絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,700 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sabi001と申します。 私はウェブとアプリの開発で5年以上の実績を持つエンジニアです。お客様のニーズに的確に応えるため、開発から運用・保守まで一貫したサービスを提供しています。また、最新の技術動向を常に追い、革新的なソリューションを提案することを心がけています。 【スキルセット】 - フロントエンド: HTML5/CSS3, JavaScript (jQuery), Tailwind CSS, Bootstrap, React/Next.js, Vue.js, TypeScript - バックエンド: Django, Node.js, Laravel, MongoDB, MySQL, PostgreSQL - モバイルアプリ開発: iOS (Swift, Objective-C), Android (Java, Kotlin), React Native - クラウドサービス: AWS (EC2, S3, SNS, SES, Load Balancer) - バージョン管理: GitHub, BitBucket - デザインツール: Adobe XD, Figma, Photoshop, Illustrator - プロジェクト管理: Jira, Trello, Asana 【開発環境】 プロジェクトに合わせた最適な技術環境を提供します。お客様の要望に応じて、カスタマイズしたソリューションを構築し、業務効率を最大化します。 【連絡ツール】 Slack、Skype、Chatwork、Gmail、Discordなどのツールをシームレスに使用できます。 【稼働時間】 平日は8~10時間の作業を確保しています。土日祝日も対応可能で、プロジェクトの緊急性に応じて柔軟に稼働時間を調整します。 【納期とコミュニケーション】 納期厳守を最優先しつつ、プロジェクト進行中は定期的に進捗報告を行い、クライアント様との認識の違いが生じないよう努めます。誠実かつ迅速な対応を心掛け、クライアント様との長期的な信頼関係を築いていけるよう努力しています。
フロントエンド / バックエンド
web業界歴7年 WordPressやMovableType、PowerCMSなど、各種CMS構築や、vue.jsなどでのモダンなフロントエンド実装などを行っています。 ▼スキルについて ・業務で使用しているスキル HTML / CSS / sass(SCSS) / JavaScript / jQuery / PHP / Vue.js / WordPress / MovableType / PowerCMS / PowerCMS X / WebRelease ・開発環境 webpack / gulp / ejs / Docker / git / Node.js ・使用ツール Visual Studio Code / Illustrator / Photoshop / XD / Figma ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
サーチ
がんばります
【社会人】 2023/04〜2024/08 新卒でITコンサルティングファームに入社。 業務効率化DX案件やERPパッケージの開発案件に参画し、開発リーダーや開発スタッフとして従事する。 2024/09〜現在 ナレッジシェアプラットフォームを運営する事業会社にて、WEBエンジニアとして従事している。 【学生時代】 長期インターンやアルバイトで、WEBデザイン、フロントエンド開発を行う。 【過去に経験した技術・ツール】 プログラミング言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, Java, Go, Python, PHP, ShellScript, C# フレームワーク : React.js, Next.js Vue.js, Spring Boot, Laravel, Flask, .NET デザインソフト:Figma, Adobe photoshop, illustrator, premiere pro, lightroom, xd
2019年に新卒でITエンジニアとして入社後、「色々な経験を積みたい」という私の意志で、様々な案件にアサインさせていただいておりました。また、プロジェクトのフロントエンドのリーダー経験もあり、メンバーのソースコード監修やレビュー・勉強会の開催・タスク管理等を行いました。 ◆コミュニケーション能力 同職のエンジニアの方以外に、私以外は全て非エンジニアという環境下に身を置いて期間があったため、非エンジニアの方や PM、クライアント等の方とコミュニケーションをとる機会が多くあったため、相手の立場に応じた会話スキルを鍛える事が出来ました。それにより、新人教育、クライアント対応、専門学校での講演などを任された経験を積むことができました。 ◆主体性 業務効率化のために案件作業の隙間で社内ライブラリ作成や簡易チャットボット作成を行ったり、日々の日報作成の半自動アプリを作成し社内で共有を行ったり、勉強会の開催等を行いました。自分自身で良いと考えたことは提案を行い、実際に手を動かす事を心掛けています。 ◆スキル ● Webアプリ開発経験:5年以上 フロントエンド ・JavaScript:1年 ・TypeScript:4年 ・React:4年 ・CSS:1年以上 ・Node:2年 ・Vue.js:1カ月以上 ・Next.js:2か月以上 バックエンド ・Spring / Java:1年以上 ● iOS/Android開発経験:約1年半以上 ・Ionic:1年以上 ・Swift:2か月 ●OS ・Windows:4年 ・MacOS:2年 ● その他 ・C#:9カ月 ・Unity:9か月 ・Git:5年以上 ・Xcode:2年
PHP Laravelを専門に扱う、フルスタックエンジニアとして活動しております。 DB構築、バックエンドからフロントエンドまで、すべての場面でお手伝いさせていただきます。 また、いままで立ち上げてきたサイトは多数ございますので、ぜひご連絡ください! Laravelについては本当に詳しく、Githubにないバグを自分で改善、回避することが可能です。 また、JavaScript、jQueryもとても使用しておりますので、ぜひ対応させていただきたいです。 実績といたしましては、多岐にわたり多くのサイト作成を行ってまいりました。 ご連絡を頂ければ、詳細のサイトについてURLを送らせていただきます。 もし、なにかご質問等がありましたら、お気軽にご連絡ください。
後で記載します。
プロフィールをご確認いただきありがとうございます! はじめまして。 コーディングとWordPress制作をメインに活動しています。 ※現在ランサーズでの依頼は休止中 現在フリーランス2年目として活動をさせていただいておりますが、 今まで制作会社さま・広告代理店さまを中心に、 50件以上のお仕事をご一緒させていただきました。 【使用言語とフレームワーク】 ・デザインツール (Figma, XD, PhotoShop, Illustrator) ・Web(LP/HP)製作 : HTML/CSS/Sass/SCSS/JavaScript/JQuery/コーディング ・Wordpress、CMSサイト開発:デザイン制作、コーディング作業など ◆連絡ツール Chatwork、LINE、Slack、Zoomなどのツールをメインにやり取りを行なっています。 ◆活動時間 対応時間:9:00~22:00。 平日休日問わず活動しております。 納期厳守はもちろん、丁寧なコミュニケーションをモットーにしています。 何卒よろしくお願いいたします。
あ
はじめまして Leave it to us !! WEBSITE !! ”リトウェブ”です! 夫婦でホームページ屋さんをやっております ひっさ(22)さち(20)ぷー(9)の2人と1匹家族です?? 旅と人が好きで、色々なイベントに顔を出している中で、 素敵な魅力あふれる方に沢山出逢いました この世界で 好きなことを「好きだ!」 やりたいことを「やりたい!」 と言うのは、簡単なことではないと考えています そんな真っ直ぐ頑張って生きている人を応援したいと思い、 独学でホームページの勉強を始めました あなたのサービスを、より豊かにするのはもちろん あなた自身がまた見たいと思い、 いつだって”今の気持ち”を思い返せるような なにかと孤独で、なによりも素直な事業者の方を 肯定し続けるホームページを制作いたします。
プログラマーとして、3年以上の経験があります。web制作を中心に、幅広い技術を活かしてクライアントのニーズに応えています。 スキルセット: プログラミング言語: 【使用言語例: Python, Java, C++, JavaScript など】 フレームワーク・ライブラリ: 【例: React, Vue.js, Django, Flask など】 データベース: 【例: MySQL, PostgreSQL, MongoDB など】 クラウドサービス: 【例: AWS, GCP, Azure など】 バージョン管理ツール: 【例: Git, GitHub, Bitbucket など】 専門分野: 私は、主にフルスタック開発に強みがあります。 具体的には、企業サイトや検索エンジンサイトの構築、業務システムの開発、APIの設計など、多種多様なプロジェクトに参加し、成功に導いてきました。 お客様への価値: 私の目指すのは、ただのコードを書くことではなく、お客様のビジネスに直結するソリューションを提供することです。 常にコミュニケーションを大切にし、納期や品質に責任を持って取り組んでいます。 また、技術的な問題に対して柔軟かつ迅速に対応できるよう、常に最新の技術トレンドを学び、プロジェクトに反映しています。 これまでの実績: 検索エンジンサイトや企業サイトの立ち上げや既存のサービスの改修や機能追加など、多数のプロジェクトでリーダーシップを発揮し、プロジェクトのスムーズな進行をサポートしました。 スケジュール管理やクライアントとの定期的なミーティングを通じ、納期内に高品質な成果物を提供してきました。 メッセージ: 「プロジェクトを一緒に成功させるために、最高のパートナーとなりたい」という気持ちで、全力を尽くします。 お客様が抱える課題を解決し、ビジネスの成功に貢献できることを楽しみにしています。
Web歴10年、モバイル歴6年。フリーランスチームリーダー経験あり。 バックエンド(サーバ構築、データベース、PHPなど)からフロントエンド(HTML, CSS, JavaScriptなど)まで、すべての領域において経験があります。 ▼開発言語/スキル ・PHP/Python/Ruby/Go ・Swift/Objective-C、Kotlin/Java ・React Native/Ionic/Xamarin/Flutter ・MEAN/MERN stack(MongoDB、Express.js、React、Angular、Vue、NodeJS) ・HTML5/CSS3/Javascript/Typescript/jQuery ・C++、C#、ASP.NET MVC、.NET Core、WPF ・MySQL/PostgreSQL/NoSQL ・Linux/Apache/Nginx ・Git/Backlog/Redmine ・AWS/Firebase ▼開発分野 ・PHP, Ruby, Python, Goを使ったWebシステムの開発 Laravel, Zend, Yii, CakePHP, RoR, Django 等、複数のWebフレームワーク活用 ・React(Next.js)/Vue.js (Nuxt.js)などによるフロントエンド開発 ・Wordpress/CMSサイトの制作、テーマ・プラグインのカストマイズ ・Eコマース(Eccube、Woocommerce/Welcart、Shopify、Magento) ・iOS/AndroidのNative/Hybridアプリ開発 アプリのためのBackendサーバーも構築。アプリの申請作業も可能。 ・WebRTC、Socket.ioを使用したチャット、ビデオ通話、動画配信アプリ制作 ・スクレイピングシステム開発(Web Crawling/Scraping) ・複数のクラウドサービス(AWS、Firebase、Salesforceなど) ▼活動時間/連絡について 週に40時間以上稼働することができます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職