絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
863 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。haru と申します。 ライティングやソフトウェア開発などのお仕事を承っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ## 可能な業務 - ライティング:テクニカルライティング、リライト、校正 - ソフトウェア開発:IT、Web 開発、組み込み開発、設計、テスト ## 職務経歴 - 大手 Web 系企業(3 年) - フリーランスソフトウェアエンジニア(1 年) ## 資格 - 応用情報技術者試験 合格(2016 年) ## スキル - ライティング - 学生時代に論文執筆経験あり - textlint、prh、Vale などのツールを用いた効果的かつ効率的なリライト、校正 - HTML, CSS, SCSS (Sass), JavaScript, TypeScript, Python, Java, Go, SQL/RDB, GraphQL, Google Apps Script (GAS) - React, Next.js, Vue.js, Vuex, Ruby on Rails, webpack, Babel, Jest, RSpec, Bootstrap - Git, GitHub, GitHub Actions, Firebase, Fly.io
ITエンジニアのマサと申します、よろしくお願いいたします。 以下のような案件を探しております。 - 週1稼働程度の単発案件 - リモート案件 - Web系も業務用アプリも対応可能 - 業務経験ありの主な言語は以下 - C - C++ - C# - Java - python - HTML - javascript - シェルスクリプト - また、機械学習関連のシステム構築に携わった経験もあり - 主にはWebアプリ、Windowsデスクトップアプリ、Linux環境で動くサーバアプリケーション・組込ソフトウェアなどを開発してきました - その他、海外営業にも携わった経験があり、英語力もあり 多様な案件に対応できると思います。 是非ともよろしくお願いいたします。
20代で、広告カタログやフリーペーパー、DTP、雑誌・書籍、またはそれに付随するイベントの企画編集者を7年経験しました。 その後、編集/ディレクターといった形で、おもにWebコンテンツ制作やチームマネージメント、クライアント対応といったディレクション業務を2年程度経験。 31歳からWebデザイナーとして踏み出し、UIデザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンド/サーバー、アプリ開発などを経験し、現在フリーランスのITソフトウェア/フルスタック開発者をしています。 Webサイトやコンテンツのディレクションおよびコーディング制作経験が豊富です。上流から下流まで一貫して担当または、要請に応じてチームのなかで必要なポジションで動けます。 得意領域は、HTML/CSS/JavaScript(TypeScript)でのWeb制作、PHP・WordPressなどCMSでの制作・開発、ほかPython、Perl・MovableTypeなど
Windows,Linux,UNIX系(Mac,BSD)といった幅広いOSでの経験があります。 情報セキュリティを考慮した情報システムの設計・開発・テスト・構築・運用・保守がオンプレミス・クラウド問わず可能です。 2016年、情報セキュリティスペシャリスト 合格 2014年、基本情報技術者試験 合格 得意分野:ITインフラストラクチャーの構築・運用。 DNS、ウェブフロントエンドサーバー、リバースプロキシ、キャッシュ、CDN、ウェブアプリケーションサーバー、データーベースサーバー。 dockerなどのコンテナーを使ったPython3やPHPでのウェブバックエンドシステム開発。 高級言語であれば概ね対応可能です。
I'm skilled, knowledgeable and qualified software engineer with extensive background in computer programming, project management Web & App Development. I have been working for 6+ years as a Python & React expert. I also have work experience in AI , Web Design, Web Development and Sql databases. I am responsible for full life-cycle development of next-generation software, from initial requirement gathering to design, coding, testing, documentation and implementation. I am highly capable of testing a variety of internet applications and finding solutions to clients needs and problems.
言語 ・Python ・TypeScript ・JavaScript ・Dart(Flutter) ・Java ・HTML/CSS DB ・MySQL ・dynamoDB ・Firestore その他使用経験ツール ・Docker ・AWS(EC2,dynamo,CodeCommit,lambda) ・GCP(cloud run) ・GitHub ・Gitlab ・Backlog 可能な業務 ・バックエンド ・フロントエンド(React) ・ネイティブアプリ開発(Flutter) 経験 会計事務所向けの業務効率化システムの保守、新機能開発、印刷会社向け業務効率化システム開発、社内勤怠管理システム開発などに携わるほか、個人でネイティブアプリのストアリリース、Webアプリの開発運用を行っています。
ご覧いただき誠にありがとうございます。 名古屋にてフリーランスで各種ソフトウエア開発のお仕事をさせて頂いております。 1987年からソフトハウスにて組み込み系、生産管理系のソフトウエア開発に携わった後、1994年には屋号「エアープラント」として独立開業。その後は各種業務アプリケーション、市販CD-ROMや自治体企画/企業PRなどのマルチメディアソフトウエア開発、WEBアプリ/スマフォ向けアプリなど多岐にわたるソフトウエア開発に携わっております。 開発言語は C/C++/C#/VB/JAVA/JavaScript/HTML(HTML5/CSS)/PHP/Python/ActionScript(FLASH) /etc…などが扱えます。 お仕事のご依頼お待ち申し上げております。 何卒よろしくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Muと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・ラ・サール高等学校 卒業 ・2017年まで別業態で勤めながら独学でプログラミングスキルを学ぶ ・2018年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・WEBアプリ開発 ・RPA開発 ・スクレイピング、データ収集 ・HP制作 ・Chrome拡張機能開発 ・スマートフォンアプリ開発 【可能な業務】 上記の業務内容。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Python ・Dart 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
システム開発20年以上、映像・音楽制作10年以上の経験豊富なタイプです。 いろいろな分野に精通しており、ワンストップソリューションを目指しています。 ■可能な業務/スキル ・システム開発(Web系が得意) ・映像制作 ・音楽、音声制作 ・写真、動画撮影 ・生成AIなどのAI業務 ■システム開発 言語: PHP/Python/UNITY データベース: MySQL/PostgreSQL サーバー: Ubuntu モバイル: Android/iPhone ■実績 ・大手検索サイトのシステム開発 ・動画の制作多数 ・歌ってみた系多数 ■活動時間 いつでも可 個人的に活動もしていますが、企業経営も行なっておりますので、お仕事の際はご相談ください。
エンジニア歴5年です。一部上場企業にて、大規模プロジェクトの上流工程から下流工程まですべての工程を担当。現在は、スタートアップにてサーバサイドからクライアントサイドまでを設計から開発までを担当するフルスタックエンジニアとして活動中。 学生時代には、画像/映像処理やアプリ作成、メディア・アート作成などもしていたので、その辺のインタラクティブ系な制作も得意です。 ■ 経験 ・エンジニア/7年 ■ 得意分野 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・画像処理 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・Webに関するコンサルティング全般 ・ECサイト構築 ■ スキル ・HTML5、CSS3 ・JavaScript全般 ・Google App Engine ・Linux、Apache、MySQL、AWS ・Python ・PHP/Wordpress ・Java, Objective-C
WEB業界において20年のプロデュース・ディレクション業務経験がございます。 都内大手のプロダクション勤務ののち個人事業として2008年より開業いたしました。 多くのサイトプロジェクトでの企画制作経験がございます。 お客様のビジネスをよく理解したうえで、顧客への適切なアプローチ方法をご提案します。 プロデュースワーク、ディレクションが得意分野です。 開発実績 ・企業サイト ・サービスサイト ・採用サイト ・チャットボットシステム ・アクセス解析システム ・WEBスクレイピングシステム ・WEB会議システム など多数。 スキル HTML5 CSS3 Wordpress Javascript vue PHP/Laravel Python SQL ソフトウェア Photoshop Illustrator Excel Word Powerpoint
WordPress や Ruby on Rails による Web 開発などを行っております。 主な使用言語は PHP, HTML/CSS, JavaScript, python です。 これまでに、メディアサイトやポータルサイト等、数々のWebサイトを作成してきました。 Webサイトを作成するにあたって、仕様や機能など積極的に提案させていただき一緒に作り上げていくことで、ご依頼された皆様に満足していただけ、継続してご依頼をいただくことも多いです。 メディアサイトなども多数制作しているので、SEO対策についてもおまかせください! ご希望であれば、開発後のサポートも全力でさせていただきます! また、大学院時代にはJavaを用いたソフトウェアの開発をした経験もあります。 何か気になる点、ご不明な点などがある場合、 開発のご依頼、ご相談など、お気軽にご連絡ください!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 約10年間、ウェブサイト、システム、モバイルアプリの製作・管理運営の業務に携わり、デザイン・コーディングとWeb運営のディレクションのスキルを身につけてまいりました。 仕事をする時は、以下のことを心がけております。 - 納期は必ず守ります - 入念なチェックを行い納品 - 顧客ファーストで対応します ■スキル ・プログラミング言語:PHP、Java、Ruby、Python、JavaScript、HTML、CSS、C++、C# ・フレームワーク:Laravel、CI、YII、Node.js、React Native、AngularJS、Vue.js ・データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB ・その他のツール:Git、Slack、JIRA ■連絡 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:メール、Telegram、ChatWork、Slack、Skype対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 どうぞよろしくお願いします。
はじめまして 現在エンジニアとして活動しています。 プログラミング歴8年です。 使用可能言語: 主に: Ruby, Python, JS, HTML, CSS, C, C++, Java その他: Php, Perl, Scala ウェブ開発: Ruby on Rails, AngularJS1/2, ReactJS, JointJS, VueJS アプリ開発: Swift, Realm, MVVM データベース: Sql, NoSql系 OSこのみは: MacOS, Ubuntu, Kali linux, Windows 開発経験: Rails アプリケーション(Chat AI) ハイブリットアプリ(Angular2 JS + Onsen UI + monaca) フロントエンドとバックエンドを主にやっています。 React Native + expoアプリ開発 NextJS + React + Firestoreの開発 iOSアプリ開発MVVM + RxSwift + Realm ご依頼・ご相談など、なんでも気楽連絡してください どうぞ、宜しくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 greentea7_workと申します。 当方、大学生のため実務経験が乏しい状況です。 そのため、料金や品質等に関してはご相談の上で契約をしたいと考えております。 また、AIを使用して進めていきたいと考えています。 この点に関しても、問題などがあればご相談ください。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・React ・Next.js ・Python 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター