プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,465 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
初めまして。忍(しのぶ)と申します。 この度はご覧いただき、誠にありがとうございます。 ----------------- スキル ----------------- ・HTML ・CSS(SCSS) ・Javascript(jQuery) ・PHP ・WordPress ----------------- 得意なジャンル ----------------- 前職の経歴から下記には知見がございます。 ・人材業界 ・店舗業界 ・不動産業界 ----------------- 連絡の取れる時間帯 ----------------- 毎日8時〜24時までは返信を行っています。 ----------------- 稼働できる曜日 ----------------- 基本的に毎日稼働を行っております。 ※毎日進捗を報告することも可能です。 ----------------- アピールポイント ----------------- 当たり前のことを、徹底します。 1)納期を守る 2)お客様の要望に沿った対応をする 3)やり取りをこまめに行う ※どんなに遅くても12時間以内には返信致します。 ----------------- 連絡手段 ----------------- Slack、Skype、Zoomなど柔軟に対応いたします。
北海道でWeb制作を営んでいるBuild(ビルド)の鈴木です。 前職は保育士として7年間勤務し、現場で培った傾聴力と段取り力を強みにWeb分野へ転職しました。 現在は開業3年目。コーディング代行やホームページ制作を承ります。 HTML/CSSによる静的コーディングはもちろん、WordPressなどのCMS実装、既存サイトの改修・移行・保守まで対応可能です。 非公開案件を含め、これまでの制作実績は100件以上。更新しやすい構造設計、レスポンシブ最適化、画像圧縮やキャッシュ調整による表示速度改善、基本SEOやフォーム実装まで一気通貫で担当し、要件整理から公開までの進行を丁寧に管理します。 フリーランスならではの適正価格で高品質をお届けします。 稼働:平日9:00–18:00/土日祝9:00–12:00、返信は24時間以内。 公開後の軽微な修正や運用相談にも柔軟に対応します。
WEBのマークアップ歴5年、Web制作。 大手企業や中小企業で製作の案件をこなしてきました。 HTML構造なども理解しやすいように製作いたします。またデザインや広告なども簡単なものでよければ対応可能ですのでご相談ください。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・既存サイトの更新作業/html photoshop ・新規サイトの制作/html css javascript Vue.js Nuxt.js Wordpress ・ライティング/html css javascript ▼資格 ・WEBデザイナー検定ベーシック ▼実績例 ・コンビニ系自動車教習所更新作業 ・新規採用サイトのコーディング ・大手芸能事務所での製作 etc ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・写真 ・旅行(一人旅) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールを見ていただき、ありがとうございます! 私はWEBページのデザイン、設計、編集を行っています。 ■スキル ・HTML ・CSS ・Wordpress ・デザイン ・PHP ・JS ・Excel(資格あり) ・Word(資格あり) ・powerpoint(資格あり) 連絡については、 ・チャット(Line、Twitter、facebook、chatwork、メール等) ・ZOOM ・対面 お客様に合わせるので、上記以外の方法でも可能です。 お客様との取引で聞いた内容等の他言、転載等、外部には絶対に漏らしません。 修正や更新等、長い付き合いも可能です。 基本毎日作業を行いますので納期は早急にさせていただきます。 値段に関しましては実績も少ないので、かなりお安くできます。 -------------------ここから自己紹介と手順------------------------ 性別 男 年齢 23歳 特技?:数分の睡眠を小分けにして寝ているので、ほぼ常に動けます。 現在はアミューズメント系の会社で働きながらプログラミングしています。 先に大まかな仕事を終わらせてから細かい部分を穴埋めしていくやり方で仕事をしています。 ぜひ、よろしくお願いします。
デザインに忠実に LP・静的サイトのコーディング代行いたします プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Webコーダーとして活動しているacoと申します。 〇 デザインに忠実 〇 メンテナンスしやすい 〇 SEO対策 上記を心掛けたコーディングで、LP・Webサイトの構築をお手伝いいたします。 ・自身のWebサイトを持ちたい ・コーディングしてくれる人を探している このようなお悩み・ご希望があればぜひお気軽にご相談ください! <対応可能/心掛けていること> - 正確なHTML構造/CSSでのマークアップ - JavaScript(jQuery)を用いたアニメーション - Pixel Perfectでのコーディング - 基本的なSEO対策(metaタグ設置、構造化マークアップ) ‐ WordPress構築も対応可能です。ご希望の場合はご相談ください。 <稼働時間> 平日:20:00~23:00 土日・祝:9:00~20:00 お問合せ対応は随時行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
◆資格・スキル 【Web制作】 PhotoshopやXDを使ってワイヤー・デザインの作成、Dreamweaverを使ってコーディング(HTML/CSS)が可能です。 WordPressの導入もできます(オリジナルテーマの作成については勉強中です) 【画像編集】 Photoshopを使って、トリミング・切り抜き・文字入れ・補正などが可能です。 バナー作成もできます。 【色彩】 色彩検定協会認定 色彩講師 色彩検定協会認定 UC級講師 色彩検定協会 1級色彩コーディネーター 色彩検定協会 UCアドバイザー 東京商工会議所 カラーコーディネーター検定 アドバンスクラス デザインはもちろん、ファッション・イメージ配色・色彩に関するレクチャーやご相談、カラーユニバーサルデザインにかかわるお仕事も可能です。 【グラフィックデザイン制作】 Illustratorを使って、名刺・チラシ・はがき・DMなどを作成できます。 ラフスケッチからのデザイン描き起こしも可能です。 【テープ起こし】 ドキュメンタリー・教養番組などの映像作品を中心に、10年以上の実務経験があります。 また、要約筆記(筆記やPCタイピングによる同時通訳)の仕事も10年以上の実務経験があり、正確でスピーディーな文字入力に自信があります。 ◆経歴 京都精華大学 芸術学部卒業(専攻:洋画) 京都精華大学大学院 芸術研究科卒業(専攻:洋画) デジタルハリウッドSTUDIO京都入学(21年9月卒業予定) ◆稼働時間・連絡について おもに平日、対応可能な時間帯はその時々により変動します。 基本的に24時間以内にお返事させていただきます。 ◆趣味・得意なこと 絵を描く 音楽を聴く 歌う 料理をする ゲームをする 少量・短期の仕事も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ご質問やご相談なども、お気軽にお問い合わせください。
HTML/CSS/jQueryを用いたWEBサイト制作、WordPressサイトの制作が得意です。レスポンシブ対応も可能です。その他SEO対策も可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・ランディングページ制作 ・WEBサイト制作 ・コーポレートサイト制作 ・WordPressサイト制作 ▼可能なスキル ・HTML/CSS/jQuery ・PHP ・WordPress ・PHP ・レスポンシブ ・コーディング ▼活動時間について できる限り柔軟な対応をさせていただけらと思います。お急ぎの案件にも即急に取りかかることが可能です。連絡は基本的にいつでも可能です。素早い返信を心がけますが、お時間をいただく場合もございますので、ご了承いただければ幸いです。 ▼得意なこと ・1年の留学経験があるので英語が得意です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いします。
ウェブサイト作成・運営、EC運営、LPページ作成など行っております。 レスポンシブ対応が得意です。 ディレクター経験もあるため、コミュニケーション能力も問題ございません。 言語(実務経験年数) HTML・CSS 4年10ヶ月 Sass 2年以上 JavaScript 2年以上 PHP(Wordpress) 1年以上 Git 2年以上(基本的なUNIXコマンド、Sourcetreeでの操作) ※デザイン勉強中のため、現在はコーディングのみ承っております。
新着のランサー
Webディレクター
HTMLコーダー
Webエンジニア
Webデザイナー