プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,437 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 約7年間、ウェブ、システム、モバイルアプリの製作・管理運営の業務に携わり、デザイン・コーディングとWeb運営のディレクションのスキルを身につけてまいりました。 仕事をする時は、以下のことを心がけております。 -お客様のことを最優先に考える -言われたこと以上のクオリティーを提供する -お客様の要件を定義し、考えていることを具体化して示す -単体テスト、結合テストは必ず行い、高品質を確保する -常に色々な技術に興味を持つ ■スキル ・HTMLコーディング(HTML、CSS、Javascript、jQuery) ・Node系フレームワーク (Typescript、React/Next、Angular、Vue/Nuxt、Nest) ・PHPフレームワーク(Wordpress、Laravel、CakePHP) ・Pythonフレームワーク(FastAPI、Django、Flask) ・Rubyフレームワーク(Ruby on Rails) ・iOSアプリ開発(Swift、Objective-C) ・Androidアプリ開発(Java、Kotlin) ・React Native、Flutter(Dart)、Xamarin(MAUI) ・e-Commerce(Shopify、EC-CUBE) ・AWSの周り(Lambda、RDS、EC2、S3、 SES、Load Balanser) ・GitHub、Gitlab、BitBucket、Jira、Asana ・C#、.NET、WPF、Java8、ASP ■連絡 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:メール、Zoom、ChatWork、Slack対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 よろしくお願い致します。
■ご挨拶 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は20代半ばからWEBデザイナーに携わり、現在はWEBディレクター兼デザイナーとして数多くのWEBサイトを構築してきました。 2024年3月に約10年務めたWEB制作会社を退職し、フリーランスとしてWEBサイト制作を行っています。 ■主な実績 ・コーポレートサイト制作 ・採用サイト制作 ・ECサイト制作 ・飲食サイト制作 ・病院サイト制作 ・大学サイト制作 ・LP制作 ・バナー制作 ・コーポレート資料制作 ・WordPress導入 ・モバイルアプリ UI/UXデザイン ・業務システム UI/UXデザイン ・管理システム UI/UXデザイン ■スキル・ツール ・MS Office ・figma ・Adobe XD ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・html/css ・JavaScript ・wordpress ■業務範囲 ・進行管理 ・企画提案 ・要件定義 ・画面設計 ・UI/UXデザイン ・フロントエンドコーディング ・保守/運用 ■得意分野 ・デザインの知識とシステムの理解を活かしたWEBディレクションが可能 ・サイトコンセプトの立案、目的とターゲットに合わせたUI/UXデザインが可能 ・フロントエンドとバックエンドおよびレスポンシブデザインの仕組みを考慮したワイヤフレーム制作が可能 ■PR 流行や主観ではなく、クライアントのブランドや思いを理解し、互いの意見を取り入れることで、より良いサイトになるよう、最大限に努力します。 是非、相談事がありましたら、お気軽にご連絡ください。
はじめまして、louisです。東京を拠点とするブランド戦略家・ウェブデザイナーとして、8年以上にわたり多様な業界のクライアントと働いてきました。 私の専門は、ただの「ウェブサイト」ではなく、ブランドの魂を映す「デジタル体験」を創ることです。IT、ファッション、コマース、広告業界での経験を通じて、デザインと技術を繋ぐ独自のアプローチを確立しました。 ドイツでコンピューターサイエンスを学び、グラフィックデザインを習得。現在は自身のスタジオ「ART—WORK」を運営し、静的なウェブサイトを動的なブランドハブに変える仕事をしています。 クライアントの売上を20%向上させた実績もあり、美しいデザインと戦略的思考で、ブランドが愛され続けるデジタル体験を提供します。 一緒に、あなたのブランドを次のレベルへ押し上げませんか?
広告・Web業界でデザイン・コーディング・CMSなどの15年以上の経験がございます。 制作全般はもちろん、部分的な業務も承っております。 【可能な業務/スキル】 ●デザイン・企画 − WEB制作(HP・LP・バナー・各種パーツ) − 各種印刷物 ●コーディング − HTML / CSS / JavaScript / JQuery − アニメーション − 各種インタラクティブ − Google Maps API ●CMS − WordPress(オリジナルテーマ可能) 【実績例】 ・大手ミリタリーウォッチ日本版Webサイト ・大手ヘアケア用品Webサイト ・私立高校入試案内LP ・大手宅配便系企業LP ・大手系列カーディーラーリクルートサイト ※ご興味を持っていただけましたらポートフォリオのURLをお送りいたします。 【活動時間/連絡について】 基本的に平日のビジネスタイムの業務ですが、状況に応じて夜間や土日も稼働可能です。 ご連絡方法やWeb会議など各種可能です。
はじめまして!Webデザイナーのタケルです。 Web制作歴2年、LPやコーポレートサイト、業務店、イベント等のデザイン・コーディングを中心に対応してまいりました。 レスポンシブ対応やSEOを意識した設計も可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HP / LPデザイン制作 ・HTML / CSS / JavaScript コーディング ・PHP導入 ・WordPress導入・カスタマイズ ・SEOを意識した構成提案 ・バナー / サムネイル制作 ▼実績例 ・美容サロンのLP制作(3日納品) ・飲食店コーポレートサイト (デザインから作成) ・イベントLP + バナー制作(広告連動型) ※守秘義務の都合上、公開できない案件もございます。 個別にお話しできるものもございますので、興味がありましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に毎日対応可能です。急ぎの案件も柔軟に対応いたします。 メッセージはできるだけ迅速に返信するよう心がけています。 ▼得意/好きなこと ・シンプルで見やすいデザイン ・マーケティング目線の構成提案 ・納品後の運用サポート ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
制作会社のデザイナーとして4年、 総合商事で多数のEC事業立ち上げから事業管理などをして8年、 現在は広告代理店でディレクター兼デザイナーエンジニアとして9年目、 WEB業界20年以上のベテラン現役クリエイターです。 WEBマーケティングの多様な経験を活かして貴社の課題解決に尽力させていただきます。 大手や上場企業様の案件も多く携わっておりますので、ご安心してお気軽にご相談ください。 【主要な業務/スキル】 ・Wordpressサイト構築・カスタマイズ ・ShopifyやEC-CUBEなどECサイト構築・カスタマイズ ・広告クリエイティブ(バナー・LP)制作 ・WEBマーケティング戦略コンサルタント 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
石油小売業に8年従事したのち、WEB制作に10年以上従事しています。これまで多数の大手自動車メーカーのWEB制作に携わってきました。コーディングからディレクションまで幅広く対応可能です。WordPress、Movable Type、EC-CUBEなどのCMS構築経験もございます。 ■スキル(経験年数) <ソフト> Adobe Photoshop(7年 知識レベル) Illustrator(7年 知識レベル) InDesign(4年 知識レベル※企画書などの制作で使用) XD(1カ月 実務未経験レベル) <言語> HTML(10年以上 実務レベ) jQuery(10年以上 実務レベル) CSS(10年以上 実務レベル) JavaScript(10年以上 知識レベル ※既存システムの改修等) php(10年以上 知識レベル ※既存システムの改修等) CMS WordPress(7年 実務レベル ※4サイト構築) EC-CUBE(1年 知識レベル ※1サイト構築経験あり) Movable Type(6年 実務レベル※新規構築はなく、運用や改修のみ) Sitecore(3年 運用業務で使用経験あり) <その他> AdobeAnalytics(3年 実務レベル) GoogleAnalytics(1年 知識レベル) ■資格 乙種第4類危険物取扱者免許 2004年9月取得 普通自動車第一種運転免許 2004年12月取得 日本情報処理検定協会日本語ワープロ検定2級 2004年12月取得 日本色彩検定協会色彩検定2級 2013年12月取得 CG-ARTS検定協会Webデザイナー検定エキスパート 2014年7月取得 ■実績例 大手自動車メーカー様WEBサイト(コンテンツ企画、取材撮影ディレクション、コーディング、SNS運用など) 私立高校様WEBサイト(構築) 自動車雑誌様WEBサイト(構築) 時計パーツ販売サイト(構築) ※守秘義務の都合上、詳細を記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■得意/好きなこと ・一貫して自動車に携わる業務に従事ておりますので、自動車に関する基礎知識や知見がございます。 ・アウトドア全般を趣味としております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは、GON製作所です。 「自社サイトのここが何だか崩れているのでサクッと直したい...」 「サイト訪問者が分かりやすいように図解で示したい...」 「ちょっとここのところ調整してほしい...」 などなど、小さなことでも何なりとご相談ください。 ■■■自己紹介■■■ 2000年代前半からWEBデザイナー・ディレクター・グラフィックデザイナーとして各企業様のプロジェクトに参画してきました。 ● これまでの経験は、主に下記のとおりです。 ・WEBディレクター、コンテンツ企画 ・企業サイトの立ち上げ〜リニューアル〜更新業務 ・各種LPや特集ページの制作 ・バナー制作 ・Eラーニング動画コンテンツ撮影、編集 ・企業ロゴ、サービスロゴのデザイン ・冊子やカタログ・パンフレット制作 ● WEB制作以外の経験 ・イベントMC ・家電量販店の商品デモンストレーター ・飲食店接客 など多岐にわたります。 ビジネス系からエンタメ系まで幅広く対応いたします。 ● 趣味・特技 ・筋トレ ・ジョギング ・車の運転 ・飲食店めぐり ・模型作り(カーモデルなど) まだまだランサーズ初心者ですが、 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 親身で迅速な対応をモットーとしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
2012年頃からHTML・Wordpressに関わり、 開発会社にてバックエンド・フロントエンドの経験を経て 2019年よりフリーランスとして活動しております ▼主なスキル ・Javascript ・Typescript ・PHP 近年は主にReact、Svelteなどを用いたフロントエンド、 ExpressやNustなどを用いたバックエンドの開発を主に行っております Laravel、Symfonyを中心にPHPの経験も豊富です WordpressやHTML・CSSも可能です 一応ですがIllustrator、Photoshop、Premiere Pro等のツールも業務レベルで使用可能です 小中規模の開発がメインで、 業務管理システム、勤怠管理システム、会員制情報提供サイト、E-Learningシステム等を開発してきました ShopifyやEC-CUBEを用いたECサイト構築も多数経験しています ExcelやGoogleスプレッドシートを用いた業務効率化、 レガシーなシステムの部分的改修など、 スポット的なご相談も承ります 基本的に平日日中に稼働しておりますが、今夜中になんとか、、、週末中になんとか、、等のご要望にも柔軟に対応いたします
初めまして、趣味でも仕事でもコーディングやデザインをし、空いた時間にはトレーニングしているeydukaと申します。 幼い頃から”何かをデザイン”することが好きで、色々場面でデザインをしてきました。 高校時代にWEBデザインというものに触れ、本格的にデザイナーを目指し、4年制の専門学校に入学。 そこでは、プログラミング力、デザイン力を養っていきました。 去年には無事、デザイナーとして就職をし、現役でデザイナー(3年目)として働いております。 出来る限り、デザイン面でお手伝いをさせていただきたいと思っているのでどうぞよろしくお願い致します。
広告や雑誌、印刷物などのグラフィックデザイナーとしてスタートし、現在はWebサイトやLP、アプリ、バナーなどのデザインを主体にWebデザイナーとして活動しています。ディレクションを担うことも可能です。 また、WebシステムやWebアプリなどのUIデザインやモックアップ制作などにも対応できます。 ヒアリングから始まり、調査、設計、デザイン、コーディング(HTML・CSS)まで一貫しての対応が可能です。 過去の経験からGoogle AnalyticsやWordPressの知見も持ち得ています。 【使用可能なソフトウェア・ツール】 Illustrator/Photoshop/XD/Figma/Dreamweaver/InDesign/Google Analytics/WordPress 【対応可能な言語】 HTML/CSS/Scss/JavaScript(カスタマイズレベル)/PHP(知識レベル)
はじめまして、本業でフロントエンドエンジニアとして7年以上の実務経験があります。 主にWeb制作に携わっており、HTMLやCSSのコーディングと合わせてWordPressを使用したサイト構築が得意です。 また、副業としてライティングにも力を入れており、現在はnoteにて記事の執筆を行いながらスキルを磨いています。 将来的にはライターやコピーライターとしても幅広く活動したく、積極的に案件をお受けしています。 Web制作と文章作成の両面でお役に立てますので、どうぞお気軽にご相談ください。 ー ー ー ー ー 【可能な業務/スキル】 ・Webサイトの新規制作(HTML / CSS / JavaScript / PHP) ・WordPressの構築・カスタマイズ ・レスポンシブ対応、UI/UX改善 ・SEOを意識したブログ記事・コラムの執筆 ・構成案作成、記事リライト ・キャッチコピーや紹介文の作成(コピーライティング) ー ー ー ー ー 【資格】 ・色彩検定 3級 / 2級 / UC級 ・HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 ー ー ー ー ー 【実績例】 ・中小企業向けサービスサイトの新規立ち上げ(実装〜公開まで対応) ・既存サイトの保守・運用サポート(ディレクション〜実装〜公開まで対応) ・自社ブログにて記事執筆(メディア立ち上げや企画から投稿、他メンバーの記事チェックまで対応) ※守秘義務の都合上、本業の実績はお伝えが難しいものもあります。 ー ー ー ー ー 【活動時間/連絡について】 本業の関係上、基本的な作業対応時間は平日7:00〜9:00、20:00〜23:00となります。 日中のご連絡にはすぐにお返事できない場合もございますが、できる限り迅速な返信を心がけております。 スケジュールの調整には柔軟に対応いたしますので、納期やご希望の進行ペースがあれば事前にご相談ください。急ぎの案件についても可能な限り対応いたしますので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。 ー ー ー ー ー 【得意 / 心がけていること】 ・実際に更新を行うクライアントもサイトに訪れるユーザーも使いやすいサイト実装 ・読みやすく伝わる文章を書くこと、読み手の心を動かす言葉選び ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします。
Webデザイナー歴5年。現在は、企業サイトやブランドサイトのデザイン〜WordPress構築・ディレクションまで一貫して対応しています。 過去には化粧品会社のインハウスデザイナーとして勤務し、LP、ECサイトやバナーデザインまで幅広く経験。現在はフリーランスとして、医療・福祉・建築・美容系など様々な業種のサイト制作を担当しています。 「人の想いを、言葉とデザインで丁寧に伝えること」を大切に、じっくりヒアリングしながら制作します。 単発だけでなく、長くお付き合いできる方とのご縁を大切にしています。 どうぞよろしくお願いいたします!
:プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! web制作をしております、yoco(よーこ)です。 ご希望のイメージを形にするお手伝いを致します。 【対応可能業務】 ・HTML/CSSでの静的コーディング ・JavaScript(jQuery)を利用したアニメーション実装 ・お問い合わせフォーム ・レスポンシブ対応 ・wordpress(オリジナルテーマの構築) ・その他(まずはご相談ください) 【稼働時間】 ・平日・土日問わず対応しております。(9:00~17:00) 【お約束します】 ・認識の相違がないよう、進捗状況を定期的にお知らせいたします。 ・納品前に品質チェックを必ず実施します。 ・ご連絡に対してすぐの返信が可能です。 ご依頼を検討中の方はお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして! 現在フリーランスのWebデザイナー兼マーケティングディレクターとして活動しております。 「目の前の人を満たし、ワクワクが循環する社会にしたい」という思いで、2024年度中の法人化へ向けて準備を進めております。 【経歴】 Webマーケティング会社でのマーケッター・ディレクターを経て、Web制作事業にて独立。 これまでの経験で培った「課題解決能力」「相手に寄り添う力」を活かして、目標達成へとつなぐWebデザインをご提案いたします。 【得意なこと】 目的に合わせた企画・提案〜デザイン・構築までワンストップでご対応できることが強みで、マーケティングの知見を反映することも可能です。 既存サイトの分析改善や運用についてもご相談ください。 【可能な業務】 ブランディング、マーケティングの戦略設計に基づいた制作を中心に行なっております。 ◉デザイン 使用ツール:Figma / Adobe Photoshop / Adobe Illustrator/ Adobe XD ・ブランディング、マーケティング戦略に基づいたデザイン制作 ┗ブランド・コーポレートサイト、LP(ランディングページ制作)、サービスのUI設計、ECサイト等 ◉構築 ・Wordpress / Shopify / HTML / CSS / Javascript / STUDIO ◉グラフィックデザイン ・ロゴ、バナー、サムネイル、チラシ等 【実績】 ・アプリの月間ユーザー数が150名→3,000名に スマホアプリのリブランディング全体を担当しました。ターゲット策定やコンセプトの再定義、ロゴやサイトなどのクリエイティブ全体の改善と、検索流入施策などを実施し、アプリの月間ユーザー数【半年平均150名 → 1年後に3,000名】へ伸ばすことができました。 導入店舗数も【10店舗 → 40店舗】に増加。現在も、ほとんどコストをかけず毎月導入希望の問い合わせが来るようになっております。 ・店舗のMEO施策お取り組み開始後2ヶ月で、メインキーワード「地名+ボードゲームカフェ」にて、【表示順位圏外から、6位】に。【サイト閲覧数が1.5倍】に向上し、予約数と売り上げも増加。 【働き方】 臨機応変にご対応させていただきます。案件の稼働状況にもよりますので、まずはお問い合わせいただけますと幸いです。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター