プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
793 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ソフトウェアエンジニア歴5年、フリーランスとしてのWeb開発経験は3年になります。企画や概要設計の上流工程にまで踏み込んで適切なソリューションを提供します! 特徴としては、スピード感をもち臨機応変に開発を進めていけるのが売りです。仕様変更・機能追加等柔軟に対応させて頂きます。良いサービスをお客様と作り上げることを第一に優先します。また、アプリ内でのマネタイズ方法や広告戦略についてもご対応可能です。 どうぞお気軽にご相談下さい! 【経験】 ・エンジニア/5年 ・コンサルティング/1年 ・営業/1年 【得意分野】 ・スマホアプリ開発 ・デスクトップアプリケーション開発 ・ECサイト構築 ・サーバ構築、メンテナンス ・Webに関するコンサルティング全般 【スキル】 ・Java、C++、C ・CGI、Perl ・FLEX、As ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Linux、Apache、MySQL、AWS どうぞよろしくお願いいたします。
Web開発歴は5年(実務2年ほど)です。上場Web会社に勤めておりました。 API開発やSPA開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS ・Sass ・JavaScript(Vue, Nuxt, JQuery, 描画アニメーション可) ・PHP(Laravel可) ・Git ・Docker ・Docker-Compose ・Apache ・Nginx ・MySQL ・サーバー構築(Ubuntu) ▼資格 ・HTML5プロフェッショナル認定 レベル1 ・HTML5プロフェッショナル認定 レベル2 ・Googleアナリティクス個人認定資格 ・Webアソシエイト ・JDLA Deep Learning for GENERAL ・ITパスポート ▼活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・LAMPスタック ・Web三層構造 ・WebAPI開発 ・PHP ・JavaScript ・Laravel ・Vue ・コンテナ型仮想化(Docker) ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただき、有り難うございます。 つきなみソフトと申します。 フリーランスとして個人事業を営んでおります。 IT業界、主にWeb開発事業にて、インターネット黎明期から18年以上の経験と実績がございます。 皆様のお役に立てるよう、お手伝いができれば幸いです。 概略: 国公立大学(情報システム工学専攻)卒業後、アプリケーションエンジニアとして企業での経験を重ね、サーバー管理者等兼務、プロジェクトリーダー経験あり、ベンチャー企業にてCTO経験あり。 経験・実績スキル(主なもの): HTML5/CSS3/PHP/Javascript/jQuery/AngularJs/Perl/Apache/MySQL/PostgreSQL/RedHat/CentOS/VPS/CakePHP/CodeIgnighter/Excel/VBA アプリケーションエンジニア(プログラマ)/Linuxサーバー管理者/情報セキュリティアドバイザー /ITコンサルタント IPA 情報処理技術者試験 ソフトウェア開発技術者試験(現在の応用情報技術者試験に相当)に合格(2007年) その他、Windows/FreeBSD/iOS/Android/その他携帯アプリ/生産管理等工場ライン管理システム/トレサビリティ管理システム等、多様な経験ございます。
常駐システムエンジニアとして15年程度のキャリアがあります。 また、Webシステムのエンジニアとしても10年程度の経験があります。 要件定義、設計、製造、テスト、保守まで一通りこなせます。 Unix、Linux、Windowsサーバ等のサーバ構築・保守も一通り対応できます。 フルスタックエンジニアとして対応が可能です。 ▼可能な業務/スキル 得意言語:PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js、jQuery)、VBA、C#、VB.NET、Python、Swift、Kotlin DB関連:MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQLite サーバ関連:Linux、Unix(FreeBSD)、Windows Server、VMware(仮想化)など その他:サーバ構築・運営に関する知識、GitHub、Docker 上記を特に得意としています。 ▼活動時間/連絡について 現在、平日昼間は常駐での作業をさせて頂いているため、作業を行うことができる時間帯は平日夜間と土日が中心となります。 連絡は基本的にいつでも大丈夫です。 できる限り素早い返信を行いますが、急ぎの作業が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 上記、ご了承いただければと思います。 よろしくお願いいたします。
こんにちは。首都圏在住のWebデザイナーです。 Webデザイン歴4年、企業HPのデザイン制作、Web制作講師などを経験しました。 デザインの他、コーディングも対応可能ですのでご相談ください。 ■保有スキル HTML5 CSS3 JavaScript jQuery PHP Oracle MySQL Adobe Photoshop Adobe Illustrator Visual Studio Code Aptana Studio ■資格 応用情報技術者 情報セキュリティマネジメント 2級 Webデザイン技能士 TOEIC 765 ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
現役大学生。 デザインの基礎、ロボットの制御、電気・電子の基礎を学んだ土台の上で情報系の研究に取り組み中。 フレームワーク経験、実務経験が乏しいですが、簡単であればシステム開発案件にも挑戦していきたいところです。 ●言語 C, Java, PHP, JavaScript, HTML, CSS... ●ソフト MS Word, MS PowerPoint, MS Excel, Adobe Photoshop, Adobe Illustrator, Adobe After Effects... ●その他 MySQL, LINE Message API, LINE Login, Electron... ●得意分野 Webサービス開発, LINE BOT開発 ●実績例 学生向けLINE BOT →大学の休講・補講情報、スクールバスの時刻表の確認、時間割の管理など、学生にとって必要なものをLINE BOTとしてまとめました。 スクレイピング、DB、LINE Messaging API、LINE Login等を用いたものとなります。 ●活動時間 学生のため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、大学の都合上お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 まだまだ未熟ではありますが、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 Web制作の分野では不動産・医療・アパレル・教育・美容・飲食など大小さまざまな制作に携わった経歴がございます。 スキル HTML・CSS・JS・MySQL・PHP等用いてワイヤー・コーディング・デザイン・wordpress実装・レスポンシブ対応・SEO対策・MEO対策等。 クラウドソーシングという形式上その人となりというものが見えない不安というものがあると感じます。 ご依頼内容に対して技術やデザインや納期など全てにご満足いただけるようにするのは勿論のことですが、受注から納品に至るまでの経緯の中でご依頼主様との意思疎通をしっかり行い、依頼して良かったと思っていただけるよう努めてまいります。 活動時間や連絡については可能な限り柔軟に対応させていただきます。 連絡につきましても基本的にはいつでも可能で、素早く丁寧な返信を心掛けております。 その他ご不明点やご興味があればお気軽にお声掛け下さい。 よろしくお願い申し上げます。
WEB制作履歴約8年得意分野 HTML CSS JavaScript CMSを利用したWEBページ制作 CGI PHP5.6対応版 データーベース関連 SQLite MySQL 正業とFX取引の合間を見てイラスト作成やチラシ作成、バナー作成など行っています。WEB開発が得意なのですがなかなか受注できません。WEB開発では難しい案件でもこなせる自信があります、どうぞよろしくお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・FX ・自動売買 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします!
こんにちは、私は4年の経験からそれを持っているWeb開発者です。 インドネシア出身の20歳のプロのWeb開発者として。 誰でも仮想ホーム(ウェブサイト)を構築できます。 2016年から現在までWeb開発者としてスタート。 ▼スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Vuejs ・JQuery ・MySQL ・ファイアーベース ・Web Socket ・ノード ・ラベル ・コードイグナイター ・オブジェクト指向のネイティブPHP ▼資格 ・インドネシアコンピューター大学-2018 ・エビビズインターン ・2016年からフリーランサーとして働く ▼ポートフォリオ ・中学校1チバダックのウェブサイトを作成 ・Civil Technique UMMIウェブサイト作成 ・Blechmal Germanyのウェブサイトを作成しました *一部の記録は、機密性のために利用できない場合があります。 興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡先 可能な限り柔軟に対応します。緊急の問題についてはお気軽にお問い合わせください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速に対応するよう努めますが、急いでいる場合は時間がかかることがあります。 お気をつけください。 ▼専門/お気に入り ・新しいウェブサイト技術について学ぶ ・週末を除く毎回 ・写真 興味のある方は、お気軽にメッセージでお電話ください。 どうもありがとうございました!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webexpert111と申します。 Web開発7年の経験、アプリ開発4年、デザイナ3年を活かせるCrowdWorksに感謝します。 現在までに様々なサイト作成を行ってきましたので、サイトを作成するにあたって必要となる知識、経験は十分にあります。 スキル ・HTML5 、CSS、Bootstrap ・jQuery、JavaScript ・PHP、Wordpress ・Photoshop、 Illustrator ・FuelPHP、CakePHP、Laravel ・MySQL、PostgreSQL、NoSQL ・Vue.js、Node.js、Angular.js ・React.js、Nuxt.js ・Ruby on Rails ・Python(Django) ・iOS(Swift、Objective) ・Android(Java、Kotlin) ・AWS、Heroku ・Firebase、GCP、Google API ・Github、BitBucket、Redmine 平日は8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 必要なら週末でも対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 斎藤翔と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・高等専門学校を卒業(電気電子系の知識、プログラミングなどを学修) ・電子部品メーカー入社(●開発設計担当 ●業務を自動化するソフトを開発) ・現在は退社して、フリーランスのエンジニアとして活動 退社後は、主にWeb関連のプログラミングの勉強をしています。 【資格】 ・基本情報技術者 ・品質管理検定4級 【可能な業務】 ・HTML/CSSコーディング ・WordPress導入 ・動的なWebサイト制作 学生時代からプログラミングに触れており、6年ほどの経験となります。もちろん、Webサイトを見て、模倣できるレベルです。プログラミングをしながらWebサイトがどんどん形になっていく過程が好きですので、どうぞご気軽にご相談ください。 【経験プログラミング言語】 ・C ・C# ・PHP(Laravel) ・JavaScript ・Python 以下、プログラミング言語とは少し違いますが…… ・HTML ・CSS ・MySQL 【稼働時間】 基本的には毎日で、1日6~7時間ペースでの在宅ワークが可能です。 以上となります。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 何卒よろしくお願いいたします。
10年以上にわたりWebやモバイルサービスに関わる業務に携わって参りました。 業務ではディレクションを始めデザインやフロントエンドのコーディングまで 様々な領域をこなし、多角的な視点で運用・制作・開発を行っています。 ▼ 言語 html(17年) css(17年) scss(9年) javascript(9年) php(主務はなし、多少のコード修正) mysql(7年) shell script(7年) ▼ フレームワーク Vue.js(4年) React(4年) Backbone.js(3年) jest(4年) ▼ ツール Adobe Photoshop(12年) Adobe Illustrator(12年) git(9年) webpack(4年) playwright(1年)
現在まで、主に自社運営サイトや、アプリなどのデザイン・コーディングに携わってまいりました。 制作だけではなく、企画段階から主体的に関わり、ユーザーのニーズを捉えたサイト改善の提案が可能です。また、制作ディレクターとして、要件定義やクライアントとの折衝の経験もあります。 自らの知識と経験を深めるべく、自身でVPSによるサーバ構築やwordpressを使用したサイトの制作なども行っております。 2015年1月よりフリーランスとして独立し、以降、Webに関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきます。 ■活かせる経験・知識・技術 ・制作だけではなく、企画段階から参画し、提案をすることができます。 ・PCだけではなく、タブレットやスマートフォンにも対応したレスポンシブデザインができます。 ・アプリのUIデザインの経験があります。 【使用可能ツール・環境】 ・Windows、MacOS ・Photoshop、Illustrator、SublimeText、Dreamweaver ・Word、Excel、PowerPoint、Googleドライブ(ドキュメント、スプレッドシート、スライド) ・HTML5、CSS3(LESS、SCSS)、Javascript(jQuery) ・FLASH(アニメーション) ・Git、サーバ構築(CentOS上でapache、PHP、MySQLなどを導入)、CMS(wordpress)の導入、内部SEO対策 この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧いただくか、ご連絡頂ければ更に詳しいポートフォリオのご案内をさせていだきます。 よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 私は、システム開発会社で プログラマ、システムエンジニアとして 8年の経験実績がございます。 まず最初は、ヒアリングさせていただき、 場合によっては簡易調査をした上で、 お見積りをさせていただきます。 まずは、チャットなどでお気軽にご相談ください。 ※尚、現在は規模の小さい仕事のみ受けさせていただいております。 ■得意分野 ・webシステム ■業務実績 ・ECサイト開発/保守 ・会員サイト開発/保守 ・業務システム開発・保守 (要件定義/ヒアリング、スケジュール作成、設計、プログラミング、テスト、リリース(納品)まで一貫して対応可能、開発チームリーダ経験有り) ■スキル ◎:HTML, Javascript,CSS, PHP, Linux, UNIX, Mysql,(Nosql), REST, ORACLE, PostgreSQL, ○:Java, スマホアプリ、.net △:Illustrator, Photoshop ■見積もりについて ・初回見積もり相談面談、初期調査:10分程度 無料 ・要件明確化などの相談:\2,000/0.5h (議事録費用 別途 \3,000) ・作業時間:\1,000 - \3,000/1h: 上限有り ・ライセンス料、通信費等:実費請求 以上、宜しくお願いいたします。
はじめまして、shuです。 現在は、エンジニアのフリーランスとして活動しています。 半年ほど前から東京でエンジニアインターンをしています。 ▼スキル フロントエンド: html, css, javascript, jquery, vue.js, bootstrap バックエンド: ruby, rails DB: mysql, postgresql その他: git, heroku, wordpress ▼可能な業務 ・webサイト制作 ・railsを使用したwebアプリ開発 ・LP制作 ・コーディング ・wordpress ▼活動時間/連絡について いつでも対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼今までで一番努力したこと 高校1、2年の時、学校に全然いけず落ちこぼれていました。留年が確実でしたがなんとか踏ん張って3年生に進級。 先のことなど全く考えていませんでしたが、友達が大学受験の勉強を始めていてので、自分も大学受験をすることに決定。しかし1、2年のブランクが大きく最初は全く手に付きませんでした。 高校3年生の前期の評定平均はなんと1.6。受験どころか卒業も危うい状況でした。しかし気持ちを切り替えて勉強したところ、9ヵ月で偏差値40近く爆上げし、見事第一志望校に合格しました。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター