツなど、女性向けのお洒落で華やかなデザインや ポップテイストのデザインを得意としております。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Adobe Fresco 【作業時間】 平日は2~4時間 土日祝日は4~8時間 程度となっております。
ロゴ制作やバナー制作を行ってきました。 実際にアプリに使われたロゴなどが実績として挙げられます。 ロゴ制作は約2年ほど経験してきました。 過去に365日毎日ロゴを作ったことにより柔軟な考え方が出来るようになり制作スピードも早くなっております。 シンプルかつ意味の込められたロゴ制作を得意としています。 また、情報を整理できるようになったことからバナーの制作も得意としています。 できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心かげますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただけると幸いです 11:00~19:00まで仕事の対応が可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい! どうぞよろしくお願いいたします!
インテリア業界を4年経験し、 現在は制作会社でWEBディレクターとして働いています。 対峙するお客様にとって、第一のパートナーであることを心がけています。 ・・・ その想いに光を。 営業・接客経験で培った柔軟な思考力と対応力で、 お客様の想いに寄り添い、課題解決に貢献します。 大切な想いを一緒に形にさせてください。 ・・・ ▼デザインのキーワード #シンプル #上品 #スタイリッシュ #高級感 #丁寧 #誠実 #清潔感 #韓国 ▼サービス範囲 *〈特に〉役立てる範囲 #広告バナー #WEBサイト #SNS投稿・コンテンツ ▼活動時間と連絡について 月〜金 20:00~22:00 土日 9:30〜18:30 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 *急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 スピード感のあるご対応を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 事前にお伝えさせていただくとは思いますが、 ご了承いただければ幸いです。 ・・・ 少しでも興味をお持ちくださったら、お気軽にご相談ください。 確実にお気持ちにお応えします!
私たちは、ランディングページ(LP)やホームページ(HP)、各種資料の作成をトータルで手掛け、これまでに多くのクライアントにサービスを提供してきました。この度、ランサーズを通じて、より広い範囲のクライアントに低コストで高品質なサービスを提供するために活動を開始しました。 私たちの業務は平日に限定されず、クライアントのニーズに柔軟に対応しています。納品期間に関しては、依頼を受けてから最大10日以内に完成させることを常に目指しています。お客様の期待に応えられるよう、全力を尽くしておりますので、私たちのサービスをぜひご利用ください。今後とも、皆様の事業拡大やマーケティング活動の一助となるよう努力を重ねて参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や実績をまとめておりますので、ご覧ください。 ▼経歴 ・2015年~2019年:テレビ局:営業内勤・外勤業務 ・2019年~2023年:広告代理店:デジタルプランニング業務 ・2024年2月~6月:職業訓練校修了(グラフィック・Webデザインコース) ・2024年7月~2025年2月:アパレルOEM企業Webデザイナー・広報 ・2025年3月〜現在:スポーツチーム広報・PR ▼具体的な仕事内容 《テレビ局:営業内勤・外勤業務》 内勤:CM枠の管理、広告請求書の作成・発送、番組のCM尺調整を担当 外勤:広告代理店・スポンサーへ広告の企画・提案 《広告代理店:デジタルプランニング業務》 広告の提案、企画、制作進行を担当各クライアント様の要望に合わせてどういうデジタル媒体を活用するか、SNS出稿でどのような運用設計がいいかといったプランニング業務、終了後のレポート対応。 その他、webタイアップの媒体選定〜各社のスケジュール管理から調整、進行業務も担当。常にmin3−4記事の制作を並行して進行していました。 《アパレルOEM企業Webデザイナー・広報》 SNSの投稿作成(キャプション、素材)/ SNSアカウントの立ち上げ 現在、自社アカウントを0から立ち上げ、運用、投稿作成をしています。 mainはInstagramですが、X、TikTok、Threadsなども動き始めています。 《クラブチーム:広報・PR》 ・プレスリリース作成・配信 自社チームの情報をWebサイト、SNS、メディア向けに発信。メディア掲載に繋がる企画提案やリレーション構築も行っています。 ・SNS運用(X・Instagram) 投稿企画立案から制作、効果分析まで一貫して対応。ファン獲得やエンゲージメント向上に取り組んでいます。 ・広告運用 新規ユーザー獲得を目的とした広告配信を設計。X・Instagramの広告配信設定から運用まで実施し、集客や認知拡大に貢献しています。 ・メディアプロモーション テレビ・新聞・雑誌などでの露出を狙った企画を立案。各所との調整を行い、チームのブランド価値向上をサポートしています。 【好きなジャンル】 ファッション、インテリア、美容、メイク、雑貨、スポーツ 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
現在AmableConnectという屋号で活動しています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【IT経歴】 ・2015年;IT企業でチャットセンターの立ち上げを担当(SV)。 ・2018年:インフラを勉強しLPICを取得。クラウド系サービス企業でカスタマーサポートを担当。 ・2019年:フリーランスとしてWeb制作全般対応開始。 【可能な業務】 ・ディレクション(調査/企画/設計/WF制作/改善/顧客均衡/スケジューリング/進捗管理) ・デザイン制作 ・実装(静的サイト/WordPress) ・保守運用改善 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JS(jQuery) 【使用ツール】 ・VSCode ・Illustrator ・Photoshop ・AdobeXD ・Office製品 ・Google系ツール 【稼働時間】 最大週24時間程度可能です。 作業は土日平日どちらも可能で、平日日中帯のコミュニケーションも可能です。 上記以外にも、様々なお仕事をお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
グラフィックデザインから始まり、WEBのデザインやコーディングもしてきました。今はマーケティングを意識したデザインを心がけています。
TBD
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私のスキルとできることは以下の通りです。 WEBサイトの修正(HTML、CSS、JavaScriptなど) バナー制作(Photoshop、Illustrator、Canvaを使用) 動画編集(Premiere Pro、Canva) WEBデザインに関する知識は、専門スクールで学び、習得しました。 また、前職では不動産業界で6年間営業職を経験しており、顧客のニーズや要望に敏感に対応し、適切な提案を行うことが得意です。 今後もスキルと技術を向上させるため、精一杯努力していきます。どうぞよろしくお願いいたします。 補足 制作実績はポートフォリオをご覧ください!
美術系大学院卒業 10年ほど専門学校職員として勤務 (生徒指導、カラーコーディネート講師、Instagram運用、広報用デザイン等経験) 現在は教育系出版社で転職後、副業デザイナーとして活動開始 2023年からLINEデザイナー・LINE構築代行をはじめる 【稼働時間】 平日昼間9時〜16時 【使用デザインツール】 Adobe Illustrator Adobe Photoshop 等 【取得資格】 教員免許(中学・高校 美術) 色彩検定 2級 国内旅行業務旅程管理者 国内旅行業務取扱管理者 登録販売者試験 医療事務技能審査試験 FP3級
Photoshopを使用してバナーデザインします。
はじめまして!ウェブデザイナーのsoyokoと申します。 私は、PhotoshopとCanvaを駆使して、魅力的でユーザーフレンドリーなウェブデザインを提供しています。お客様のビジョンを形にし、ビジネスの成長をサポートすることに情熱を持っています。 ご興味をお持ちいただけましたらぜひご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 bnp work と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、どうぞご覧ください。 --- 【経歴】 ・企業内のWebデザイナーとして、企業サイトの開発および保守運用を10年間担当 ・2024年5月にフリーランスのWebデザイナーとして独立 【現在の業務内容】 ・Webサイト全般の受注開発 【可能な業務】 ・LP(ランディングページ)作成 ・複数ページにわたるWebサイト作成 ・SSG(静的サイトジェネレーター)を用いたサイト構築 ・WordPress全般(導入、構築、テーマ作成など) ・UIデザイン 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP 【使用ツール】 ・Photoshop ・XD / Figma 【稼働時間】 平日6~7時間、在宅ワークをお受けしております。 --- 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事をお引き受け可能です。案件のご相談やお見積もりのご依頼など、お気軽にご連絡ください。
初めまして。 広告代理店でグラフィックデザイナー2年半 Webデザイナー約3年 現在はWeb制作会社でWebデザイナーとして働いています。 名刺、チラシ、フライヤー、ロゴ、Webサイト、LP、バナー等の制作実績があり どちらかというと女性向けのデザインが得意です◎ 現在会社員ですが、デザイナーとしてのスキル向上と収入アップをしたく始めました。 本業の傍ら副業をメインとして受注を受け付けております。 よろしくお願いいたします◎
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター