プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,003 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
Seasoned and innovative Full stack developer with 7+ years of experience in designing and developing dynamic web applications. Proficient in both front-end and back-end technologies and have much passion to learn and challenge new technology. Adept at creating responsive and intuitive user interfaces, optimizing application performance, and ensuring cross-browser compatibility. Proven track record of delivering high-quality code on-time and within budget. Excellent problem-solving skills and ability to work effectively in both solo and team environments. Committed to delivering robust and scalable web solutions that meet client needs and enhance user experiences.
化粧品会社で長く働いていましたが、adobeソフトでの制作にハマり、webデザイナーに転身しました。 接客業の経験から、お客様の考えていること、求めていることを表現することが得意です。 お気軽にお問い合わせください。
オンラインスクール「デイトラ」を受講し、基本的なコーディング(html,css,java)、ワードプレス化、ワードプレスを利用してのLP作成などのスキルを身につけて来ました。 STUDIOやwordpress elementorを駆使してのノーコードでの制作も行えます。 実際の案件においてはまだまだ乏しいですので、まずは丁寧な作業を心掛けていきたいと思っております。 自身のポートフォリオサイト作成しております。 実績に関してはこれからアップしていきますのでよろしくお願いします。 ▼可能な業務/スキル ・デザイン/figma ・コーディング/HTML、CSS、JAVA、PHP ・CMS実装/wordpress 格個別の案件で対応可能ですので、ご相談ください。
■自己紹介 ・名前:下田 敦(しもだ あつし) ・住まい:新潟県南魚沼郡湯沢町 ホームページ制作のプロとして、 デザイン、コーディング、保守業務などオールマイティーに対応致します。 現在、上場企業と業務委託契約を結び、 月間40万PVを超えるホームページの改修を担当しております。 業界のトレンドや最新の技術を取り入れながら、 お客様のビジネスに貢献致します。 集客に強いデザイナーを育成するコミュニティに所属し、 常に自己研鑽に励んでおります。 マーケティング視点を持ってデザインのご提案を致します。 前職では、システム開発会社のセールスとして、 300社以上のシステム導入をサポートした経験があります。 お客様の課題を正確に理解し、解決に向けたご提案を行います。 是非ともよろしくお願いします。 【対応可能な業務】 ・HP制作 ・LP制作 ・Web広告用バナーや画像制作 【自己PR】 ・必ず納期を守り、最後まで責任を持って対応させていただきます。 ・即レス、即対応を⼼がけていますのでご安⼼ください。 【稼働時間】 平日10:00〜18:00 【使用ツール】 ・Photoshop、Figma、XD、Wordpressなど 【連絡手段】 メール、チャットワーク、Zoomなど ※お客様の使い慣れたツールで大丈夫です。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 どうぞよろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします!
I’m a full stack developer with 10+ years of experience in web/IOS/Android development, I have a strong command over both front-end and back-end technologies, allowing me to build complete and scalable applications. On the front-end side, I specialize in HTML, CSS, and JavaScript frameworks such as React and Angular, Vue, Svelte. Moving to the back end, I’m proficient in server-side languages like Ruby on Rails, Laravel, ASP.NET frameworks, Python, Java, or Node.js. I have extensive experience working with databases such as MySQL, PostgreSQL, and MongoDB, and I can design efficient database structures and write optimized queries. I’m familiar with RESTful APIs and know how to integrate them into applications to enable seamless communication between the front end and back end. I am proficient in utilizing a wide array of AWS services, including AWS S3, AWS CloudWatch, Lambda, SQS, and so on, encompassing both Infrastructure as a service (IaaS) and Platform as a service models.
我々はモハソフトウエアです。 2022年5月に成立し、現在IT業界に活動しております。 我々は日本人の品質・完成度に追いかけて、日本企業の信頼できるパートナーを目指す目標があります。 現在、弊社は50名の技術者がいます。技術者の開発経験年数としては、平均3年間です。 開発拠点はベトナムにあるので、人が集めやすいし、費用が収められる有利があります。 ベトナムの市場で、圧倒的な会社を負けず、我々は自分の道で歩きます。 特別なサービス、プロジェクトのハンドリング方法を考えて、【モハでしかない】独特なものを生み出そうと思っています。 技術面は自身を持っています。 もしご興味があれば、是非ご連絡をお願いいたします。 宜しくお願いいたします。
前職は看護師としてICUで3年間、透析室で1年間勤務していました。 看護師以外の世界も見てみたいと考え、職業訓練校に5カ月間通い、卒業後Web制作会社へ入社しました。 ・大学で研究をしているお客様とのやり取りからデザイン、コーディングを行いWordpress化して納品しました。 ・日々依頼のあったHPの更新作業と並行して、現在は解体業者のコーポレートサイトのデザイン、コーディングを行っています。 職場ではHTML,CSS,Javascript, Fw を主に使用しています。 自身ではIllustrator、Photoshop,XDも使用します。 また、週1回、サブ講師としてIllustratorとPhotoshopの使い方など大学で教えています。 さらに高校生の頃からシンガーソングライターとしても活動しています。 責任感を持ってコツコツ続けることには自信があります。 よろしくお願いいたします。
【弊社ホームページURLは、下の「ポートフォリオ」「資格」欄からご覧ください!】 初回契約料無料。 制作費無料。 月々のお支払いだけで、洗練されたホームページを制作・運営いたします。 ◎提供サービス/オプション ・基本ホームページ制作 --- ・EC機能 ・予約機能 ・サイト英訳 ・独自ドメイン・メールアドレス取得 --- ・スマホ対応 ・検索上位表示 など ◎営業時間/連絡について 365日、24時間ご対応させていただきます。 ご連絡は弊社HPのコンタクトフォームからも可能ですので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 (URLは「ポートフォリオ」もしくは「資格」欄からご覧ください!) 弊社は2019年1月から始動した新会社です。 スタート間もない当サービスですので、料金やオプションなど柔軟にご対応させていただきます! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Senior Mobile App | Web Development | DB/Server Admin I am glad to work with you. I am Results Oriented Professional Web developer having Extensive Experience in all the Stages of Design, Development and Maintenance of Websites involved skills CMS, PHP, HTML, CSS, Responsive, Speed Optimizations, Front & Back End and Integration. As a Full Stack Web/Mobile Developer with more than 12 years of experience. - Proficient in MySQL/MongoDB/Oracle etc - Strong understanding of OOP, MVC frameworks - Javascript developer with experience in React, AngularJs, Angular 2~8, Vue/Nodejs etc - Android app development with Kotlin, Java. - iOS app development with Swift, Obj-C, React Native. -Windows desktop app development with C# and C++. A Server Administrator with extensive analytical and software experience of investigating, diagnosing and Troubleshooting of Linux and Windows Servers. Thank you for viewing my profile so far.
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在大学生の、黒木博文と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2016年愛知学院大学卒業 ・2016年~2018年までライター、WEBコーダー関係の業種を経験 ・2019年~法学を学ぶため退職、フリーランスをしながら法政大学に入学 【可能な業務】 ・WEBコーディング ・WordPressのテーマ修正、テーマ作成、運営 ・WEBデザイン ▼スキル▼ html&css (モバイルファースト、bootstrap、css設計、レスポンシブ対応) sass(scss) javascript (jquery) php wordpress 何卒宜しくお願い致します。
はじめまして。 Next.js、Supabase、Unityを活用した開発を中心に取り組んでいるエンジニアの鈴木翔也です。 これまで、Webアプリケーションやゲームの開発に関わる中で、モダンな技術を使いながら、ユーザーの使いやすさやシステムの安定性を大切にしたものづくりを心がけてきました。 特に、Next.jsを用いたフロントエンド開発や、Supabaseを活用したバックエンド構築、Unityを使ったインタラクティブなコンテンツ制作が得意分野です。 開発においては、以下の点を意識しています: 丁寧なコミュニケーション: クライアントのニーズや課題をしっかり理解し、期待に応えることを第一に考えています。 誠実な対応: 納期や品質を守り、安心してお任せいただけるよう心がけています。 学び続ける姿勢: より良いものを作るため、新しい技術やアイデアにも積極的に取り組んでいます。 まだまだ学ぶべきことも多い身ではありますが、一つ一つの案件に真剣に向き合い、できる限りお役に立てるよう努めてまいります。 ぜひお気軽にご相談いただければ幸いです。 一緒に素晴らしいプロジェクトを形にできれば嬉しく思います。
YAMADA Takahiro 山田隆広と申します。 HTML&CSSのコーディング、React / AngularJs を使ったウェブアプリ、SPAの構築、Wordpressを使ったWebサイト制作(レスポンシブ対応可作業)が得意です。 大卒後、フランスの専門学校にてウェブ技術を学び、フリーランスとして活動しております。 「安心して任せたい」 「信頼できる人がいい」 「提案してくれる人がいい」 「コーダー不足」 「コーディングが苦手だから任せたい」 などがあればご相談ください。 使用ソフトは下記に掲載しております。 オンラインミーティングは可能ですが現在国外におりますので時間をご相談したいです。 お客様とのコミュニケーションを通し、ホームページだけでなく安心感もご提供できるよう尽力して参ります。是非、世の中をワクワクさせられるweb制作をご一緒いただけますと幸いです ■YAMADA Takahiro山田隆広が大切にしていること ・柔らかく温かなコミュニケーション ・早急なレスポンス(即~半日以内) ・毎日の進捗状況のご報告 ・可能な限り前倒しの納品 ・何より、完成品をお客様にご満足いただけること ■YAMADA Takahiro山田隆広にお手伝いできること ・SPAページのコーディング ・オリジナルテーマでのWordPress構築 ・既存webサイトの更新 ■使用できるソフト ・HTML ・CSS SASS ・Javascript ・Typescript ・React app ・React Native ・AngularJs ・Bootstrap ・Wordpress ・Figma ・Adobe XD ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Git GitHub ・Git GilLab ■稼働可能時間帯 平日・土日祝 16:00〜25:00 (日本時間) ※2024年現在フランスに居住しているため対応不可な時間帯がございます。 ※ご相談やお取引中のメッセージのやりとりは半日以内にご対応いたします ■居住地 フランス パリ ■趣味・特技 コミュニティ運営 ダンス 新技術の習得 もしご興味を持っていただけましたら、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
私は中国の大学でソフトウェア工学を専攻し、在学中にPython教材《Python基础与案例教程》の副主編を担当し、さらに清華大学系列のオンライン講座で講師としてPythonコースの録画にも参加しました。卒業後は6年以上にわたり中国と日本で開発運用エンジニアとして勤務し、Pythonを中心に自動化ツールの開発、Prometheus+Grafanaを用いた監視システム、100台以上のサーバー自動巡回チェックシステムなどを主導しました。また、Androidアプリの開発やFlaskベースのWebフロントエンド開発も経験があり、バックエンドからモバイル、可視化まで一貫して対応できます。 さらに、中国語・英語はビジネスレベル、日常業務では日本語(N1レベル)でドキュメントや会議、顧客対応も問題なく行ってきました。気象機関やリモートセンシング衛星データセンターで大規模システムの保守・改善を手がけ、航空気象関連の高性能計算システムで稼働率99%以上を維持する運用にも貢献しました。 今後はPythonを中心としたデータ処理・自動化、監視可視化のスキルをさらに高め、国際的なチームの中で多言語を活かしながら、より挑戦的なプロジェクトに参画したいと考えています。
I am an enthusiastic and results-driven professional interested in applying for the Web Developer position with Full-stack Group. As a Web Developer with over eight years of industry experience in both freelance and full-time positions, I'm familiar with creating and maintaining websites and applications for a variety of clients, and I feel confident I can make positive contributions to you. My education provided me with the hands-on training and technical knowledge I use to be successful in my career. As a positive and enthusiastic team member, I'm passionate about supporting my colleagues and am eager to learn from the experienced professionals at Full-stack. Thank you for considering me for the position and please feel free to contact me if you have questions about my application or want to discuss my credentials further. You can reach me by calling (917)672-6854 or emailing me.
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webディレクター